ブログ記事2,143件
こんな夜中ですが、先程ピアスを開けました。セルフピアッシングです。以前から右耳に1つ増やしたいな〜と思っていたのでピアッサーは用意しており、『よっしゃ今開けよ!!』と思い立ち、即行動!!開けるのはここ!(ピンボケ失礼🙏笑)ここね〜、前に失敗してしまって微妙にへこんでるのが気になってたので(斜めに開いてしまった)、そこを塞ぐと言うか隠すように開けました。まずは開けたい所を消毒し、印をつけます。私はドラッグストアで買ったスプレー式の消毒を愛用しています↓↓印はマッキー(油性マジック)でチョ
今週月曜日に見つかった肉芽耳の裏側にできたので状態を見るのに合わせ鏡その時気づきました。裏側の位置がかなり下がって斜めになってるえ?!始めからこんなに斜めだったっけ?一瞬開けてもらったピアス屋さんのせいにしそうになったけどピアス屋さんごめんなさい笑他の方の記事読んで見るとホールに負担がかかっているとホールが下がる事は普通にあるらしく私はギリギリの場所に開けると排除が進むというのは知っていましたがヘリックスの場所でも負担がかかって起きるのを知りませんでした
こんにちは。たねだ内科形成外科種子田紘子です。ピアスをあけたい気分の時、ありますよね!でも、ピアスあけるのは痛い。麻酔をするので痛くないピアス、1箇所3,000円でご相談いただけます。位置を決めて、麻酔をして、透明な樹脂のピアスをつけます。軟骨部分でも、体のどこでもあけられますが、耳以外の部位は、ファーストピアスのご準備をお願いしています。抗生物質の軟膏と、飲み薬、飲み薬の痛み止め1回分が料金に含まれます。ご相談くださいね!たねだ内科形成外科097-545
ヘリックスを開けて3ヶ月が経ちました。最低3ヶ月でセカンドピアスに変えてもいいよ。とピアススタジオで聞いた気がします。なので3ヶ月経って意気揚々とセカンドピアスに変えて、本当は(飾り)★--♡(キャッチ)にしたかったけどキャッチもシャフトも飾り部分も外れるセカンドピアスに敢えてしました。後で違うパーツ同士で着けたかったから。ただピアスを外す時に思いの外、パーツがバラバラに外れてしまいちょっと焦ってしまって「早く着けないと塞がる!」って思っちゃったんです。⚪-★でとりあえず着けました
昨日の話。もう2、3日で2ヶ月な、ロックピアス…ご機嫌ななめになんだこれ…なんか吹き出物みたいな?膿が溜まってる感じ?潰したwそして軟膏塗ったほんとはインダス開けた時に続けて軟膏塗ってたからステロイド抜くために3ヶ月は使わないようにしたいなーなんて思ってたんだけど…3ヶ月抜くのが正解かは知らないけどどっかに3ヶ月くらい残るみたいな事が書いてあったから3ヶ月あけたらリセットされるかなーってw少し血の塊みたいなの出来てたけどそれもポロッと取れて落ち着いた気
49.5朝ごはんエッグチーズトーストアボカドトマトサラダバナナヨーグルトラテパン屋さんの食パン美味しいですランチはモスでテイクアウト!菜摘の照り焼きチキンオニポテホットコーヒーこのレタスの量!玉ねぎもアクセントになっててすごいですサラダセットにするよりレタスの量多いですよね!なので菜摘のオニポテセットめちゃくちゃお得だと思うのです今日はのんびーり休日楽しんでます来週の旅行の計画立てたりー楽しみです✨昨日載せたピアス今日もつけましたヘリックスはあったか
今回ご紹介する【アウターコンク】は軟骨ピアスの中でも人気のピアッシング位置ですアウターコンクとは耳の上部の軟骨部分で、軟骨ピアスの中でも広い面にピアッシングでき、存在感があるのが特徴です拡張をして大きなピアスをいれたり、髪形やファッションに合わせてデザインピアスを付けたり様々なスタイルのピアスを楽しめますだからこそこだわりたいそんな方には当院でのピアッシングをお勧め致しますアウターコンクのお悩み・開けるときの痛みが怖い・どのくらい腫れるか心配・希望通りの位置にあ
ロックやトラガスあけたりしたときのことは下のブログありますニードルでセルフピアッシング針を刺してるので閲覧は注意。これが右耳ロックアンテナヘリックスインナーコンクアウターコンクロブ3連トラガスこれが右耳の裏側。昔、後ろ姿の写真を見た時にラブレットの平らな部分が並んでてキモかったんだ。立ち耳だし、余計に耳裏が目立つのであえて遊んでみました。わたしの耳、薄っぺらなのでシャフトからモチーフが外れない6ミリのシャフトはグラグラなので裏側だけオーリング入れ
こんにちはアネシス美容クリニックです初めての軟骨ピアスはこちらに開けた方が多いのではないでしょうかヘリックス軟骨ピアスの定番としてずっと人気の箇所ですヘリックスにはヘリックスアンテナヘリックスフォワードヘリックスと位置がわかれていますアンテナヘリックスを2箇所開けて猫耳のようにされる方もいらっしゃいますとっても可愛いですノーマルのヘリックスのファーストピアスはラブレット・リング・バーベルどのタイプも私も2回開けました!経験談と
ワクチン接種のお手伝いに🎵久しぶりに白衣を着るとなんだかこそばいけどやっぱりシャンとしますね〜どーも、よーしゃべる皮膚科専門医院長Mammyですそういえば髪をバッサリ切りました15cmくらいかな?おかげで首がスースーして風邪ひきそうですピアス開けられます脱毛シリーズの途中ですがいきなり脱線、苦笑ふくなが皮膚科では医療機関専用のアレルギー対応ファーストピアスをご用意しています皆さんご存知ないかもしれませんが実はピアッシング(ピアスの穴あけ)は医療行為です基本
こんにちはここでまともにご挨拶するのは初めてな感じ数日体調が悪くてヘリックスの状態だけ記録していたので、体調がちょこっと回復した今日はもう少し細かく書こうと思います。でも腰はやっぱりギリギリ良くなったり悪くなったりの怪しい状態何とか私の体がんばっておくれ今日はピアスを開けた当日の流れを。どこで開けるかは行くまでにいろいろ調べて当日行けなくなってもいいように、予約不要の場所を選びました。住所で探しながら向かった場所。数少ない情報にも雑居ビルで案内(立て看板の様な物)は出てないという
やっほー!私ブログ更新全然できてないんやけど更新してない間も結構閲覧数あって😳✨どうやら、セルフで開けたトラガス関連の記事を検索で見つけてくれる方が多いみたい😍トラガス開けた時の記事😍『セルフでトラガス開けた件』セルフでトラガス開けた話やっほーー☺️早速趣味のピアスのこと書くよ📝セルフピアッシングonlyの私👍今右👂4つ左👂5つ開いてる💎そんな私、、、なんと、、ひ…ameblo.jp『トラガス経過5日目』トラガス✴︎5日目やっほー!さっそく5日目レポします✨まず本日の写真から📷正面
こんにちは、じんそです2、3日おきにブログ更新しようと思いますが、なかなか難しいですね今まで私自身のことについてお話ししてきましたが、今回はそこから少し離れて、実際に韓国に来てからのお話をしたいと思います!今回は바로바로(まさにまさに)韓国でピアス空けちゃおうの会です韓国って実はピアス空けめちゃめちゃ安いんですよ、、、、!!!!!聞いたことある方は多いかも私は高校1年生の時に両耳たぶ1つづつ、左アウターコンク(軟骨)1つを日本の病院で空けました。
年が明けてから近所のラブラドールを借り出してお散歩してます。早起きするようになったし一時間ほど歩くので健康にも良いはず。おっさんには最適な時間です。今朝は8分咲きの紅白の梅にメジロが遊んでいたりしてステキな時間を過ごしてきました。このコの名前はルーク君。男の子の名前としての意味があるらしく調べてみたら『光を運ぶ者』だそうです。良い名前だねルーク!さて、本題ですがRookです。この方のリングの部位ですね。この部位、日本での呼び方が混乱してます。(と、思います)ロ
機嫌がよかったわけではないけど…酷く悪くもなさそうだったからシャワー🚿で清潔に…を心がけてるだけだった丸2ヶ月たったトラガス…めちゃくちゃ不機嫌にこれは…肉芽の赤ちゃんなの?とりま小さいから潰しちゃえぷちっピアス界隈に詳しい人から怒られそうだけど潰してみたよね…痛い軟膏塗って様子見する脱ステロイド中だったけどやむを得ないよね(´Д`)ハァ…はよ安定してくれ
久々のピアス記事💎いきなり肉芽のグロ画像載せるから要注意⚠️いくよお〜ホラーすぎる💀アンテナの肉芽やばない?!ちなみに痛みはもうない!!そして実物は赤み帯びてるけど白く加工したwこんなやばくなった経緯書くね😭てか最近まじで忙しくて😭😭家族全員風邪で体調崩してダウンしてからアンテナが痒いわ痛いわでなんか調子悪かったん😭調子悪くなってから→旦那2週間出張でワンオペ👧👦→出張後旅行でプール三昧の2泊3日🏊→家帰ってきて旅行の片付けでチーン🙃の流れでピアスのこと忘れてて!今
トラガス✴︎4日目やっほー✨今日もトラガスレポしていきます✌️早速今日の写真📷腫れは治まってるかなやっぱシャフトが斜めってるぅ昨日より腫れは治まってる気がする!痛みは触らなければほとんどない!✨ただ熱もってるなーって感じが若干!そして腫れが引いてきたらやっぱりシャフト傾いてきてて斜めってるなぁと😭実はトラガス開けた日に接続失敗してラブレット前から入れてキャッチが止めれなかったから、お昼前に近くのスタジオにピアスつけてもらいに行ったんよね👟(いつもセルフのときは夜中だからた
軟骨のピアス。昨日の朝起きたら、開けた方を下にして寝ちゃってたのか…血だらけ😨消毒セットをいただいていたのできちんと消毒しておいた。消毒液ヒタヒタの綿球と軟膏。ピンセットもついてるからなにげに便利!!買っといてよかったです👍このヘリックスに開けた時は、端っこにあるからかマスクにひったけたりして開けてからしばらく熱持って腫れてしまったけど、トラガスは、当たらないから今のところ痛みも腫れもなく順調😊ひとつだけ問題が!!Bluetoothイヤホン入らない😂私のBluet
よく外国の人のピアス開ける動画で出てくる銀の筒…棒…名前がわかんない…伝わるかなー?あれでロック開けてる動画がTikTokで流れてきて物凄く使ってみたい!と思った🔍ニードルピアス開ける時筒みたいな感じで検索しても出てこない…どこにいくらくらいで売ってる値段の名前なんて言うの!?なんて思って検索してもわかんないからいつもの友達RにLINE🌱ただの天才いたわ思い立ったら即行動ダイソーで見つけた!太めバージョン!でも長くて大変そうと思い旦那になんか変な工具で切ってもらうこと
やっほー✨今日はピアス記事👍💎『トラガス肉芽⚡︎』やっほー✨✨また久々ピアス記事!昨日お風呂でめちゃ引っ掛けちゃったトラガス😭今朝つんっとピアス触って見るとなんかピリピリ痛い〜😭(こないだまでは触っても痛くな…ameblo.jp☝️前回肉芽できたかもって書いてたんやけどさ…なんだかんだ放置してたらめっちゃ酷くなってた…私は肉芽あんまりできないタイプなんやけど、肉芽って痒いんやね😭痛痒い感じで結構爪で控えめにやけどポリポリ掻いてしまった😭😭夜とか無意識で😭トラガス痛みなさすぎて
ストレッチを始めて腰痛がだいぶ落ち着いたのと、肩こりも少しいい感じ。この際体が柔軟になればコリや痛み、更にもしかしたら少しは痩せられるんじゃないかと毎日お風呂の後に少しずつしている。まだまだガチガチだけど何とか続けていきたいもの。そしてヘリックスは遂に1ヶ月を迎えましたやっと1ヶ月でもスムーズな1ヶ月にホッとしています。3ヶ月まではまだまだまだまだかかるけどねー。お風呂で洗浄は欠かさずしてるけど、やっぱりホールの周りをグイグイ洗おうとすると違和感というか痛みがまだある。まだ安定に
はじめましてプロフィールにも書きましたが、軟骨ピアスを若い頃から開けたいなぁ。。と思っていたのに、腫れたりトラブルが起こりやすい、一般皮膚科ではしてもらえない。など私の知識もない状態だったので諦めていました。でも軟骨ピアス熱の波は時々やって来てその度にの様にやっぱ無理だなぁと思ってみたり、もうオバさんだし…と思って諦めて何十年でも突然軟骨ピアス熱の大波が訪れて、49才にして開ける事に決めましたそして大事に育てる為に記録として残す事にしました。軟骨ピアスを開ける日までに沢山ブログや
数日前に1ヶ月っていうご機嫌投稿をしたんだけど…スナッグさん不機嫌になりまして…いやもともと機嫌はよくはなかった…腫れや肉芽に良いとされる色んなこと試してずっと騙し騙しきたけどもうさすがにこれ以上騙すと肉芽なりそうだから…諦めることにしたいちばん痛かったのに悲しい治ったら開けなおそ凛やドクターニードルみたいな1本1,000円前後の高めのニードルだと入り方が違うって噂を聞いて…スナッグ再チャレンジする時に買ってみようと思ういや、皮膚科行ってみるべき…だったかも
軟骨ピアスを開ける前に美容室にも行ったんですが、今回はソフトウルフにしてセットしてもらった時「この髪型好きだわぁー」ってご機嫌で帰ってきたのに、いざ自分でセットしてみたらぜんぜん上手くできない襟足のカールが素敵なウルフ。バランバランになっちゃうのー丸いコテで使ってみるかそしてぬくぬくと育ってくれてるヘリックスちゃん。開けてから家にいる間などなるべくダッカールなんかで留めて、髪が当たらない様にしてたけど今日は髪もほぼ下ろして過ごしてみた。少し狙いを定めて写真撮れるようになりまし
こんばんは。前回→開けた初日〜3日目の続きです開けてから3日後、つまり4日目?の報告です。今朝はお耳痛いな〜って感じで目が覚めました。ピアス開けた方の耳を下にして寝る癖があるから、頑張って意識しても寝てる間は下敷きになっちゃう。そして泡で放置して洗って軟膏を塗った11:00の写真です。今まで1番パンパン!シャフトの余りはほんのちょっとでした。ギリギリではないけど余裕でもないり痛みもまだ少しあって、触れると熱も感じました。お昼を過ぎて、夕方になるにつれて全く耳の痛みが無くな
トラガス(左)、インダス23日目トラガス(右)、ロック4日目どこも痛みはなし腫れも見る限り…なさそう!でも油断は禁物赤みはインダスのとこは赤い気もするけどもとがどんなだったかわからんよね…覚えてないあ、トラガスのピアス変えたー!もう腫れないだろうと1ヶ月経つ前に変えちゃったけど良かったかなーシャフト10mm→8mmに!付け替えむずかしー色々角度やら触ったりやらで腫れなきゃいいけど今少し腫れてる感あるんだよね…('ㅂ')ヒッ余裕は0.5mmとかそんなだと思う🤔風呂上が
こないだちょろっとブログでも書いたけど突然起こるピアス欲。軟骨に開けたくなったので行ってきたクリニックはこちら『唐突に訪れるピアス欲。オススメの金属アレルギーでも安心プチプラピアス♡クリニック名追加』たまに訪れる。無性にピアス開けたい欲😅これ以前に開けた時の写真。クリニック名載せるの忘れちゃったのでクリニックはこちら『大人のピアス♡』耳の軟骨ピアス開けち…ameblo.jp前回はヘリックスと呼ばれる耳の軟骨の縁の部分に開けましたが、ひっかけやすい場所なので引っかかったりしてち
こんばんは。今日は物凄く暑いですよねーこれで11月に突入してるなんて信じられないですね。冬が嫌いなので私は楽ですけどそれにしてもですよ。今日は5日目のヘリックス。昨日の夜お風呂に入ったあと、ピアスの周りの水気を綿棒で取って、シャフトに付着してる血をそぉーっと楊枝でコシコシ取っていたら、大きめの塊がペロッと取れてシャフトの汚れが取れました!これでやっとスッキリしました腫れてないのでシャフトが結構浮いてますが、動かすのは1週間経って痛くないのを確認してから!と言われてるので日曜日までガ
ピアスとオキシドール握りしめ友達の家へおばさん、12年振りにワクワクするぞ友達の娘にマーキングしてぶっ刺してもらったえ、こんなに痛かったっけピアス🥺上、上が兎にも角にも痛い🥺血はあんま出なかったけど、違うとこも刺されたよね🩸でも上が痛すぎて違うところ刺されたのは自己申告されるまで気付かずw友達の娘も開けたい言い出し…🤔💭えー同じサイズのバーベル(シャフト38mm玉4mm16G)ならもう1個あるよ|´-`)チラッえーんじゃ開けてーって…え、私ニードルで開けたことないし初ニー
ご機嫌斜めというか、腫れてるなーと思ってはいたけど美容院行きたくてラブレットにしてたのが良くなかったのか…ここまで酷いことになってるのに気付かず4/17に外して諦めることに🫠けど猫耳やりたいからまたほかの箇所も全部安定したらまた開けようかなー🫶1年後とか?ピアス抜いたからか軟膏だけで2日でここまで落ち着いたとりあえず5日間は軟膏塗ろうと思ってる左のロックとトラガスは無事落ち着いた模様ヒヤヒヤさせないでインダスのキャッチ無くなってた