ブログ記事6,068件
お友達と一緒にスターバックスコーヒーの職業体験をしてきましたKidsバリスタ体験予約こちら色々調べてみたけど、開催店舗や日程など公式で掲載されていなくて、予約方法も不明で、店舗の看板のみにしか募集の記載ががないみたいです見つけたらラッキーみたいな感じっぽい中田えりなさんのインスタを見て都心だと池尻2丁目店でできることを確認し、お問い合わせしてなんとか予約しました限定Price!SALEボア&レザーデザインフェイクダウンコートlerevevaniller全2色|lvn
色々と順番が前後していますが、先日、6歳1ヶ月の長男くんと\予約殺到!大人気のマックアドベンチャー/へ行ってきました❤︎マックアドベンチャーマックアドベンチャー|ファミリー|McDonald'sJapanマクドナルドのお子さま向けサービス「マックアドベンチャー®︎」をご紹介します。ハンバーガー作りなどマクドナルドでお仕事体験できるドキドキワクワクプログラムです。www.mcdonalds.co.jp3ヶ月前?位に予約したのですが、全然空いていなくて😂家から🚗で1時間半
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め子育てや犬との生活を綴っています2021年3月マイホームへお引越しおうちのことはブログテーマ「マイホーム記録」にまとめています♡抽選で当てた招待券を利用して訪れたキッザニア日記予定がなかった9月の3連休。のんびり朝寝坊して、天気はいいが外は暑い・・・ハロウィンが始まったディズニーは鬼のような混雑で行く気も起きない笑(頑張ってパレード待ったのに熱キャンor熱バとか辛すぎるから)かと
とってもとっても久しぶりなアメブロ✨ここ数年、ワードプレスでブログを書いていましたがアメブロでも記事が書きたいなぁ〜と思ってきたので更新してみます♡またよろしくお願いしますっ♪さてさてタイトルにもあるようにスタバのキッズバリスタ体験をしてきました☺息子も4歳になり最近は色んな職業体験をさせたいなと思っていたのでスタバのキッズバリスタ体験を💕これは大人可愛いお洋服ブランドヴァニレをプロデュースされている中田絵里奈さんがインスタで紹介されていました♪私はヴァニレが大好
カンドゥー皆様、カンドゥーってご存知ですか?カンドゥーはキッザニアと似ていて子供が職業体験をできる施設です関東だとイオンモール幕張新都心(最寄り駅は幕張豊砂)の3Fにありますキッザニアとカンドゥーどっちにも行ったことのある友人曰くキッザニアの方が職業体験が本格的キッザニアには、小学生中学年以上も体験している子がチラホラいるが、カンドゥーはあまりいないらしいです我が家はカンドゥーしか行ったことがないのですが、既に4回行っているので、4回行って30回仕事体験
「平日休みの日は母アテンドで東京の有名な子連れスポットに行こう」(都会、テーマパーク=超苦手ジャンルやけど)と去年から頑張り始めたマチコ大都会は大混雑&大渋滞でツライ過去観光した場所↓『平日休み、東京の有名子どもスポットへ(私には全力)』楽くんが小学生になってから平日のお出かけが急にできなくなったと小2の時に反省しました…「人より3倍色んな経験をさせる」とうたってんのに「みんな行ってる場所なの…ameblo.jp早朝からの行列するか金にモノを言わせる方法もあり家庭にやって
初めてのカンドゥーの続きです。初めてのカンドゥーその1『初めてのカンドゥーその1』昨日は初めて職業体験型テーマパークのカンドゥーに行ってきました。第一部の9:25案内開始の枠で予約。旦那さんが予約してくれたのですが、最初一番遅い枠で予約して…ameblo.jp11:30からお昼の予定だったので、アイスクリームメーカー体験中に、私はレストランの会計に並びました。15〜20分くらい並んだので、お昼は11時からにしたほうがよかったかも。レストランはフードコート形式で、お会計を先にして、呼
*5歳(幼稚園児・年中)のキッザニア体験記です*14:15CMスタジオ(byECC)第1部最後にやってきたのがこちら。CMタレントのお仕事です。内容は『外国の方に日本の良さをPRする為のCM』そんな訳で衣装は着物ですミルクハウス終了後、2階をウロウロしていたら「CMタレント、募集中でーす!」という声が耳に飛び込んできて。定員割れしそうなアクティビティはこうして係の方が呼び込みしていることがよくあります。正直に白状すると、これはどうしても私が体験させたくてあえてスタジオ前を
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん知的障害を伴うお笑い好き自閉症児感覚過敏強め(鈍麻もあり)特別支援学校2年生よろしくお願いします。初めての職業体験@キッザニア甲子園R6.障害児職業体験見事当選して行ってきました!🙌普通には行けないのでこのような機会に参加できて本当にありがたいですしかし職業体験はたくさんあるけど一歩くんが興味があってできそうなこと…何があるかな?食品関係は衛生面でアウトだし(なん
昨日は初めて職業体験型テーマパークのカンドゥーに行ってきました。第一部の9:25案内開始の枠で予約。旦那さんが予約してくれたのですが、最初一番遅い枠で予約していました遅いとやりたい仕事がうまってしまうのではないかと後から変更しましたが、すでに一番早い枠は埋まっていて、この時間。営業時間は、第一部は10:00〜14:30、第二部は15:30〜20:00となっています。車で行ったので、カンドゥーがあるイオン幕張新都心のファミリーモール立体駐車場に駐車しました。モールが10:00オープンのた
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め子育てや犬との生活を綴っています2021年3月マイホームへお引越しおうちのことはブログテーマ「マイホーム記録」にまとめています♡抽選で当たった招待券でタダザニア本日のジョブスケジュールソフトクリーム屋さんが終わったら次の予約を取りに警察へ・・・カンドゥーで警察官のお仕事をしたのがとっても楽しかったみたいで、キッザニアでもやってみたい!と希望していました。予約取るだけなのになかなか進
食物アレルギーのブログです小2長男は乳アレルギー乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為完全除去5歳より0.06ml経口免疫療法開始母のわたしはフルタイムワーママこんにちは誕生日のことも月日が経たないうちに書きたいし色々書きたいことはありますが気分的にこっちを出したいので表題のとおりキッザニアの話題をずっと連れて行きたかったキッザニア年齢は3歳から可となっており長男小さいときから行きたいなぁとソワソワしていたのですが行ったことあるお友達の情報によると自
先日、幼稚園の振替休日があったのでキッザニアに行ってきましたいまや平日休みは貴重なので少しでも空いてる日を狙いたいのが心情…キッザニア猛者達のブログなんか見ると朝早くから整理券もらうために並んだりなかなかハードそうな印象でそんなに早起きは絶対にできないし通勤ラッシュにバッチリぶつかるし…って事で迷わず第二部(16時〜21時)です長くなりそうですが備忘録として残しておきます我が家から豊洲って乗り換え多くてちょっと行きにくいんですよね。。そこで初めてBRTを利用してみ
こんにちは、みさきです今日は春休みのお出かけにもおすすめで、イオンモール幕張新都心にある子ども向けお仕事体験テーマパークのカンドゥーについて書きたいと思います【アクセス】電車の場合JR京葉線「幕張豊砂駅」前すぐJR総武線・京成線「幕張本郷駅」、JR京葉線「海浜幕張駅」「新習志野駅」からも路線バス運行車の場合イオンスタイル幕張新都心HPから画像お借りしました【営業時間】カンドゥーのHPから画像をお借りしました(2025年3月現在)【料金】カンドゥ
カンドゥーにまたまた行ってきたイオンモール幕張新都心内にある、職業体験施設・カンドゥー一度何となく行ってから親子でハマってしまい、今年だけでもう4回も行ってしまいました4回行って感じた攻略法はこちら↓『カンドゥー大好きな私のカンドゥー攻略法(土日)』カンドゥー皆様、カンドゥーってご存知ですか?カンドゥーはキッザニアと似ていて子供が職業体験をできる施設です関東だとイオンモール幕張新都心(最寄り駅は幕張豊…ameblo.jp今回は、冬休み(12月28日
カンドゥーに行き過ぎた・・・イオンモール幕張新都心内にある、職業体験施設・カンドゥー一度何となく行ってから親子でハマってしまい、2024年だけでもう4回も行ってしまいましたカンドゥーに初めて行くと、受付のところで🔴予約が取れる「カンドゥーQRコード」カード🔴カッチン(カンドゥー内の通貨)🔴「仕事体験スタンプカード」というのをいただけますこちらが仕事体験スタンプカードですこのスタンプカードにスタンプを30個貯めてカンドゥー内のショップに
豊中校担当の杉谷です。今回は「学校へ行ってきた!」シリーズ記念すべき(?)vol.20【関西大倉中学校高等学校編】をお送りします最寄り駅は…と言われると困りますが、強いてあげるならJR茨木駅でしょうか…変な言い方ですと駅からは「最寄らない」ところにありますそう、山の中ですですので、阪急石橋阪大前駅、茨木駅、北大阪急行千里中央駅、JR茨木駅などからスクールバスに乗ることになります各駅からバスに揺られること約30分で着きます。まぁ通学は大変に思えますが、バスにさえ乗ってしまえば、あとは送り
うちの娘、昨日はお友達とキッザニアに行ってきました。キッザニアは中学生だと保護者は要らないんですね。対象年齢は中学生までだそうです。春休みだから第一部の9時スタートは予約がいっぱいでした。(今見たら、4月は空いてました)なので、うちが予約したのは16時-19時、3時間パス3,700円。行った日が、たまたまEnglishWednesday。英語、大丈夫だった?と不安になり聞いてみたら「当たり前じゃん、子どもに対して話すんだよ」と言っておりました。「何の職業体験
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみ昨日のアメ
夏休みに江戸ワンダーランド日光江戸村に家族旅行天気が悪すぎる早めに行きましたが、オープン前でやはり並んでますね基本的に、ディズニーにしても今回の日光江戸村にしてもスタートが一番大事だし、勝負だと思っているので、並ぶことは全く苦にならないマウンテンです。下の息子はウキウキですねw晴れ男の私の力も効かないくらいにこのあと雨が降り始めました全員分の傘を持ってきてなかったので、私の傘は買うことに我慢できるレベルの雨ではありませんでしたからね濡れると家紋が浮き出る傘wしかも刀型w
Amy(国立小学校4年生)とAlex(国立小学校1年生)二人の成長や日々の出来事について綴っていますAmy:ピアノ、英語、英語ディベートの3本柱で家庭学習中3月からバトントワリングを習い始めましたAlex:ピアノ、武道(1年3ヶ月)、算数、時々英語の3.5本柱で家庭学習中Amyの学年で進められていた、「かっこいい大人プロジェクト」の学習も、いよいよ最終段階へ保護者インタビューや就活中の大学生へのインタビュー、そして実際に職業体験を通して学んだことを元に、子供達が1人ずつ前に出て発表す
春休みのカンドゥー!春休みで混雑していたカンドゥー!なんとかポケモンスタッフは体験出来たのだけど次にやりたかった食べ物系アクティビティがほぼ全滅『【カンドゥー】ポケモンセンターのスタッフ体験!』ポケモンセンターオープン!春休みに仲良しのお友達とカンドゥーに行って来ました恒例のイゴーと記念撮影今回のお目当ては新しく体験出来るようになったポケモンセンター…ameblo.jp唯一予約出来たおかしクリエイターねるねるねるねの味やトッピングを決めて作っていきますその裏で母たちは必死
【谷家の自己紹介】コウ:心優しい自閉症の支援級中2(知的障害あり)シュウ:負けず嫌いの通常級小2(軽度発達遅延)私:毎日ぐったりの営業職ワーママ(40)夫:かつて問題だらけだった世帯主(51)不定期ですが日常を更新しています。読んでいただけたら嬉しいです今年の4月頃のお話です。『職業体験②』【谷家の自己紹介】コウ:心優しい自閉症の支援級中2(知的障害あり)シュウ:負けず嫌いの通常級小2(軽度発達遅延)私:毎日ぐったりの営業職ワーママ(40)
3月26日に子供病院体験会を開催しました。中学生・高校生向けの職業体験は行っていますが小学生向けの体験会は初めての試みでした。子供用スクラブに着替えてから仲田院長と記念撮影。まだ、ちょっと緊張気味今回の体験会は処置室・健康管理室・放射線科・リハビリ科の4か所で行いました。最後に全員で記念撮影をして終了しました!体験会の詳細は公式Instagramをお楽しみに
ご訪問ありがとうございます!イラストレーターの原あいみです。このブログは、妊活の末に授かった念願の娘(のち・9歳)との日々を綴っています。お仕事のお知らせも!(はじめての方はコチラをご覧ください!職業体験テーマパークといえば「キッザニア」が有名ですが、関東圏に住んでいる人にとってはもう一つ、注目の施設があります。それが、千葉県の幕張にある「カンドゥー」です。先日初めて「カンドゥー」を体験してきました。「キッザニア」と「カンドゥー」どちらが
お読みいただきありがとうございます2人の男の子ママぽてとですカンドゥーこれまで夏休みの平日と『【時差投稿】カンドゥーでお仕事体験!』こんばんわ☽お読みいただきありがとうございます今日は先日(と言っても夏休み)行った、カンドゥーの記録を思い出しながら書いていきますねカンドゥーとは、子どもが色…ameblo.jp振替休日の月曜日にカンドゥーに行ってきたのですが今回初めての休日に行ってきました!!混雑覚悟でしたが平日参戦のときよりも個人的には満足度が高かったの
昨日はGAPの店舗にて、店員さんになってきましたーどんなシチュエーションでどんなお洋服を選ぶ?というお洋服のスタイリングから始まり、最近ワンピースが好きな娘はプリンセスみたいー!とこのワンピを選んだので、じゃあこれ着てディズニー行こっか!で、ディズニーだと濡れるアトラクションもあるし雨が降っても大丈夫なようにディズニーのレインコートもコーディネートにプラスしようよ!うんいいね!とコーデが決まり、トルソーにお着替えさせて、いざ本物のレジへ!いつもコンビニでもセルフレジをしたがるので、
【谷家の自己紹介】コウ:心優しい自閉症の支援級中2(知的障害あり)シュウ:負けず嫌いの通常級小2(軽度発達遅延)私:毎日ぐったりの営業職ワーママ(40)夫:かつて問題だらけだった世帯主(51)不定期ですが日常を更新しています。読んでいただけたら嬉しいですこんばんは昨日最終回を迎えた、ライオンの隠れ家見てた方、いらっしゃいますか??我が家は毎週最初から見てましたが、夫婦で大号泣でした自閉症はいろんなタイプがあ
朝ごはんに、豆腐ツナチーズパンを作っていただきました。約244kcalP11gF3.6gデザートに、妹が今日のホワイトデーに向けて作った、オレオチョコがけドーナツ(ショコラとミルク?)と、牛乳がないと思って杏仁豆腐で作っていた杏仁パイン牛乳寒天をいただきました。約300kcalくらい?市岡製菓の桜きんとんをいただきました🌸109kcalP2.5gF1.1gお昼ご飯に、野菜たっぷりささみ明太チーズリゾットを作っていただきました。約527kcalP23g以上おやつに、蜂蜜き
2023.10.28カンドゥーの続き…ゴールドストーンで混ぜ混ぜアイス作り(^^)これはアイスのお値段的にやらないと損な気がしちゃう。冷たいプレートの上でトッピングと混ぜるのは特別感かな。人気で予約埋まってしまう事が多いブース。この日は本当にやりたい物が全部出来てhappy♡美味しいアイスを急いで食べる!!次は!?次はどこ?!楽しそうね。旦那は1人でビール飲んで、ポテトかなんか食べてゆっくりしてる時間があった…。でも!アクティビティの予約は頑張ってくれてて、もう今回変に分担せ