ブログ記事53,741件
おはようございますひいこです前回の児童相談所の方々3名が来られた家庭訪問で、①1週間、朝食のパンを時間が足りなくても捨てずに食べる②部屋のチェックを毎日して私が児童相談所に報告するその為に、制服や体操服部活着等を洗濯に出し部屋を片付け、掃除をしなさいと里親担当の方とチビひいこ君との間で1週間の約束がされました。自分で希望している朝食はパンが良いということを里親さんは協力してくれ食パンや数個入ったパンではなくあなたのワガママを聞いて毎日味違いのパンを2個購入し
🌟ララ改めもなかちゃんのその後報告🌟2024年6月7日に彦島の公衆トイレで段ボールに入れられて遺棄されていた6つ子のうちの2匹(キキとララ)を他団体様からディ・アンクが引き継ぎ、ミルボラさん達が育てました。その後、譲渡会に来られた市内のご家族にトライアルを経てララを譲渡しました。(キキは別のご家族に譲渡してます)里親様から「こんにちはもなかが来てくれて1ヶ月になりました今日は日向ぼっこができず残念…代わりに(?)大好きな椅子で過ごしているもなかです動物病院へ受診してきました診察
こんにちは。里親歴14年のじゅんこです。我が家は現在7人家族。夫・私・次男・三男・双子の娘、そして委託中の里子のいっ君。いっ君はやんちゃ盛りの可愛い6歳の男の子。我が家に来て4年になりました。そんな彼とのリアルでゆる~い日常をお伝えしています。先日お会いした里親さんは現在、長期委託に向けてマッチング中。里子ちゃんに会いに行き、里親家庭で暮らす準備を整える期間となります。緊急で保護される場合は、マッチングは存在しません。保護先からその
https://globe.asahi.com/globe/extra/satooyanowa/art_00024/佐藤浩市さん│広げよう『里親』の輪│朝日新聞GLOBE+俳優の佐藤浩市さんは、乳児院や児童養護施設のこどもたちを、週末や休み期間に預かる「フレンドホーム」の活動にご夫婦で参加しています。佐藤さんに、活動を通して感じたこと、そしてこどもたちへの思いについてお聞きしました。globe.asahi.com佐藤浩市は週末里親をされていてウチに来たい子は誰でもOKというスタンス
こんにちは。里親歴14年のじゅんこです。我が家は現在7人家族。夫・私・次男・三男・双子の娘、そして委託中の里子のいっ君。いっ君はやんちゃ盛りの可愛い6歳の男の子。我が家に来て4年になりました。そんな彼とのリアルでゆる~い日常をお伝えしています。あるお母さんから相談を受けました。3歳と1歳半の2人の育児が投げ出したいほどつらい…かなり頑張っている様子が伝わってきました。子育ては楽しみたいと思うのに、現実はイライラして怒鳴ってばかり。虐
2人目委託のともちゃんは不調(委託解除)に終わりました。ともちゃんの個人情報は書かないように注意しながら、わたしの今の気持ちを自分のために書いておこうと思います。不快に思われる方も多いと思いますが、、、違和感やモヤモヤを払拭できず、最後の方はともちゃんのあら探しをしてネット夜な夜な検索する日々でした。児相の家庭訪問時の私の様子もかなり酷かったんだと思います。その後続ける自信がないと弱音を吐くと、翌日にともちゃんはわが家から去っていきました。正直、ほっとしました。そして、この半年間
す旦那さん、21歳、18歳の娘、0歳10ヶ月から預かっている5歳の里子おうちゃんと暮らすアラフィフ養育里親です。おうちゃんは4人きょうだいで上の3人は施設(3人目は最近まで里親宅でしたが措置解除により施設に移りました)にいます。実のお母さん、きょうだいとはゆっくりとですが面会も進んでいます。最近再婚したお母さんに赤ちゃんも生まれました。いつか会えなくなるかもしれないおうちゃんに読んでもらえるように、そして養育里親に関心がある方に一緒に考えたりしてもらいたくブログを始めました。宜しくお願
お世話になっております。2022年12月にスイカくん(現在センくん)を2024年8月にラスクくんを迎えさせていただいた者です!センくんがうちに来て、あっという間もうすぐ2年、ラスクくんはもうすぐ4ヶ月です🐈毎日可愛くて愛おしくて、本当に出会えてよかったです。センはよく喋り、うちのお笑い担当😂❤️行動やおしゃべりがおもしろくってたくさん笑わせてくれます1歳頃におしっこに結晶が出来てしまい、定期的に検査をしていますが、最近は問題なしで一安心😌ラスクは、そのままラスクです!心
絶賛メンタル闇になってしまいました。とうとう2人目を委託してもらい、かわいい姉妹の母になれたのに、モヤモヤとした気持ちの沼にはまっています。ほたちゃんは『花野井くんと恋の病』の主人公から名前を借りています。なので、ともちゃん(主人公のいもうと)が新たにわが家にやってきました。交流期間は数ヵ月あり結構長め、最後は乳児院とも少しトラブルになりつつも無理やり委託してもらい、今月より一緒に暮らしています。なんだろう、すごい違和感。あれ?あれ?詳細は書けないけど、この気持ちをどう処理
これは過去に見た全ての動画の中で1番辛くて、ずっと心に残るし同じ子を持つ親としてえぐられる気持ちになったものです。私の中では過去1、、ずっと記憶に残っていて定期的に思い出して辛くなる映像です。里親として生後2ヶ月の女の子を迎え入れた小橋川さん夫婦。5年以上一緒に血の繋がりはないにしても親子として過ごしてきて、実母がやはり引き取りたいと申し出たため強制的に引き離されてしまいました。実母に引き取られる時は車で迎えにきて、里親の奥様が女の子を抱っこしていましたが嫌がって助けを求めているのに無理
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ毎年恒例のバート誕生日サプライズ旅行で王さんを1泊2日でペットホテルに預けるため、見学に行ってきました1泊2日でも心配なので絶対に預けます前回の台湾旅行の帰りにお漏らし事件があったので近場です6畳の個室を使えるので広めで運動量の多い王さんでも安心ですオーナーさんのお人柄も良くて安心して預けることができると思ったので予約しましたベンガルが珍しいとおっしゃってたり、王さんの性格、行動、ご飯のこと、気をつけて欲しい点
予告をみて、実話の物語なんだ、それは観ないといけない映画かも思っていました。《イントロダクション》公式サイトからひとりの命を救うことは、世界と未来を救うことチェコの子供たち669人をナチスから救い50年後に驚きの再会を果たしたニコラス・ウィントンの愛と苦悩を描いた感動の実話スティーヴン・スピルバーグ監督の『シンドラーのリスト』で描かれたオスカー・シンドラーのように、ナチスの手からいくつもの命を救った人物が英国にもいた。彼の名はニコラス・ウィントン、ロンドンで株の仲買人として働
日曜日は、『府中猫の会』の譲渡会でした✨思い返される前回の人生初の譲渡会。私の想像を遥かに超えた巨大猫とんぺいをみて、一気に不安が襲ってきた、あの日。蝶ネクタイをして、大きな体で震えているとんぺいが愛おしくて涙を流した、あの日。大泣きしながら会場を後にし、大泣きしながら電車で帰った、あの日。見事に落選するものの、お断り連絡がきた番号に再度電話をかけて、晴れて里親になれた。そして、迎えた2回目の譲渡会。我が家に3匹目を迎えるために参加しました。お目当ての子は、とんとんと
迎えて1年、毎日元気にしています。
栃木市の保護団体のシェルターで保護されていた生後4ヶ月の美人姉妹猫さんとちにゃんで保護団体の代理となり、里親様を募集していました。サイト掲載して間もなく、栃木県内のご家族より応募があり、姉妹一緒に家族として迎えていただきましたふたりとも、もうすっかり慣れたね新しいご家族と幸せにまたひとつ、活動が嬉しい実を結びました。
里親登録通りませんでした。なかなか書く気がしなかったのだけど去年の6月から頑張ってやっていた、里親研修が3月に修了した。そして、里親登録に落ちた。特に怒りも腹立たしさもないのだけれど、落ちたことの報告と記録だけしておこう。私は、何をやりたいかと聞かれたら、子育てとボランティアがしたい。『当面のやりたいこと』昨日の息子クイズの答え『ぼくがつくったはねー。たまごだよ!たまご!』だそうです。うずらかな🦆?さて、これから色々とブログの記事に私がやることが出てくる…ameblo.jp子
こんにちは。里親歴14年のじゅんこです。我が家は現在7人家族。夫・私・次男・三男・双子の娘、そして委託中の里子のいっ君。いっ君はやんちゃ盛りの可愛い6歳の男の子。我が家に来て4年になりました。そんな彼とのリアルでゆる~い日常をお伝えしています。いっ君は暑がりです。夏は布団をかけて寝ないし、気づくとお腹を出して寝ています。家の中で走り回って遊ぶと、いつの間にか上半身裸なのはいつものこと。幼稚園には先週まで、半袖半ズボン
Twitterにちょこちょこ載せてるのでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、、、実は昨年の12月にブルーイグアナをお迎えしました今回はペットショップからのお迎えではなく、保護団体さんから引き取らせて頂きました外で保護された子だそうで、、、左手が曲がっていたり、、、怪我していたり、、、尾切れだったりクレストのつけ根や肘辺りも怪我していたり等、少し痛々しい様子クレストは中で切れ目が入ってしまっていて、、、脱皮とともに切れるところは切れてしまいました背中の目立つ火傷の痕は保護
現在里親様募集中✽ホタル希望者さまとお話しを進めてます追記笑お帰りパピコ✽ケア中2頭(はじめ、クロミ)✽月見、ホタル希望者さまとお話しを進めてます✽近々まぶい子2頭新入り入ります先日の、金欠でヤバいヤバい呼びかけに、ご協力頂きありがとうございましたm(__)mまたビビらず拾ってきちゃいますわほんとにありがとうございます😊9/1~10/31ゴトウさまシミズさまイシベさまモリヤマさまエグチさまフジワラさまクマガエさまヤマダさまイソベさまホンマさまシュドウさ
以前にも書きましたが養育里親の登録をしています『里親になりました』今年に入ってから支援センター全部行ったよ〜とか東川のそらいろ行ったよ〜とか赤ちゃん連れじゃなきゃ行けない所に行ってたのは里子(さとご)ちゃんと一緒だったから里…ameblo.jp里親のことで話することがあったので児童相談所へ行きましたそこで色々話していたら息子の話にもなり不登校だということも伝えましたそしたら「大丈夫?話聞きますよ」と個室を用意してくれて話することにちょっと前に里親の人達が集まる宿泊研
もうすぐ夏休み、あっという間に1学期?が終わりそうです。ほたちゃんの成長も早く、イヤイヤから、なになに?期にだいぶ変化してきました。検診や風邪で病院受診をすることがあり、戸籍上の名字を呼ばれることもなんとなくわかるようです。(普段は里親の名字を使っています。)事前に「病院では○○ほたちゃんってよばれるよ。」と説明しているので、本人は素直に「うん」みたいな反応ですが、そのうち「なんで?」って聞かれるんだろうな、、、と思います。あと、先日夫が余計なことを言いまして、ほたちゃん「(フルーツ
前回の記事からだいぶたってしまい、いよいよ新年度。よ~し!今年はもう一人長期委託を!!と意気込んでいましたが、、、旦那がビミョーになってきました(涙)7年くらい前に難治性の血液ガンになって、再再発?くらいしたんだけど、奇跡の免疫療法で寛解したんです。ところが最近になってめまいがするみたいで、先日吐いて動けなくなっちゃって。うわ~!やば!!幼稚園は春休みで預け先もないので、ほたちゃんを連れてヨロヨロした旦那を車で大学病院まで行きました。結果再発ではなさそうで、なんだろうねーって
《マッチ売りの少女》ゴールデンウィークは連日、里親希望者宅に猫を連れてお見合い回りです。先住猫さんが子猫を威嚇しまくる家もあれば、子猫にパニクって逃げ隠れする家もあります。先住猫がいなくてホッとしていると、小さな子どもさんがしきりに目を擦って赤く腫れて、くしゃみが止まらなくなって…猫アレルギーだと判ったり、家族の中で猫を飼うことを反対している人がいることが解ったり…足を運んでも、その先に進む確率は半分以下です。私はさり気なくもしっかりと、思いがけない展開になった時の家人の対応や表情を見ています
🌟小町のその後報告🌟小町の経緯:2023年11月24日、小野の道路脇で下半身引きずりながら逃げ回っていたところを通行人が保護して、獣医師会加盟の動物病院に連れて行き、行政の無料の治療を選択されたため翌日センターに収容されました。下半身麻痺で収容されましたが、骨折はしておらず排尿排便も自力でできていたので、麻痺の原因は背中の深い傷からの感染症が原因だったと判明しました。預かりさんちで栄養つけてもらって、投薬しながら経過観察して麻痺は殆んど改善しました。今年1月の譲渡会に小町目当で市内のご
前略。まだすべて終わるのは先になりそうなので、子育て経験のない里親を目指す方、新米里親の方へアドバイスのようなものを。もう里子は返しませんって決まってからもこんなに解放されないものなのかと疲弊してますよ。これから里親を目指す方へ。子育て経験がないということは妊活からの次のステップだと思います。私たちもそうでした。特別養子縁組里親を目指そうとしても、特別養子縁組はなかやか決まらないから養育里親も認定を取っておいた方がいいとアドバイスされると思います。養育里親も取っておいて良いかと思
GCRによる共和国の回復2024年11月19日時点RestoredRepublicviaaGCRasofNovember19,2024Twoupdatesduringtheweekendofupsanddowns.Allthethree-letteragenciessaidthattheRVwillbedonetoday.WewillmakealotofchangesaftertheRVonourpart
こんにちわ高齢不妊治療から妊活卒業しそれでも「親になりたい」という思いを諦められず特別養子縁組の門を叩きました2021年3月にこっそりと資料請求あれこらもう2年少々の月日が流れましたコロナ禍という事で民間団体も児相も通常よりも時間がかかっていましたしかも私たち夫婦がコロナに罹患し加えて健康診断で胃にポリープがみつかり悪性を否定できないとのことで切除生検し悪性か否調べることになりましたその間はこんな状態で次のステージに進むのはあまりにも無責任よね
皆さま、ごきげんよう。「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」専門家、【マチュアリズム】代表の西尾奈保です。醸し出す雰囲気を見える化する「パーソナルアクション®」メソッドの開発者。2023年秋・初めての「パーソナルデザイン」本の出版が決定!「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」養成講座の開講に向けて、今年は全力投球です8月も最終週になって、わずかですが、暑さが和らいできたような・・・?今日も、東京では少し雨が降りましたこのまま少しずつ秋ら
ルルと初対面してから約3ヶ月。8月は、ボクのオウチで、遊んだり、昼食を食べたり、猫と仲良くなったり。9月は、週末だけのお泊り。土曜日の午前中に、養護施設へお迎えに行き、日曜日の午後に養護施設へ送り届ける。最初に児相から言われた通り、『定期的に』『継続的に』を守りながら、ルルとの関わりを深く保って来た…と思う。9月の初めは、ボク達のオウチで泊まる事を、『しょうがないなー』と言う感じで、使命として取り組んでいる印象を受けた。1泊するという意味を理解していなかった様でボク:1泊するっ
社会的養護や里親とは?など考えるようになったこの頃、偶然にも一時保護の依頼がありお受けしました。児相には、ほたちゃんより年下で短期なら挑戦してみたいとお伝えしていたのですが、依頼があったのは年中の幼児さん。子育て経験がほたちゃん以外ないので、正直迷いましたが短期でしたので思いきってお受けしました。社会的養護についてもっと体感してみたい!という気持ちで、、、結果、、、キツイ!キツかったよ(涙)最初はいいんですよ。まだ遠慮があるから。だんだん慣れてくるともううるさいし、ワガママだし。