ブログ記事555件
とうもこんにちはhakiです!今回は413系455系観光急行が富山に来た!ということで撮ってきました!2024/7/259:32回9571M?えちごトキめき鉄道413系455系W1編成富山交番検査返却回送@新富山口国鉄型急行、かっこいい!!ご覧いただきありがとうございました!じゃっまたっ!
東急検測車『TOQi』の撮影をしてきました。東急検測車『TOQi(トークアイ)』デヤ7500+サヤ7590+デヤ7550駅に入線です。他路線検測の返却回送になります。3日間検測お疲れ様でした。撮影日2025年4月25日
サロンカーはやたま返却回送の続きです。向日町から折り返しも山崎界隈で狙いました。回9783レDD511191(宮)+DD511183(宮)+14系大サロ5Bここも多くのカメラマンが列車を見送りました。被りも無く撮影ができて良かったです。長岡京-山崎にて
サロンカーはやたま返却回送です。蒸溜所前カーブを大きく曲がり登場です。回9854レ朝陽を浴びながら山崎駅へ。DD511183(宮)+DD511191(宮)山崎蒸溜所バックでもう1枚。山崎にてココをゆく客車列車を拝めるのもこれが最後にならない事を願うばかりです。
朝に向日町へ回送があり、夕方には宮原へと回送されました。逆光の中、とりあえず。
15:5816:03塚本信号場で停車中16:09
サロンカーはやたま返却回送DD51-1183+DD51-1191+14系5両営業運転を撮影できませんでしたので、返却回送を撮影しました。早めに現地に到着しましたが、満員御礼なんとか撮影できました。皆様早朝からお疲れさまでした。ありがとうございました。
2020年11月23日(月・祝)本日はカシオペア紀行の返却回送を日暮里の跨線橋へ撮りに行った。俺が8:30頃、撮影地に着くと、すでに9人くらいはテツ集っていた。ここに集っていたテツは大半が十代とみられる若年層で、おっさんは殆どいなかった。あとから増えて、結局12人になったが、俺を含め、あとのほうに来たのはおっさんだ。やっぱ、おっさんテツは、早朝からクルマで埼玉や栃木の田園地帯などへ行くのだろう。こんな都会から近い撮影地に来るおっさんテツは、寝坊組なのでは?←俺モナー!カシオペア紀行