ブログ記事5,712件
今朝、福岡からいちごが届きましたあまおう去年の年末にふるさと納税していたのをすっかり忘れていました(いちご狩りからの)追いいちご←そういえば「あまおう」の語源知っていますか私は、あまおう→「甘い」「王様」だと思っていましたが違っていたんです箱に入っていたチラシを見るとあ→あまいま→まるいお→おおきいう→うまいと書かれていて驚き!!ずーっと勘違いしていました……ともあれ、お世話になっている先生へお裾分けしよう!と思います
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその218です。「allowance」の語源、同語言語、関連知識(アローワンス)、名言(ユウェナリス)などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】getanallowanceof10,000yenamonth【1ヶ月に10,000円お小遣いをもらう】“doll-550581_960_720”byblickpixel-Pixabay-CC0PublicDomain【語源⇒
日本語というのは大和言葉と称されるものも含めて「漢字を素材として、日本人自身がつくった言語」です。今回は【けちょんけちょん】の語源を紹介します。「ケチョンケチョンにやっつける」とか「ケチョンケチョンにやられた」とかいいます。ケチョンケチョンには、なんの意味もないと思ったのか、この言葉が載っていない大辞典もあります。一音節読みで、整はチョンと読み、日本語ではもっぱら「整える、整備する」という意味で使われています。しかしながら、本来の漢語では、「やっつける、こらしめる、とっちめる」の意
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその667です。「nuclear」の語源、同語言語(nut)、関連知識(原子力、ナット、ナッツ)、「nuclear」を含んだ名言(マーガレット・サッチャー)などを載せています。「nuclear(ニュクリア、ヌクリア)」の意味は、「原子力の/原子核の/核兵器の」などです。【サイト内の全索引】【フレーズ】nuclearenergy【原子力】“TakahamaNPP3and4”by藤谷良秀-Wik
先日、年配の男性から「妻へ感謝の気持ちをこめて年賀状を書いたんだけど、宛名を○○様、にしようか〇〇殿、にしようか迷っている。そもそもこのふたつはどういう違いがあるのかな?」と尋ねられました。何て粋な行動かしら。さて、このふたつは古くからある語なので、やまとの言葉や常識に基づいて説明します。・「様」「さま」は指示語の「さ」と、接尾語「ま」の複合語です。漠然とした語の合体である「サマ」ですから、漠然と「相手の方向を示す」意味合いになりました。柔らかく言えば「あの辺り、この辺り」という感
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその583です。英単語"apparent"の語源、派生語、同語言語、関連知識、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】theapparentsizeoftheGalileansatellitesfromJupiter【木星から見たガリレオ衛星の見た目の大きさ】“TheApparentSizeoftheGalileanSatellitesfromJupiter”
日本語というのは大和言葉と称されるものも含めて「漢字を素材として、日本人自身がつくった言語」です。今回は【がらくた】の語源を紹介します。「くだらないもの、役立たずのもの」をガラクタといいますが、理由もなくこんな言葉ができたのではなく、この言葉にもちゃんとした語義があるのです。一音節読みで、玍はガと読み「質が良くない、質の悪い」の意味があります。したがって、玍古(ガク)という漢語熟語は「古くて質が良く無い」の意味になります。これが、ガラクタのガ(玍)です。爛はラン、苦
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその624です。「observe」の語源、同語言語(preserve)、関連知識、「observe」を含んだ名言(ブルース・リー)などを載せています。「observe(アブザーブ)」の意味は、「(~を)観察する、~に気づく、(規則など)を守る、~と言う[述べる]、~を祝う、(よく)見る/注意する」などです。【サイト内の全索引】【フレーズ】carefullyobservebirds【じっくり鳥を観察する】
今日は"request"と"require"を取り上げたいと思います。"request"と"require"はスペル的に似ていることからも想像できるように、これらの単語の語源は同じものです。なので意味的にも近いものがあると言えるでしょう。今回は意味の違いや使用頻度などを確認しておきます。ではいつも通り『ロングマンExams英英辞典』で意味を見てみましょう。"request"toaskforsomethinginapoliteorformalwayex)
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその548です。英単語"thus"の語源、関連知識、同語言語、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【センテンス】ThusspokeZarathustra.【ツァラトゥストラはこう語った】“AlsosprachZarathustra”-Wikipedia-PublicDomain【関連知識(Wikipedia)】『ツァラトゥストラはこう語った』(英:ThusSpoke
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその581です。英単語"nevertheless"の語源、同語言語、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【センテンス】Heneverthelesscontinuedtorun.【それでも彼は走り続けた】“painting-1162018_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【メモ/語源】「nevertheless(ネヴァザレス)」は
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその382です。英単語"hinder"の語源、関連語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【センテンス】Don'thinderme.【邪魔をしないで】“holzfigur_resistance_difficulties_stones_in_the_off_stones_obstacles_life_struggle_get_over-686662.jpg”-pxhere-C
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその446です。英単語"commodity"の語源、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】investincommodities【一次産品[商品]に投資する】“commodities”byLouGold-flickr-CCBY-NC-SA2.0【メモ/語源】「commodity(コモディティ)」は、「産物/商品、必需品/日用品、
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその154です。英単語"prone"の語源、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】proneandsupine【うつ伏せと仰向けの】“Supineandprone2012-02-20”-ウィキペディア-PublicDomain【語源⇒意味】prone[英]/prəʊn/[米]/proʊn/=(*)prōnus「前方に曲がった
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその204です。「premise」の語源、同語言語(admit)、関連知識(FTTP(FiberToThePremises))、名言(コフィー・アナン)などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】amajorpremise【大前提】“Eulercircles”-WikimediaCommons-PublicDomain【メモ/語源】「premise」の語源は、ラテン語の
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその95です。「presume」の語源、同語言語(assume)、関連知識、名言(ミゲル・デ・セルバンテス)などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】PresumedPortraitofFujiwaranoMitsuyoshi【藤原光能と推定される肖像画『伝藤原光能像(推定足利義詮像)』】“FujiwaranoMitsuyoshi”-WikimediaCommons-P
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその408です。英単語"savage"の語源、派生語、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】asavagebeast【猛獣】“lion-2885618_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【メモ/語源】「savage」は「獰猛(どうもう)な/凶暴な[人]、未開の/粗野な(人)、~を猛烈に攻撃する」などの意味を
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその345です。英単語"disguise"の語源、同語言語、関連知識、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】amasterofdisguise【変装の名人】“groucho-marx-309396_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【語源⇒意味】disguise/dɪsˈgaɪz/=dis-「離れて(apart)/逆(rev
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその80です。「accumulate」の語源、派生語、同語言語(cumulus)、動画(snowaccumulation)、名言(トーマス・ハドソン・ジョーンズ)などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】accumulatemoney【お金を蓄積する】“achievement-18134_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【メモ/語源】「acc
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその582です。英単語"relative"の語源、派生語、同語言語、関連知識、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】relativemotion【相対運動】“Relativemotion”byMikeRun-WikimediaCommons-CCBY-SA4.0【メモ/語源】「relative(レラティヴ)」は、「比較上の/相対的な、関係[関連]する、親
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその59です。英単語"endorse"の語源、派生語、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】endorseBarackObama【バラク・オバマを支持する】“OprahWinfreywithBarackandMichelleObama”byvargas2040-WikimediaCommons-CCBY-SA2.0【メモ/語源
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその440です。英単語"patent"の語源、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】trumpetpatent【トランペットの特許】“TrumpetPatentfrom1939”byPatentsWallArt-flickr-CCBY2.0【メモ/語源】「patent(パテント)」は、「特許(権)/特許品、特許の/特許権を
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその512です。英単語"religion"の語源、関連知識、派生語、同語言語、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】freedomofreligion【信教の自由】“symbols-835892_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【関連知識①(Wikipedia)】信教の自由(英:Freedomofreligion)“信仰の自
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその198です。英単語"fabric"の語源、同語言語、関連知識、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】acottonfabric【綿織物】“CottonFabricColourClothTextileMaterial”-MaxPixel-CC0PublicDomain【語源⇒意味】fabric/ˈfæbrɪk/=*dhabh-「合う/合わせる(f
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその426です。「hostile」の語源、同語言語(host)、関連知識(敵性市民(hostilecitizen)、敵対的買収(hostiletakeover))、名言(ウエイン・W・ダイアー)などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】ahostiledog【敵意を示す犬】“PSMV02D454Hostiledog”-WikimediaCommons-PublicDoma
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその351です。英単語"contemplate"の語源、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】contemplatethesea【海をじっと眺める】“Contemplating”bymendhak-flickr-CCBY2.0【語源⇒意味】contemplate[英]/ˈkɒntɛmpleɪt/[米]/ˈkɑntəmˌple
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその392です。英単語"chronic"の語源、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】chronicinsomnia【慢性不眠症】“Chronicinsomnia?askyourdoctor”-flickr-Noknowncopyrightrestrictions【語源⇒意味】chronic[英]/ˈkrɒnɪk/[米]/ˈkrɑn
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその506です。英単語"conceive"の語源、派生語、関連知識、同語言語、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】conceiveababy[child]【子を宿す[子どもを授かる]】“embryo-159690_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【メモ/語源】「conceive(コンシーヴ)」は、「~を心に抱く/思いつく
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその293です。英単語"analogy"の語源、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】ananalogybetweenapenandasword【ペンと剣との類似性】“crayon-158637_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【語源⇒意味】analogy/əˈnæləʤi/=aná「上に(
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズの第2回です。「expect」の語源、同語言語、関連知識、「expect」を含んだ名言などを紹介します。【サイト内の全索引】【フレーズ】whattoexpectwhenyouareexpecting【妊娠している時に期待すること】“pregnant-woman-1512961_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【語源】「expect」は、「予期する」