ブログ記事2,245件
木曜日の夜に横浜を出発し盛岡へ。いよいよ、大学進学前の引越しとなりました。旦那さん、長男も一緒に来てくれました。なんだかんだ言って、やっぱり下の子達が気になる長男。頼りになります。賃貸アパートは二階建て、かなり築年数が経っていますが広い!なんと3部屋もあります。午前中買い出しを終え、お昼は家族みんなが大好きなビックリドンキー‼️自分は子供の頃から大好きなチーズバーグディッシュを味噌汁付きのランチセットにしました。メンズ3人とのランチ、食べるのが早い事。笑土曜日の夜には盛岡を出
はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★はじめましておもちです(お餅すきです)今年歳女のフルタイム勤務で日々ヘロヘロな姉妹のママです。育児ブログを書いていましたが、思い切りお家のことを書きたくて新しいブログを作ってみました!今は1LDKの賃貸アパートにストレスMAXで住んでいます。笑この狭さで夫9割テレワーク転勤族ということで
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいさて、今は1LDKの賃貸アパートに住んでいる我が家!\我が家ではなくてムーミンのお家です。笑/理想がつまってました。結婚した時に引っ越したときにはひろ〜い!!と感激していましたが今は口癖のように「狭い!引っ越したい。」と言っています
DIYで出来る階段下収納施工例その2奥へいくほど狭く頭を低くしなければなりません。このタイプは床に置いてしまうと奥へ行くのが困難になります。居間にある収納なので有効に使えるなら大活躍するでしょう。だからこそ床に置かない、置かせないための収納棚を取付けました。棚を付けてしまうと体を横にしないと入っていけないような狭いスペースしか残りません。
こんにちはゆきまるです現在一戸建てのリフォーム計画が大詰めなんですが、現在住んでいるのは、分譲マンションです。業界大手のディベロッパー供給の大規模マンションで、駅徒歩1分、約10年住んでみて、文句の無い良いマンションだと思ってます。そんなマンション内のママ友内で話題になっているのが、自転車駐輪場問題分譲マンションを購入するタイミング、多々あるかと思いますが、周りで多いのは①結婚して少しして、こどもを意識したタイミング②こどもを妊娠したタイミング③こどもが産まれて賃貸アパートor
はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。購入までの葛藤やらなんやら色々綴っています気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてください内覧に行ってきました売れてないないお隣の建売物件の写真を見てイメージを膨らませたり、あんまり見えない外観を頻繁に見に行ってワクワクする日々でしたが!!『【旗竿地】新居の中を内覧前に見れたわけ』はじめま
久しぶりにDIY記事を投稿します。作業日は4月30日だったので、平成最後のDIYとなりました。今回は切った貼ったではなく既製品を取り付けるだけのお手軽なものですが、自分でやってみるのはやっぱり楽しい!令和の時代も、できることは自分で頑張ってみたいと思いますさて今回は「賃貸アパートの壁面に、壁美人を使って出来るだけダメージを与えず棚を設置する」という記事です。「壁美人」というのは、ホチキスの針を使って石膏ボード壁に収納家具を取り付けることができるというスグレモノ商品!しかも押しピンなど
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいなんと!またアメトピに選んでいただけました1週間に2回もありがとうございます。とてもとても励みになります。アメトピから来て下さった方、はじめまして!よろしくお願いいたしますマイホーム計画ジャンルにいながら1LDKアパートの話ばかり続いてい
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてください決済が無事完了しました。夫が手続きしているときは、私は普通に仕事していて、すっかり忘れていて笑休憩中に、無事終わったよ〜!の連絡と共にさっそくお家へ行き、写真を沢山送ってくれました。\普通の玄関ですが私はお気に入り/住宅ローンがa
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児2人4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてください引っ越しまで2週間切ってますが、段ボール詰めスタートしてませんが遅いですよね?なんとかなるさ!精神でこの状況でも夜にお菓子を食べてます来週の今頃ブログの更新なくなったらピンチだと察してください。笑さてさて、本題なのですが今日夫がエアコンの工事の
はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。購入までの葛藤やらなんやら色々綴っています気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいいよいよ新居の内覧まで1週間となりました!!家の建設過程を何だかんだ外から見守り続けてきましたが↓(旗竿地だけに、見えるところは少なかったけど、、それでもワクワク)『【旗竿地】建築途中に少し残念に感
カーテンレールを歩いていたあの猫のお家、キャットウォーク完成です!!飼い主さんが強く要望されたのがエアコンを躱して部屋の端まで行ける通路を造ることそれは何とか実現できました。あとはちゃんと歩いてくれるのか?使ってくれるのか?特に取付けたばかりだと警戒して使ってくれない何てこともありえるのでいつも飼い主さんに使い出したら写真を撮ってほしいとお願いしています。
*2023年加筆シングルマザーのまるこです。シングルマザー歴、息子の年齢−1年。シングルになってから就職した会社で給与手取り18万円。何年雇用されても永遠に18万円のため小1の壁もあり退職。無職になる。シングルになってからの引っ越し3回。最初は騒音木造住宅へ。上の階は4人暮らしで毎日ものすごい騒音。管理会社に言っても直接手紙渡しても開き直るタイプの相手で1年半で引っ越し。次に「騒音アパート」と名付けた全世帯4部屋の小さなアパートへ。上階だったにも関わらず、横・下・斜
階段下の隙間スペース。斜めで奥にいくほど狭くてそのままでは使いづらい。収納としてうまく利用するならDIYで棚を設置するのがおススメです。失敗しても目立つ場所ではありません。写真↑のように階段に合わせて棚を取付ければいいだけで、気を付けることは壁の中の下地にサポートをしっかりと止めることぐらい。棚が有ると無いでは大違い!ぜひ挑戦してもらいたいです。@収納工房BLUEFIELD
はじめまして♩おもちです。4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。購入までの葛藤やらなんやら色々綴っています。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてください。引っ越し業者の見積もりを2日連続しまして、決定しましたちなみに見積もり中は私と子どもたちは外出中でやりとりは見ていません。値引き交渉は夫にお任せです↓『【夫の値引き交渉】エアコン4台購入で驚きの値引き!』はじめまして♩30代
こんにちは!1歳6ヶ月の女の子育児中ですポスター貼りに利用していたダイソーのこれ。練り消しみたいに丸めてポスターと壁紙の間に付けて使えるから便利だったんだけど…(しっかり貼れるからポスターが落ちることもない!)緑っぽく色移りしてたー↓わかるかな?これを消そうと試したこと。①消しゴム→色が浸透していて消えず。②アルコールで拭く。→意味無し③メラニンスポンジ→つるつるになっただけ(笑)しかも余計に目立った…④ハイターを染み込ませる→やってしまいました…周り部分の
はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてください我が家は、今住んでいる賃貸アパートの近所に旗竿地に建売住宅を購入しましたはじめましての方へ↑の記事に書いているように旗竿地の新居を購入したことは後悔していないし、旗竿地でなければ、今のエリアには新築戸建は購入できなかったのでむしろ前向きで
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいブログ見てくださっている方に質問なのですが私のブログどこかに載ってたりしますか?(変なこと聞いてすみません)日曜日にアメトピに載り、アクセスが伸び、少しずつ落ち着いたのですが昨日の朝からまたアクセスが増えています。なんならアメトピ載った日曜
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいこちらの記事がアメトピに掲載していただき、いろんな方に見ていただけています『【4人家族】1LDK賃貸アパートのメリット、デメリット』はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を
はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入購入までの葛藤やらなんやら色々綴っています気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてください我が家は旗竿地の建売を購入しましたわかっていたけれど、外観が見えないことに寂しく感じたりしていましたが↓『【旗竿地】建築途中に少し残念に感じたこと』はじめまして♩おもちです30代夫婦と保育園児姉妹2人の4
形も大きさもいろいろあるバッグ。スッキリ片づけるのは難しいけど取り出しやすくしたいですね。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)メインのバッグの収納を見直し私が持っているメインのバッグは、茶のレザーバッグ(大)黒のレザーバッグ(中)グレーのレザーバッグ(中)黒の合皮のポシェット(小)の4つ。これらを出かけるシーンによって毎日使い分
はじめまして♩30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入購入までの葛藤やらなんやら色々綴っています(たまに日常ブログもあり)気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいフルタイムワーママのもちこは子どもたちを迎えに行く途中にブログを書いています月曜日、まだ月曜日、、、木曜日お休みだし!頑張るぞさて、本題に!前回のブログでエアコンを大幅に値引きしても
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいブログを見てくださっている方は私の理想の家のイメージすでにご理解してくださっているのでは?ムーミン一家のご自宅理想がつまったお家です!!しかも、こちらのお宅見学できるのです(ムーミンバレーパーク内で大行列でオープンハウスしていますよ〜!笑)
ブラックフライデーにポチッたナノバブルシャワーヘッドうちは賃貸アパートなので現状復帰できるようにテンションあがる〜ただ、現状のシャワーヘッドがハンドパワーではハズれないたまたまきてた、電気屋さんのお兄さんのハンドパワーでもヘッドがまわらないGoogle先生に相談したらウォーターポンププライヤー↑こんな工具が必要だそうな。初めて聞く工具ポチッとな。通称『カラス』といわれる工具だってーシャワーヘッドにキズつかないように布かませてガッとしてクルッっとすればハズレる
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら5月も中旬に
ダイニングテーブルの上にいつも置いているモノはありますか?そこに置く必要のあるものですか?~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)面倒くさいからこそ「何も置かない!」わが家の小さなLDK。ダイニングテーブルの上にはモノを置かないようにしています。便利な場所だから、いろんなモノを置きたくなりますが、面倒くさいのが嫌だからこそなに
はじめまして♩おもちです。30代夫婦と保育園児姉妹2人の4人家族が1LDK賃貸アパートから3LDKの旗竿地の建売住宅を購入。気軽にイイネ、フォローよろしくお願い致します★★←はじめましての方よかったら読んでみてくださいエアコン取り付け問題にアドバイスくださったり体験談書いてくださったり本当に助かっていますマイホームブログ始めて本当によかったです!改めてありがとうございます。『【極狭ベランダ難題】エアコン工事業者に笑われた見積もり』はじめまして♩おもちです。
賃貸アパートに住むアラサー女ですと〜っても気が早いですが、マイホームを見にいくことになりました将来的にはマイホームを考えていて、何年ローンで月々どのくらいの支払いで頭金はどれくらいいるのか…など話だけでも聞いてこようと思います都会だったら絶対に手が届かなかったマイホーム私が住む地域ではかろうじて手が届きそうなところにあります↑かわいい♡というわけで私の独身時代に貯めた貯金はマイホームの頭金に全て捧げるつもりでいますポイントタウン先月は20,234円稼ぎました✴︎ポイントインカ
お互い様なところもあるので多少は気にしないけど夜中や早朝に気を付けていること。そしてそういう気づかいをしてないと実はうるさいってことを動画にしました。動画はこちらから-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
多動双子兄の暴走が最近すごいはしゃぎ過ぎるお風呂では、湯船から出たり入ったり出たり入ったりを繰り返し出たところで着地に失敗滑って転倒思いっきり後頭部を打つギャン泣き大騒ぎ寝る前も、ベッドで大はしゃぎ飛び跳ねるはしゃぎ過ぎて🦍の肩に顔を強打口から出血ギャン泣き大騒ぎ狭い子ども部屋で走り回って滑って頭から扉にダイブよりによってガラス扉の子ども部屋やったよいつかやると思って先月までずっとずっとこうだったのに↑💢見た目悪過ぎるけどねたまたま段ボール双子弟