ブログ記事11,686件
前回のブログにコメントありがとうございました!『【涙活】1年分の涙放出「35年目のラブレター」観てきました』先日、友達と一緒に「35年目のラブレター」を観に行ってきました!『35年目のラブレター』映画公式サイト35年目のラブレター2025年3月7日(金)公開笑福…ameblo.jp二十歳のソウル、わかります!泣けますー!レビューしてなかったことを思い出しました!ありがとうございます!涙活最高ですこれからも泣ける映画共有できたら嬉しいです今日も来てくれてありがとうございますスキマ
冬休み前に「はじめてなぞぺ~」に初挑戦した6歳長男。考える力がつく算数脳パズル新はじめてなぞぺー年中~小学1年Amazon(アマゾン)521〜2,420円気に入って1時間半ぶっ続けで解きまくり1日で終了してしまい(泣)、コスパ悪いわ!!と、消しゴムで消しては忘れた頃に再挑戦を繰り返すこと4回(コスパのために粘りすぎですね…苦笑)面白い問題ばかりなので、何度目でも楽しそうに取り組んでくれました(意外と答えを忘れていて、詰まるところは何度も詰まっていました…苦笑)とは
「えッ😳!もうそんなに経ったん?」というのは…断酒してこの春で丸9年、4月1日から10年目に入ります。早ッ!早すぎます月日の流れはアーッと言う間ですね。ビックリするわ🫢ホンマに。私がアルコールに溺れたのは、鬱があまりにも酷かったから。鬱の辛さから少しでも逃れる為、お酒を飲み始めました。精神薬+お酒。ダメとわかっているのに止められない。段々それまで飲んでいた酒量では足りなくなっていく…いわゆる「耐性」ですね。そして、飲酒量はエスカレートしていきました。そこで血液検査すると、γ-G
息子は最近LaQで遊んでないんです。ひたすらごっこ遊び。ごっこしたい。ごっこ!がすっかり口癖です。でも私はLaQで遊びたーーーい!!ということでこんなん作って見ました。LaQ迷路〜!落とし穴を作ったり、トンネル作ったり。ゾンビの部屋を作ったり、妄想広がる迷路。まず手書きで設計図?を作成。それを見ながら制作スタート。息子が寝た後もパチパチ夜鍋。(何をやっとるんじゃ)朝起きて迷路を見た息子は喜んでくれました^-^ビー玉はセリアのくみくみスロープみたいなのについていた小さい
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!昨日暑いって言ってたのですが、どうも熱があったみたいです。ほぼ微熱なのですがなんだか身体がしんどいよぅ。ブログくらいはかけるけどね(*´艸`*)『無理しないでね』ってみんな言ってくれるので、無理せず治すのに専念するので、ちょっとだけまいご日記短くなるけどごめんね(ó﹏ò。)さてさて!最新のマップ【護りの樹林】迷いの森*。٩(ˊᗜˋ*)و*皆さんクリアできましたー?今日はイルーナでも出てきた、『もとに戻っちゃう系』迷路の攻略をしていくね(o
彫刻の森美術館、楽しそうですね大きい迷路、子どもはわくわくだろうな上から迷路の中を見られるのも大人数なら楽しそうですねネットの森、かなり混雑しているように見えますがこれは子どもは楽しいでしょうね桃ちゃんのブログを見て行ってみたい場所の一つになりました中華屋さんでも大人と子どもが分かれて…たろくんじろくんのサポートをまわりの子どもがしないといけないですよね…他の子たちはラーメンなのに対し、たろくんじろくんは白米と餃子?塩分が気になるんですかね〜?桃ちゃんたち大人はたく
巨大迷路パラディアムへ行きました。。娘にホテルでチラシ見せて興味ある❓って聞きましたら小さい頃は絶対行くって大好きだったから返事の自信ありましたがこの年になってくるとどうだろうとドキドキしちゃいました(^o^;)回答はメチャ興味あるって🎉🤹嬉しいですです✨ということでレッツラゴー💨https://kyodaimeiro-paradeiamu.com/【公式】巨大迷路パラディアム巨大迷路期待を裏切る面白さ!3,500㎡のビッグスケール、名物看板を楽しみながらベスト
むさしの村に行って来ました。🚶少し前のことになりますが、レアカードの確率アップイベントが行なわれていた週末で超激混みでした。チケット購入窓口に並んでいる時に入場ゲートに並んでいる列を撮影したものです。当然なから、この後ろは長蛇の列ですし私の前にも後ろにも大勢並んでいます。😅早々に長蛇の列になりました。😱入園する前のチケットを購入する段階で長い列を並んでいるので、入園して直ぐにぐるり森に入場してもそれまでに入場している人たちが大勢いるのは当然のことです。「コインの窓」でこの列ですからバ
きらめき算数脳入学準備~小学1年生編のつづきです。きらめき算数脳入学準備~小学1年生編が解き終わったので、面白かった問題を勝手に紹介したいと思います。まずは「かず・りょう」編こちらで面白かったのは、「はちのすめいろ」です。これはスタートからゴールまで、全ての数を1回ずつ通る。同じ数を2回通ってはいけない。ハチの絵の描いてあるところは通れない。という条件設定でした。これは「迷路」ということになっていますが、実際には迷路ではなくて、二者択一のパズルでした。実
ゼルダの伝説夢見る島南の神殿ここの敵キャラ?強くてなかなか倒せなかったんですが、3回くらい死んでは戦い少し慣れたのか上手くジャンプ出来るようになり。逃げながら後ろからの弓矢攻撃?しながら、回転切りで、1回だけダメージ入りまたまた飛んで。なかなか決まらなくてしかし諦め悪い性格なんで、ギリギリで、回転切りが入り体力削られまくりながらハートが、ピコピコ言いながら😆倒しました❣️しんどかったわ😅魚の正体が、わかると言う。夢見る島顔の神殿へ来ました鍵ゲットしたので、鍵穴もなかなかすんなり
2023年12月のお話です編集しながら、子ども達がまだ小さくて可愛いなと癒されますやってきたのは万博記念公園「おもしろ自転車が乗りたい」というので、関西サイクルスポーツセンターではなく万博記念公園にやってきました万博おもしろ自転車広場|万博記念公園1970年に開催された日本万国博覧会、当時の先端技術を駆使して建てられたパビリオンが林立する未来都市空間。さまざまな樹木や草花を植え、太陽の塔を中心に、自然の森、そして新たな緑の公園として再生しました
昨日のブログにコメントありがとうございました!『夏休みの思い出①大好きなあの場所へ!』前回のブログにコメントありがとうございました!『ダイエット4週間目。体重はどうなったか?!』前回のブログにコメントありがとうございました!『夏休み恒例!母の怒…ameblo.jpトレジャーストーンパーク好きな方が沢山いて嬉しかったです!!石ってキラキラしていてきれいなものが沢山あるし、宝石探しって夢がありますよね他にも素敵な情報ありがとうございました同じく那須の宝石探し。こちらは大きめの石が時間無制限で
この記事の結論くもんこどもえんぴつで使える電動鉛筆削りはコレだ!※削り終わったら上がってくる全自動タイプTenwin電動鉛筆削りTenwin電動鉛筆削り電動シャープナー6-12mm鉛筆コンパクトスーパー全自動鉛筆削りUSB充電芯の3段調整対応削りすぎ防止ふと軸小学生学校美術事務用子供の贈り物(ホワイト)Amazon(アマゾン)3,999円送料無料スーパー全自動電動えんぴつ削り電動シャープナー6~12mmの鉛筆用充電式ふと軸芯先
メインゲートを入ってすぐのところにイベント紹介の看板はあります。おもちゃ王国で一番大きなイベントがこれになろうかと思います。😂あちこちにありました。😁イベントホールで行なわれているイベントです。ぐるり森に絡んだイベントはありません。🥹ぐるり森は平常運転でした。その中でも迷路やクイズは何気に変化がありました。😮「パズルのなぞ」へ向かう道ですが、オトタヌの看板からは進めなくなっていました。この問題は替わっていません。ただ、目まぐるしく問題が替わっているため、直近がいつかによって問題
春休み始まってすぐ、休み取れたので岐阜のストーンミュージアム(博石館)に行ってきました。我が家のメンズは石が好き。ピラミッド迷路と次男氏。オープンと同時に入って、先に体験コーナーに行ったのでし放題だった足ツボストーン、ゴールしたのは次男のみ。あとの人は序盤にくずれ落ちて諦め。お目当てのジオード割りにいちばん乗りジオードニキの時にかなりの来場者数だったらしい。そうよね、わたしもあれ見てしたかったもん。ワーオ!中は石英だね、とーっても、綺麗だね。って言いたい。長男は大きいサイズのに
娘も明後日の夜まで帰ってこないことだし。息子と2人っきりの今夜は、2人で…ピザパーティー下の子って、当たり前だけど生まれた時から兄や姉がいて。両親をひとりじめしたり、ひとりっ子のようにかまわれる時期がほとんどないから。今日みたいな日は貴重それでなくても我が家は、娘の母(私)への依存度が高く、息子は逆に独立心旺盛。親ばなれもあっという間だったし…夫も、息子の成長の邪魔になるから母親は甘やかすな、というスタンス。私も兄弟がいて実感しますが、成長した息子なんて、
初遠征である(スケート関連では。何十年か前には好きなバンドのライブのために遠征してたな)。せっかく交通費かけるなら二公演行こうか、で、滑走屋は安いからAirシート申し込んでみようか、とチケットをイープラス先行で申し込んだ。そうしたら昼公演と夜公演、なんと席が同方向同列一番違い。二公演行くなら視点を変えたい。そもそも二公演ともAirシートを申し込んだのは、どちらかが第二希望になってもいいようにであって、本当は一公演はリンクを俯瞰できる席の方が良かったんだし。そこで交換希望をSNSで探したとこ
入園して直ぐのところに1つの案内ポスターがあります。✨時代の流れなのでしょう。😮此処の園内マップはピラっぴらのものだったのですが、有料ということは立派なリーフレットになっているのでしょうか。😁ホームページに掲載されているものと同じ内容のものをお金を出して購入するということはなかなか想像がつかないのですが、コアな需要があるのかもしれません。☺️フリーパスのバンドが未だにプラ製品です。今や希少価値の部類ではないでしょうか。😅これをセルフで装着するシステムですからなかなかハードです。オー
こんばんはー!住んでみてから後悔したおうちのポイントもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『《盲点やった…》住んでみてから後悔したところ。』こんにちはー!効果テキメンすぎたお風呂のカビ対策もたくさん見ていただきありがとうございました『効果テキメンすぎたお風呂のカビ対策!!』こんばんはー!6…ameblo.jpコメントもたくさんありがとうございます開き戸,引き戸それぞれのメリットデメリットもたくさん書いてあってすごく参考になりました!みなさんもコメントぜひ読んでみて下
5月4日(土)日帰りで和歌山マリーナシティへ出掛けました。ちょっとした遠足。AM6:30にたっくんを叩き起こし、電車で目的地に向かいました。JR海南駅からタクシーに乗り、到着したのがAM10時前。この日のメインイベントは、アドベンチャーホールという800人収容の会場で開催される「騎士竜戦隊リュウソウジャーバトルステージ」。毎週欠かさず見ている新しい戦隊ヒーローに会いたいとのことで、コンビニで前売り券を購入して参加しました。ということで最初に訪れたのはポルトヨーロッパ。嬉しいこ
さて、どちらのカードが旧URLだったのかということですか、旧URLのものが残っているということは、それだけ台から出されていなかったということになります。おそらく・・・印刷の段階では同じ数を印刷してあるだろうという推測からです。セオリーでいけば(笑)あー、ペンダイオウの方ね、と感じるファンは多いことでしょう。🤣🤣今回のバトルの景品の間に、ペンダイオウが沢山セレクトされていれば旧URLのものは終了するかもしれませんが、何しろバトルの設定がキツ過ぎます。😰マグネットバージョンの冒険の書です
こんにちわガーデンイベントもいよいよ明日までですねお題はすでに終わっていますが、キャンプ場に壮大な迷路を作りたくてコツコツと交換を繰り返し、、、やっと迷路完成しました使用したのは、迷路なお庭のじゅうじ…1迷路なお庭のかど…6迷路なお庭のちょくせん…6迷路なお庭のいけがき…6迷路なお庭の大きなかど…4迷路なお庭の長い直線…3迷路なお庭の隠し通路…3迷路なお庭のアーチ…2などなどですひりょうの交換は一つもできてません細々手直しはするかと思いますが、よかったら遊び
此処の特徴の1つに、ベビーカーなどが直接入ることが出来るということがあります。迷路内は広い構造なので支障はありません。🚸何台もベビーカーが入っていましたが、構造的には余裕があります。桐生が岡遊園地を経験したばかりだと広過ぎてめまいが起きそうなくらいです。(ヾノ・∀・`)ファミリーの利用が圧倒的多数を占めるわけですから、ベビーカーなどが入れるように段差がなくフラットな造りにしたのは理解出来ます。☺️ただ、ハムスタンズツール方式なので、ベビーカーを押しながらツールを持つことが少し大変かもし
本格的な春休みを前に、ぐるり森のホームページで新着情報が更新されました。https://gururimori.jp/news/69513月22日より『パズルバトル』限定シールがリニューアルして新登場!!-カード迷路ぐるり森大冒険スマートフォン向けゲーム「カード迷路ぐるり森大冒険パズルバトル」の福引チャレンジ限定!!超か[…]gururimori.jp殆ど冬眠状態になっていた新着情報が久々に更新されたと思ったら、福引の景品のことでした。カードではなくシールの方です。😬待
gotomall、パネパンのサジャンニムは健在『ソウル‘25.2☆18高速ターミナルで迷路に迷い込んだ心地爽』高速ターミナルで迷路に迷い込んだ心地爽『ソウル‘25.2☆17聖水つづき』聖水のつづき『ソウル‘25.2☆16聖水へ。』『ソウル‘25.2☆15ホテル…ameblo.jp2時間半の彷徨の果てに(目的地はあったんだが)やっと辿り着きました。ゴートゥーモール❣️疲れたので、ちょっと腰かけたかったけど😅GTM散策します。キーリング多いな〜特にこのでっかいカエル🐸
関連グッズの情報が更新されています。😲https://gururimori.jp/news/5358ぐるり森グッズが続々登場!!-カード迷路ぐるり森大冒険ぐるり森グッズが続々登場!「ハムスタンのぷくぷくシャボンスティック」と「肩のりハムスタン」が新[…]gururimori.jpぐるり森グッズの登場が本気モードになってきました。😬本気でぐるり森グッズで商売をしようと考えているようです。(゜o゜;シャボンスティック云々はともかくとしても、これだけ立て続けに新商品をリリース
こんにちは!そらちか保育園です今年度最後のブログとなりました春の暖かい日差しを感じられるようになってきましたが、朝晩は冷える日が続いていますねその中でも子どもたちは戸外で、お別れ会で行ったダンゴムシ鬼ごっこを楽しんでいますさて、今回のブログでは、最後の美術、英語のレッスンの様子をお伝えします美術では、ダンボール迷路を作り、遊びましたダンボールが登場すると、友だちと一緒に太鼓のように叩き、音を鳴らして楽しみましたそのダンボールを床に貼り合わせ、迷路を作っていきました子ど
いつもご覧頂きありがとうございます。3月の雪が一番嫌い、SeaweedEngineeringNori'sブログです。溶けまくってもうどうにもなりません。部品が出るのは良い事ですね。ずっと使うを目標に作られたオートバイの、何と素晴らしい事でしょう。大変お待たせしておりますが、着実に作業しております。何でも新品手に入る分、これはそのまま使って良いのか悪いのか、何が良いのかダメなのか、これは正解を知らないと絶対に完成しない迷路なのであります。ぶっ壊れてても走るハーレーダビッドソンは、
PickItemあなたの『モヤモヤ迷路』を、一本道に迷路をほどくお手伝い♡今日も社内、家族内の調整でクッタクタ。やってらんねえよ!!とお怒りの皆さま、こんばんは。先週末、根本裕幸先生のお弟子講座が終了して、もはや『人間をダメにするクッション、ヨギボ』のチャックと化しているミハルです。いやあ、よく頑張ったわ。とうぶんノンビリして・・・と思ったのですが、貧乏人はつい働きたがる(笑)。それに、嬉しいご質問が来てますしね!!!本日は『ミハルへの質問箱』にご回答です。『質問箱』
ウィンターバージョンのカードがまだ出ている期間でした。✨一応・・・(;´∀`)というのも、殆ど目にしなかったからです。一昨年は1日中回って数回しか出来なかった時でもザックザク出ていたのに、今年は全く違う光景でした。もう残りはゼロに近いのかもしれません(笑)😁その代わりなのか、キラカードは沢山出ていました。割合としては高いです。😅レアカードとしてはどうなのかなと思いますが、キラカードをレアカードに含めるならば確率アップ企画としては立派に成立していると言えるでしょう。ぐるり森の入口付