ブログ記事5,677件
お久しぶりです。新しい季節ですね。みなさん、4月になりましたが、おしりは、新しいものに取り替えましたでしょうか?かくいう私もまだ古いままのおしりで、新しいおしりに取り替えることが出来ていません。おしりの取り替えがまだの方は、おしり屋が24時間開いていますので、今すぐにでも取り替えてくださいね。しかし、今の古いおしりとのたくさんの思い出があり、なかなか新しいおしりに取り替えられないという気持ちも分かります。おしりを拭いてあげたこと。座った時に優しくクッションになってくれたこと。おし
調子がいいときって朝イチで💩がでませんか?ここ2週間以上、それがない。夜だったりでなかったり。大体1日か2日おき。幼稚園の頃から「朝うんちはしてきましたか?」って聞かれてたけど、やはり大切なことなんだなぁ。朝からスッキリしたいな。すげーどうでもいいけど、餅王国の沿岸部の一部では「うんこをする」を方言で「まっきりまう」って言うの。なにがどうしてそうなったのかは分からない。若い頃はふざけて「ちょっとまってくるね〜」とか言ってた。「待って」よりは「舞って」の方が発音が近い。オチとか
3日ぶりに、かぁる🐱の💩でました。ラクツロース薄めた浣腸と、綿棒浣腸2回。難産💩でした。かぁる🐱、お疲れさま。
先日、知人と勉強会をしていて、驚いたキャラクター商品「ウンチマン」。「ウンチ」に関するキャラクター商品は、今となってはもはや珍しくないのですが、驚いたのはこのギミック❗️「光を当てた後、暗闇に持っていくと光る」という「蓄光(ちくこう)」機能も珍しくないのですが、問題は「光る色」❗️昭和の頃からあった「蓄光」は、光るとこのような黄緑になるのですが…この「ウンチマン」は、5色の「蓄光」パターンがあることに驚いてしまったのです❗️😲いやはや、浦島太郎でしたねー💦――――――――――さて、
晴れ渡った少し肌寒い早朝の今朝ネットでドジャース流し観ながら珍しく🐙🐙🐙のSHOHEI快音無し!まっ!こんな日もあるよね!SHOHEI🐙って言えば🐟、、青魚の王様、庶民の味方の鯖今年は高騰してるらしい、、漁獲量の激減、、、理由は乱獲との事で、今年の総量規制を昨年度の6割減にしたらしい。乱獲、、確かに要因の一つであろう。でも、なんちゃって釣り師の俺昨秋までは、春夏秋冬、、週に3〜4度は海で竿出してた体験で何も鯖だけで無
ちょっと目に止まった動画男が産めるの💩だけ・・・男が産めるのうんこだけか……男が産めるのは芸術(創造)なんだよなあ─・・・(とかぼんやり何も考えずその時思ってしまった)↑この言葉も動画の御身女性方のレベルと一緒だなと我に返る…。少子化のなんかの事を訴えていたんでしょ?うんこネタのそこだけ見て言うのも違うけど、センセーショナルな事を言って、そこから発展するかは疑問を感じるんだけどね。男はうんこしか出来ないくせにと言うのは、女は子を産めるという事をスゴく主張の裏に孕んで見えるけど種が
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。今朝は天候等の問題で紆余曲折あって、幼稚園の時に朝練をはじめた公園で練習しました。メニューは、①ジョギング②体操③フットワーク④スプリントトレーニング⑤8方向抜重切り返し(認知判断+)⑥狭い場所のでトラップ&パス(認知判断++)⑦移動L字パス(認知判断+)⑧横パスフェイクから運んでパス(認知判断+)⑨運ぶドリブルの4対3⑩速い8の字ドリブル⑪体操・ストレッチです。3月後半の身体能力のテーマ
雨が降ってたけど夕方のお散歩で💩もちゃんとしてリラックスムードで今はお気に入りソファーでアンモナイトみたいになって寝ています😄。って、自分のお気に入りのソファーと毛布なんですけどね!😅まあケチくさいことは言わずに共有してますわ〜。わんこ様はめっちゃイビキをかいてますが(笑)。わんこって普通にイビキもかくし、寝言も言いますからね。うちのJOYちゃんなんてしょっちゅうですわ〜。そんな中、日中出来なかった筋トレ、今日は腹筋と英語のNHKの番組フィーリングリッシュを観てます。まあ一応日課な
3.19生後2ヶ月19日グッグッと喉を鳴らせるようになった見られる?👇-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。m.youtube.com最初にグッグッって言ってる音が小さいからよく聴いてみて先代のルナは拾った時には大人だったので慣れてきたらグッグッと家族の周りをよく回っていたレンは赤ちゃんだったからか最初はしていなくてやっとしてくれたので嬉しい3.22
精神病棟に入院していた過去がある。当時はかなり錯乱していたため、経緯は覚えていないが個室に入っていた。小さな窓にベッド。ただの押戸1枚向こうに和式便所。時計はなく、ラジオは院内で購入しなければならない。そこで見た光景や聞いたものは忘れてはならないと思っている。なぜならば、私を含む入院患者には生きている価値がないと思わされたからだ。世間では色々な人が口を揃えて言う。「誰にだって生きる価値がある」私は人生のほとんどを、この言葉が絶対なのだと信じて生きてきた。しかし現実を直視すれば
3/30(日)10:10~10:37TOTOトイレスタート💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩掃除機のスイッチを入れて切って入れて切ってを27分間ずっと繰り返してやる🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭使えんジジイや玄関で座っとる時の真似なんかして椅子に座っとるからじゃ👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
曇りの中の曇り空な我が家地方。最近暑いくらいだったのに、天気予報通り少し寒くなりました気温の大きな変化って、思ったより体調に影響あるので、やめて欲しい〜そんな日々でも、我が家の子たちはお腹を壊すでもなく快調✨元気にいい感じの「お宝」を生み落としてくれてますこの「お宝」、みなさんはなんと呼んでいるでしょーか当たり前に、ウンチかな?我が家では(おかーしゃんだけの可能性激アリですが)しっぽたちのお宝にも愛称がありまして。スリさんのお宝は、「うんちょス」お散歩に出て、まずはちょスれる場
こんばんは今日はお出かけ〜こちらへ行ってきましたみんな大好きだよ!こちら、本物のを冷凍とか何とかしたやつを展示してるやつです結構空いてて子供たちが沢山居ました係の人が展示物に触らないでくださいガラスも触らないでくださいって言っててそこらじゅうで○○ちゃん!触らないよ!待って!見るだけだよ!ママさん達の声が聞こえる…ああ、安心するそうだよね、触りたくなるよねうちだけじゃないよねこの、子供中心の空間にいるとなんとも言えない安心感大変なのはうちだけじゃない
こども新聞我が家は読売Kodomo新聞をとっています長男が1年生か、2年生くらいからかな毎週木曜日に届くんですが、読みやすい分量で、時事ニュースや面白い特集記事、おすすめの本の紹介などが載っています✨️生き物の特集も多いので生き物好きの長男も毎週、新聞を楽しみにしています時事ニュースのところは、飛ばして読むので親が音読して一緒に読んだりします音読と言えば宿題の音読を教科書の代わりに新聞を読むこともあります教科書を読む気になれない時は新聞や本を音読しています今週は鳥の鳴き
昨日の朝REXの散歩に行こうと思ったらマンション内にワンコの💩が落ちていた。うちのマンションにはREXともう1匹ダックスフンドがいるんだけどREXの💩でないからダックスフンドの💩としか思えなかった。大きさ的にもダックスフンドの大きさだと思うの。で私が拾ってゴミ箱に捨てたんだけど写真を一応撮っておいた。で、その日の夕方ダックスフンドとその飼い主にスーパーで会ったので💩の話をしたらうちのわんこではない。と言う。うちのは外でしかしないからとね。とも言った。まあそれもわかるけどじゃあ誰の💩な
月曜朝8時の我が家のリクガメさんおはようございます😆最近は朝早くから起きてるようで外が明るくなるのが早くなってきたからなのかはたまた春の訪れを感じているからなのか❓ところで月曜はお風呂の日だよ覚えてるかな❓ということではい、お風呂に入りました湯温は40℃カメさんには若干高めか😤ゆっくり落ち着いてお湯に浸かるカメさん20分ほど放置してから見に行くとたっぷり💩が出てましたすっきりしたね~😄ケージに戻してしばらくはあちこちウロウロするカメさんわざわざ
朝、母の部屋に行って、ふと、母が履いている靴を見たら、左の靴に大量の💩がべったり。それ以外に、どこも汚れていないので、不思議です。実は、半年くらい前にも、左の靴だけ💩が付着してたことがありました。そのときに買った、替えの靴があるので、それを履いてもらっています。
我が家には空前のうんちブームが到来しており、それすらも知育の材料に!と思い、「うんち展」なるものに行ってきました!割と小規模な展示でしたが、いろいろな動物のうんちをもとに、消化器系の勉強などもできてよかったです!音声ガイダンスはこじまよしお、という当たりも子供受けよし!こちら↓の冊子を購入して、しばらく動物たちのうんちを勉強したいと思います(笑)最近、ポイ活的なキャンペーン参加はしていなかったのですが、ローソン銀行ATMのチャージキャンペーンに参加して
朝起きて、寝室のドアを開けたとたんくせ!!猫が💩をやったまま、やり逃げしててニョラ~~臭い~!!朝から窓全開の今です無風…花粉は厳重警戒❗️が発令…トホホくしゃみが止まりません🤧私、ついでが多いんです先日、可燃ゴミ出したあと、草が目につき草取りしました朝ごはんの前です(笑)そして今朝も…不燃ゴミのあとに草取りしました(笑)いつも思うんですよ庭の隅にコンテナ置いて、そこへ何かしら棄てる婆なので、袋を閉じる前に、一点検袋に入れるには少ない…だからといって庭先に置く
注意この漫画にはタイトル通り、うんちが出てきます…!!苦手な方やお食事中の方はご注意くださいませ…!!息子【2歳10ヶ月】の成長記録うんちをした後は、必ず最後までお見送りをしてます★おしまい★こちらでもアイルビーバック『母を探してトイレまで』息子【一歳6ヶ月の成長記録】『姉と一緒に遊びたい弟がとった行動【一歳6ヶ月】』深夜の更新失礼致しますm(__)m『姉と遊びたい弟(1歳6ヶ月)』娘6歳(年長…ameblo.jp前回の記事にコメントありがとうございましたゾウさん
これ私が描くウンチに似てるからと、喜びそうだから買ったらしいウンチッチかわいすぎる
小4長男小1長女4歳次女3人の子育てママです先日、預かり保育をしている次女さんを迎えに行った時のことです。園庭で遊んでいた次女さん、私を見つけて嬉しそうに駆けてきましたいいえ……駆けてきたと思ったら途中でトボトボ歩きになりそして止まりました片手でズボンの後ろをおさえています。私「どしたの?」次女「………」私「もしかして転んじゃった?大丈夫?」次女「うんち……でちゃった」私「ん?どしたって?」次女「うんち!!」私「うんち出ちゃった!?見せてごらん」次女「やだ
中型犬が多かったプラハ、、街中には至る所に、、無料のウ〇チ袋が設置されていたょポチのお土産にちょうど良いと思い、、何枚か頂いてきた中には、、厚紙が1枚入っていて、、裏に使い方の説明が書いてあったチェコ語ですが、、スマホの画像翻訳機能を使って、、翻訳してみてくださいもっとも、、説明画像を見れば、、一目瞭然だと思いますけど、、BOOにバカ受け
7/12単身で訪問9:30頃母、居室のベッドで眠っていた。相変わらず目やにがこぶりついていたので、両目のきわをきれいに拭いて整える。母のベッド脇の壁に貼っていた父の写真が一枚失くなっていて焦る。剥がれてベッドの下に落ちているのを発見。ホコリを拭き取り、再度貼り直す。気付けば今日で父が亡くなってからちょうど半年。まだまだ感傷に浸りたくない気分。改まって写真など見返そうものなら、深みにはまってしまいそうで怖い。とにかく母の側にはいつも父がいてほしい。貼り
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!身体に合っているかジュニアがパンツオムツに替えてから早2ヶ月『0y9m育児:パンツオムツって…』エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴り…ameblo.jpパンツオムツの捨て方(使
階段に、誰かが踏んだうんち💩💩が落ちてる犯人はあなたですか犯人はあなたですねぺっぺぇ〜さん証拠は、おしりを舐めてたからですにほんブログ村
連日夜中にウンチ💩行くようになりサイクルが狂っていて、昨日も日中1回親指ぐらいの大きさの💩しました。でも、量的には少な過ぎる、、、また夜中に起こされるなぁ〜と思って覚悟してたんですけど起こされる事なく朝までねんねしてくれました夜中の1時と4時に勝手に目が覚めてしまったママちゃんです偉かったね〜お腹の調子も良くなったかな朝フード食べ終わったら健康的な💩してくれましたよ〜よかったこの前るーちゃんの為に買った咲いてたラナンキュラス⭐️『るーちゃんの命日です。』今日はるーちゃんの命日です。今も
今朝のふうかれん地方は、、、雪が積もってましたよ〜今も小雪が舞っています土曜日から急にウンチ💩のサイクルが狂いつつあるふうちゃん、、、普段は2〜3回ぐらい日中にしていました。土曜日は夜中に少し緩めのウンチ💩を2回、、、この週はドッグラン行ったり、病院行ったり、トリミングもあったから疲れたのかな〜と思ってたんです。でも4日連続サイクルがずっと夜中のままで昨夜も2回、、、少し緩めではあるけれど下痢になってるわけでもないんですよね〜サイクルを元に戻す方法ってあるのかなもちろん食欲はいつも通りあるし
晚上好acollabo管理栄養士のあこです!今天过得怎么样?皆様は国立科学博物館のかがくのお話シリーズをご存知ですか?かがくのお話シリーズ|西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていくの「かがくのお話シリーズ」ページです。www.seitosha.co.jp一時期オーディブルで掛け流していたくらいに親子でハマっていました✨すごく面白いんですよこのシリーズ!最近ふとまた手に取り、子とかがくの楽しいこと
ゲーーーーッやめてーーーーっ便秘が続いた姑あまりにしつこく出ないと騒ぐので(少しは出ているが)仕方なく、ダンナが休みの日にドラッグストアで浣腸を買ってきてやらせた。私は仕事だったお尻に力の入れ方が悪く、最初は液がただ落ちてしまったようで2本やったらしい。座ってるとお尻が開いて出てしまうようなので、トイレットペーパーと手で押さえさせたらしい。ダンナはちょこちょこ様子を見ながらいたらしいが、何度目か声を掛けたら、押さえてたトイレットペーパーと手にモリッとうんちをしていたらしいそして姑か