ブログ記事16,103件
本日はスキッド角です(^^♪スキッド角とは、サスアームの傾き角です!まず進行方向に対して、前傾しているのが逆スキッド後傾しているのが、正スキッドとなりますスキッド角は、サスマウントの下にスペーサーを前後に入れて、調整します正スキッドを増やすと、リヤの蹴り出しが落ちますが、その分横に止めやすくなります※リヤトー角、少なめに近い逆スキッドを増やすと。リヤの蹴り出しが上がりますが、上げすぎると、後半でリヤが唐突に抜ける場合があります。※リヤトー角、多め
毎日毎日靴を作り続けていますが、ちょっと気になる事があります。それは、タングとインナー本体のジョイント部分にマジックテープを使って位置調整が出来る靴を履いていても、全くしていない方が多い事です。もしくは出来る事を知らなかったと言う事ですタング位置調整をきちんとすると、次のような現象が起きます①足首の動きがスムーズになります。曲げやすくなるので踏み込みやすくなります②後足部のホールド性がUPします踵の浮きの減少と言うか足首のホールド感が向上します外国産の靴の場合
お疲れ様です。だんでぃgotohニシパです。あ、ども。ハードオフで3,240円で買ったPanasonicのバブルCDラジカセRD-DT707型コブラトップというギミックがついていておっさんのハートを鷲掴みする機体です。今はほとんど使うことがありませんが、WカセットオートリバースデッキやワイドFM(これが意外に活用)AUX端子入力があるので、ipodなんかを接続して音楽が楽しめます!メインスピーカーの横にはツイーターがあってラジカセにしては音が凄く良くて重低音も効いている
この記事をご覧の皆様、ばんこですか〜!?たんたん大佐です。前回の記事では、バイクを購入したらまずここを見てほしいというポイントを私の修理や調整依頼の経験談から記事にまとめました。【前回の記事リンク】『【購入♯04】中古車バイクを買ったらここを見ろ!!【購入3カ月でピットイン5回経験者が語る】』この記事をご覧の皆様、ばんこですか〜!?たんたん大佐です。今回の記事は、前回の記事の続編!!【前回の記事リンク】『【購入♯03】購入3カ月でピットイン…ameblo.j
1台は無事全機能復活して完動品として動くようになったんですが後から買ったもう1台の方のCDドライブが読み込まないと言う訳で部品取りとして買った方もちゃんと動く様にメンテナンスしていきたいと思いますこの世に残存する貴重なソナホークをドナーで終わらせず1台でも動く様にしてやるのが自分の使命だと思っております(笑)前にも言いましたがこの微調整で出力を上げてやると読まなかったピックアップが読み込むようになるらしいですが一時しのぎ的な修理なので本来はピックアップ自体の寿命が来ているの
日々通勤運用での酷使に耐えているXTZ125「ねこちやづけ」今回は、走行距離が66,666キロメートルを越え、新車で運用開始してから初めての「タペット隙間の調整」をしてみた。まずは、サービスマニュアルで確認。吸排気バルブそれぞれの隙間の規定値は、吸気側が0.08~0.12ミリメートル。排気側が0.10~0.14ミリメートル。である。実際に「ねこちやづけ」のタペット隙間を計測してみる。の前に、異物がエンジン内に入らないように少し洗浄しておく。通常状
どうもガレージきくちですエアバック警告灯修理で預かったエブリィの他の作業内容です。『エアバック警告灯修理DA64Vエブリイ』どうもガレージきくちです先週も預かったのによりにもよって雪降ってしまって作業ができなかったエブリィただ、自分の凍練になっただけでした(^…ameblo.jp運転技術向上に興味のある方には反応があったG-BOWLBasic運転技術向上のために造られたアプリだけ
連載形式は負担が大きいので避けたいところですが・・・前回の続きです。(注:これはただの日記であり、作業をするにあたってメモを取っているだけなので、特に新しい発見や情報はありません。)さて、指板(フレット)と弦を横から見た図です。12フレットで合わせた弦高よりも最終フレットの弦高の方が高くなってます。この弦の傾斜ってどのくらいまでが許容範囲なのか。言い換えると、最終フレットの弦高は何mmが標準なのか?ということです。まず、SFR-50の弦高を見てみます。12フレットで2mm
はい毎年ですが27日頃に大食いラーメン納めしてその後は1日に1食生活で年末年始で3kgくらい落としてました!!!正月は飲むだけでほぼ食べないので※毎年3~4日でこの量行きます(笑)ちなみに今年は5日で10本でした体重は落ち放題なのが毎年恒例なのですが今年はもっと落としましたよ新記録ですぜ23日で泣く泣くラーメン食べ納めそしてコロナ?の影響で喉を通らず30~3日まで断食(115時間)結果は2週間で6kg落ちましたこれ笑い
寒いなぁ⤵️YouTubeを漁っていたら、先日の「矢口真里の火曜thenight」の娘。選抜メンバーが出演している動画がありました。その中で“おだちゃん”がおでこにマイクをぶつけた話から、マイクホールドの話しになり、知ってはいることですが、あらためてメンバーの口から語られると、いっそう興味がわきます。“やぐっつぁん”、口パクの話までしてしまって大丈夫かい?以前にも書きましたが、研修生イベントでマイクを渡す際に、丁寧に扱うように先生からきつい注意が入ります。この動画の中でも言
こんにちは。このタイプのスプリンググレネード、持ってる人も多いと思います。「使っている」ではなく「持っている」と書いたのは、文字通り持っているけど使っていない人が多いのではないかと思ったからです。当てはまる人は、何となくわかると思うんですけど、なんかイマイチなんです。投げても動作しないとかそーいう事ではなく、見た目以上にBB弾は入るのですが、なんだか勢いが無い感じ(苦笑)。で、じーっくり眺めてみました。すると・・・おやっ?!これは?
最近、リボルバーの沼にはまってしまった様でめっきり寒くなって来ているこんな時期に弄る銃ではないんですが、沼にはまっちゃいましたのでシリンダーからガス漏れしていて放置していたタナカのチーフを直そうかともともとパワーのない銃でしたが、ちょっと弄ってパワーアップさせた事がガス漏れの原因でした。その辺を今一度見直してガス漏れを直しましてタンクを少し温めて試射すると0.4Jと、だいたい最初にパワーアップした程度に戻りました。久しぶりに弾道や集弾性も確認すると…長距離では左にギュィーンてフック
前回からのつづきです。マルシンのM29を分解します。バレルの中に自作専用レンチを作っこんでクルクル回すとモモイロアルマジロに変身ではなく(笑中の固定ネジが外れてアウターバレルが取り外しできます。時計の反対回りで緩みます。この時アウターバレルを手でしっかりと握って中のネジを外す事になるのですが......途中でフレームも一緒に抑えて置かないとネジが抜けた瞬間!フレーム本体が落下して「大惨事」になりますのでご注意アレ!私はヤりかけましたアブナカッタハイ取れました。こ
前回は注文したVブレーキが届きようやく走り出せる様になったクロスバイ君『クロスバイクVブレーキ交換』オークションで5,000円で購入した中古のクロスバイク『サイクリング自転車の検討』サイクリング始めました年始にコロナ感染で肺炎入院『新型コロナウイルス感染…ameblo.jp走りましたがお尻が痛い入院によるお尻の筋肉の衰えと座りっぱなしの仕事で元々、お尻が痛いので職場ではドーナツ座布団使ってます家でも食事の時以外は座りませんただでさえお尻が痛いのにクロスバイクというや
長野VOXY調整1発1掛けで圧倒的音質音圧アップエネルギー補給も甘い物もバッチリでその日はお疲れ様でしたからの翌日はハイエース次の日の作業に備えて準備からのー夜は再びこの日も大爆発でお疲れ様でしたshine〔輝音〕SUMMERBESTNOWONSALEshine〔輝音〕大黒PABESTvol.2も販売中そして世界最強エアコンマシーン導入ぴったりにガスを補充真空引き再生出来る唯一のマシーンエアコンがあまり冷えないなどの症状はこれ1台で解決どれくらい入って
黙ってカラトラバをハメたが、『黙ってカラトラバ』黙ってカラトラバ。いよいよパテックの季節だ。このくらいの小振りでシンプルなのが無性に恋しくなる。ameblo.jpハメたらハメたで黙ってられんコトも判明。夏にオバホに出して上がってから、数週間毎日人力💦ワインディング、平置きで様子をみたが、パテ基準からすると精度がイマイチ。っつーか、バラツキがひどく日によって+1〜7秒、マイナス値の日もあった。❓❓❓❓❓ジュネーブシール時代のものでもPPシール基準の日差−3〜+2で調整との
題名の通りタナカくんのM29が初弾の初速が低下する「ペガサス病」を発症しました。うちのはまだ初弾のみの低下なので初期症状ですが重症化すると初弾から2~3発の間、初速が安定しなくなる病気です。更に重症化するとガスの放出量か減りすぎて弾が撃ち出せなくなります。現状、弾を撃たなくても空撃ちした時のガスの放出音があきらかに違うので放出量微減?間違いなくペガサス病と診断!ペガサス病は簡単に改善出来るのですがシリンダー内に有るガスタンクを取り出し分解しなければなりません。シリンダー
我が家の新しい仲間東京マルイスタンダード電動ガンβスペツナズとりあえず動くようになったものの、ゲームに使うにはもう少し手を施す必要があります。まずはピストンの加工。写真でも分かりますが、ピストンの歯の1枚枚目と2枚目が欠けています。ピストンロック時に、セクターギアの歯と干渉したものと思われます。お決まりではありますが、ピスクラ防止として、2枚目の歯を削り落とします。こんな感じ。因みに、ピストンの歯を削る時、皆さんどうやって削ってますか?私はこいつを使います。100均の精密
今、PREはSEシリーズにかなり力を入れていて見た目がUSA製とあまり変わらなくなってきました。すごい進歩です。私が2013年に購入したピンクのSEとは全然別物です。話は変わるんですが、PRSで気になっていたのがNF3というギターですが今は生産終了です。シングルサイズのハムバッキングピックアップが3基搭載されていてストラトキャスターっぽいんです。弾く前に生産終了になったので、どこの楽器屋でも見る事ができなかったです。しかも高価なギターでした(PRSUSA製の中では安い方だったか
こんにちはSoriですCRF250Lは、オフロードを走って旅するのが楽しいバイクですが、現状1点だけ大きな不満がありますそれは、リアサスの沈み込みが大きいことオフ車なので当たり前と言えば当たり前なのですが、いつもキャンプ道具(約25㎏)を積載しているのですごくリアサスが沈みますそれでも、ジャンプしたり、大きな段差を乗り換えたりするようなアグレッシブな乗り方でなければ大きな問題はありませんが、乗る前から車高が低くなりすぎてサイドスタンドを
本日はスロットルカーブについて話していきたいと思います詳しい解説はこちらスロットルカーブとブレーキカーブの2種類を選択可能ですが基本的には、スロットル側しか調整はしませんこのように、マイナスカーブにすることで、タイヤの初期回転が穏やかになり、空転が抑えられ、車を前に出しやすくなります。ただ良く言えば「マイルド」悪く言えば「だるい」という事なので、エキスパートの方などには過度のマイナスカーブはオススメしません以下がそれぞれのスキルに合わせた、オススメカ
みなさん、こんにちは、石川朋香(いしかわともか)です。あなたも、ガマンしているその靴、痛みなく楽チンにはけるようになります。指先が押されて、しびれるような痛み、そのツラさもなくなります。はき口が当たって、足が真っ赤になることも、ありません。かかとの靴づれも、外出先で気にすることなく、おでかかけできるようになります。仕事用のパンプスも、むくみや魚の目に悩むことなく、はけるようになります。冠婚葬祭用のフォーマルパンプスの心配がなくなります。そして、その靴で、家から出かけられるようになり
とりあえずメカを載せたので今回はRWD仕様なのでD-Likeリアルドリジャイロを使っています。プロポがサンワさんのM12なのでSSRモードSHRモードになっている場合にはノーマルモードに変更して表示を切り替えた後に再バインドします(再バインドしないと設定は変わりません)それから、ジャイロ本体のリバーススイッチでジャイロの効く方向を合わせて今回は3chでサポートレベルの調整が出来るようにしますのでシステ
K110Sの振動が結構ひどい。ローターの静・動バランスは問題なし。おそらくトラッキングズレがあやしい。でもK110Sはトラッキング調整ができない固定ロッド。なら調整できるようにしましょう。ってことでトラッキング調整用ロッドの作製です。使ったのはこの純正部品。サーボリンケージ。YouTubeでは固定ロッドを切ってネジ穴を開けて寸切を入れて作製する動画は上がってましたが、ネジ穴を開けるのがめんどくさかったのでサーボリンケージを使いました
それでは初のディスクシステムヘッド位置調整を開始したいと思います以前にPCエンジンのCD-ROM2ピックアップ位置調整したときはもう無理!って思いながら根性で正常に動く位置を導き出しましたがそこまでは難しくなさそうですベルト交換した反対側の今度は天板になる黒いパーツを外していきますこのバネを外さないとダメなのですがこれが無くなったらもうアウトみたいなので上を飛ばないように指で押さえながらピンセットで下側を自分は外してやったら
明けましておめでとうございますあっという間に2025年になってしまいましたどうぞ、本年もよろしくお願い致します昨年は頻脈発作だけでなく、てんかん発作が初めて出たりと不安も多かったですが、色々な方にてんかん発作時の対応やお薬のことなど詳しく教えて頂き、乗り越えることが出来ました本当にありがとうございましたm(__)mあれから、リオはというと⋯もともと1日55mgだったフェノバールを90mgまで増やしたところ、血中濃度も20以上になり、てんかん発作も落ち着きました。ここ3ヶ月以上は痙攣
2024年12月の鑑定、定員となりました。占い師のゆーこの鑑定をご希望の方は、まずはこちらのページをご確認ください。占い師のゆーこです。DougZwick/SnowGhostsOnPolarPeakあれ?!12月7日になりました??算命学で使用する暦において12月に入りましたー!!てことは、戌亥天中殺の人は2か月間の月運天中殺が終わったわけですね。「天中殺だなって実感するような
GT380初期バラキャブ車両の吹け上がりがイマイチとのことだったので調整してみます。二次エアの確認をしたところセンターエンジンのインシュレーターからエアーを吸っているようです。焼け色もセンターだけ白っぽいです。インシュレーターを3つとも純正新品へ交換しました。(まだ新品が出ていることに驚きました)同調がずれているようなのでマニュアルに従い揃えます。各ワイヤーに2.3mm遊びが生まれるようにキャブトップのワイヤーアジャスターを調整。キャブの同調用窓を開けて刻印◯の高さが3つ揃うように
今日はアッパーアーム調整について説明していきたいと思います!可愛いwwww32分20秒から解説してますアッパーアーム調整はこちらの穴位置で、変更します穴位置変更で、カウンターを当てて、ロールした際のキャンバー変化を調整します※sideviewはこのアングルです①と③を見比べると③の穴位置の方がポジキャンバーが少なくなってますでは走りによって、どう影響していくかというと①の穴位置で、ポジキャンバーが多いと外に飛ばしやすくなります③の穴位置
どうも、今回のブログ内容とは関係ないですが、熱中症で体調崩し中です。。皆さんも、本当にお気をつけください。どれだけ対策をしていてもなるときはなりますから、決してご無理をなさらず。。m(__)mピント微調整を・・先日購入した、CanonEOS90D。『【カメラ】CanonEOS90D購入!』久しぶりにカメラ本体を購入!昼頃、「カメラのキタムラ」より荷物が届きました。久しぶりに買ってしまいました、カメラ本体・・CanonEOS90D…