ブログ記事12,882件
おはようございます☀️仕事復帰してから2度目の4勤が終わりやっと休み肺癌再発転移をして半年中々動かない身体のフル稼働は疲れます体調は身体中の痛みから下肢の痛みがひどく転移をした箇所に痛みがありますイスからの立ち上がりがひどいそしてつまづく足が上がってないんですよねそしてたまにくる胸の痛みとタグリッソを飲んでいるので爪が弱くなってきました飲む抗がん剤のタグリッソには副作用として皮膚や爪の炎症、肝機能障害があります今は40㍉ですが80㍉の時は下痢と皮膚が
◯◯さんから、妻についてこんな連絡をもらいました⬇️昨日、旅立たれた時から私に身体の痛みが伝わりました。本当によく弱音を吐かず、耐えて、また家に帰る、絶対負けないと思っていた、国子さんの強さ、、、そして先生を想う愛の深さ✴️私が感じる数十倍の痛みを感じ、戦い抜いたのだと思うと…😢私に出来る、痛みをとり、癒し、安らかに穏やかに愛の世界でゆっくりできますように…愛を込めて国子さんの痛みが完全に抜けるまで癒し続けていきます。⬆️ここまで◯◯さんには、妻の闘病中のこ
私も年末あたりから鼻がグズグズ鼻水を垂らしているが妻も酷い鼻水とそれに伴う?咳もしかして気温が少し高いせいで花粉が飛んでる?杉の木をみると心做しか茶色くなっているような?寒い日や雨の日が大丈夫なのも花粉症の症状に似ているもしそうだとしたら過剰に反応している妻の今後が心配😰目の周りから耳の裏首筋の出なければ良いが…去年はトルツで抑えられていたのか?反応が弱かったのか?それ程ではなかったが一昨年みたいだと見ているのも辛い…身体の痛みは相変わらず…動くと痛いみたいだし
こんにちは^_^さっきまで晴れていたと思ったら急に風が強く吹いてくもり空かと思っていたらあらま?雨が降り出しましたと、また窓の外を見るとお日さまが出ています。今日のお天気は?どうなっているのかわからないです目まぐるしく変わるお天気です。今日はなんだか寒くておこたつから出られないので、呑気に楽しみにしていた「続続最後からニ番目の恋」をTVer📺で観ています小泉今日子さん中井貴一さん飯島直子さん良いですねぇ👍なかなか楽しめています♪♪♨️昨日は長
久しぶりの集中コース開催!「アサナ3か月集中コース-シルシャーサナ」を開催いたします!このコースは、「シルシャーアーサナ(ヘッドスタンド)」の練習コースになります。ヨガには3大アサナというものがあり、数多く存在するアサナの中でも特に重要な3つのアサナのことを3大アサナと言います。ちなみにヨガの古い文献によると、アサナは840万ものアサナがあると言われています。もちろん私も全部なんてわかるワケがありません。「840万て何その数字?」って思っていますそん
こんばんは3月も終わり近づき新年度になりますね4月から仕事復帰が決まっているのに…昨日うがいをしていたら血⁉️血痰⁉️え〜なに?なに?もうそれからはビビリまくり今のところ、出たのは1度だけ4月1日に受診なので聞いてきます身体の痛みと転移した足の痛み…これもまた治らずずっと調子はよかったんだけどな〜でも今日は娘も休みだったので息子と3人で女川へ💨息子もちょっといろいろあり元気がなくそれもあったので出かけてきました。身体の痛みは動いていると少
元々だが、楽しい行事にも予期不安がついてまわる。子どものピアノ発表会で発揮。前日からザワザワゾワゾワ、手も震えがち。準備万端にしてもザワザワ気持ち悪い。行ってみると、気を張っているからかまぁなんともなく終わる。学校の保護者会なんかもこんな感じが常時。楽しいはずの推し活でもそう。ドキドキゾワゾワ、ずっと鳥肌が立ってる感じ。ただ、それで引きこもるのは嫌なので、薬と水筒とミンティアを持ってどこでも行くようにしてます。(手放せない)変な度胸だけはあるのか。それなのに、近所の買い物す
調子に乗って頑張り過ぎたのか、今日は毒出しの体調不良💦調子に乗るとお構い無しにのめり込むタイプなので、身体が悲鳴を上げるまでわからない💧頭はやりたいやりたい、身体はohno!身体の限界を感じながら、休もう、やれなくて大丈夫、弱くても大丈夫、と言い聞かせながら、究極決定的なことに氣が付いたのです私は身体の感覚を感じることを封じていたなぜなら身体を意識すると父に叩かれた痛みを感じるから身体の痛みを感じたら身体の痛みより心の痛みが大きいことがわかって耐えられないから愛されたいし憎みたく
ぶりぶり、お久しぶりぶりの気まぐれブロガーゆかりです‼️実は私、ただ今、入院中なんですよ〜ね!病院のご飯らしいでしょ?美味しいんだけどねまぁ、どこかが悪くなった訳じゃなくて、より元気になるための入院なので、心配しないでね!それにしても何が苦痛って、身体の痛みやリハビリより、Singが出来ないこと‼️歌が歌えないこと私のストレス発散は、歌と毎日のように仲のいい友達と、配信でおしゃべりすることなんだから‼️あと10日あまりだけど、我慢しなきゃなーファイト
こんにちは、小野のイボ子です!2023年7月末にイボ痔(痔核)の手術をしました。その始まりと経過をこのブログに綴っていますが、今回はその痔核手術じゃないことを書きます。私は整体と鍼灸をする仕事をしています。前回の記事にも少し書きましたが、自分のことなのに、自分の身体のことを他人(先生)に委ねている人が多いことに私は驚かされます。他人(先生)を信じている、というより、自分で自分のことを考えるのがめんどくさくて、それを他人に任せているような?それってたぶん…手抜き。自分を大事にできて
訪問いただきありがとうございます仕事復帰してしょっぱなからの4勤なんと日、月と2連休です今日は起きたり寝たりとお昼過ぎまでウダウダ2月まで車椅子生活だった私には地獄のような4勤でしたでも今日のウダウダで身体が軽くなりました体調としては息苦しさや胸の痛み転移した大腿骨の痛みがあった感じですそして4月1日に胸のCT検査をして結果は次回ですが今のところ連絡もないので胸の痛みは気にしないでも大丈夫そうです10月から半年間の治療は私の中ではもっとも死という
最近YouTubeの見すぎで、口の中がカルビを求めていた!って、カルビなんて、いつ食べたのが最後だろう❓今日は、ロゼバラミンの処方を受けるため、脳神経内科受診。予約時間は12時50分。その前に院内のファミリーマートでお昼を買うことに。そう‼️コレ(´∀`)σ↓↓↓↓↓↓ファミリーマート特製ダレの炙り焼牛カルビ重特製ダレの炙り焼牛カルビ重直火で炙った香ばしい香りの牛カルビ肉にコチュジャンや甜麺醤、味噌を使用したコクのあるタレをトッピングした牛カルビ重です。※北海道地方では仕様が異
今週も仕事は多忙。残業たくさんでした。本日、通院だったのですが、、、、行きがけに嫌な感じのモヤモヤの胸の感覚、水を飲んで電車に乗る。座れない、マズい。。。。水を飲む。なんとか座れた、吐くのを意識して深呼吸。息を止める。電車を降りる、病院に着く。手の震えあり。水を飲む、ミンティアを食べる。かなり楽になる。いつもの薬をもらうのに薬局で待つ、発作が起きそうな気持ち悪さ。右耳が詰まって聴こえなくなる。水を飲む。深呼吸。薬をもらって、薬局を出てからマスクをはずす。かなり楽になる
最後の記事から随分と時が経ちました。こんにちは、お久しぶりです🍀新しい記事を更新しようとしていたら、一つ前の記事を間違って消してしまいましたなので、思い出しながら要約して書いてみます。手術前の抗がん剤治療をしている時に、斎藤一人さんの「あめのみなかぬしさま、お助けいただきましてありがとうございます」と言う言葉をとにかく沢山言う。声に出せない状態なら心の中で思う。これをとにかく沢山言い続けました。とこでも出来るし、タダだし(笑)そして、何ヶ月か言い続けたある日、「もう大
こんばんは本日半年ぶりの仕事復帰そして今日から新しい部署があれ?聞いてたのと仕事が違う待って歩かせすぎじゃないですか?病状などなどお話ししましたよねデスクワークが主では?午前中はほぼ、行ったり来たりまたあっち行ったりこっち行ったり追いつけないあまり早く歩けないんですっと言いましたでも自分のペースでいいから〜と言われましたがどこ行ったかわからなくなるから早足になるんですよお昼休憩なしだし風呂掃除あるしすいません(心の中で)ちょっと前まで
こんな日がくるなんて、という気持ち。身体を優先した働き方ができるなんて思ってなかった。手術のときから職場は変わらず、週数回のテレワーク!入社2年経った頃に手術してそれから早5年。コロナが流行ってうちの会社も一部在宅勤務を取り入れざるを得なくなってとはいえ、基本的には原則出社という状況の中で、脊椎側わん症と、それに伴う身体の痛みを在宅勤務に値する「正当な理由」と上司が判断してくれたことが本当に嬉しい。旦那さんが、可能性を見出してくれて自分で選んでつかんだ働き
おしりは少し落ち着いています。と言っても痛みがゼロではないです排便時の少しの痛みがあるので、朝食後だけ、ロキソニンを服用しています。おしりが落ち着くと、舌が痛い👅ピリピリ、ヒリヒリが一日中。昨日から舌の痛みのせいで食いしばり、顎も痛み出しましたInstagramに興味深い投稿がありました。脳は、心の痛みと身体の痛みの区別がつかないと‥失恋をして心に痛手を感じている痛みと、熱い飲み物の入ったカップを腕に押し当てた痛みを、脳は同じ痛みと認識したそうです。なんて感じの事が
というか😰なんというか😰おそらく小青竜湯の副作用の痒みが出てきた前に一週間くらい飲んてみたときは何でもなかったのに😥リマチルとの相性かな?😥小青竜湯飲めないと今回はアスベリンorフスコデ貰ってないので咳を止める薬がないつまらない発想で薬を変更してもらったけれど失敗したかな身体の痛みも辛いようで本人も泣きたそうな感じ😭見ているしか何も出来ないけどどうしたら?😣
毎日心がジェットコースターのようALSの疑いが出てから、身体の痛み、指先の違和感、元々は足が悪くなり、病院に行ったが、医者が手を見て悩んだ顔をする。そうすると足と同じくらい手も違和感が出てくる。心?それとも身体?病気は気からというが私も思う所はある毎日思い、自分を自分で励まし、友人、同僚も沢山励ましてくれる。本当にありがたい、まずは気持ちで負けてはダメだ進行してるように毎日見えてしまう、でも励まし、心を強く、、、自分は弱いから思う、、明日も強くいれるかなって、、、周りが羨ま
イフェクサーを試してから初の通院。主治医の言いつけどおりに、吐き気に耐え抜いて副作用はおそらく乗り越えた(ことを報告)ただし、睡眠状態があまり良くなく中途覚醒多め、仕事がかなり多忙になったことを報告。今回のメインは、、、、、、イフェクサーの増量薬の特性的に元々、1カプセルだけでは継続使用しないそうです。(最大1日6カプセルらしい、びっくり。ひとにはよりますが。)私の場合、身体の痛みが強いのでそれを抑えるのに、もちろん1カプセルだけだとセロトニンを出すだけらしくあまり意味がないらしい
まだ、不眠です。レンドルミンやソラナックスの薬のキレるときに、不安感、焦燥感、ソワソワが襲ってきて、気が狂いそうです。外出もできなくなり、寝たきりです。訪問診療を受けました。やはり、メイラックス置き換えをすすめられました。どうやって?それは、自分で調整してみるしかないと言われました。減らすと、身体の痛みもあるから、慎重にするしかないと。頭も働かないのに、自分でできるのか。◯にたくなっています。わからないです。メイラックスのジアゼパム換算とか、わからない。どうやって置き換えるの
昨晩は何度も起きて睡眠が充分ではなく、朝に少し寝ましたがあまりスッキリしない。まま、映画館にいきました。何年も前から、制作してるしてるでなかなか公開されずにやっとミュージカル版が好き過ぎて、何度観たことか。映画版は長いけど、ミュージカル版の行間を補ってくれる。(2時間40半もある、しかも前編だけで。)後編はいつ公開かなぁ日本では心待ち。もう一回観たいけど、今は長時間映画館にいるのはつらいので、自宅でみられるようになったらまたみる。とても楽しかったが、帰り道ムカムカでまたもや具合が悪
気がつけば3ヶ月ぶりです😅ごぶさたしておりますいつもiPhoneでアメブロアプリから投稿しておりますが‥iPhoneSE第2世代を4年間フルに使用続け、とうとうバッテリーが危険水域に達し、ついでに諸々不調も起きて、iPhoneをアップデートできなくなり、そのためアメブロアプリが使用できなくなっておりました😇アプリじゃなくても書き込みできるのだけど、慣れ親しんだアプリ以外だとなんかやりにくくてね放置してたバッテリー交換も考えたけどもう4年も使ったのでとうとう新しいiPhoneを買った
脂肪肝や高血圧等の為にも運動するように言われてる私しかし身体の痛みやこわばり等もあり、なかなか運動が出来ませんでした。けどカーブスのCMを観てネット検索すると、痛みがある人も出来るとの案内があったので、今回5回無料に申込んでみました。まだ電話が無いので日付決まってませんが、口コミやホームページ読むと初回に契約しないと入会金が割引にならないとか・・・?5回無料体験してからその教室の雰囲気や実際運動するのに待ち時間等どんな感じなのか調べて、通えるとわかってから入会するようにしようと思ってたの
夜、なんだか眠れませんでした。夕方に疲れて寝てしまったせいもありますが。規定量の薬を飲んでも眠れず、4時くらいにチザニジン(筋弛緩剤)を飲んで少し眠れたくらい。イフェクサーの副作用も思ったほどじゃなく。気持ち悪いのはありますが、廃人になるほどじゃないので外出もできました。なんとなくなんとかなりそうな気がしてきた。ひとまずは、身体に慣らすために「1日おきで飲んでも良いよ」と主治医に言われたので。今夜はイフェクサーを休んで。明日の夜にイフェクサーをまた飲んでみます。(カプセルなので
身体の痛みは緩和し久しいですが、いまいち元気になりきれないのと予期不安が比較的ひどくなってます。予期不安を乗り切るのに、気力体力吸い取られながらの行動。仕事の昼休みは寝る、という習慣をつけてから午後からの頭が動かない状態はよくなったのですが、仕事の先行きもまだ不明なのであまり気持ち的にも乗らないし。脚の筋肉も落ちてるし、自分の脚をみるたびにため息をつきながらストレッチはしています。歩く、も積極的にはまだできなくて気力が湧かないのと仕事の後に脳が疲れてしまうのと。(寝るとスッキリする)寝
ご覧いただきありがとうございますタイトルの通りコロナになりました3月20日午後38、9度の熱3月21日検査の結果コロナでした頭痛、喉の痛み身体中の痛みがあり熱もなかなか下がりませんしばらくブログはお休みします
昨夜は身体中に湿布を貼り、今日のレッスンは止めようか、と思っていました。ひざ裏の腫れは相変わらずで、膝を曲げることも困難。下半身は右も左も痛い所だらけで、やる気を失くしそうでした😭でも、条件反射のようにレッスンの準備をし、時間に間に合うように家を出ていました。結果、レッスンは楽しかったし、リハーサルも出来ました😃バーレッスンでは、身体中違和感だらけで痛みをどのように逃すか、だけを考えていました。力まない、無理しない、を意識して痛めている所に負担をかけないようにレッスンを進めていきまし
むすめが、銭湯に誘ってくれた。炭酸泉疲れ取れるって。身体の痛み少し良くなる?いこう!と。足の傷あるよ?長くは入れないよ?とつたえたけどそんなんよい!休憩室ある!休んで帰ればいいし、かえりタクシーで帰ればいいんだから。と。行きは最寄りまでバスで行き、そこから無料バスがある。なんか良いありがと
昨日の夜から体調不調になった。下半身が重い、腰が抜けそうに痛い😭ベッドに寝たら沈み込むような感じに襲われ、こりゃインフルエンザ?発熱するかも?と思いながら寝たけど、朝はスッキリ!定番のラジオ体操、ストレッチ諸々行ったけど、身体の痛いのが心地良くほぐれていくような‥‥でも、調子に乗りすぎたか!その後が悪かった😣クリスマスツリーを片付けて、玄関の飾りも外したら、またまた、身体の痛みや下半身のダルさが、今は横たわって更新してます😵体温を測っても熱はない😤今日1日大人しくしてようと思います😔