ブログ記事1,125件
本日(2月17日)、芹香斗亜ディナーショー「TheRoyalBanquet」13:45~ライブ配信で観ました。芹香斗亜さん、水美舞斗さん、輝月ゆうまさんが出演されたスカイステージ稽古場情報で見どころと言われていた芹香さんと水美の場面、その意味がわかりました。目次なるほど晩餐会トートとシシー関西弁トークもなるほど晩餐会タイトル「王室の晩餐会」なるほど~、水美さんメニュー表を持って登場。これから始まる曲をお食事に例えて紹介されました。一皿目は芹香と輝月のリッ
おはようございます昨日から芹香さんDSが始まってますねー。タカニューでも芹香さん、まゆぽん、マイティのトークがあったり、稽古場風景が放送されたり、、、なんだか選曲がいいですね〜芹香さんのディナーショーではありますが、メインが3人と言っても過言ではないでしょうマイティは自分が主演できるくらいの実力ですし、まゆぽんも歌ウマ様ですし、聴き応えたっぷりまゆぽんはなんとディナーショー初参加ご自分で『大っきすぎてディナーショーの会場のサイズに合わなかったのかな?』と笑わせていました。おちゃ
昨日のレポや、セトリを見ていたら、ライブ配信観たくなりました定時退社→早めの夕食→ワイン準備して、配信にのぞみます私、実は⋯昔からディナーショー大好きな女Sです【半額クーポン対象】ティアードワンピースパフスリーブ長袖バンドカラー揺れるレディースゆったり体型カバーおすすめおしゃれブラックメール便2025春夏【lswp302-53a】【即納&予約:3月6日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込3楽天市場6,980円ワンピース「隠すよりメリハリ」ニットワ
芹香斗亜さんのディナーショー「TheRoyalBanquet」の配信を観ました。ひいき目と思い込みでざっくり感想書くので、誤認や異論もあると思いますが、軽く流し読みできる方はどうぞ。----------------------------------◆ぜいたく!いやーーーー、贅沢ですねえ。芹香斗亜さん、輝月ゆうまさん、そして、われらが水美舞斗さん!!!厳選されたベテラン実力者だけってのも、またいいですね。若手育成のため、キラキラ新人さんを入れるのも楽しいですが、この、安定感
なんだか毎日ペイロール伯爵を観てましてとうとうチャプターまで切り直しました…編集はしてませんが、後もう一本録画出来たらやるかもしれませんねところでこの間、思い立って本役さん(輝月ゆうま)の方も観たのですが…大希くんの方が断然おっさんくさいのなんでやろな!?まゆぽんのペイロールさんはやや若い…若いゆえに残忍さが滲み出てる気がします民衆を下に見て、どこか狂気を孕んでいると言いますか…まゆぽん何期だっけ?ことちゃんと同期よね?礼真琴といい、95期っていつまでも若いの???(そうだよ)
2022年11月7日(月)雪組『蒼穹の昴』宝塚大劇場公演が閉幕。花組バウ・ワークショップ『殉情』一之瀬航季版も同じく。双方とも、完走おめでとうございます!!帆純まひろ版と同じく、一之瀬航季版も千秋楽に『花組ポーズ』をしてくれたとか。嬉しいよねぇ、花組ポーズ。じゃんじゃんしてほしい。★うれしい一体感トップさんに気を遣ってか、トップ以外の外箱公演では「花組ポーズ」は封印されがちだったと思います。トップ(柚香光・95期)より上級生の瀬戸かずや(90期・退
キキちゃん💕(芹香斗亜さん)ご卒業前のディナーショーTHEROYALbanquet初日おめでとうございます㊗️キキちゃん💕の大切なご卒業前のディナーショー共演するのは専科の二人マイティ💕(水美舞斗さん)まゆぽん💕(輝月ゆうまさん)93期のキキちゃん💕をサポートするのが経験豊富、脂の乗った95期そして3人とも関西出身‼️さぞや楽しいトークとなるでしょう😃キキちゃん💕とファンの方々が楽しく幸せな優しさに包まれた時間となりますように。(追)芹香斗亜ディナ
その涙、わかりますよ。夏風季々ちゃんです。「暁千星さんは受験生の私が一目惚れしてしまった方…」その憧れてたありちゃんと、ミロンガで踊れるの何かのご褒美かなっ…て言って涙ぐむ夏風季々ちゃん。あかん。おばちゃんも泣いてまうやろ。半端ない二人の色気。金髪ショートのききちゃんのダイナマイトな爆ダンス!客席を釣りにくるききちゃんの笑顔。退団される公演で好きになってもた。今日のタカニュは、美月悠さんも、涙のお芝居で桜嵐記を挙げてくださっていて、すごく嬉しい。「とても素敵な作品で、特に
花組「TOPHAT」に、専科として出演した、まゆぽん(輝月ゆうま)、身体だけでなく存在感が大きかったです。お芝居、発声がいい、威風堂々としている。奇跡の95期トップスターれいちゃん(柚香光)と二番目(手)マイティ(水美舞斗)とまゆぽんは同期です。千秋楽挨拶でも、副組長きょんさん(航流ひびき)が、「まゆぽんさんの背中を見て学ぶことが・・・」と言われ、まゆぽん、いやいやと否定するみたいに手を振っていました。上級生のきょんさんに、そんなこと言われたら恐縮しますよね。れいちゃ
こんにちは。キキちゃんDS初日おめでとうございます。沢山歌って素敵な仲間達と楽しんで下さい。
寒波襲来🥶宝塚の地は極寒でしょうね大劇場はお休み中ですが、ジェンヌさんたちお稽古はあってるんですよね❓体調を崩さないようにしてほしいですキキちゃんもディナーショーのお稽古をされているんでしょうかライブ配信があるようなので時間をやり繰りしてみようと思います😀ご一緒に出演のいづれ宙組生になる、水美舞斗さんオールラウンダーの、輝月ゆうまさん大人の魅力たっぷりのショーになりますね😌マイティーは、宙組生になったら間違いなく二番手ですよね桜木みなとさんはおそらく短期でしょうからそのあ
本日(11月28日)、「芹香斗亜ディナーショー」が発表されました。芹香斗亜ディナーショー|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ<タイトル>『TheRoyalBanquet』<構成・演出・振付>三井聡<出演者>(宙組)芹香斗亜(専科)水美舞斗、輝月ゆうまホテル阪急インターナショナル<日時>2025年2月16日(日)kageki.hankyu.co.jp<タイトル>『TheRoyalBanquet』<構成・演出・振付>三井聡<出演者>(宙組)芹香斗
【ライブ配信について】宝塚歌劇の動画配信サービス「タカラヅカ・オン・デマンド」にて、ライブ配信を実施いたします。<タイトル>芹香斗亜ディナーショー『TheRoyalBanquet』<日時>2025年2月17日(月)(1)13:45~14:45(予定)<視聴方法>「RakutenTV」「U-NEXT」「Lemino」にて配信<視聴料>3,500円(税込)<販売期間>2025年2月10日(月)10:00~2月17日(月)14:15(2)19:45~20:45(予定)<視
宙組の代表として、亡くなった仲間を悼む言葉は口にできなくても、自分のための楽しいイベントはできるということでしょうか…まさにエキサイティング…「退団公演できることだけでも感謝して、去り際くらい潔く謙虚であれ」宝塚OGである母親は、娘を諭すことが、どうしてできないのでしょう?娘を持つ同じ母親の立場で、有愛きいさんの母親の気持ちを慮ることがどうしてできないのでしょう?エキサイティングトップスターは、これだけ叩かれたんだから、辞めるなら、DSまでやらないと気が済まないというと
興奮のままツイートしまくるとTLが大変なことになりそうなのでブログで語ることにしました()というわけで、改めまして、ピガール狂騒曲の人物相関図でましたね!!(https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/welcometotakarazuka/info.html公演解説|月組公演『WELCOMETOTAKARAZUKA-雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』|宝塚歌劇公式ホームページ月組公演『WELCOMETOTAKARAZUKA-雪と
今日は、タカラヅカニュースでキキちゃんのディナーショー・稽古場レポートをみました❗️キキちゃんの両隣りに水美舞斗さんと輝月ゆうまさんリラックスした雰囲気でなごやかなトーク番組でした😊ご卒業が近づくにつれてキキちゃんの表情が明るくなり、以前の本来のキキちゃんが戻ってきたようなそんな気がしますマイティーと並んでいる様子をみながらあのまま花組でトップスターになっていたら・・・なんてどうしようもない事を思ったりして😌わたしに人事権があるならあんなに長期間、二番手には置かないですよ全
本日(1月17日)、花組「悪魔城ドラキュラ愛,LoveRevue!」の出演者が発表されました。専科から五峰亜季さんと輝月ゆうまさんが出演されます。輝月さんは出演が絶えないですね。今日は、輝月さんの活躍と花組での配役について考えてみたいと思います。目次輝月さんひっぱりだこ全組制覇ありそう大きな父親役なら輝月さんひっぱりだこ輝月さんは、2021年月組珠城りょうさん、美園さくらさん退団公演「桜嵐記DreamChaser」を最後に専科に異動されました。
2025年1月20日(月)雪組『ROBINTHEHERO/オーヴァチュア!』集合日でした。先週の話になってしもた、アワワ。★退団者久城あす(94期・研17)が2025/06/22(日)付で退団。達者な歌と芝居で舞台を支えてくれた久城さん。男役の歌が弱め傾向の雪組で、安心安定の歌唱力の持ち主。2024年末上演『FORMOSA!!』で演じた地理学者の包容力…歌声の深さ、芝居の温かさ。サルマナザール(縣千)が思わず泣き崩れる気持ちに、自然と共感できました。
2024年7月7日(日)快晴の七夕。月組『EternalVoice-消え残る想い-』が大千秋楽を迎えました。ライブ配信を視聴メモメモ。★同期からお花渡し大階段を降りて、退団者が平舞台に立ちますよね。そしたら、「組からと、同期からのお花です」月組はまず、組の上級生からお花を。次いで、同期。代表して花を渡すのは、成績上位者。やや遅れて、同期全員がわーっと寄って来る。同期全員で退団者を囲むんですよね。この図がものっっっすごく好き!!全組共通にしてほしい
2024年8月17日~9月22日宝塚大劇場・星組公演今年の星組二巡目の大劇場公演は、三谷幸喜の映画の舞台化と、賑やかなラテンショーの二本立て。正月の「RRR」もチケ難でしたが、今回もかなりのモノ。友会先行は全落で、なんとか先着で一枚は取れましたが、仕事の都合で友人に行ってもらいました。チケットぴあの貸切に申し込み、S席が当選してましたが、観劇日ギリギリまで座席が分からないという、プレイガイドあるある・・・。ですが、割と良い席が当たりまして、芝居の方の原作映画も公演日の数日前に視聴して観劇
7/7月組さん千秋楽美しくて暖かくて、すてきな千秋楽・・かすかに(柚香さんだったらなあ・・)期待していた・・れいこさんへの同期からのお花渡しドキドキしながら見てました・・専科の輝月ゆうまさん・・まゆぽんさんからでした。白いカラーにキラキラ光るチェーン、リボンが飾られたシンプルな花束。まゆぽんさん、チェーンはこんな感じでいいのかなと確かめているようなしぐさ・・二人とも笑顔がすてきでしたー。宝塚大劇場が赤いばらだったので、「紅白」の意味があるんでしょうか。小さめの
本日(12月9日)、スカイステージ「Memoriesof凪七瑠海」の告知がXで出ました。ゲストに専科から、水美舞斗さん、輝月ゆうまさん、瀬央ゆりあさんが出演されるそうです。メモリーズにゲストは珍しい!目次凪七さんと同期水美さん輝月さん瀬央さんと伝えたいことが凪七さんと同期凪七さんのメモリーズ、今までの公演を振り返りながら語られるのですね。凪七さんと言えば、89期。同期には、明日海りおさん、望海風斗さん、美弥るりかさん、七海ひろきさんなど多数のス
2021年8月15日(日)東京宝塚劇場にて、月組『桜嵐記/DreamChaser』が千秋楽を迎えました。珠城りょう、美園さくらの月組トップコンビはじめ、月組生合計9名が退団。専科への組替が発表された紫門ゆりや、輝月ゆうまにとっても、月組生ラストデイ。私は配信越しにお見送り。それでは、印象に残ったシーンをプレイバック。曖昧な記憶に頼ってますので、すべてニュアンスです。勘違いがあったら、ごめんなさい。★まだ月組生本公演とパレードが終了し、サヨナラショー開
どうしましょう……。えらいもの引っ張り出してしまった……「宝塚音楽学校第95期生文化祭」のビデオ(DVD)!面白すぎて……ずっと見てしまう(笑)以前、音校の卒業式のを書きましたが、それ以前がありましたよ!と。しばらくお付き合い下さい。お稽古時のれいこちゃん(月城かなと)。第一部日本舞踊。「清く正しく美しく」歌手チームのれいこちゃん。ソロは、さすがのみりおん(実咲凜音)。れいこちゃんのシモテは、おーじくん(桜路薫)。みりおん挟んでカミテはあいみちゃん(愛すみれ)。なんか
ライブ配信でついに視聴しました。『記憶にございません!』優勝は、まゆぽん(輝月ゆうま)とヒーロー(ひろ香祐)次点は小桜ほのかわたし的ツボである鳳真斗愛もいい味だしてました。芸達者なこの人たちの役者魂が光ってて。特にまゆぽんいなかったらかなり寒いコメディになっていたのではと。よく「大きなお力添えをいただいて」と専科に謎のわっしょい発言をするけど、この舞台においては言葉以上の功績があると感じます。三谷幸喜の原作に、石田先生の宝塚ナイズドされた小ネタも各所万歳で、声を出し
ごきげんよう様ーーー今日はね、月組さんを観劇してきたよーオカンとです。あのぉ〜舞台を観劇した内容を書くつもりやったんですけど、今日はもうコレだけ。瀬央ゆりあさんが手の届く所に座ってましたオカンのチケットで連れてってもらったのでSS席やってんけど開演間近まで2席空いてて「まさか」こっちゃん来るとかやめてよ!(至近距離にこっちゃんとか無理)って心の中で言うてたら、輝月ゆうまさんと瀬央ゆりあさんでした瀬央さん、金髪でベージュのお召し物、VUITTONの黒の四角いバッグ持ってら
スカステのタカラヅカニュース「集まれ!95期」を見ました皆さんがそれぞれのイメージを紙に書いて発表するのですがそれをまとめる瀬央さんが(雑で)面白かったです例えば礼さんのイメージは天才、神、スーパースターとかなのにせおっちがまとめると焼き鳥の神にせおさんはムードメーカーですよね95期の皆さんて、舞台上ではとーーーーってもカッコ良くて素敵なのに普段はほんわかのほほんとしていてみんな仲良しでお互いリスペク
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20241128_002.html芹香斗亜ディナーショー|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ<タイトル>『TheRoyalBanquet』<構成・演出・振付>三井聡<出演者>(宙組)芹香斗亜(専科)水美舞斗、輝月ゆうまホテル阪急インターナショナル<日時>2025年2月16日(日)・1kageki.hankyu.co.jpへーぇ、するんだ。というのが素直な感想。考えてみると、大劇場リニューアルのた
皆さんこんばんはれいちゃん(柚香光)は退団発表前にコンサートそして大劇場千秋楽後にディナーショーれいこちゃん(月城かなと)は退団発表前にコンサート咲ちゃん(彩風咲奈)は退団発表前にコンサートそして大劇場千秋楽後にディナーショーをそれぞれさせてもらっているというのに、、キキちゃん(芹香斗亜)は何もさせてもらえないの⁇と思っていたらキキちゃんとの同時退団の名前を見てうーーーんとなり、イラッとしていたんですよね全ての責任はキキちゃん一人に背負わせるつもりなのか今日、嬉
「プロミセス・プロミセス」千秋楽映像を観て、キキちゃん(芹香斗亜さん)のご挨拶に感動しました。ステキなご挨拶です。キキちゃんの公演をやり遂げた充実感が伝わってきましたね。ご自身のことよりもこの公演を最後に、宙組から雪組に組替えするそらくん(和希そらさん)のことで涙されていて、組替えを経験したキキちゃんだからこその実感がありました。そらくんのことを、キキちゃん「宙組の孫のように可愛がられていた」と、そらくん愛されキャラなんですね。そしてキキちゃん「今やこんなに色気たっぷりに成長した」