ブログ記事2,469件
5月3日晴れた安曇野いつものところ初夏水の入った田んぼは北風で水鏡とはいかないようだバイクで北に向かう皐月の青空は清々しい蒼風は強いが暑くも寒くもなく実に快適だ初夏の安曇野はバイクで走るのに最適な時季、季節だ安曇野市、松川村、大町市を結ぶ西側の山麓線を北へ向かう大町の木崎湖で国道148号線に合流して白馬村へ毎年の楽しみが白馬平川の上を泳ぐ鯉のぼり橋の上からアップ右岸の堤防から何年か前の左岸の堤防の上で撮った写真右にあるヤマザクラは伐採されていた同じ写真はもう撮れ
今日は、子供の日!!!ってことで…いつものところの…筑紫もち入りのどら焼き♪一応子供の日限定どら焼き☆粒あんなんだよね、こし餡好きだけど。でも、これはこれですきなので。美味しくいただきます♪筑紫もち6個入り1箱Amazon(アマゾン)餅入りどら焼き(粒あん・抹茶各4個計8個)Amazon(アマゾン)
どうも。下僕です。仕事は忙しいし、占いはモヤッとするし、家にいても思い出しちゃってもやもやする。と思って家出を試みたのです。そしたら師匠の妹が、私のキャリーケースの中に、リバースしやがった・・・いたしちゃったのです。もう泣きそう。これって「自分だけ逃げてんじゃねーよ」ってことですよね??でも。逃げます!アディオス!!!※キャリーケースは丸洗いして、浴室乾燥で乾かしました。あ、ちなみに行き先は「いつものところ」です。
プレミアホテルキャビン旭川。いつものところが一番落ち着いてゆったりできますね。チェックインしてすぐに温泉。疲れが取れつつありますね。これから夕食。どうしようかな?
今日は床屋へ行く予定でつ。。。。。。。。。いつも行くところではなく、1000円カットへ行く予定でつ。。。。。。。いつものところは値上げで5000円くらいになったのでね。。。。。。。高杉晋作!!ってことで。。。。。。まぁ、会話するのがしんどいってのもあるんですけどね。。。。。。。それが本音かな~。。。。。。。。
派遣バイトちょくちょくと、何とか週3で行っている派遣バイト。いつものところと、会社は一緒の違う支社を行ったり来たりしています。そんな中、直雇用(会社から直接雇用される)話が出まして。でも、それを受けると、今より働けなくなるらしい。安定をとるか、今まで通りをとるか❓悩みに悩みましたが、今まで通り、支社を行き来できたりでいいかなぁと、返事しました。なんか、肩の荷がふうーとおりました。(違う支社も、最初は嫌でしたが、なれると知り合いもできて楽しいです)ホテルで撮影会後半は、北海道旅
絶対イカ釣るManチョイ残業で退社出来たんで、最近にしては暖かいんでコウイカでも釣っちゃろうかと!コウイカ狙うならココかなぁと。平日なのに釣り人多めです。それだけ釣れてるって事か⁈お気に入りの場所は先客有りなんで、先端でやってみるけど何も無し。潮が速いんで胴突き仕掛け?コウイカリーダーに錘付けて底ズル引きです。私個人の意見なんですけど、ルアー釣りはあんまり凝った仕掛けって嫌いなんですよね。嫌々やっても釣れませんよね…。いつもの所が空いたんで入ると同時にエギのみに!今日もダ
いつものところで仲良くプカプカ
シュウジNiJiさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/meポン橋着いてからJoshinなくてJUNGLEなくてこのお店なかったら諦めようと考えましたヒーロー玩具研究所寄りありました(´∀`)MS-06-SSPPOLICEZAKU軍警ザク購入しました。ぶらぶら歩いていつものところで購入して堺筋線乗りました先の記事にて書いてますおやすみなさい(__).oO
こんにちゆっきぃー今日は仲のいい人たちとご飯楽しんできます相変わらず待ち合わせ場所をいつものところ!っていうので通じる感じ好きでは、いつものところに行ってきます前回会ったのは去年で、今年1回会う約束してたけど撮影入って延期してもらったから今回会えるの嬉しい
先日はいつものところで乾杯〜お通し♪セット小鉢♪セットお刺身♪ロマン♪サラダ♪スパークリング♪川の魚っぽい♪わさびっぽい♪〆の炊き込み御飯♪ここにくると時間の経つのが早いあっという間に閉店時間になっちゃう美味しいお酒美味しい肴落ち着いた雰囲気邪魔にならない接客楽しい会話(´▽`*)
新年度がはじまりました。当社は決算月は10月なので新年度は11月なのですが、まわりは4月を中心に動いているわけですね。子どもたちも然り。担当者さんの移動だったり、新入さんの外回りになりましたーと顔出しだったりが今後続く時期です。移動はやっぱりさみしいですね。自分は歳を重ねるばかりですが、”新人さん”はいつの時代でも20代前半。この時期になると自分がまた歳を取ったんだなと改めて感じることでもあります。【あるところにない】わたしはというか、わたしじゃなくても物の
いつものところで🤳今冬も大活躍のジムニーJA11◇…水温計⤴️の時はまた修理費かかるかと思ってクーラントより青くなったけどクーラント交換後はエンジンの調子が以前より良くなった気がします普段から点検しないといけないなと反省…3日間続き早朝の雪は雨もあって積もりませんでした浅間山は見えませんもう寒いのは勘弁してほしい数日前早咲きの桜🌸かな?梅かな?PS.……敬称略撮影日…⭐️⭐️⭐️◆◇…写真🤳は以前のブログよりイメージ🙇♂️…写真🤳もしくは記事を
昨日夕飯を作ったあとです。三男「ご飯食べに行こう!」と、突然のお誘い。私「カレー作ったんやけどなあ。」三男「明日でいいやん。」私「まあ、そうだね。買い物だけしてきたい。」ちゃちゃっと買い物して、ご飯を食べに行きました。三男「いつものところ行こう!」私「高いよ?まあいいか。」三男「5000円越えるの予想してる。俺が出すから。」二人ともお酒は飲みませんが、店は居酒屋です。(私は運転、三男は未成年なので。)就職祝いで私が出そうかと思いましたが、今回は三男が出してくれるそうなので
こんばんは。岐阜の出張から帰ってきました!サラリーマン時代の元ライバル会社の仕事を請け負っていたのですが、いやいや、総合力が高くて、ついていくのに必死でした元ライバル会社の私が仕事しに来ているので、初めて話す人でも、私の素性を知っていて、社内ではひょっとしたらビッグニュースになっていたかもですまあ一応、仕事は全うできたので、次があるのかどうかが、今回の評価になりそうです。頼まれていた改修作業はすべて終わらせることができたので、満足です。にしても、想像以上に難易度が高くて
紅梅少し前に撮ってたものです。満開は少し過ぎていました。折角撮ってきたのでアップします。いつものところでの紅梅の少し遅くてアップはむつかしく少しだけ何とか見つけてアップで撮りましたが今頃のアップになりました。もうすぐ桜ですよね。。今日の一日に感謝!!いつもありがとうございます。
3月21日(金)夜勤明け残業…最近こんな感じで帰るとお昼過ぎなんか急に暖かくなりやしたね昼飯はお家で済ませちょっと走りますかねBMWも11万キロ突破最近ちょっとガタが出てきてますがもうちょい頑張ってもらいましょう街中ぷらぷら走ってリリピリさんへ今日は金曜日店主タツヤ君の相棒ジュンコちゃんもお店の手伝いしてますお昼食べたからおやつタイム今日は暖かいので冷たいカクテルモカトニックコーヒーのモカをトニックウォーターで割った不思議な飲み物でした♪お店自
☆enjoythelittlethings☆いつかのモーニング嫁こも連れてってあげたやっぱりタマゴトーストを選んでしまう嫁こは小倉トーストボクちんのお子様モーニング🐮🥛お外が嬉しいボクちん🐮🥛.**porte-bonheur**。
春になってくると行動的になりやすいのか、以前に比べて外に出る様になった気がする。それでも、やっぱり外に出るのが嫌で、不安で、怖く感じることは多々ある。まぁ、どうしても自分が行きたい場所や会いたい人に会いに行く時は、自然に自分から進んで外に出て行っているので、自分がやりたいことはやっているのだろう。どうしてもここは行きたくないと、体が動かない時がある。どうしてもここに居たくないと、心がザワザワして激しく苦しくなる時がある。それらを無視して、動かそうと思えば動ける。だって、別に生命を脅
連日の送別会ですがこの日はいつものところで一杯セット小鉢♪セット小鉢♪セットメイン♪キッド♪メヒカリ♪チキン♪〆の鯛めし♪美味しゅうございました♪にしても今日も明日も送別会ワタシが送別されるわけでなく各所で送別される人が多すぎるはい!頑張ります(´△`)
いつもの港いつものようにプカリブカリ
じゃあいつものところで
さて、三日目最終日です。HOTELは12時直前にチェックアウトでした。4時ぐらいまで眠れんかったし、ちょうど良かった感じ。まず向かったのは、レンコン!いつものところ。3月なのに、まだ売ってました!オイラが10袋買おう!って言いましたが、妻に止められましたでも、9袋購入。900円也。2月24日に買ったものが、まだ残ってたらしいで、このあとは前にも投稿したと思われる「安心市」へ。秋に買った時は米の購入に制限はありませんでしたが、今回は5kgまでしか買えませんでした。
朝方から爆睡7時起床血圧158-92今日も天気は良いようですね?何しましょう昨日は趣味も少しやりまして次はミシンなんですが1階和室なのよね落ち着いてできるかな?☆爺が食が細くなりすごい小さくなっちゃいましたよ身体が顔も肉がこけて細くなっちゃって元気は良いんですよ歩いて買い物行くし坂道をね杖ついて今年95歳老いてきてるよね~昨日爺が行く病院から電話があって「ご家族の方ですか?」というから「はい」と答えた「先日病院に…」って切
きょうも、いきなり三毛2号からです。三毛2号に会うまでは、心配しながらの行軍なのです。きょうは、民家の車の下から鳴き声が聞こえてきました。三毛2号もわたしが近づいてきたことを察知できるのです。さっそく、ごはん。ごはんを食べてもらっていると、20mくらい離れたところに三毛1号の姿を発見。こちらに近づいてくるのです。給餌係は、三毛2号のことを思うと、こちらに近づかせてはならないのです。そっと、三毛2号から離れて、三毛1号をいつもに場所に誘導します。ピンボケ三毛1号をいつものところに誘導しました。
今日は、市場調査…もとい、オレカバトル2がどこに置いてあるか見に行ってきたぜ!人がいなかったら遊ぼうかとも思ったけど、先客がいたのでやめておいた。やっぱり、いつものところの方がすいている気がするなぁ。時間的にはそんなに変わらないし。そうだな、建物内の移動距離は今日の方があるな。とか言いつつ、ヨドバシさんでレゴのミニフィグを注文しちゃったぜ!最近置いてある店ないんだよなー。
集合は6:00到着は5:35😆晴れるし暖かな予報、前のめりで到着まだ暗いちょっと待ってZEP着明るくなってきた行きましょう!大観山着この付近は塩カルだらけ…伊豆スカからいつものところへカップ蕎麦で暖まりますここからも富士山が綺麗10:10に帰宅今回も濃い朝練となりましたチェーン清掃靴下を手にはめて、チェーンの汚れを落とします綺麗になった✨艶艶⭐️明日も晴れ予報(^^)
こんばんは。今日は、朝から不具合のメールが!?仕事をやればやるほど、問い合わせが多くなってしまい、思うようにいかないことも。まあでも、取引が増えてきて、ある会社からは、実力を買われたのか、GWと夏季連休を手伝ってほしいと依頼がありました。基本的に埋まっているので、丁重にお断りしておきました。さて、本日は最高気温が15度近くまで上がり、春の到来か?ということで、ジョグを1時間ほど。寒いのが苦手なので、ようやく走りやすい季節となってきました梅の花が咲き始めていたけど、例年より遅
いつものところに梅を見に暖かくなってきたので奇麗に咲いてるのではと思いながら、ワクワクしながら行きましたがまだ少し早い感じでした。今日の一日に感謝!!いつもありがとうございます。
2時にいつものところで、友人と待ち合わせ今日は友人がよく行くレストランで食事をする事になりました。30品目の入った丼を選びました。とても美味しいのですが、昨日から体調悪く食事が進まないのです。こんなの、本当に珍しい事なのです。落ち着きのあるお店で、ゆっくり話ができました。最後は、高島屋のサロンでお茶して別れました。とても有意義な時間でした。