ブログ記事14件
母から連絡がきました叔父は亡くなってだいぶ日にちが経っているとのこと早急に火葬しないといけない為お葬式ができないそうです叔父の最後も立ち会う事ができなくなりました私は3年前も伯母を見送れませんでした無症状のコロナだった為に...泣きました...寒い中に何日もいたかと思うと胸が張り裂けます今は暖かい場所で安らかでありますように叔父との思い出を振り返りたいと思います
以前、小林正観さんのお話を聞いてありがとう!をなん度も言うようしたんです。やはり、ありがとうの言霊凄いんです。それから、いろんなご縁をいただくようになりました。また、滋賀県にありがとうおじさんと言う方がいらっしゃって会いに行ってきました。優しい笑顔のおじさんでまるで子供の様な純粋な笑顔でした。年に一回ありがとう祭りというのがあってそれにも、行ってきましたね!山奥なのに一万人以上集まって、みんなで祈る❗️と言うイベントで写真を撮ると、物凄い数のオーブが写真に写っ
今朝は久しぶり遅めの起床。雨の中歩く気功は7時前。今朝は家内は久しぶりの公園へ。昨日はしんどかったようだが、今朝はそうでもないようだ。それでも無理は禁物で10分とした。昼前は新しくできたホームセンターでお買い物。あまり長居はせず、買うものだけ買ったら自宅に戻る。また再びこうしたことができることに二人で感謝。家内のがん発症を契機に知ったありがとうおじさん。故人ではあるが、著書は中古本を購入し読み進めた。簡単に要約すれば、ひたすら感謝するということ。いまは感謝している。あとは
先日かわいい姪からマスクが届きました。ありがとうおじさん、コロナに負けず、お仕事がんばります✊
どこまでも高く遠くへ澄み渡る青い空を見上げる父の笑顔を思いながらこんにちは!あなたの魂のチアリーダーゆりきーたです。詳しいプロフィールはこちらから今日で3回目のゆりきーた奮闘記です。初めての方は、こちらから先にお読み頂けると有難いです。#1冒険の始まり篇https://ameblo.jp/yurikakodama/entry-12569749514.html#2捨てる神あれば拾う神あり篇https://ameblo.jp/yurikakodama/entr
この本↓を読んだ感想です。「ありがとうございます」という言葉は不思議な力を持っています(ありがとうおじさんの本)Amazon「ありがとうございます」と、ただひたすら言うことで、いい影響があるという話はよく聞きますが、この本の中に納得できる説明がたくさん書いてありました♪どんな環境に置かれても、プラスの言葉を使うことは出来る。環境をプラスに変えるには、プラスの言葉を口にして、まず自分の心をプラスの状態にすることが先決です。人は
仕事帰りのできごと。感じの良い店員さんてホント、心の癒し。ありがとうおじさん。仕事の疲れ、飛んだ。
この本…かれこれ10年以上前に出会った本で、今も大好きで大事に持ち続けている本です。今のわたしに至るまでに、必要不可欠だった本とも言えますそのまんま(笑)『ありがとう』の本ですこの本を読んで、ありがとうの意味を知りました。改めて開いてみると、この頃からすでに、宇宙エネルギーや宇宙の根源について、目にしていたんだなぁと、再確認させられました今のタイミングだからこそ、またこの本がすごく気になりだしたんだとも気づきました繋がる繋がる〜でございますさて、そんなわけ
昨日は横浜今日は稲毛でクリボウ。昨日はクリボウを習いに行っていたのですが本日は演奏を聴きに行ってきました。本日の先生のめぐりんは先日お誕生日を迎えられたという事でめぐりん先生お誕生日おめでとーございます私の身体って本当に素直でしてクリボウのとある音の時に咳込んだのです。めぐりん先生曰く・・・第6チャクラ(眉間)の時だったと。色にすると青系なのです。しかも、昨日のクリボウレッスンの時もチャクラの整え方を学んでいた時に「どこか気になるところ
おはようございますダッシュで投稿‼️カープ、闘魂…読ませていただいてる、bloggerさんの、Live記事読んで思い出した…(泣)広島のヒト…いいヒト…な、記事⬇︎涙…あっ、忘れてた19の日…行けたじゃん…忘れてた…19の日げ〜んき、で〜す〜かぁ〜変なオチ…カープの試合が楽しみで…今日も頑張れる…ありがとう!カープ‼️カープ大好きだっ…
ありがとう、今日言った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はありがとうの日半呆け気味の私でも、さすがにこれにはピンときました!39サンキューの日ですね!さんきゅーの語呂合わせ。日頃の感謝の気持ちを「ありがとう」とゆう言葉で伝えて、日本中に「ありがとう」が溢れる日にしようと制定された記念日だそうです。日本人の数、2015年(平成27年)10月1日時点確定値124,283,901人だそうですが、言霊の幸ふ国日本、一億人が一斉に「
もともとよく眠る人なりゅうきです(・ω・)💤お昼寝とかほんとしたい。。でも休日とかお昼寝をしだしたら20分以内とか抑えられない。。2〜3時間寝てしまうΣ(・ω・ノ)ノ!だけど、ふと気付いたのです。やりたいことはたくさん出始めてる。……体力ないんじゃない???みたいな。。(・ω・)ぐふっ確かにフットサルも今やってないし、パン屋の時代は(前は軽井沢でパン屋でした(・ω・))働けば勝手に体力ついてたし。。そうか、寝る時間の確保もいいけど、元気にやりたいこといっぱいやれるよ