ブログ記事212,190件
JR奈良駅前のホテルに宿泊した場合、食事処は近場に殆どなく、三条通りやならまち辺りまで出掛けていく必要があります。此処は、ホテル日航奈良内の和食処「よしの」で、JR奈良駅近辺の貴重なレストランのひとつです。●先附:旬の味覚三種(季節は秋です)●造里:三種盛りあしらい(鯛、まぐろ、金目)●小鍋:和牛しゃぶしゃぶ(または、すき焼き)●ご飯香のもの、鍋用うどん●水物:デザート
徳島製粉金ちゃんぶっかけうどん---------------------------------------------------------twitterhttps://twitter.com/sergeant_neko
いつも、いいねありがとうございますユーカリと申しますぽんこつですがワーママしてます気軽にいいね、コメントお待ちしています好きなアーティスト:timeleszスマホゲーム:ドラクエウォークSwitchソフト:ファンタジーライフi食べ物:ラーメンキャラクター:もんちっち好きなものを増やしていけたらいいなと思ってますよろしくお願いしますどーも、ユーカリです。梅雨、嫌ですね傘を持ち歩くのが嫌で、折り畳み傘派です。軽くて小さいのが良いけど、雨で濡れるのも嫌。軽くて小さくて
いやぁ~…昨日は暑かった(;´Д`)今年一番の暑さでしたね^^;我が家も暑さに負けて今季初エアコン…6月につけたのは初めてかも?そんな訳でランチは冷たいモノを…【特製ぶっかけ冷やしたぬきうどん】要はぶっかけの冷やしたぬきに…あれこれトッピングしたって訳♪ちなみに具材はメインの揚げ玉の他…鶏チャーシュー・薄焼玉子・キュウリ・トマト・海苔・白胡麻・ネギですね!つゆを作るのも面倒なんで…創味さんのつゆを各自希釈して^^;「楽でイイわぁ~
日曜日は皆さん遊びに行ってだれも読まないと思うので戯言的な話....1/12のタイヤ貼る時に使う「タイヤ接着コーン」って品こんな風にブラックババンゴホイールにタイヤをハメる時にこんな風に重ねて上から「ズボッ」っとやるヤツ何気なく使ってるけど「コレ?どこの製品だったんだ?」わざわざ探して注文して取り寄せて買ったのに...?全く記憶にございません??(;´∀`)特に意味は無いのですが常に頻繁に使ってるのに
おはようございます。こんにちは。こんばんは。毎日ブログ連続投稿中です。で大分県の某所でうそ活うそ活はうどん・そばのブログ記事の事です。で大分県某所で昼麺でごぼう天うどん@700円をオーダーでこの一杯。お客様は週末の昼間でも5名程度で啜ると悪くは無い麺は自家製麺ごぼう天も多め出汁も普通に美味しい。でも麺量が少な目でメニューが多いこれは店主が悩んでいると感じる。丼から見える麺で少し残念うどん屋ですが塩ラーメン味噌ラーメンが多分市販の
朝の5時半に朝ごはんを食べに一人で「資さんうどん」へ行きました。早朝にもかかわらず、土曜日だからかけっこう人が入っていましたね。まぁそれで、”いつもの”うどんとカツカレーのセットを食べたのですが……今日は畑に行かず、ずっと家の台所でパソコンいじっていました。だって、面白いんだもの。それで、夕方になってから、畑に行こうと思っていました。台所のテーブルの向かい側にはずっと嫁さんが座っていて、テレビをつけたまま、黙々とスマホをいじっている。まぁ、よくも飽きないもんだな。夕方にな
お疲れ様ですうっかりしてたら国分寺を過ぎてました💦で、西国分寺に。。はなまるうどんは22時で閉まってました。。残念です。。15分待ちです。。長いなぁ。。一駅戻って通常ルートにハメル予定です無事に帰られるかしら。。飲みたかった日本酒を携えてます
さぁ、今執筆しております時間は、「22日の12時24分」つまり、遅れですね。(おい(#゚Д゚))最近忘れがちになっています。ちゃんと毎日ブログ用にちゃんと写真撮ってくるんですけどね、、、、、気をつけます(n回目)今日は土曜日、つまり学校が午前中で終わる日です!しかも来週から定期テストなので部活や補講等も無く、久々に早帰りできました!!でも家に帰っても今日は親が飲み会で帰りが遅い日。「帰ってもなぁ。。(゚^゚)」と思っていた矢先、友達が「昼飯行こうぜ!」と声をかけてく
6月21日長麺うどん11:15🦀可児市🦀定休日月曜日出入り口は暑さ対策でミスト使用中『ウエルシアで実質33%値引きするには毎月20日にポイント払い』6月20日毎月20日お客様感謝デー🐻うえたん🐻💊ドラッグストア💉ウエルシア🦀可児店🦀9:00開店到着9:05🚘️P満御礼🚘️🚘️満P御礼🚘️カート🛒ラスト1台…ameblo.jp⏫️前日は長命うどん⏫️🆕本日は長麺うどん🆕店名そっくりかつて可児には味千という中国料理店が…名古屋の味🔽本家味仙🔽自分はずっと同じとこだと思
6月21日(土)の夜、渋谷にある、香川一福ARTへ。こちらは、ミシュランガイドで3年連続ビブグルマンを獲得した「香川一福」が手掛ける待望の新店。店内はモダンながらも落ち着いた雰囲気で、うどんへのこだわりが感じられます。入店してすぐ左側にある券売機で、ポチッと購入。この日は奇数日だったので、細麺のメニューが並んでいました。食券を渡して、店内奥のカウンター席へ。出来上がった品を、順次持ってきてくれました。肉ごぼうぶっかけ(冷)1,300円甘辛く味付けしたお
イタリアンなうどんが食べたい(◍˃ᗜ˂◍)ノ┣┫Ё┗└О☆SFJの我楽多館です。イタリアンな冷たい美味しいうどんが食べたいそんな時はこちら👇👇👇観音寺市大野原町『うどん処麺紡』さん【お店外観】頂いたのは『あい盛りぶっかけ』ピリ辛肉味噌とトマトソースの相掛けうどんミニトマトが良いアクセントです黒胡椒とも抜群に合います【あい盛りぶっかけ】【ハムエッグ
2025年6月3日~6日まで、3泊4日で九州ハイライトなツアー旅行に行ってきました。最初の記事はこちらです。『2025年九州旅行1日目①新千歳空港~博多』別の所にもざっと書いたのですが、そちらは写真の枚数制限があるので、こちらでたっぷりと。2025年6月3日~6日まで、3泊4日で九州ハイライトなツアー旅行に行…ameblo.jpグラバー園の見学を終えて、長崎から佐賀を経て福岡に戻ります。途中で寄った、佐賀県の金立(きんりゅう)SAでトイレ休憩があ
■ビシュケク発世界遺産ブラナ塔とラグマン作り体験ご予約・詳細はこちらhttps://tabi-choku.com/plan/detail/736/雄大な山々に囲まれた大自然と、シルクロードの歴史が息づくこの中央アジアのキルギスは、まだ観光地化されていない“最後の秘境”とも呼ばれる存在。そんなキルギスの首都ビシュケクから日帰りで参加できる、世界遺産ブラナの塔と現地家庭でラグマン作り体験というユニークなツアーをご紹介します。首都ビシュケク標高約800mに位置する緑豊かな都
普通二輪の教習に行き始めてから体重がかなり減った理由は夕食を早めに食べて夜遅くの食事をしないこと加えて間食をしないこともある間食なしで体重減が可能昨日に至っては成人後の最低体重60.8kgを記録ここ数年の状況を考えるとやや減りすぎなぐらいだそして今日は昼食は外食でカレーうどんを完食夕食も王将の餃子2人前皿うどんと回鍋肉を少々でお腹は満腹入浴後の計量では前日比1.3kg増体重増減が激しく不健康そうだが体調はそれほど
昨日昼ご飯にうどん屋さんに行って来ました最近は、ネットで見たタイミングで行けそうだったら食べてます肉うどんは、お店によって甘かったりといろいろな味なので、自分好みを探し中です
お腹があまり空かないので、8時過ぎから、倉敷名物ぶっかけうどんを作って食べる事にしました。夕食というよりも夜食といった感じです。岡山のスーパーで売っている、倉敷名物ふるいちのぶっかけうどん。山芋すりおろしもトッピングしました。天ぷら盛り合わせ。熱燗辛子高菜おむすび美味しかったです。youtube公開中です。
昨日はとあるイベントで京都へ梅田から阪急に乗る前に横綱で半チャーハンセットホテルでのイベント後、立食パーティ普段はあまり接することのないアパレル関係、美容関係の方々と歓談スパークリング2杯、ハイボール3杯、食事する暇はなしその後、木屋町の馴染みのバー2軒で計4杯かなり酔っぱらって京阪と地下鉄で何とか最寄り駅まで辿り着く〆になか卯でカツ丼セットたまにはこんな食生活の日があってもいいか
こんばんわ(*ˊ˘ˋ*)今夜は優しい風が吹いていますとても心地よく過ごしやすい夜です友達からのLINEで今日は夏至だねってメッセージが届きました日照時間が1年で1番長い日そんな特別な日に飲みすぎの倦怠感で1日エアコンの効いた部屋でグースカ過ごしていましたこれはもったいないことをした夏至をもっと感じるべきであった悔やんでも悔やみきれないこの感情どうしてくれようそうだ!!なにか夏至の日にやる行事はないかなにか食べるものは無いかのかと今からでも遅くない夏至を楽
今夜は何も作らずあるもので済ませようと思いましたが暑い中自転車往復してテニスを2時間している娘はきっとこんな晩ごはんが食べたいだろうと予想ニンニク薫る坦々うどんこれ、きっと気に入るはず❗️食べました、しっかりペロリ❗️ニンニクと豆板醤で食欲増進豚肉のビタミンB1で疲労回復肌に良いトマトのビタミンC胡瓜のカリウムで体内に溜まった熱の排出すり胡麻のセサミンで肝機能改善更にご飯を追加して全部余す事なく食べましたー良かった二度美味しい🎶全部食べて満足そうでした、良
例に漏れず麺類大好きクリオネ氏。まあ楽でいいんだけどさ。今日はお昼はこないだのチュルチュル屋さんのお外で食べたい!とな。あーー。隣町のうどん屋のテラス席でこないだ食べたね。暑くないかしら…まあまだ風があって過ごしやすいか、と、3人でうどんを喰らい。クリオネ氏、もうほぼ1人前を完食するそのまま旦那と別れ、ひたすらチャリを漕いで、新宿中央公園へ。エコギャラリーの鉄道模型の展示会体験会を覗く。NゲージHゲージの他にGゲージとやらのデカめトーマスもいた。Nゲージ走行体験
蒸し暑い日でした。雨になるかと思っていましたが、曇り空で時折日が差す天気。朝一番に田んぼの水を見に行った後、女房と一緒にお出かけです。ちょっといろいろ買いたいものがあり、隣県U市とO市へ。まずは作業用品を売っている店に行き、購入したのはスパイク足袋。これは山で歩き回ったり、草を刈ったりする時に必須の品です。今使っているのが10年以上経ったのかな。こはぜタイプのやつで、ピンもだいぶ減ってきた。おまけにサイズが足に合っていない(大きい)ので、歩きにくい・・(足が足袋の中で滑ってました
らどんっ!(◍˃ᗜ˂◍)ノ┣┫Ё┗└О☆SFJの我楽多館です。今日のお昼は久々のこちら👇👇👇丸亀市塩屋町『釜揚げうどん岡じま』さん釜揚げうどん岡じまさんは香り高いイリコ出汁ともっちり中太麺が自慢の釜揚げ専門店朝6時から営業し熱々のうどんをとっくりで楽しむ至福の一杯が味わえます……なんですが……釜揚げかぁ……今日も暑いからなぁ……と思ってたらこんなメニューが【メニュー】
TOKIOの国分太一が無期限の活動休止を発表したことを受け、彼が出演していたテレビ・ラジオのレギュラー番組6本、そしてCM4本が、わずか1日で次々と放送見合わせや契約解除へと追い込まれる異例の事態となっています。突然の出来事に、各テレビ局や企業は対応に追われています。テレビ・ラジオ番組への影響国分がレギュラー出演していたテレビ番組のうち、テレビ東京の「男子ごはん」は、活動休止を受けて今後の出演を「見合わせ」ると発表しました。今週の放送は休止となり、代替番組を検討中とのことです。また、7月9日
MISIAのライブで三宮行った時に昔ちょくちょく行ってた[饂飩の四國]がまだあったので嬉しくなってランチ行ってみた●おろし醤油うどん528円●セットミニ親子丼539円このうどんほんまにコシがあって途中から顎疲れた(笑)前はここまでコシ強くなかったってか食べてて顎疲れたの初めてな気がする💦でもこのコシが良くてめちゃくちゃ美味しかった〜自分の中のうどんランキングのかなり上位に入る親子丼は言わずもがなまた行きたい
昼に入るのは少し躊躇う雰囲気。ランチメニューがたくさんある。ツイン唐揚げ定食を注文このボリュームの凄さ。唐揚げデカすぎにうどんまでついてる。どどめはご飯おかわり出来る味も美味しい。BARYUSHO京都市山科区西野山射庭ノ上町262-2定休日無し(土日祝ランチ無し)営業時間月〜金11:00〜14:0021:00〜01:00土日21:00〜01:00
こんばんは~🌞しかたアンフィニです🌞今日はホームで…KBNチームさんと1日練習試合でした3人レシーブ💨スパイク練習🏐ゲームスタート💨💨💨2年生ボーイ審判デビュー😆今日の指導者様のメニュー💕ぶっかけうどんと🍙😋暑い時はこれが1番!😁🍦🍨🍧時間いっぱいまで…頑張りました💪🏼😁みんなでご挨拶🤗お疲れ様でした🙇さぁ明日は練習です志方アンフィニ!頑張るぞッと!!!
宮崎県三股町の「めんくい」さんに、ランチへ行ってまいりました。お昼のピークを過ぎた時間帯ではありましたが、土曜日ってこともあってか、常連さんらしき方々で賑わっておりまして、入店待ちの状態でございました。数多くのメニューの中から、わたくしどもが注文いたしましたのがこちら、「天おろしそば」税込み1,300円でございます。店内が込んでいるにも関わらず、思っていた以上に早くご提供いただきました。テーブルに置かれた瞬間、思わず「おおっ」と声が出てしまうほどの迫力。丼からは、はみ出だし
いつもブログを読んで頂きありがとうございますお昼過ぎまで洗濯おばさんをしてた私これだけ汗を出したから痩せた?と思いながら最後の洗濯物を干してたら2人が帰宅たぬさんに寝室を占拠されごろごろ出来ずに過ごしていたら「アイス食べる!!」そんなもんあるかい!!と突っ込みを入れようとした「冷凍庫にあるぞ!」買って来てたんかい!!アイスを食べた後たぬさんより先に寝室へ行きお昼寝を開始したが寝室から放り出したいたぬさんにいたぶられまくりました夕方晩ごはんの準備をしたくなくたぬ
6月21日今日も、モーニングに行ってきましたゆきちゃん、アメリカンコーヒー卵トーストサラダかうどんが選ぶ事ができました私は、日替わりのハムトーストサンドイッチにも出来ると言う事でサンドイッチにしてもらいましたうどんで温かいうどんと冷たいうどんを選ぶ事ができました。冷たいうどんにしましたいっちゃんは、アイスカフェオレシナモントースト私と同じ冷たいうどん飲み物代のみでしたその後、買い物に行って自宅に戻り・・ランチにベトコンラーメンを食べに行きましたゆきちゃん