ブログ記事549件
京都鉄道博物館での展示を終えて宮原へ返却されるサロンカーなにわです。回9971レEF651132(関)+オロ14708+スロフ1470414系大サロ2B(後追い)お約束の展望車バックショットです。本線走行シーンをあと何回拝めるのでしょうか。山崎-島本にて
なにわの京都鉄道博物館からの返却回送がありましたので撮影しておきました。EF65-1132+オロ14+スロフ14夏前に解体の話も出ていますなにわ最後の頑張りを見せてくれています。あと何回撮れるかな。
2023.9.10(日)前の日記から続く…(“次の記事”で前の日の日記、“前の記事”で次の日の日記、それがアメーバブログの仕様だから覚えておこう)さて、宇都宮の『スーパー銭湯コール宇都宮の湯』♨️でウダったあとは、着替えたので、コインランドリーへ行ってみた。すると千円以上して高い。他のコインランドリーも廻ってみるが、もうやってない店も多い。24時や25時までのところが多い。25時までのコインランドリーに、25時を過ぎても入ることはできたが、今から洗濯することはできないのだろう
E531系K423回9552M回9465M東大宮操に入線していた赤電が勝田に回送されました。2025年2月6日北浦和・上野にておわり
こんにちは。昨日は早番の仕事を終え、夕方他社にお勤めの同業の友人、Kさんと溝の口で一杯飲んできましたJR南武線武蔵溝ノ口駅の改札前で待ち合わせ、ということで時間に合わせて向かったんですが、電車降りたら何と、対面に185系がいた団臨の返却回送、と思われます。いないのかと思いきや、ホームの先端部分に鉄道マニアっぽい方も数名おりました。どこで情報仕入れてるんですかね〜Kさんと改札口で合流。Kさんがここ行ってみたい、というお店へ向かいます。金曜日、ということでKさん、しっかり予約まで。あ
今日、京都鉄道博物館で展示されていたサロンカーなにわの返却回送がありました。送り込みは凸牽引でしたが返却は残念ながらPFでした。SNSでサロンカーなにわのHMを付けて出発準備をしているとの事で期待したのですが、やはり出発前に外されたようです。来館者向けのサービスだったんですね。そら2両の回送でHMが付くはずがないですよね。ぎりぎりまで仕事をして、最寄りの曇りの日限定で被りの心配がないこのスポットで撮りました。EF651132+サロンカーなにわ2両京都鉄道博物館展示返却回送
みなさん、こんにちわ。10日の休日の日記ですよー。さて。前日、柴田町のホテルに泊まったワタシ。この日の朝にチェックアウトしてから船岡城址公園に向かいました。まず、しばた千桜橋で撮影会を開催。少し待ったとこで、東北新幹線の運休区間である仙台~福島間で運行されている臨時快速が通過。白石川堤の一目千本桜と臨時快速のE653系ですよ。さらに快晴の蔵王連峰。桜は開花したばかりで5分咲きかどうかというとこですが、なかなか素敵な光景。さらに待ったとこで、再び臨時快