ブログ記事12,831件
イフェクサーを試してから初の通院。主治医の言いつけどおりに、吐き気に耐え抜いて副作用はおそらく乗り越えた(ことを報告)ただし、睡眠状態があまり良くなく中途覚醒多め、仕事がかなり多忙になったことを報告。今回のメインは、、、、、、イフェクサーの増量薬の特性的に元々、1カプセルだけでは継続使用しないそうです。(最大1日6カプセルらしい、びっくり。ひとにはよりますが。)私の場合、身体の痛みが強いのでそれを抑えるのに、もちろん1カプセルだけだとセロトニンを出すだけらしくあまり意味がないらしい
身体に痛みが生じるのは疲れの溜めすぎや同じところに負担をかけ過ぎなど身体の使い方の癖や無理する癖が続いたときがほとんどだと思います。身体を痛めるのは筋肉の使い過ぎという印象が強いかもしれません。ただ内臓も筋肉で動いているので内臓に負担をかけることがそのまま身体の痛みを引き起こします。飲み過ぎ、食べ過ぎ、睡眠不足生活の不摂生が内臓に負担を掛けますが怒りや悲しみ、妬みひがみなど負の感情も内臓に負担をかけてしまうんです。肝臓は怒りを溜め
最新のパーソナルレッスン空き情報を公開致します。下記スケジュールをご覧になって、ぜひ一度ご検討下さい。YMピラティスひばりヶ丘最新の空き情報西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩1分マンションの一室にてピラティスのパーソナルレッスンを行っております。(エクレールひばり306号室)空き情報の見方記載されているお時間がレッスン可能時間となります。担当インストラクターベーシックインストラクター(笹川、前川が担当いたします。)レッスン料金60分7,70
月〜水まで、仕事量が多過ぎてちょっと信じられないくらいの残業をしました。アドレナリン出まくりで、フルタイムでこれを続けるのはやはり無理と再確認、する良い機会にはなりました。会社は勝手なもので、フルタイムに戻らなければ9月末で契約を切られる可能性が出てきました。(今はまだ時短です。)体調を考慮せず解雇とか、許されるまのなのかなー。時短ならできるよと伝えてるのに。納得いかないが、9月からどうするかゆっくりダラダラと考えようと思います体調は、イフェクサーが慣れたからなのか、暖かくなってきて
ご覧いただきありがとうございますタイトルの通りコロナになりました3月20日午後38、9度の熱3月21日検査の結果コロナでした頭痛、喉の痛み身体中の痛みがあり熱もなかなか下がりませんしばらくブログはお休みします
3月は卒業式シーズン。特に今週来週は各小学校の卒業式撮影が行列状態。卒業式撮影と行っても学校によって内容は異なりますが今はほぼ全員の卒業証書授与姿を個別にアルバムに入れるため(自分の子の姿が見開き4分の1サイズで入ります)カメラマンは絶対に撮りこぼしができません。生徒さんが名前を呼ばれ証書を授与される姿を最低でも一人3カットシャッターを切ります。100人の生徒さんがいれば300カット。300人の生徒さんがいれば900カット。その間ずっとカメラは抱えたまま呼吸も凪の
2月から、色々なことが起き過ぎて。思考能力減退、持病の身体の痛みが出て、朝から、鼻水が止まらず、夜になると咳が出て、挙句の果てに喘息になった。鬱状態だということは自覚している。自身に起きていることは、ネガティブなことばかりだったけれど。やっと、昨日、一つの光が見えてきた。4月から、私の生活拠点は、別の場所になり、環境は大きく変わることになった。ずっと注視してきた、兵庫県知事の文書問題については、19日に、第三者委員会の見解が発表となった。自分に不都合な結果を受けて、斎藤知
吉田愛加です。題名を見てビックリしてそんなことまでカミングアウトするのかと思ったみなさん、申し訳ございません。・・・はい、カミングアウトしますなんでも話します。笑先日、福井出張の帰り道SAで美味しそうなものを見つけたわけです。まさかそいつが、静岡までの楽しいドライブを地獄の時間にしてしまうとはつゆ知らず。問題児が、これ。外に、台湾まぜそば!って看板があって、めちゃくちゃたべたくなって(辛いものそんなに好きじゃないはずなのに)おいしそ〜!(地獄の時
あなたの身体に何か不調が起きているならそれはあなたが長年掛けて心に溜めてきたマイナスな感情が身体に蓄積されついには不調としてあらわれたものですそれが身体の痛みなら自分を責めて自分を嫌って自分を戒め続けた感情が身体にあらわれましたそして痛みとしてあらわれる他は息苦しさだるさ肩や首のひどい凝りなどにあらわれることもあります気を遣いすぎたり遠慮しすぎたり断れないお人好し過ぎたり自分がやらなくてはと背負い過ぎたりこれらの我慢が過ぎても心
最近YouTubeの見すぎで、口の中がカルビを求めていた!って、カルビなんて、いつ食べたのが最後だろう❓今日は、ロゼバラミンの処方を受けるため、脳神経内科受診。予約時間は12時50分。その前に院内のファミリーマートでお昼を買うことに。そう‼️コレ(´∀`)σ↓↓↓↓↓↓ファミリーマート特製ダレの炙り焼牛カルビ重特製ダレの炙り焼牛カルビ重直火で炙った香ばしい香りの牛カルビ肉にコチュジャンや甜麺醤、味噌を使用したコクのあるタレをトッピングした牛カルビ重です。※北海道地方では仕様が異
おとといから入院しています。🏥家ではもう身体の激痛がどうしようもなくなったからです。😞身体の痛みはマシになった、と前回書きましたが入院当日はこれまでにないくらいの激痛がありました。⚡️で、急遽CTを撮ったらまた新たな箇所に転移が見つかった。。。それも二箇所に。「これからどうしよう」「どうなるのだろう」と転移を告げられた夜は泣きましたがいやいやこれからまた治療の予定があるから頑張るだけでしょ!と、前向きというより悲しいという感情が麻痺してしまった??という
もう、いたすぎる。のど!身体中ロキソニンのあと3時間しかたたなくてもがまんできず。かろなーる500を追加のくりかえり。いたみどめなんじょうのんでるかわからない。身体の痛みも強烈で、安定剤2のとこ2時間したら追加もうあとのことなんかかんがえてらんない。18からで、いま23日まだ辛いーはがやっとおわったら、コロナ4月は肝臓もう今年最後まで病院🏥🏥ことし始めの占い🔮で。誕生日からものすごい運気です!いわれたがあるいみすごい運気だった。。。喉激痛です。今日病院で
今、1番☝️上の娘のところに居ます※うちの子、ずっと前から、500円玉貯金をやっていて、今では、必要無いと言う事で、私と両替💱する事になりました一応、娘は、コインケースに貯めていた様で、そっくりそのまま譲り受けました金額にして、約70,000円近くありました私は、10,000円札などを多めに持っていたので、それらと両替💱しました今の時期、割合とお金が動き易い時なので、こうして、両替💱と言う形で、私と娘との間で、お金💴の循環🔄がありました元々、娘とは、お金のやり取りはあったので、驚きませんが、
ムカムカと、胸の辺りのモヤモヤ落ち着かなさがありまして辛い。我慢しながらなんとか家で過ごす。そして、またもや3度目。下半身の内出血が出てきました身体の痛みは、2週間前に比べたら緩和。元の背中と首と肩がただ痛い人、に戻ってきました。これは良い傾向なのかな?ただし、意欲はなく料理できないし外出もあまりしたくない。すきあらば横になりたい。でも背中痛いから横になってばかりもいられず、筋弛緩剤を飲むと寝てしまう、、、。明日は外出するので、ガッチリ薬を飲んで冷たい水とミンティアを持って行き
こんな日がくるなんて、という気持ち。身体を優先した働き方ができるなんて思ってなかった。手術のときから職場は変わらず、週数回のテレワーク!入社2年経った頃に手術してそれから早5年。コロナが流行ってうちの会社も一部在宅勤務を取り入れざるを得なくなってとはいえ、基本的には原則出社という状況の中で、脊椎側わん症と、それに伴う身体の痛みを在宅勤務に値する「正当な理由」と上司が判断してくれたことが本当に嬉しい。旦那さんが、可能性を見出してくれて自分で選んでつかんだ働き
昨日、帰宅した夫に「ねぇ背中が本当に痛いんだけど…」と言ったら「妻痩せすぎて背筋も無くなっちゃったんだよ。プランクしなよプランク」と言われた「やろうやろう」とプランクをしてしまった※イメージそしたらその後から右下腹部が痛いばかばか私のバカー何で普段しないのに今プランクしたのーあぁ、ほんとおバカ【体調】基礎体温36.95・胸の張り:あり・身体の痛み:背中がいたい、みしみし・下腹部痛:時々すこーし痛いような気がする・喉が乾く・眠たい・おりもの:普通(少ない気がする
◯◯さんから、妻についてこんな連絡をもらいました⬇️昨日、旅立たれた時から私に身体の痛みが伝わりました。本当によく弱音を吐かず、耐えて、また家に帰る、絶対負けないと思っていた、国子さんの強さ、、、そして先生を想う愛の深さ✴️私が感じる数十倍の痛みを感じ、戦い抜いたのだと思うと…😢私に出来る、痛みをとり、癒し、安らかに穏やかに愛の世界でゆっくりできますように…愛を込めて国子さんの痛みが完全に抜けるまで癒し続けていきます。⬆️ここまで◯◯さんには、妻の闘病中のこ
2020年6月2日主治医から紹介を受けたH病院緩和ケア科へ。名誉院長先生による2回目の定期診察を受けました。主治医の意向で今回から薬は全て、この病院で処方されることになりました。名誉院長先生は、主人に何が1番辛いかを聞きました。主人の答えはもちろん「身体の痛み」。「オキシコドンを飲んでもおさまらず、オキノームを1日10包くらい飲んでいます。胸はずーんとした痛み、背中は凝ったような痛み。脇腹はズキっとした痛み。1カ所治ったと思うと、また別の場所が痛み出してしまって、、、」これまで主治
やっほーHealy大好き✨Healistいっちゃんです昨日も書いたマグ私はヒーリーも大好きだけどマグも大好き今日は久しぶりにマグのこと書いてみるねーマグは大きく分けて3種類の得意があるんだけど、はっきり言って全部優秀🌟空間用のプログラムでは昨日書いたペットちゃんがリラックスしまくってzoomが出来なくなるー🤣というリラクゼーション『ペットちゃんがリラックスしすぎるマグヒーリー♡』やっほーHealy大好き✨Healistいっちゃんですちょっと小話こないだヒーリーの社員さんとmtg
こんにちは、小野のイボ子です!2023年7月末にイボ痔(痔核)の手術をしました。その始まりと経過をこのブログに綴っていますが、今回はその痔核手術じゃないことを書きます。私は整体と鍼灸をする仕事をしています。前回の記事にも少し書きましたが、自分のことなのに、自分の身体のことを他人(先生)に委ねている人が多いことに私は驚かされます。他人(先生)を信じている、というより、自分で自分のことを考えるのがめんどくさくて、それを他人に任せているような?それってたぶん…手抜き。自分を大事にできて
2020年4月23日ここ数日、主人の身体に食欲低下身体の痛み不眠息苦しさなどなど数々の異変が起きています。黙ってひたすら耐える主人に私の方が耐えられず、病院へ相談の電話をして、本日急きょ主治医の診察を受けることになりました症状を聞かれ、「4日前、横になったら急に息が詰まるような感覚になってしまって。一瞬ですが息ができない経験をしたことがトラウマで、それ以降も横になると記憶が蘇って気持ち悪くなる、ノイローゼみたいな状態なんです。とにかく寝られなくて。それと身体が痛い。特
画像は医療用麻薬がんの疼痛に助けられたオプソです精神的に不安定な状態と今後どうなっていくのか?という不安が押し寄せてきて夜が眠れなかったり支離滅裂な事を言ったり話したり看護師さんや医者に八つ当たりしてしまったり…イライラした毎日を過ごしていた私に看護師さんから緩和ケアチームといって今不安に思ってる事や身体の状態や痛みなどを含めて、精神科の先生と看護師さんと一度会って話し合ってみない?という、ご提案を頂きました。私も時々自分が自分で居られなくなる時があって困ってるので…宜し
昨晩は何度も起きて睡眠が充分ではなく、朝に少し寝ましたがあまりスッキリしない。まま、映画館にいきました。何年も前から、制作してるしてるでなかなか公開されずにやっとミュージカル版が好き過ぎて、何度観たことか。映画版は長いけど、ミュージカル版の行間を補ってくれる。(2時間40半もある、しかも前編だけで。)後編はいつ公開かなぁ日本では心待ち。もう一回観たいけど、今は長時間映画館にいるのはつらいので、自宅でみられるようになったらまたみる。とても楽しかったが、帰り道ムカムカでまたもや具合が悪
2020年6月9日ここ数日、食欲もあった主人が、前日からぐったり。元気がありません。今日は痛み緩和のため、H病院へ入院する日。自宅でリクライニング用に布団の下に置いていたスーツケースを引っぱり出し、パジャマやら下着やら、入院期間が長くなるのを想定して、色々詰め込み、辛そうな主人を車に乗せて病院へ向かいました。まずは身体の中の現状を知るため、CTや血液検査を。その後、名誉院長先生の診察を受けました。「右の肺は気胸を起こしているし、潰れて胸水がだいぶ溜まってますね。がんが転移した肋骨がとこ
夜、なんだか眠れませんでした。夕方に疲れて寝てしまったせいもありますが。規定量の薬を飲んでも眠れず、4時くらいにチザニジン(筋弛緩剤)を飲んで少し眠れたくらい。イフェクサーの副作用も思ったほどじゃなく。気持ち悪いのはありますが、廃人になるほどじゃないので外出もできました。なんとなくなんとかなりそうな気がしてきた。ひとまずは、身体に慣らすために「1日おきで飲んでも良いよ」と主治医に言われたので。今夜はイフェクサーを休んで。明日の夜にイフェクサーをまた飲んでみます。(カプセルなので
数日前、無事に退院しました🙌ご心配ありがとうございます。おかげさまで激痛からは解放されました。🕊️帰ったら義母の作った料理が❣️義母が10食分の料理を作って持って来てくれました☺️入院中は残念ながら抗がん剤治療へのGOサインが出ませんでした。幾つか理由があるのですが今は痩せすぎて体力がないというのが決め手になった。栄養士と話したうえでこれから毎日栄養ドリンクを飲んで週に何日か家で一晩中点滴を打ちます。点滴を打つ夜と翌朝に看護師が来てくれる。その点滴は今夜か
ローズフルールでは、身体の痛みや辛さを改善していくための技術を提供しています😊波指法という皆さんがあまり耳にしたことのない施術ですが波指法の創設された先生は母の手と言うふうにもおっしゃっています。子供が怪我をしたときに「痛いの痛いの飛んでゆけ〜」って優しい母の手でナデナデするようになんだかほんわかしますよね❣️波指法は身体中の血流、リンパ、氣の流れを整え骨髄液の循環も整えていくので終わったあとは全身ぽかぽか👍この時期は体調を崩しやすくなるので早め早めのメンテナンスを
久しぶりの投稿になりました〜退院してから、呼吸の苦しさ、痺れ、身体の痛みがどんどんひどく…ほんとは救急車呼びたいくらいな気分で、でも午前中はちょっとまともに動ける的な日々を過ごしてます子供たちいるから、はい速攻で入院だったりが厳しく、なかなか我慢の日々です月曜日に少し検査したんですが、やっぱり呼気no検査で炎症反応と、今回はCRPも高く出てました〜なのに咳は出ず…息苦しさのみ…なんなんだろ…私の身体ってなってます
持病の腰椎椎間板ヘルニアが悪化しましたこの冬の雪寄せ、子供について行ったスキー、タイヤ交換で使うタイヤを持ったこと…などなど原因は色々あるでしょうけど就職してまだ1年目の冬、ヘルニアを発症しまして手術をしました。全介助の患者様が多い病棟だったので、ただでさえ身体の固い自分は腰に負担がかかったらしく。手術、リハビリで職場復帰まで3ヶ月かかりまして迷惑をかけてしまいました。またあの時のようになったら…と思うと冷や汗が現在の我が家の状況で…もし悪化して手術なったらもう大変です経済的に2人
こんにちは。心と身体のリラクゼーション龍手ドラゴンハンドのkazukoです。いつも、ブログを読んでくださりありがとうございます。お知らせです。私の天城流湯治法の師匠杉本錬堂先生が来広されます。錬堂師匠のワークショップ、天城流湯治法の岩崎陽子師範のワークショップ今回は天城流湯治法の指導者育成もあり、資格が取得できます。自分の身体と向き合いながら天城流湯治法の神髄を知りたい方、黒いTシャツが欲しい方笑私と同じ弟子仲間になりませんか??ワークショップ、指導者育成に