ブログ記事738件
昨日(5/19)は工房販売日でした。たくさんのお客さまがご来店してくださいました。ありがとうございました。上出来だった蒸しケーキたちは朝イチからお手伝いのようこちゃんに「かわいい♡かわいい♡」と愛情をたっぷり注いでもらったおかげであっという間にみなさんの元へ。その様子がまた温かくて。そして涙するほど懐かしい再会があったりエコバッグ仲間がまた増えてくれたり夕方の最後の最後まで「まだありますかー?」と優しいご来店があって気がつけばおやつたちはすっからかん。一日が無事
またまたたべばたけくんたち記念日タルトのラッピングにたべばたけくんたちが時々登場します◎小さなお子さま向けに…と思いお試しで作ってみたらかわいくて^^たべばたけの隠れキャラたちが最近隠れてない◎2枚目以降の記念日タルトは週末の。受け取ってくださるみなさんの顔が笑顔いっぱいで私もしあわせです。みなさんでわいわいとタルト囲んでくださいね。ありがとうございました✨
約20年前。保育士時代を毎日一緒に過ごしていた小さなかわいい女の子はなんと今保育士に✨会えなかったけれど後から届いたメッセージに胸いっぱいになりました。また違った形で再会できて細々ながらも続けてきて良かったなぁとしみじみ感じたのでした。お誕生日おめでとう🎈どうか素敵な26歳を✨
実験。不安は全部おやつに出てしまうから不安になったら実験。蒸しケーキは繊細。奥深くて。季節のたびに米粉の保水性が変わるたびにいろんな条件によって調整が必要で。きっとたべばたけの蒸しケーキをたくさんの方が待ってくださっているからその気もちを忘れずに今日も前に進みます◎「維持」は「衰退」と同じ。パティシエさんがおっしゃっていた言葉にさらに後押しされたのでした。