ブログ記事1,138件
月組東京宝塚劇場公演『グレート・ギャツビー』を初日・千秋楽を含めて8回観ました。千秋楽後、未だに脳内公演が続いており、私にとって強烈な印象が残った公演でした。感想を書こう書こうと思いつつも、なぜか書くことができず、全国ツアーの集合日も過ぎ、やっと書く気持ちになれました。それだけ、ロスが強い公演でした。『グレート・ギャツビー』今の月組でこの公演を観れたこと、本当に嬉しかったです。なんといっても、小池修一郎先生の脚本・演出が素晴らしかった❗初演の雪組、月組、東宝も観てきましたが、今回
どうしましょう……。えらいもの引っ張り出してしまった……「宝塚音楽学校第95期生文化祭」のビデオ(DVD)!面白すぎて……ずっと見てしまう(笑)以前、音校の卒業式のを書きましたが、それ以前がありましたよ!と。しばらくお付き合い下さい。お稽古時のれいこちゃん(月城かなと)。第一部日本舞踊。「清く正しく美しく」歌手チームのれいこちゃん。ソロは、さすがのみりおん(実咲凜音)。れいこちゃんのシモテは、おーじくん(桜路薫)。みりおん挟んでカミテはあいみちゃん(愛すみれ)。なんか
今日は、あーさとまゆぽんの95期ペアが「ゆるりふんわりふたり。」で行ったカフェに行って来ました。ゆるりふんわりふたり。|宝塚歌劇衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。www.tca-pictures.netこの写真もそうですが、お店のホームページを見てもすごい山の中にあるように見えるし、実際駐車場からお店を
配信にて楽しみました。(楽天TVより)月曜日の配信は仕事終わりでバタバタしますね昨日なら休みで両方観られたので残念ではありますが、夜の部だけでも観られて嬉しかったです。出演者はキキちゃん(芹香斗亜さん)にマイティー(水美舞斗さん)とぽんちゃん(輝月ゆうまさん)のお二人。マイティーとは花組時代に一緒で、ぽんちゃんとは“プロミセスプロミセス”で共演しています。《YouRaisemeUp》から始まったディナーショー。タイトル通りロイヤル感溢れる真っ白な衣装に身
月組公演「グランドホテル」「カルーセル輪舞曲」千秋楽ののん様(久世星佳さん)を見たという以外の感想を(笑)「グランドホテル」フラムシェンを誘う男爵、「うん」がまた可愛かった。「ボンジュールアムール」のちゃぴちゃん(愛希れいかさん)、感情のままに歌っていて、男爵と恋をして生きる喜びを再び見つけた様子がよく表れていた。生きる喜び、そして「踊りたい」という気持ちがストレートに伝わってきた。身支度する男爵、やっぱりいいよね~。ネクタイしめて、ベストのボ
まさに"PUCKそのまま朝美絢"番組詳細|宝塚歌劇衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。www.tca-pictures.net地上波に出演するたび世間を賑わせ、SNSで画像や動画を目にした人を惹きつける、朝美絢さん。ファンの中では評価が高いPUCKの新人公演ですが、当然円盤も無く、長らくスカイステージで
現在、北京オリンピック真っ盛り。時差が少ないから、ありがたいような。仕事があるから、テレビに張り付ける訳じゃありませんが。欧米で開催の場合、深夜放送になりがち。「オリンピック+フィギュアスケート」というと、なぜかトリノ五輪が浮かびます。スタンバイした荒川静香の静かな横顔が。フィギュアスケートは深夜、かぶりつきで視聴したなぁ。それは毎回、そうなんですけどね。荒川静香の代名詞・イナバウアー。点数には繋がらずとも、美しいから採り入れていた技。美の芸術・フィギュアスケート
ディナーショー参戦なぜか何故か、キキちゃんのディナーショーに当選して参加する事が出来ました!マイティーが出るという事で楽しみにしていましたが、凄く凄く良かったです。お衣装も素敵で、ポスターの衣装も途中で着ていてキラキラとは違ったお洒落な感じでかっこ良かった💦宙組生が出ないという事でしたが、マイティーとぽんさんで本当に良かった。マイティーとぽんさんでエリザベートしていたのも新鮮で、娘役の声を出しているのも挑戦な感じで、キキちゃんが昭和歌謡が好きだという事で「ルビーの指輪」を歌ったのもなか
芹香斗亜ディナーショー、本日最終日です。昨日(2月27日)は、芹香さんと同期で花組に共演されていた桜咲彩花さんが客席に来られていた。芹香さんが「MYWAY」を歌われて、客席を歩かれたときに、桜咲さんの手をとって立ち上がられせて抱きしめられたそうです。桜咲さんは芹香さんの腕の中で泣かれたそう。客席の皆様も涙涙だったでしょう。本日は、芹香さんの退団同期の水音志保さん、そして弟子?の真白悠希さんが来られていて、芹香さんがお二人の頭をワシャワシャされたとか。昨日は、礼華はるさん、航
ONに引き続き水美舞斗一問一答/OFF♡幼少期はどんな子供、何人兄弟?活発な子!2人です(妹さん)(甥っ子姪っ子さんいます)♡学生時代得意だった教科は?数学と体育です!(文武両道✨納得!)♡クラブ活動は何部だった?帰宅部です!♡朝食はいつも食べる?食べないです‼️♡良質の筋肉のためにお薦めしたいたんぱく質は?わかりません...😅♡運動神経は良い方?良いと思います!♡好きなスポーツは?やるのは、何でも!見るのはフィギュアスケートとかが好きです!♡ネアカ
またも公演チケットが入手できず、遅くなりましたが大劇場千穐楽ライブビューイングを観ての感想です。「記憶にございません!」-トップ・シークレット-原作/映画「記憶にございません!」©2019フジテレビ東宝映画脚本・監督/三谷幸喜潤色・上演台本・演出/石田昌也ごく簡単なあらすじ♪史上最悪のダメ総理・黒田啓介が、記憶を無くしたことで巻き起こす騒動を描いた政界コメディ。政治家になってからの記憶がそっくり抜け落ち、妻・聡子の顔すら忘れてしまう。現職総理の記憶喪失に、
2021年8月15日(日)東京宝塚劇場にて、月組『桜嵐記/DreamChaser』が千秋楽を迎えました。珠城りょう、美園さくらの月組トップコンビはじめ、月組生合計9名が退団。専科への組替が発表された紫門ゆりや、輝月ゆうまにとっても、月組生ラストデイ。私は配信越しにお見送り。それでは、印象に残ったシーンをプレイバック。曖昧な記憶に頼ってますので、すべてニュアンスです。勘違いがあったら、ごめんなさい。★まだ月組生本公演とパレードが終了し、サヨナラショー開
2022年11月7日(月)雪組『蒼穹の昴』宝塚大劇場公演が閉幕。花組バウ・ワークショップ『殉情』一之瀬航季版も同じく。双方とも、完走おめでとうございます!!帆純まひろ版と同じく、一之瀬航季版も千秋楽に『花組ポーズ』をしてくれたとか。嬉しいよねぇ、花組ポーズ。じゃんじゃんしてほしい。★うれしい一体感トップさんに気を遣ってか、トップ以外の外箱公演では「花組ポーズ」は封印されがちだったと思います。トップ(柚香光・95期)より上級生の瀬戸かずや(90期・退
昨日(2月17日)、芹香斗亜ディナーショー「TheRoyalBanquet」13:45~ライブ配信に続いて、19:45~も観ました。ランチのときよりも、客席の盛り上がりがすごいです!MCとアドリブを中心に、そして「エリザベート」について語りたいと思います。目次大阪弁アドリブでた放送事故?やっぱりルキーニ大阪弁アドリブでたランチとディナーのMCとアドリブを見てみます。水美さん”エル・クンバンチェロ”熱唱のあとランチ「ランチだけどお酒足りてる?」
2025年1月20日(月)雪組『ROBINTHEHERO/オーヴァチュア!』集合日でした。先週の話になってしもた、アワワ。★退団者久城あす(94期・研17)が2025/06/22(日)付で退団。達者な歌と芝居で舞台を支えてくれた久城さん。男役の歌が弱め傾向の雪組で、安心安定の歌唱力の持ち主。2024年末上演『FORMOSA!!』で演じた地理学者の包容力…歌声の深さ、芝居の温かさ。サルマナザール(縣千)が思わず泣き崩れる気持ちに、自然と共感できました。
2024年7月7日(日)快晴の七夕。月組『EternalVoice-消え残る想い-』が大千秋楽を迎えました。ライブ配信を視聴メモメモ。★同期からお花渡し大階段を降りて、退団者が平舞台に立ちますよね。そしたら、「組からと、同期からのお花です」月組はまず、組の上級生からお花を。次いで、同期。代表して花を渡すのは、成績上位者。やや遅れて、同期全員がわーっと寄って来る。同期全員で退団者を囲むんですよね。この図がものっっっすごく好き!!全組共通にしてほしい
芹香斗亜ディナーショー『TheRoyalBanquet』タカラジェンヌとしてのキキちゃん最後のDS参戦して参りました!今は普通に生活出来ているとはいえ、病を持つ夫がいる身でン万ン千円もするディナーショーなんて…しかも最後の公演も終わってないのにここで更に散財してしまうのは辛いと悩みに悩んでいたのだが…やはり後悔したくない!という事で1回限りのロイヤルな時間を過ごしに東京パレスホテルへと出かけたのであります観たくても諸事情で観られない人も沢山いらしたであろう1回観られるだ
本日2回目の更新です。昨日・今日(2025年2月16日17日)は、大阪市にあるホテル阪急インターナショナルで宝塚歌劇団宙組トップスター芹香斗亜さんのディナーショー『TheRoyalBanquet』の公演日でした。2025年4月27日の東京宝塚劇場公演千秋楽をもって退団するキキちゃんこと芹香斗亜さんの、タカラジェンヌとして最後のディナーショーです。メンバーが発表された時には驚きました。脇を固めるのが水美舞斗さんと輝月ゆうまさん?!なんなの、そのゴージャスにして盤石な顔ぶ
皆さんこんばんはれいちゃん(柚香光)は退団発表前にコンサートそして大劇場千秋楽後にディナーショーれいこちゃん(月城かなと)は退団発表前にコンサート咲ちゃん(彩風咲奈)は退団発表前にコンサートそして大劇場千秋楽後にディナーショーをそれぞれさせてもらっているというのに、、キキちゃん(芹香斗亜)は何もさせてもらえないの⁇と思っていたらキキちゃんとの同時退団の名前を見てうーーーんとなり、イラッとしていたんですよね全ての責任はキキちゃん一人に背負わせるつもりなのか今日、嬉
昨夜、『アルカンシェル』のNOWONSTAGEが放送されました出演者は、れいちゃん、まどかちゃん、ひとこちゃん、まゆぽん、ほのかちゃんの5名。皆さんのお洋服のワンポイントピンクがオシャレれいまど最後のナウオンということで、感慨深く観ていましたが、公演のお話をするれいちゃんは通常運転で、公演についての様々なお話にグッと引き込まれていきましたが、れいちゃんから「私も卒業を実感していないかといったら、けっこう実感している方でして~」と聞くと、急に卒業が現実味を帯び、寂しさがどーーっと押し寄せ
ごきげんよう様ーーー今日はね、月組さんを観劇してきたよーオカンとです。あのぉ〜舞台を観劇した内容を書くつもりやったんですけど、今日はもうコレだけ。瀬央ゆりあさんが手の届く所に座ってましたオカンのチケットで連れてってもらったのでSS席やってんけど開演間近まで2席空いてて「まさか」こっちゃん来るとかやめてよ!(至近距離にこっちゃんとか無理)って心の中で言うてたら、輝月ゆうまさんと瀬央ゆりあさんでした瀬央さん、金髪でベージュのお召し物、VUITTONの黒の四角いバッグ持ってら
おっはよーございます様〜ご無沙汰しております。笑多忙です。いや、マジで多忙なのよ。リヴァ子と言えば暇なお気楽ババアのイメージだと思うんだけれど、毎日バタバタしててブログも書けてなかったわよね〜どれくらい多忙かというと、いつもアタクシは家事は自分でやっていますけれど、お掃除を外注さんに頼んだくらい多忙です昨日はね、おじい達とゴルフ行ってきました(遊びで多忙なんかーーーーいww)更衣室でさーーー!!長椅子で隣に座ってた人が、その椅子に置いてるアタクシのスマホをジーーーー
こんばんは!!月組「エリザベート」観劇の感想の続きにいきたいと思います特に印象に残った役ヴィンディッシュ嬢(海乃美月)わたし今までのエリザで病院の場面で泣いたことはなかったし正直あまり好きな場面ではなかったんですエリザベートがヴィンディッシュ嬢に同情してるふりしてでもあなたよりわたしの方が不幸なのよね…って不幸自慢してる感じがしてて…わたしの見方が浅いだけ…って言えばまあそうなんですけどねでも今回のこの場面は涙が出ました…うみちゃんの演技に…「TheLAS
7月1日(土)宝塚大劇場星組公演「1789」前楽の感想の続きです。感想①はこちら↓『ロナンの半生を感じた素晴らしい舞台~星組宝塚大劇場公演「1789」前楽①~』思い出し記録になりそうな勢いですが、7月1日(土)、全国的に雨と風でお天気が不安定な中、3年半ぶりに宝塚大劇場に観劇遠征をしました。もちろん星組公演「1789…ameblo.jp①では作品の印象とことちゃん(礼真琴ちゃん)について感じたことを書きましたが、②はことちゃん以外のキャストについて記録しておこうと思います
今週は東京も行ってきました!星組『記憶にございません!』舞台装置が東京バージョン♡わかります??そう、両脇に選挙ポスターが増えた!こっちゃん最後の国会中継の時に、煉瓦の中の下から2番目のこっちゃんポスターが光るんよ✨️この日は客席も豪華で、高橋英樹さん家族(真麻ちゃんも!)は居るわ95期の美麗ちゃん、知らん方、伶美うららちゃんも2列に座ってた♥綺麗やったわ〜〜✨️✨️3日ほどしたので消しました、、、美麗ちゃんの隣の隣には、写ってないけど、うららちゃん!うららちゃんは、在団
本日(5月24日)、永久輝せあさん、星空美咲さんお披露目公演「エンジェリック・ライJubilee」の出演者が発表されました。専科から凪七瑠海さんが出演されます。柚香光さん、星風まどかさん退団公演大千秋楽をあと2日残した時に発表とは・・・目次凪七さんのサヨナラ感輝月さんと瀬央さん聖乃さんの2番手羽根凪七さんのサヨナラ感5月26日、花組トップコンビ柚香さんと星風さんと、舞月なぎささん、帆純まひろさん、愛蘭みこさん、美里玲菜さんが卒業されます。ファンの方々
もう、少し前になってしまうのですが、TheRoyalBanquetのライブ配信みました当然のことながら?チケットはとれず、、、ライブ配信を心待ちにしてましたよそして満足〜〜〜〜4月にはスカイステージもあるし!できれば2パターンで水美さんと輝月さんの役替りをみたいスカイステージさん、何卒5月は別バージョンをさてさて、記憶も朧になってきてるので、パラパラと感想を。内容に触れてますので、ご注意を。まずは3人の醸し出す暖かい空気感がたまらない画面越しにもつたわる暖かさ
今日スカイステージで、開局15周年イベントの模様を収録した『月がいっぱい夏の夕涼みスペシャルトーク!!』が放送された。この放送が最後の放送。(またいつか再放送されるかも?だけれど)西宮ガーデンズというショッピングモールで公開収録され、月城かなとさん・輝月ゆうまさんが出演して、MCは卒業された妃海風さんだった。95期同期3人の微笑ましいトーク。妃海さんが一応進行しているけれど、ご自分もトークというかもはやお喋りの方に気持ちが傾いてるように見えたり、月城さんも輝月さんもゆったりトー