ブログ記事49,667件
【米粉100レシピ今だからこそ作りたい!パンとお菓子のベスト】著者:高橋ヒロ出版社:主婦と生活社ISBN:9784391158342発売日:2022年11月18日【作品紹介】健康的な食材へのニーズの高まり、小麦粉価格の高止まりなどによって、米粉の人気はますます盛り上がっています。アレルギー対策はもちろんのこと、最近ではよりヘルシーなパンやお菓子を作りたいという理由で、米粉を求める人も増えています。そんなときにおすすめしたいのがこちらの本。米粉料理の第一人者・高橋ヒロさん
前回はキャセイパシフィックを利用しましたが、今回は価格重視で香港航空を利用しました。事前に色々と調べてみたところ、限りなくLCCに近い航空会社との評価。でも20キロの受託手荷物&持ち込みの制限も緩いのはありがたい9:30のフライトだったため7:30すぎには成田空港に着いて少しぶらぶらした後チェックインへ。香港航空は第1ターミナルの北ウィングにカウンターがあります。チェックインカウンターは全く混雑しておらず、そのままウォークスルーでチェックインができました。8:50には搭乗口に来てねと
道後温泉大好き!2回行きました(^^)そのとき、子規記念博物館を訪れました。それまで正岡子規にも俳句にも全く興味なかったんだけど、展示が面白くて、時間が過ぎるのあっという間。そこで、びっくりしたのが、正岡子規の食欲。正岡子規は、結核から脊椎カリエスを患い亡くなるんだけど、病床での食事量がものすごい。ある日の子規の食事。朝ご飯4膳、佃煮、漬け物間食ココア入り牛乳1合、餅菓子1個半、菓子パン、塩せんべい昼マグロの刺身、くるみ、漬け物、味噌汁、梨1個間食葡萄、おはぎ2つ、菓
いつもありがとうございます。ハッピー☆ダイエットライフの船田です。食べたのにすぐお腹がすく。食べ過ぎはよくないから小食にしたら今度は耐えられない・・。これでダイエットできるはずありません。しかし意外と多くの方がこの問題で悩んでいると思います。ダイエットするのは、まずある程度の小食が出来ないとダメですもんね。これには明確な理由があります。人間の体は「栄養がない物を食べるとすぐにお腹がすく」のです。そしてさらに、「栄養のない物ほどたくさん食べる
こんにちわんた(・∀・)今回は先週の取りこぼしの新商品の紹介だくまローソンからゴディバ監修のスイーツとベーカリーがまたまた登場バレンタインにも!ゴディバとのコラボレーションスイーツ&ベーカリー登場!|ローソン公式サイトコンビニエンスストア「ローソン」の最新情報をお届けするローソン研究所ブログですwww.lawson.co.jpローソンGODIVAショコラコッペ価格246円(税込)発売日2025年1月28日(火
昨日も職場から仕事帰りウォーキング家までではなく途中の駅までにしてちょっとNewDayzへ小腹が空いてふらふらとパンコーナーに行ったら福岡西通りプリンっての見つけて買っちゃった西通りは私が餃子食べた大名と隣接した通りパンになるくらいだから人気のプリンなんですね次行ったら見てみよう♪私は西通りの名前の懐かしさに心奪われレジに行ってて帰って一瞬でなくなりましたwwプリン味のチョコとクリームが入ってて美味しい〜期間限定の販売ですが、
食費の半分は嗜好品かもアラフィフおひとり様ですスーパーの品出しのパートで、生計を立てている低所得民のわたくし毎朝開店前に、特売や新商品の菓子パンをせっせと山積みに陳列するわけだか、1人で品出しするにはかなりの納品で、いつも汗だくそしてキレイに陳列しても、1日でも長い消費期限のパンを求めるお客様が、奥や底側からパンを引っ張り出し、陳列は乱れ放題になる乱れる→直す→乱れる→直す無限ループ🔃手前取りでお願いします🙇♀️⤵️品出しをしている横で、お構い無く奥からパンを
パン、グルテン大好きな私。半額パンはもっと好き❤️いや、米も好きなんですけどね…。ってか、パン屋さんのパンも良きですが、スーパーの菓子パンでしか得られない満足感もある‼️一般的に悪とされている糖質や脂質。特に菓子パンはどちらの要素もたっぷり身体にいい‼️と思って食べているわけではもちろんないですが、美味いよね、、、小麦にかわり、米粉のパンやパスタがでていますが、なんだかんだグルテンには勝てない事実そりゃ、365日、毎日菓子パン頬張るのは🆖かと思いますが…。何事もほどほどですね…
カフェタイムです。食べ吐き衝動ではなく、純粋に食べたかった。非嘔吐です。今日1日3食+菓子パンお菓子を吸収したところで、太らない。今は、そう思えます。ぼーっと外を眺めながら食べました。夕食まで休みます。
みなさんこんにちは今週のファミマの新作白生パンから私が選んだパン白生フランスパン白生パン誕生次回使える20円引きクーポンが出るのでレシートは忘れずにね今日のパンランチ白生フランスパン豆乳ロールサンドアイスコーヒーん?クリームが2種類、入っているんですがヤマザキパン独特のいつものクリームでしたパン生地もヤマザキパンの香りミルクフランスが好きな私にはちょっとガッカリな白生フランスパンでしたふらんす3兄弟お試し12本セット【明太フランス2本5種のチーズフ
ご覧いただきありがとうございますヤマザキ北海道チーズ蒸しケーキみかんです期間限定305kcal袋から出すとみかんの良い香りが〜🍊色も通常のものよりオレンジ色で綺麗ですねカットすると中もしっかりオレンジ色で生地はしっとり〜物凄く久しぶりぶりに食べましたがチーズ蒸しケーキってこんなに美味しかったっけって感じでしたよ〜また違うお味を見つけたら食べてみたいですね
ご覧いただきありがとうございます久しぶりにパンのトラへ行って来ました〜がっつりコロッケバーガー横から見るとコロッケがはみ出てるホットパニーニ中身はベーコン、トマト、チーズなどなどとっても美味しくてほぼ毎回買ってますたっぷりチーズクッペ半分に割ってみるとこのチーズの量数種類のチーズが入っててお口の中はチーズチーズって感じですよ〜ハムチースイスサクサクパイ生地の中にチーズが入ってると思いきやなんとハムとトマトも入ってました〜なんか珍しい組み合わせどのパ
夜勤明け、睡眠4時間ギリギリからの日勤をすることになった。日勤のあとそのまま夜勤でした。前日の夕方、派遣会社から27日の昼から夕方で、人員が不足しているので出てくれないか?との要請。行先はヤマト。まあ、仕事終わって、すぐ夜勤なので・・・迷ったが金のため行くことにした。飯は特に作らず、ネギ焼き。ただネギを焼いただけのやつと菓子パンを食べた。バターでネギを炒めるだけで、めちゃ美味い。仕事は死ぬほど疲れました・・・。疲れたのですが、そのまま夜勤で本当にハード
こんにちわんた(・∀・)ファミリーマートから「白生パン」が登場したくま累計販売数2億6000万個突破!人気の”生パン”シリーズが「白」くなって新登場!しっとりもちもち食感の「白生(しろなま)パン」誕生3月25日(火)より新発売ファミリーマートのニュースリリースを掲載しています。www.family.co.jpファミリーマート白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)価格168円(税込)発売日2025年3月25日(
ヤマザキパンの薄皮シリーズから、こちらの3月の新商品を。1個あたり127円。購入先はMaruetsu。まずは、薄皮さくらあんぱん。1個あたり101kcal.桜の塩気や香りがほんのり感じながら白あんな甘味とも合いますね。ツーンさや何かが強いのではなくバランス良く桜の香り・塩気。ちなみに温めたら甘さは変わらずでしたがさくらあんがより滑らかになったのでそのままでも良いけど、温めもオススメです♪・成分表。お次は、薄皮レーズンカスタードクリームパン。1個あたり127kca
氷見のお土産話もう少しお付き合いを(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜ごろちゃん一家旅行の楽しみの1つがスーパー巡りなんだけれど1番はやっぱり【地の魚】だけれど2番は【ご当地物】なのその中でも最近ハマってるのがスーパーで買える【ご当地菓子パン】(๑´ლ`๑)フフ♡富山県もグンマ―と同じでヤマザキそしてフジパンが占めてるけれどその中にさわや食品。。。って言うのも射水
ご覧いただきありがとうフジパン能登の塩バニラメロンパンです塩とバニラのメロンパンこれは美味しそう288kcal袋から出すと白いメロンパン生地に黒い粒々がこれがバニラシードかなカットすると中には塩入りクリームが入ってますよ〜そしてダイソーで買って来ました🛍️トートバッグ税込330円このバッグカジュアルで持ちやすそうそして凄いのは3箇所間仕切りがあるんですね〜小さなポケットも付いてて中の物もゴチャゴチャせずとっても使いやすいですねもう一つは何か
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はファミリーマートさんの売れ筋人気商品青森県産ふじりんご使用アップルクリームデニッシュこちらの商品です特に新発売ではありませんが久しぶりに食べたくなって買ってきました全体を見るとこちらになります袋から出しました長さはだいたい17cmです半分にカットしましたしっとりしていますこんなにしっとりしてやわらいデニッシュでしたっけ?中には小さなダイス状にカットした青森県産ふじりんごのシロップ漬けが沢山と、カスタードクリーム
みなさんこんにちは昨日のインでは、なにをするわけでもなくフラフラと16,000歩も歩いたので今日はなんだか体がダル重〜軽く筋肉痛もやって来ておりますインする予定はなかったけど、なんとなく連休取っておいて良かった昨日はですね、にゃんこ達が心配なのでラストまではおらずに18時アウトの予定が翌日の朝ごはんを調達するのを忘れて引き返し結局19時アウトとなりましたエントランスまで行ったのに、わざわざ引き返して調達しに行った朝ごはんはコチラスウィートハート・カフェのパン達帰りの車で飲も
対象商品を買ってきましたPascoにほんの小麦と生きてゆく。和小麦マイレージキャンペーン対象商品を購入のレシートでポイントを貯めて応募!300名様に当たる!www.pasconet.co.jpシールも貯めていますが今日は国産小麦シリーズを購入ポイントも貯まりますあんバターフランスは夕方半分食べました、美味しかったです晩ごはん食べたけど残りも食べちゃおうかなー(勝手にどうぞ)【ポイント5倍】Pascoお手軽ロカボスティックパンセット4種16個入
ホロライブ6期生と呼ばれる秘密結社HoloXの沙花叉クロヱちゃんの素顔も勿論かわいいんですが、たまにはマスク付きの顔も見たいと思っている男、ぐらたんです。シャア(機動戦士ガンダム)をはじめ、マスク付きのキャラって何かしら魅かれるものがありますよねwさて今朝はファミリーマートのたっぷりクリームデニッシュを食べてみました。コンビニのパンでありながら税抜93円(税込100円)というリーズナブルな価格が魅力です。大きさはだいたい全長17㎝、幅7
みんな大好き!ヤマザキランチパックBOOKたまごVer.(TJMOOK)Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!金曜パンの日〜↓先週のパン『#本日のおうちごはん「ヤマザキコッペパンたまご」気取ってないところがコッペパンの良さよね♪』パンの缶詰ミルク3年保存Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!金曜パンの日〜今週はたまごのパンです。先週な…ameblo.jp↓先々週のパン
※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です寒くなってきて乾燥するので加湿器を使ってます。水が無くなるとピーピー鳴って知らせてくれるわけですが、、、よく聞き逃して、ずっと点滅状態だったということが多いですハッとして湿度を確認すると20%台まで落ちていたり。タプタプに水を入れてスイッチを入れなおした瞬間、ゴオオオオ!と音を鳴らして動き出す加湿器。その音を聞くと、喉がカラカラで水をゴクゴク飲みながら「ちゃんとしてもらえます?」と怒
↓ぐるなびぐるすぐりリンク先URL:https://gurusuguri.com/?utm_id=gsg_ga_pc_af三河屋船町店の菓子パン『フルーツサンドぶどう』302円。三河屋船町店住所岐阜県大垣市本今町戊亥58-4アプリで地図を開く西大垣駅出口から徒歩約12分路線美濃青柳駅出口から徒歩約18分路線室駅出口から徒歩約19分路線電話番号0584-74-6363営業時間9:00~20:00カテゴリスーパー・食料品店
母も祖母もパンが好きです特にふわふわのパンが好きで嗜好品にスーパーやコンビニで菓子パンを毎日食べてましたそれが以前までの話私が菓子パン腹膨れないしめちゃくちゃ太りやすいぞ間食なんてもってのほかとアドバイスして毎日の菓子パンを食べる生活をやめましたとはいっても大好きな菓子パンをやめるのは辛いですよね私も酒飲むなと言われると泣きますやった事はスーパーやコンビニの菓子パンやめてちゃんとしたパン屋のパンを食べる事毎日漫然とじゃなくて食べたい日に食べるそうやっ
ご訪問ありがとうございますカフェモカです大好きなパンが食べられなくなったこれは10年前のことです当時、長男が県外の大学に進学するため私は仕事をしながら準備や手続きをしていましたが忙しさに加えてストレスも溜まっていましたある日仕事の昼休みにパンを食べたら数時間後に顔の一部がかぶれて赤くなりまぶたも少し腫れるようになったのです夜には治まるけど翌日、またパンを食べると顔がかぶれる日毎に酷くなってきたので皮膚科でアレルギー検査を受けたら小麦アレルギーと診断さ
2023年9月20日(水)今日紹介するスイーツは?ヤマザキのコッペパン(つぶあん&マーガリン)ヤマザキの菓子パンはこれまでも何度も紹介しています1回めはこちら『【とにかく大きい】ヤマザキの「ダブルサンドロールマロンホイップ&ミルクホイップ」』2022年9月29日(木)今日紹介するスイーツは?ヤマザキ(山崎製パン)のダブルサンドロールマロンホイップ&ミルクホイップ菓子パンがスイーツとの声が聞こえ…ameblo.jp2回めはこちら『【高級感溢れるヤマザキパン】ヤマザキの
こんにちわんた(・∀・)ローソンのパンに「クイニーアマン」2種類が登場2025年3月18日(火)パリッしっとりじゅわ~至福の新食感|ローソン公式サイトローソンのパンに「クイニーアマン」2種類が登場!www.lawson.co.jpローソンバター香るクイニーアマン価格149円(税込)発売日2025年3月18日(火)販売地域全国(沖縄では商品仕様と価格が異なる)ProductInformation
ごはん、味噌汁、大根のぬか漬け、納豆、松前漬け、カサゴの干物インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実<即席麺や冷凍食品に潜む危険。不安症や心疾患リスクが増加か>レンジでチンするだけ。お湯を注いで3分待つだけ。そんな「超」の付く加工食品に一定の健康リスクが伴うことは誰もがうすうす感じていたが、そうしたリスクの詳細が統計的な手法で解明されたという。膨大な数の論文のメタ分析をさらに分析した結果で、医学誌BMJ(英国医師会報)に発表されたものだ。ちなみに、超
こんにちは〜!せいろで野菜を食べてダイエットするつもりが、蒸したパンの美味しさに目覚めてむしろ太っている今日この頃『【失敗も…】せいろを1ヶ月使ってみたら…/ブロガーさんにせいろブーム到来!』こんにちは〜!お正月の初売りで念願のせいろをゲットし、『2024年から絶対にやりたかったこと…!すでにベストバイの予感。』こんにちは〜!昨日のブログも見ていた…ameblo.jpまたまたおいしいパンを求めて街へ繰り出してしまいましたこの日伺ったのは…365日と日本橋日本橋高島屋の中に入ってる