ブログ記事1,163件
のんちゃんだけに💩付くからベッドに上がらないでとは言えない…寄付で頂いた布がちょうどベッドサイズだったのでとりあえず敷いてカバーしました洗いやすい物でベッドをカバーするしかないおねしょのカービィのためにシーツ、敷きパッド、掛け布団を購入したばかりそれでも間に合わなくなってる😭
シーツ、毛布、掛け布団洗って干して出かけて戻って来たら…またのんちゃんのチョビ漏れ💩が😱❕どうしたら良いのか?😭😭😭とりあえず4枚目を洗うしかない…
ママになっても私を生きる!毎日の育児で自分を棚に上げてませんか?自分を可愛がる心のゆとりと余裕が必要!寝不足ママのレスキュー隊19:00から12時間睡眠を叶える「ミラクルねんねコーチ」盛川はなえです!\♪プロフィール♪//うんち漏れ。。。どうしてる?出先でやられると、、、本当に大変😅おむつの種類と履かせ方で漏れ防止\目的地に着いていざ赤ちゃんを下ろそうとしたらチャイルドシートにも染みてきちゃうほどのうんち漏れ。。。😅ベビーカーでお買い物
どうして子どもや赤ちゃんって「なんで今?!」ってときに限ってやらかしてくれるんでしょう早朝に夫さんを見送った後おしっこしてるなぁって思っておむつかえる途中に口からミルクがゲロゲロ、、!!まぁまぁな量服も下に引いてあったタオルもめっちゃ濡れてるとりあえず拭けるところ拭いて後で着替えるかぁなんて思ってさっきのおむつがえの続きをはじめたらなんか湿ってる、、?めっちゃ濡れてる!!!途中だったからおむつゆるくて口拭いてる間におしっこしたみたいで、、服やらベッドに敷い
こんにちはまだ、残暑が残ってますが少しずつ涼しくなってきて良かったです✨皆様はいかがお過ごしですか??一人遊びしていたり、笑うことが増えてきたベビーさん少しずつ成長しています体重は、5キロぐらい。(家の体重計なので誤差がありそう)最近の悩み事は、うんち漏れ💩問題我が家はPampersの新生児用を使用しています。体重が4キロを超えたあたりで、いちどSサイズにしてみたら大きすぎて?初めてのうんち漏れをしてしまい、大きいのかなー?と思って新生児用に戻した所、数日は大丈夫だったけど、
産院で使っていたのがパンパース(肌へのいちばん)だったので、そのまま継続してスタート!パンパース【テープ新生児サイズ】オムツはじめての肌へのいちばん(5kgまで)60枚Amazon(アマゾン)《生後1ヶ月頃》最初はベビーベッドで寝ていたんだけど、1ヶ月を過ぎたあたりからズリズリ下に移動するように。しまいにはベッドの柵から足がはみ出すくらい😂それに合わせてテープオムツもズレて下がってしまって、当時はまだ💩の回数が多かったから…布団についてしまうことも何度かあり💦そこで
こんにちは、濃いネコです先日家族で大きなショッピングモールへお買い物をした際に盛大な💩をかました生後3ヶ月の娘『旦那「西松屋ゲーじゃん!!」』こんばんは、濃いネコです今日は娘の誕生祝いで頂いたアカチャンホンポの商品券を持って家族でお出かけしてきました🚗³₃月末から一気に寒くなりそうなのでアウターを探…ameblo.jp詳しい内容はこちら家に帰ってすぐシャボン玉の酵素系漂白剤でモミモミそのまま半日放置してアタック0で洗いました見てくださいえっ、本当に💩ついてたの?と疑われて
こんにちは今日も娘ちゃん、泣かずに登園!私も皿洗いに洗濯、やる事終わったけどベビちゃんも寝てくれてるので、なんとかブログ時間が出来ました⸜(*˙꒳˙*)⸝✨ベビちゃんが寝てる間にやりたい事があり過ぎて…笑やらないといけない事もあるし、一緒に寝てしまいたい時もあるし、何しよう〜と思ってるうちに起きる…(ºωº)チーン…というのが日常です。笑正直、ショッピングモールとかに連れ出してる方が楽やったりする…笑抱っこ紐だと4時間ぶっ続けとかで寝てくれるので、それはそれで楽やけど、酷使し
こんにちはおこめですおそらくガルガル期は乗り越え最近は夫婦仲は良好ではあるのですが、定期的に大喧嘩になります(´Д`)そして今、原因はたくさんあるのだが、大喧嘩中・・(´-ω-)喧嘩の発端は夫からの「いつになったら弁当作ってくれるの?」という発言(もはや定期)私は夜の寝つきが悪く、そして朝がすごく苦手だ。それでも何とか朝型の夫に合わせて克服しようと始めた弁当作り。ですが産後は日々の疲れが溜まって起きれないのと卵焼きについて文句を言われたので中断している。卵
最近娘のオムツからよくアイツが飛び出してるんですよ()その度に汚れた服を手で洗ってたんですけど、今日DAISOに行って即買いしたアイテムがありますででーん別にこれ買いに行った訳では無かったのですが、買い物行ったら運良くまたやつが漏れていたので()たまたま見つけて買ってしまいましたえりそで洗いブラシ帰宅後使ってみたんですけど、着替えてから時間が経ってても洗剤とこのブラシです〜ぐ落ちましたねしかも柔らかいブラシだから服へのダメージもなさそうでした
こんにちは今日は湿気がすごい!ジメジメですね~~今日は子は7:00に起床!最近母は昼寝もできず寝不足気味だったので7:00まで寝てくれたことでこちらの頭もシャキッとして気持ちよく目覚めることができましたミルクも飲んで雨が降る前に散歩に!!風が強くてベビーカーが煽られまくりでしたが寝てくれたので静かに帰ってきましたよベビーカーシートのスイッチをオンにして扇風機も持ってきて快適な環境でそのまま玄関で寝てもらいました!玄関にいる時は呼吸をしているかこまめにチェ
こんにちは今日は朝からバタバタでしたよ〜6:00前には起床↓ミルク飲む↓吐き戻し多めで着替える↓寝落ち(約30分)↓起きてミルク↓💩爆発、着替える↓またミルク↓💩出てオムツ交換↓またミルク↓寝る(※)なんだかずっとミルクと着替えをして午前中が終わりましたすっごくバタついた赤ちゃんの1日ってかんじしませんか?笑思わず途中から笑ってしまいましたよ〜(※)の部分で子が起きて目を合わせると抱っこして〜〜!と泣くか呼ばれるのであまり見ないように
ご訪問ありがとうございます0歳アラサー新米ママのnasucoです2025年6月不妊治療から待望の第一子を出産♡現在産休で新生児育児に奮闘中♪和痛分娩出産レポ妊娠中の保活について前回の記事でファッションショーをまとめましたが『0m3w*6月(夏)生まれ新生児(女の子)のファッション』ご訪問ありがとうございます0歳アラサー新米ママのnasucoです2025年6月不妊治療から待望の第一子を出産♡現在産休で新生児育児に奮闘中♪和痛分娩…ameblo.jpサイズ60以上で
0歳11ヶ月児の母31歳育休中の「りこ」と申します夫は一足先に育休から復帰し、平日の昼はバブちんと二人で過ごしてますいいね、フォローありがとうございます!励みになります今回はただひたすら悲しくて汚い話なので、それでも良ければお読みくださいうんち漏れの歴史バブちんはかつてウンチ漏れの王でしたうんち漏れKINGマミーポコに出会い、ここ数ヶ月はウンチ漏れは落ち着いていたのです。『うんち漏れしないオムツはこれだ!』TikTokインストールしたこと
我が子のうんちいつから固まって来ましたか?うちはまだまだドロドロ。離乳食が始まるまで固まらないのかなあ?うちのこは結構な頻度でうんちが漏れます漏れるのが多いのはバウンサーに座ってる時。この時はお股の方が圧迫されるのか背中の方が漏れちゃうチャイルドシートに載せてる時は太ももの隙間から。チャイルドシートをすでにもう2回も洗濯してるバウンサーの対策は母乳パッドを背中がわのおむつに挟んだら漏れなくなったチャイルドシートは…無理なんだよなあぶりぶり言い始めたらとにかく車を停めれる
こんにちは今日は1号くんを園に送ったあと職場に行って就労証明書を取りに行く予定だったんですけど…。園の中で2号くんが💩してる事にニオイで気づき、車でオムツ変えるかーって呑気に考えてたら、まさかの大量💩で足の方からめっちゃ漏れてましたしかもそれがちょろこの白いTシャツに染み込んでることにも気づき、出かけるのはやめて即帰宅しましたー。チャイルドシートに乗せるために2号くんは駐車場でキレイにしましたよ着替え持ち歩いてて良かった♡(自分の着替えはないので家に着くまでの20
生後6ヶ月の我が子。最近おなかまわりが細くなったようでおむつテープを一番内側につけても背中がゆるい。そのせいか2日に1回は背中漏れが発生。赤ちゃんのうんちってゆるすぎ…離乳食始まったからうんちがかたくなるかなと思いつつなんとかせねばとおむつを変えてみることに。これまでのおむつ遷移はグーンプラス新生児テープ↓太ももに跡がつくグーンプラスSテープ↓おしっこが漏れるグーンプラスMテープ↓おしっこが漏れるパンパース肌いちMテープ足
TikTokインストールしたことない方下記リンクからインストールしてチェックインタスクを実行すると5500円分のポイント貰えます#PRTikTokLiteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう!lite.tiktok.com0歳10ヶ月児の母31歳育休中の「りこ」と申します夫は一足先に育休から復帰し、平日の昼はバブちんと二人で過ごしてます皆さんの赤ちゃんはうんち漏れしてますか?オムツの隙間から、またはオムツを貫通してうんちが漏れ出て、服や布団
愛桜ちゃんの姪っ子@ほのかちゃんと、ゆんたんの彼女@りこちゃんの2命のママ、りほママのおうちで、バラの鑑賞会ランチにお呼ばれします。りほママのお家のバラとお空組の左から、ほのかちゃん。りこちゃん。猫のチャーミーちゃん。久しぶりの愛桜のお里のママにも会います。もう、りほママのお家にも、神楽のお家にも、愛桜のお里のコは居ませんが、今でも、繋がってくれるお里仲間に感謝です。ワンコ3代目娘のふうかちゃん。りほママちゃんはいつも大食漢の神楽の為に、大盛りのご飯を用意してくれるので
夫とはマッチングアプリで出会って結婚しましたなれそめを読む卵巣嚢腫、生理不順、自律神経失調症、化学流産、切迫早産と色々ありましたが年子姉妹出産第一子出産レポ(2023年)第二子出産レポ(2024年)生後9ヶ月になって、喃語がすごく増えてきた~私は産後半年くらいまで続いた謎のケツの穴の痛みもすっかり消えたし、体重も13kg増えた出産時から-11~12kgで、リバウンドなく落ち着いた。母乳がまだジワッと出ること以外は概ね元通り・離乳食進捗新しい食材ささみごぼうさとい
GW明けにこども病院へ行きました。数値によほど異常がある場合は電話をするとのことでしたが、電話さなかったので今回もちょっと高いぐらいだったんだろうと落ち着いて行きました。GW明けの病院は混むだろうなと思っていたけど、意外と空いていました。予約時間通りに呼ばれたしいつも予約時間より遅くに呼ばれます前回の血液検査の結果は、初めて基準値内の数値になったそうです良かったこれで病気である可能性はなし!だそうです。とは言え、これまで数値が基準超えだったので半年後にまた来てくださいとのこ
初めまして。もぐみーです。2016年4月9歳女の子👧🏻2023年12月1歳男の子👦🏻7歳差姉弟を育てる30代ワーママです!息子の保育園開始を機にブログを始めましたこんばんは🌙今日は昨日のような失敗はせず、夜泣きはありませんでした『1歳5ヶ月息子夜泣きの意外な原因』初めまして。もぐみーです。2016年4月9歳女の子👧🏻2023年12月1歳男の子👦🏻7歳差姉弟を育てる30代ワーママです!息子の保育園開始を機に…ameblo.jpしかし、昨日からまた出始めた鼻
訪問•いいねありがとうございます♡関西で2児の男の子ママをしてるYuaですʕ•ᴥ•ʔ前回の記事『離乳食スタートしました』訪問•いいねありがとうございます♡関西で2児の男の子ママをしてるYuaですʕ•ᴥ•ʔこちらの記事は長男の時の他のブログからの引っ越し記事➕今回の出来事も合わ…ameblo.jpタイトルの通り…4日連続でうんち漏れをしておりましたしかも、3回は出先でそのうち2回は行きのバスでしてたけど目の前で抱いてるからお顔見てて一通り出した後にポワポワ〜ス
お風呂の掃除に使っています。楽だから。シュッとスプレーして流してます。【大容量】お風呂洗剤ルックプラスバスタブクレンジング銀イオンプラス×2000ミリリットル液体Amazon(アマゾン)986〜2,200円【まとめ買い】ルックプラスバスタブクレンジング銀イオンプラスハーバルグリーンの香りお風呂洗剤こすらず一撃洗浄!本体500ml+詰替800mlAmazon(アマゾン)878〜1,776円というのも、息子のストーマから💩が漏れることがある
夫とはマッチングアプリで出会って結婚しましたなれそめを読む卵巣嚢腫、生理不順、自律神経失調症、化学流産、切迫早産と色々ありましたが年子姉妹出産第一子出産レポ(2023年)第二子出産レポ(2024年)規格外次女、体重増加もさることながら、オムツのサイズアップも白目をひん剥く速度だ。最近測ってないや…家か外かどこかでそろそろ測りたい。生後1ヶ月半新生児用→S生後3ヶ月頃S→M生後6ヶ月頃M→L(テープ)Mのパンツは既にサイズアウト7ヶ月L(テープ)→L(パン
今日は、夕方頃から雨予報なので12時からベビーカーでお散歩してたら、まさかのーポツポツ雨が降ってきた急いで家に戻ろうと思って、道を変えて歩いたら迷子になって結局ナビ見ながら帰りました方向音痴って一生付き合って行かないといけなのかなぁたいちゃんは、お散歩中はずっと寝てました帰って、授乳してー、縦抱きにしてテレビ一緒に見てたらぶりぶりぶり~お!これは怪しいぞと思ったらやっぱりうんち漏れうんち漏れしすぎてもう慣れましたオムツ替えるのも服着替えさせて洗ったりするのも
先日、初めて娘のうんちが漏れたーーー!!!32歳独身でマンション購入→結婚→出産埼玉で0歳4ヶ月娘の育児中灰桜です今まで一度もうんち漏れがなかったのも、すごいと思う(おしっこは何度かあります)愛用のおむつはこちら【テープSサイズ】メリーズファーストプレミアム(4~8kg)240枚(60枚×4)[ケース品]Amazon(アマゾン)6,200円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}『おむつサイズ
ご覧いただきありがとうございます!我が家は管理職(ハードワーク)共働き夫婦です。私(メイコ)ミドサー、貯金・節約好き、育休中夫くんアラフォー、ゲーム・お酒好きしろくん2024年6月生まれの色白ボーイよく読まれている記事産後に困った訪問出産後、後から聞いた夫の後悔息子が上げ続ける奇声で心折れた【妊娠前絶対やるべきこと】産後に知って背筋が凍った。過去のシリーズ怖すぎた緊急帝王切開編色々濃すぎた術後入院編苦難続きだった母乳育児編我が家のイチオシおむつ
本日早朝…いつもの様に彼を見送ったあとに…コンビニに向かっていた…彼と家を出る前に少々お腹痛いなぁとは思っていたけれど…コンビニに着く前に…便意をもよおし…間に合わなかった~人生初の✌🏾💩✌🏾…うんち漏らしました~しかも軟便大量地獄…(朝ごはん中の皆様失礼致します🙇♀️)当然コンビニどころじゃなく急いで一旦自宅に戻りシャワーを🚿…正露丸も飲みました…夜中に冷えたのかな??汚した下着をシャワーで流し洗濯機へ…いつものルーティーンが崩れ…もう自分へのご褒美にマッ
昼下がりの光が、カーテンの隙間から静かに部屋を満たしている。母乳を終えた妻は「少し寝るわ」と言い残し、寝室へ姿を消した。ボスは俺の腕の中でまどろんでいる。静寂がこの部屋を支配していた。俺はそっとベッドにボスを置き、一杯淹れることにした。コーヒーミルは使わない。あの機械音でボスを起こしたときの惨劇を、俺は忘れていない。それ以来豆ではなくもっぱら粉を買うようにしている。大切なものを失わないために、人は時々、何かをあきらめなければならない。お湯を注ぐ。——そのときだった。「……何を