ブログ記事457,454件
風凄かった〜🌀観測史上最高と言われたらそうですよね。体験したことない強さでしたよ💧砂埃が当たると痛いって普通はありませんよね💨さて、先週の飲み会は恒例の一泊での飲み会🍻遠刈田温泉のさんさ亭で開催しました。部屋の窓からの眺め。まあ蔵王がよく見えます💮窓から蔵王ビューでしたよ🎉お風呂場の前の池。お風呂気持ちよかった〜♨だいぶ痩せたので久しぶりに会うみんなは驚いてましたね👍夕食。宴会でしたが、お腹いっぱいでアルコール🍺が入らずです😣次の日の朝食。朝から久しぶりにたくさん食べましたよ😍ごは
今日も遅かった…😓業務しながら職場を締める。こりゃ大変な事でした💧終わりません…。俺には出来なかったけど、まだ諦めません。ギリギリまで粘ります😵さて、お泊りした次の日💦お寺参りした後お昼ご飯に行ったのは岩沼市にある花いかだです✨ちょっと知る人ぞ知る的な感じですが、混んでます。この日は待たずに入れた〜🎉毎朝の通勤路です🚗オーダーしたのは天せいろそば✋麺が綺麗だ😁そして天ぷらもサクサクでいいね〜💮今日取れたと言われたふきのとうの天ぷら💯確かにたくさん生えそう😉そして変わりごはんは舞茸ごは
誰もが振り向くほどインパクトのあるデザインに生まれ変わったNEWソリオバンディット登場。#スズキ#ソリオバンディット—スズキ株式会社・四輪公式アカウント(@suzukicojp)2025年1月16日\ソリオバンディット新CM公開🎉🎉/新しくなったソリオバンディットのCMが公開中🙌🏻✨CMソングはtuki.さまの新曲「月面着陸計画」です🚗🌈新しくなったソリオバンディットと素敵な楽曲のコラボ、ぜひお見逃しなく😉💞https://t.co/osL5rcRKczpic
当たり前のことを当たり前に今!!めちゃめちゃ思ってることだわよーすごおおおおーー思ってることが今日!今!目に入ってくるなんてヤバいなんかねー思うんですがーそんなどう考えてもムズイことをさーやろうとしたってさー無理なんだわてか人と同じことなんかできんしさー独自バージョンをさーただただ展開してくので精一杯でさーてかそれしか出来ないってーそもそも当たり前の基準も違うやろーしさーそれぞれの当たり前やんかーいやほんとムズイよねムズ過ぎますね
Q.桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようA.本文で載せましょう…☆ランキングに参加しています各ジャンルをクリック👇ポチッとしていただけるとありがたいですその1…その2…3月27日・さくらの日…(No.8071)まあ、間違ってはいませんけどね…平仮名「さくら」さんと漢字「桜」さん…別に良いです…(笑)(乃木坂46・遠藤さくらさん、川崎桜さん)お疲れ様です放浪し続けるブロガーbobbyです自宅療養生活?日目記念日ブログでござい
3月は卒業シーズン!……って、もう何処も卒業式終わってるか(苦笑)。26日って、在校生たちの終業式すら終わってるか。まあ、いいや。卒業式の思い出で真っ先に浮かぶのは中学の卒業式。なぜか?めっちゃ泣いたから(笑)。退場する前に卒業生全員で合唱したんだけど(何を歌ったか覚えてない……)、2番に入ったところで指揮者のヤツが涙を堪えているみたいな顔しやがってさ、それで何か『ああ、そうか。今日で終わりなんだな。』って実感が湧くと共に涙が出てきた……って感じ。指揮者のヤツが全然面識のない人
先週の土曜日のお話し私も娘も木曜日は高熱出てたので病み上がりでしたが‥金曜日は1日安静にしていたので娘の誕生日ディズニー‥と言いたいところでしたが体調的に万全ではないのと娘も体力的にパークを回れるほど体力も回復してないし、私がまだ副鼻腔炎完治してないのでたまに頭痛などの不調もあるため娘に事情を説明して、パークだけ断念パークチケットはギリギリまで体調判断で買わないでいたのでそのまま買わずトイストーリーホテルを予約してたので今回はトイストーリーホテルだけゆっくり泊まり
文吉を連れ去ったのは土佐勤王党でした。その一員であった五十嵐幾之進がのちにこんな談話を残しています。(閏)八月末日の晩の目明し文吉の絞殺一件、これには少し私も関係しております。瑞山(武市半平太)先生の木屋町の宿所に集まりまして協議をしましたが、斬りに行くという人が多くて仕方がない。そこで籤(くじ)取りをして決めますと、清岡治之助、阿部多司馬、岡田以蔵の三人が当たりました。島村恵吉が、あのような犬猫同然の者を斬るのは刀の汚れである。絞め殺すがよろしいと申しますと、皆それが良いということ
お久しぶりです3月19日に季節外れの積雪⛄️が…と思ったら24日から連続25℃超え夏日昨日は福岡県でも場所により30℃超え真夏日に桜🌸も開花と共に一気に満開が一挙に冬⛄️〜夏🏄になったみたいですいったい日本の春は何処へいったのやら😹デビュー曲瞑想今回は尾崎亜美です生まれたてのイヴになれアルバムプラスチックガーデンに収録されてます1984年9月21日通算11枚目アルバムオリコン13位シングル曲はJudyと日清焼そばUFOのCMソングWuperDancing生まれた
おはよう。まずは2回続いたエヴァ記事にお付き合い頂き、ありがとう★今回は長くなりそうなので前振りなし。3月22日(土曜日)のお遊戯。あら、逆さまから撮ってしまたw良番で興奮しちゃった(テヘッ)低貸しの乙女もこの番号なら座れるやろ。1発目のアタックをオウガイ無双で外すと、直後に大きな穢れが(実戦上次回開放)恐らく設定変更時の初期穢れPが大きく溜まっていたのだろう。ラッキー★開放前のアタックで大チャンスやって来たが、相変わらずのオウガイ無双でチャンスすらくれない。下を向
坂本龍馬と中岡慎太郎が殺害された近江屋事件、その現場となった近江屋の主人新助をはじめとする井口家の墓が金戒光明寺の黒谷墓地にあるというので、先日探しに行って来ました。※.金戒光明寺文殊塔(三重塔)。井口新助は代々京都に住んでいた町人の家柄で、少なくとも同名の父新助の代(天保~嘉永期)には四条河原町で商売を営んでいたことがわかっています。当時の京の有名店舗を紹介した『商人買物独案内』には「萬貸物業風呂桶安売川原町四條上ル二丁目近江屋新助(原文ママ)」と紹介されており、父の
練馬ナップスへ修理に出していたインカム何とメーカーさんに送る前に店内で検証その結果マイクの故障と判明:*:・( ̄∀ ̄)・:*:インカムのマイク5400円を買わせて頂きました。メーカーさんに送ると送料は取られますが店員さんの好意でのありがたい事でしたので自分のバイクを買ってから無交換のエアークリーナー次回に交換しますオイル交換セットを買わせて頂きました。左エアークリーナー右オイル交換セットナップスセール最終日が偶然重なり総
訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の四つ葉↓をクリックしていただけると今後のブログ更新の励みになります。押してくださったかたにも幸運が訪れますように…(。-人-)人気ブログランキング野原や河川敷を散歩する際に、ぜひとも見つけてほしい野草がある。ノビルだ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚分類/ヒガンバナ科ネギ属学名/Alliummacrostemon原産国
朝起きると枕元に何だこれは?すでに誕生日プレゼントはもらったのに指輪かと思ったww正直欲しいって言った時しか物は要らない人。つけてみたら超、チェーンが短いの買った場所へ問い合わせしたら追加するチェーンがないとのこと楽天とかで購入してほしいと言われ一応みたが、このチェーンに合わないネックレスの口コミみたら数人短いって書いてた…私だけでなくて良かった。何かテンション下がってきて…ありがたいけど、もうすでに色々
文久二年(1863)八月二十九日の夕刻のこと。京の都は鴨川の東岸、川端通の二条の辻をやや南に下がったあたりを、ある父娘(おやこ)が歩いていました。※.「文久二年京都細見図」より。父親は名を文吉といい、「猿(ましら)の文吉」の異名を持つ目明かしでした。世に名高い安政の大獄においては島田左近に従い、時の大老井伊直弼に反目する水戸派の検挙に功績をなし、その報奨金(※)を元に高利貸しをはじめて莫大な冨を得ていたことなどから、尊王攘夷の志士は無論、京の町の人々にもひどく憎まれていました
17日早朝に日本に帰国いたしました。フライト時間が14時間半と言う長旅。なかなかちょっと言ってくる・・・と言う距離ではないのにかかわらず私がMexico赴任している間に7組のも友人たちが来墨してくれました。3年で7組・・・12名の友人たち。孫にも多くに人たちにメキシコを知ってもらうことができ思い返すととてもとても嬉しいことです。長いフライトの間にも走馬灯のように1年目、まだ半年と言うメキシコ生活に飛び込んできてくれた友人たち。パキスタン赴任の時以来30年の付
何をしていたか分からない日😅とりあえずバタバタはしていた感じ💨職場の部署がどんどんモノがなくなり寂しくなり、涙がこぼれます。泣き虫だな〜。こないだ後輩と行った、山元町にある濃厚タンメントミーで食べた、濃厚タンメン味玉です🍜タンメン食べましたが、普段は食べません。でも濃厚な味が野菜からも感じられました☺️麺によく絡みますね〜💮これは美味しいタンメンだぞ。いい感じだった!サンドのぼんやり~ぬ📺にも出たお店。これはありです😍そして唐揚げも。俺そんなに食べられませんでしたので、後輩が大変な思い
今回はSONY繫がりになりましたが南沙織ちゃん日本国産アイドル第1号でした南沙織ちゃんからアイドルと言われだしました1971年デビューの小柳ルミ子・天地真理ちゃんと共に新三人娘この三人ははるかに僕よりも年上ですが沙織ちゃん・真理ちゃん・ルミ子ちゃんとちゃん付けで読んでしまう生まれ初めてねアイドルでしたからでしょうね(≧▽≦)真理ちゃんとデイトから想い出通り作詞:有馬三恵子作曲:筒美京平1975年4月21日通算15枚目シングルオリコン19位街角を軽快に歩いてい
こんばんは。今日のレビューはこちら!ドラゴンボールGLITTER&GLAMOURS-LUNCHI-Ⅱです。登場からもう3ヶ月経ってしまいました。(開封出来なかったのは飾る場所無くて)で、今回はようやく今日レビューする時がきました。ドラゴンボールからランチさんがG&Gになって登場。プライズフェアの時に出ていて気になっていたフィギュアでしたからね。(発売が予定より延期になって7月辺りに登場したかな?)ランチさんのフィギュアはかつて金髪で手榴弾を手にしたのが出ていたんです。(同じG&
今回は中森明菜ちゃんです全盛期のワーナーパイオニア(ワーナーミュージックジャパン)時代のシングルのB面(カップリング)の曲はデビュー曲スローモーションのB面の条件反射以外の曲は全てオリジナルアルバムに収録されてませんしベストアルバムにも後期の4曲以外は入ってないのでシングルを買う以外は聴けない曲ばかりでなかなか名曲揃いなんですテレビやコンサートでは披露されてましたが😸まずはミ・アモーレのB面ロンリー•ジャーニーです作詞•作曲:EPO1985年3月8日通算11枚目シングル
2月22日はネコ😽の日なので特別にネコだらけでブログ作りました😸今回は尾崎亜美です🐱アルバムリトルファンタジーの中からFORYOUです毎年この時期に浮かんで来るフレーズもうすぐ最後の春休み〜♫学生時代を思い出しては懐かしく大好きな曲なんです1979年10月5日通算5枚目アルバム裏ジャケットそれでは聴いてくださいね♪SomethinginthepresentsforyouIloveyouIloveyou知らず知らずに書いていましたノートに落書
「ネコふんじゃった」って曲。あるじゃないですかピアノ弾けない人でも弾けるくらい、世界的にもお手軽演奏で有名な曲ですけど私はピアノ弾けない上に、今はもう「ネコふんじゃった」ですら怪しくて…でも!そんな私でも作曲は出来ます!音楽は誰にでも幅広く可能性があって素晴らしいですよね(ごまかした)さて。それはそうと、今回は「ネコふんじゃった」の演奏ではなく歌詞のほうです。最近ふと思ったんですが、この曲。どういう歌詞でしたっけ?出だしの
どうも、タカ先生です。前々回のブログで“インディアン”という呼び方がpoliticallyincorrect(道徳的に間違っている)というお話をしました。その理由は以下の2点です:”インディアン”は元々、インドに到着したと思い込んでいたコロンブスが、アメリカの先住民を「インド人」として呼び始めたから。”インディアン”という呼び名には、長い歴史の中に差別的な意味合いが含まれてしまったから。※ちなみに、「インド人」をIndianと呼ぶのは、差別的では
お菓子教室&米粉シフォン販売プチ・ボヌール石川美樹です。現在募集中の1DAYレッスン/ご予約フォーム我が家に今あるオーブンは3台。(2022年)もうかなり古い「ビストロ」(パナソニック)お菓子専用で使っている「石窯ドーム」(東芝)2台(1台は工房)その中にある、「シフォンケーキ」レシピ。そのレシピで作ってみたらどうなるか?メニューボタンは、「36」番。これをセットして予熱。と・・・・ビックリ予熱温度が不明だっ
2000年にリリースされたU2の曲、“BeautifulDay”をお届けします。すべてを失っても、新たな希望を胸に新天地へ飛び出す、一人の人間が描かれています。ロックの原点に戻って作られたというこの曲は、その疾走感を存分に味わう事ができます。ちなみに、PVはフランス・パリのシャルル・ド・ゴール国際空港で撮影されたそうです。行った事のある方は、「あ〜ここ懐かしい!」と感じられるかもしれません。それでははりきってどうぞ!ーーーーーーーーーーー
今日は長男を連れてフィットちゃんランドセルのショールームへ!!前日にカタログを見て気に入っていたデザインを早速試着さすが、フィットちゃん25度立ち上がった肩ベルトが長男の狭い肩幅にめっちゃフィットしてるー!!と思いきや、まさかの、長男『重い〜』っていやいや、これ、1100gしか無いですけど??さらに、教科書などの重さ2キロ相当の重りを入れて背負わせたら…↓『重くてもう無理〜』っておいおい、こんなんで小学生になれるんかいやフィットちゃんランドセルの全部に付いてるわけでは無いけど、安ピ
訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の四つ葉↓をクリックしていただけると今後のブログ更新の励みになります。押してくださったかたにも幸運が訪れますように…(。-人-)人気ブログランキング4月に100円ショップの「ポップコーンのもと」を苗ポットに蒔いて、5月にある程度成長した苗を畑に定植した。そのトウモロコシの報告をしておこうポップコーンの栽培に関する過去記事はコチラ↓【399.ポップコーンの栽培】それから順調()にすくすく成長した。
ちっぽけな感傷の衣装春風のいたずら1974年3月1日通算4枚目シングルオリコン11位このシングルから篠山紀信が撮影するようになった青い果実〜禁じられた遊びの性典路線が続くと思ってたから意表を突かれた😹でも良い曲ですよね次のひと夏の経験で大ブレイク春風のいたずらのジャケットは月刊平凡の付録ポスターの別アングル写真から使われた篠山紀信撮影の桜田淳子ちゃんと百恵ちゃんのポスターそれでは聴いてくださいね♪当時の歌唱映像です8時だよ!全員集合55秒のショートです中森明菜ちゃん
雨すごいなぁ早く目が覚めたので起きて(まだパジャマやけど)いつものようにトイレ掃除してからの~今朝はお顔のマッサージ&パックを朝からゆっくり時間かけてやるとあ~イイ感じになるのね~やっぱ余裕時間っていいわあ今日は車検に出してた車が帰ってきますんふ今日も素敵な1日にしましょう
こんにちは、今回は私がどうやって部活を決めたかについて書きたいと思いますちなみに日本にいた時はバスケ部🏀に所属していました。理由は全くバスケはやったことがないし、そもそも運動神経ゼロですがとにかくバスケ部所属という名前が欲しかったからです何となく運動部所属の方がかっこいいイメージがあったので入るだけ入って月1くらいに顔を出す幽霊部員でしたこれでよく先輩に嫌われなかったなと我ながら感心アメリカの高校はおそらくどこでも帰宅部というものがないのでどこかには所属しないといけませんそしてどこに所