ブログ記事905件
昨日のケンミンショーでテンホウが紹介されて嬉しかったです。タンタンメンはもちろんのこと、テンホウ麺や肉揚げラーメンもおすすめよ。テンホウ麺は白いスープに野菜たっぷりで体もあったまります。そして今日はラーメンはちょっと😅の時はサイドメニューや定食も充実してまっせ。食べたことないけど食後に🍦も食べられます‼️注文を待ってる間は間違い探しで時間潰し😂結構、難しいので全部は見つけられないと思います。そしてケンミンショーの通りにサービスたくさんです🎉🎉🎉しかし長野県民の私でさえも餃子にシナ
明日は次男(大4)の誕生日。最近はケーキ屋さん(タルト屋さん)が決まっている。横浜|店舗のご案内|こだわりのタルト、ケーキのお店。キルフェボンようこそ、キルフェボンへ。こだわりのタルト、ケーキをご用意して青山、銀座、大阪など全国10店舗にてお客様のご来店を心よりお待ちしております。www.quil-fait-bon.comこないだたまたま店の前を通りかかったら。シャインマスカットタルトのご案内。めっちゃうまそー。これしかないっ!!・・・・奥さんに言って
久しぶりに、お野菜たっぷりのオーブン焼きを作ってみましたキッチンが暑いことに気づかずに頑張って調理して、オーブンレンジに食材を入れてスイッチオンしてから倒れて、インデラルのお世話になりました(苦笑)鶏肉(皮なし)と冷蔵庫のお野菜をたくさん天板に並べて、オリーブオイルとマジックソルトをかけて焼くだけたぶん、巷では『ぎゅうぎゅう焼き』と呼ばれている料理だと思いますバセドウ病で速くなった頭の回転と、いつも通りの口の動きにギャップがあり、上手く喋れないので、スローに喋っていますなんか、演技が下
ホタテこんなに美味しいものを食べないわけにはいかない💕。最近ナマコは全く見なりましたが、もしかしたら間もなくスーパーに顔を出すかもしれません。一般の消費者が求めやすい価格であれば、国内で購入される方が増えると思うし、ホタテは美味しいぞぉ❤️と、国で今こそアピールしたらどうでしょうか。特に北海道のオホーツク海産や八雲産のホタテ、小樽産のオタテ(ホタテ)や牛乳を、全国の飲食店や百貨店にもっと働きかけてほしいです。あの国🇨🇳に依存し過ぎたツケがとうとう回ってきましたが、これは10年程前から懸
8/24(木)は工房おやつの日。(12:00〜16:00OPEN)メインおやつのラインナップはこちら。⇩○蒸しケーキ4種○スマイルクッキー○レアチーズケーキ(風)○しあわせのフルーツポンチ○THEパンプキン○焼きタルト2種○おやつグラノーラなどなど。食べた方は本当にしあわせな気もちになれるというフルーツポンチ。こちら夏期限定で店主おすすめ☆8/24もみなさまにお会いできるのを楽しみに工房でお待ちしております^^※暑さがとても厳しくなっています。
イベントの参加賞に。遠方からたくさんご注文くださってとても嬉しかったです。台風の影響が出る前に開催できて私もホッとしています。ありがとうございました^^
#今夜の晩御飯は、こどももできる、#オーブントースターで焼く#ピザをつくりました!簡単でおいしくて、よかったです!#こどものいる暮らし#cookpad#クックパッド#オーブントースター料理#簡単レシピ#おいしいよ#pizza
夢で故人と逢ったことある?今も忘れられない夢・・・どこかの洞窟の中で故人たち?の写真が壇上みたいに並べられていてそこを乗り物(アトラクションでのるような)で進んでいくという夢を真夏にみましたな~洞窟なのにろうそくなど🕯で明るく照らされていて全然暗くひんやりしてなかったなばーちゃんだけじゃなくまさかご先祖さん達だったのかな不思議な夢でした▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう🍼
毎朝セミの大合唱に目覚めるほどまだまだわが家は「夏」真っ盛り🌞そんな中で楽しいイベント事もたくさん行われているようです。そんなイベント事に関連して小さなギフトのオーダーもいただいています。笑顔がずらり◡̈◡̈◡̈◡̈◡̈こんな笑顔にみんなみんなが包まれるといいなといつも思います◎
さっぱりしていて、上品!オオカミの桃はトマトジュースなのですが、そのお酒です🍅
クッキーBOX。箱を開けるとうみのなかまたちが楽しそうに泳いでるふうにしたかったんだけどイメージをカタチにするのはなかなかですӦでもどんな仕上がりのコも愛おしい◎絵本のようなBOXを作りたくて日々楽しんでいます◎
8月2日・3日の2日間工房でおやつたちとお客さまをお迎えすることができました。暑い暑い中私のドキドキをよそにたくさんの方々が工房に訪れてくださいました。そして何よりたくさんの方々の手に保冷剤入りの保冷バッグがあっておやつを大切に持ち帰ってくださる気もちが本当に嬉しかったです。2日間ありがとうございました。次回は8月23日・24日となります。9月以降は通常の月2回程度木曜日に戻ります◎もし‘水曜日なら行ける‘という方は8月23日をチェックしておいてくださいね
今日8/3(木)は工房おやつの日。12:00〜16:30までおやつたちが並びます。小麦粉も卵も乳製品も使わない。ときどきはそんなおやつもいかがですか◎やさしい蒸しケーキたのしいクッキーをメインにお楽しみいただけます。今日のおやつたち。↓○蒸しケーキ4〜5種○クッキーたち○大人なお豆腐ガトーショコラ○しあわせのフルーツポンチ○アイスサンドクッキーなど。どれもこれもおすすめ。良かったら覗いてみてください。お待ちしております。暑さがとても厳しくなって
8月2日(水)、3日(木)は工房おやつの日。(12:00〜16:30OPEN)○やさしい蒸しケーキ○たのしいクッキーをメインに店主の気まぐれおやつが並びます。写真は無農薬のレモンを使ったレモンタルト🍋前回好評だったアイスサンドクッキーもご用意しています。お客さまにお会いできるのを楽しみにおやつたちとお待ちしております𓆸暑さがとても厳しくなっています。冷蔵、冷凍商品をお買い求めの方は保冷剤入りの保冷バッグをお持ちいただけると安心です。それから食べ終えたあとの空
昨日は久しぶりに工房におやつたちが並びました。暑い中お待ちいただいてあれこれ抜けてお待たせもしてしまいましたがみなさんの優しさと笑顔に心から感謝してお迎えをさせていただきました。次回は2日続けて開けてみようと思います。8月は2日・3日23日・24日(水)(木)初めての試み、たのしみです◡̈よろしくお願いします◎
明日7月27日(木)は‘工房おやつの日‘です。(12:00〜16:30open)・蒸しケーキとクッキーをメインにおやつを並べたいと思います。・○やさしい蒸しケーキ4〜5種○たのしいクッキーいろいろ○焼きタルト○涼しくなるおやつ○店主の気まぐれおやつ・約2か月ぶりにみなさんにお会いできることを楽しみにおやつたちとお待ちしております꙳⋆・(※ご来店の方が多い場合は11:30より番号札をお配りします◎)
絵本と孫ちゃん大好き、絵本講師しみずちえこです。今年も「やたら」の季節がやってきました。※「やたら」は長野県北部の郷土食ごめんなさいこれは昨年の写真です昨日の初物は写真撮らずに食べちゃった小学校の夏休みが始まりました。学童保育の職場では一番の踏ん張りどころですしかもこの猛暑暑いのは大キライすでにバテ気味なのでこんな記事書きます今週はじめに学校は終業式を終え学童保育施設に帰った子どもたちとお楽しみ会をしました特に夏の、この「お楽しみ会」は半分お祭りみたいな行事
ギフトに。季節のかわいらしいクッキー小さなセットが3袋入り。ちょっと気もちを伝えたいときにとご用意しました。7.8月は‘うみのなかま’。数量限定にはなりますが工房おやつの日(販売日)に並びます。7月は27日(木)12:00〜16:30openどうぞお楽しみに◡̈
ギフトにも。たべばたけのクッキーはたべばたけの原点だからこれからもずっと大切にしたくて。絵本のようなクッキーはワクワクして大すきだけど悲しいかなたくさん作れない。絵本のようなクッキーじゃなくていいからいっぱい食べたい。いっぱいプレゼントしたい。そういう方に向けてアソートパックを作りました。フレーバーはその時により変わりますが3〜4種類がたっぷり入っています。途中になってももう一度封ができる袋にしました。ギフトにもぴったり𓇥自分用にこっそりもおすすめ◡̈ど
どこの国へ行っても、必ず買ってくるのがポテチです。すでにパッケージがパンパンに膨らんで売られているので、普通にスーツケースに入れて持ち帰ったら気圧の関係で破裂してしまうから、手荷物として機内に持ち込みます(機内は調圧されているので、袋の破裂被害は『少ない』←それでも中身がでてしまうリスクはあります💦)。↑↑スーツケースの中で袋が破裂して中身が出てしまい、他の荷物が「破片」で脂っこくなった経験あり⤵️左:MiengKamKr
米粉のクッキーたちいろんな表情いろんな食感選んで詰めてワクワクする。そんなクッキーたちを作っています。作っているわたし自身がきっとそう。新しく仲間入りするクッキーもただいまレシピ調整中。もうしばらくお待ちくださいね◎いつも見ていただいてありがとうございます。
今日の夫ご飯は、麻婆茄子(クックドゥ)サラダ味噌汁ごはんでしたー!おいしかったよ、ありがとー!!私、ナス、だいすきなんですよねー!!!だから嬉しかったぁ❤️夏野菜みんな大好きなんですが、ナスは、好きなお野菜ランキングトップ3に入るほど、すきー!!(o⌒∇⌒o)ナスにトマトにアスパラ、ゴーヤやズッキーニもすきー!!彩りも鮮やかでいいですよね〰️(o⌒∇⌒o)でもお子さまはちょいと苦手なナスぅ( ̄▽ ̄;)好きになってくれないかな〰️おいしいよぉ〰️ナスの天ぷらやフライ
ベイクドチーズケーキ(風)これまでのレシピをだいぶ変更してようやく落ち着きそうです。こちらも何年かかったんだろうシリーズ(⚆⚆)
いらっしゃいませ杉くんの駄菓子屋ブログへようこそずーっと駄菓子屋の必須アイテム『ふ菓子』不在が続いていましたが…『ふ菓子ピンチですヽ(´Д`;)ノ』いらっしゃいませ杉くんの駄菓子屋ブログへようこそタイトル通り、駄菓子屋にはかかせない不動の人気『ふ菓子』がすぎだがにありません😱↑ピンクでまわりにほんのり甘い…ameblo.jpやっと、取り扱いできるようになりましたー7本入380円(税抜)おいしいと評判の岐阜県垂井町『麩美商店』さんのものなので、味は間違いなし7本入っててもすぐなく
大阪では有名だと思うけど喜八洲のみたらし団子。何度か、ブログでも紹介したけどね親戚が来るのでお団子買いに行ったんだ。いつもは、庄内の喜八洲に行くんだけど行ったら、無期限休業中だったしかたないから十三の本店に行ってきた。車で行ったら止めるところなくてパーキングがあったからそこに駐車して行ったんだ。多めっていうのは焦げのことねその場で焼いてくれてタレつけてくれるよ冷めてしまったら温め直しの仕方も書いてあるよ
先日のクッキーギフトオーダーに込められた想いを大切にカタチにさせていただきました。喜んでいただけて良かったです。ありがとうございました𓃹
先日のクッキーBOX。毎月‘おまかせ’でオーダーをいただいています。信頼していただいているとなおさら気合いも入ります◎子育てもそんなふうにできていたら…とふと思う🎏毎日学びがたくさん。オーダーいただきありがとうございます✨
昨日(5/25)は工房販売日でした。たくさんの方々にお会いできてとてもとても嬉しかったです。ありがとうございました。写真は追加で焼いた‘煮りんごマフィン‘。写真では見えていないけど中にも上にもちゃんと居てくれてます🍎翌日もふわふわのマフィンたち。また良かったら手にとってみてください。そして今後について…工房販売3周年を迎える7月23日までに少しリニューアルして販売を再開する予定です。これまで長年使用してきた米粉これから作っていきたいおやつに適した米粉これらを見極めてレ
おしらせ。明日5/25(木)は工房販売日です。(12:00〜16:00open)小麦粉、卵、乳製品不使用のおやつたちいろいろみなさまのお越しをお待ちしております。おやつたちのラインナップはこちら。⇩〈タルト〉○いちごチョコタルト○チーズケーキ風ヨーグルトタルト(八朔ピール入り)〈蒸しケーキ〉○ふわふわいちご○大麦粉あんこ○お抹茶豆乳カスタード○シンプルにんじん〈マフィン〉○煮りんごレーズン〈ごはんになるドーナッツ〉○モリンガと黒豆○ごまゴマ〈そのほか
記念日タルトたち先週末はたくさんの方々に無事お渡しすることができてホッとしています。毎年遠方からはるばると来てくださるご夫婦もいてそれはもう感謝しかありません。みなさんありがとうございました。大切な記念日おめでとうございます🎈※記念日タルトについて※6月以降の記念日タルトの受付は当面の間お休みさせていただきます。再開につきましては決まり次第お知らせいたします。よろしくお願いいたします。