ブログ記事6,069件
今月投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。日本の未来に光が見えてきました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆過去記事でもご紹介させていただきました、2023年4月10日に岡山県倉敷市玉島に開校した、自然の中で生きる力を育むオルタナティブスクール「竹林のスコレー」さん、現在中学部設立へ向けてクラウドファンディングを行なっているそうです。片岡徹也氏の2025年3月24日の投稿より12月から準備していたクラファンが本日開始。フリースクール開校してか
去年12月のとある土曜日、あちゃんは14歳になって初めてギッザニアに行きました。手を繋ぐ育成会のおかげで、一人千円で入場できました。私とパパが付き添い人として一緒に入りました。時間は午後の四時から八時の四時間です。最初はやり方がさっぱりわからなくて、とりあえず歩いて見てみようーとパパの一言で歩き出しました。歩きながらも、職業体験とのことで、あちゃんができそうですぐに入れるお店を探して見ました。結局は人気のあるお店はすでに予約いっぱいで、とりあえずすぐにできるお店にしました。1️⃣の
こんにちわ。トラストコーチングスクール認定コーチの笠井まゆみです。全国で授業を実施しています私が所属するトラストコーチングスクールでは全国の認定コーチが小学生にコミュニケーションの授業を届けています!▶全国の取り組みはこちらでご覧頂けます小学生は自分のキャリアについて考え始める大切な時期。一方でこの時期は先生や親の影響がとても大きく先生や親に褒められることを判断基準にしてしまう子が多いのも事実。/自分はどんな人なのか?\/自分は何を考えていてどう
木曜日の夜はRikoの学校のプロム(卒業生メインのパーティー🎉)がありまして仲良しの友だちとの写真がAIがジブリ風にしてくれるというRikoの特徴と友だちとの関係性まで表現されててすごいなぁと👍卒業🎓まではもう少し、その前にファイナルの試験があったり…どうなることやら〜ですが💦私は私に出来るサポートをするけど結局本人がやるしかないので…Sotaも今週来週はテスト週間で大変そう💦学年最後のテストなので。それが終わったら4月半ばから5月末まで1ケ月半のインターンに入ります。インター
お読みいただきありがとうございます2人の男の子ママぽてとですカンドゥー予約の取り方のコツはこちら『【カンドゥー】予約の取り方のコツと1日のスケジュール詳細』お読みいただきありがとうございます2人の男の子ママぽてとです振替休日の月曜日に行ったカンドゥーの予約までの流れをレポします最も大切なことまず始めに『…ameblo.jp満足度を高めるためのポイントはこちら『【カンドゥー】満足度を高めるための7つのポイント!』お読みいただきありがとうございます2人の男の子ママ
りーさんが、1月に14歳になった記録ですだいぶ前のことになっちゃいましたが、記録させてください。今日は、先日愚痴った演奏会の日←頑張って演奏して欲しいですわたしも再び落ち着いて来て、今日頑張ってくれたらそれで良いって思えるようになりました。悔いのない演奏をして欲しいです来年、卒業してから1・2年生に混ざって弾いても良いんですが、今年も何人か3年生が戻って来て一緒に弾いてくれます。そのときはもう世代交代していますし、今回がこの大きな演奏会最後になるのでね!りーさんにもバルーン買って
昨日はGAPの店舗にて、店員さんになってきましたーどんなシチュエーションでどんなお洋服を選ぶ?というお洋服のスタイリングから始まり、最近ワンピースが好きな娘はプリンセスみたいー!とこのワンピを選んだので、じゃあこれ着てディズニー行こっか!で、ディズニーだと濡れるアトラクションもあるし雨が降っても大丈夫なようにディズニーのレインコートもコーディネートにプラスしようよ!うんいいね!とコーデが決まり、トルソーにお着替えさせて、いざ本物のレジへ!いつもコンビニでもセルフレジをしたがるので、
うちの娘、昨日はお友達とキッザニアに行ってきました。キッザニアは中学生だと保護者は要らないんですね。対象年齢は中学生までだそうです。春休みだから第一部の9時スタートは予約がいっぱいでした。(今見たら、4月は空いてました)なので、うちが予約したのは16時-19時、3時間パス3,700円。行った日が、たまたまEnglishWednesday。英語、大丈夫だった?と不安になり聞いてみたら「当たり前じゃん、子どもに対して話すんだよ」と言っておりました。「何の職業体験
3月26日に子供病院体験会を開催しました。中学生・高校生向けの職業体験は行っていますが小学生向けの体験会は初めての試みでした。子供用スクラブに着替えてから仲田院長と記念撮影。まだ、ちょっと緊張気味今回の体験会は処置室・健康管理室・放射線科・リハビリ科の4か所で行いました。最後に全員で記念撮影をして終了しました!体験会の詳細は公式Instagramをお楽しみに
いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学2年生と年中の姉妹がいます現在、第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりましたきっきです前回のお話はこちら『第3子妊娠中❀27wお腹が張る』いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学2年生と年中の姉妹がいます現在、第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりま…ameblo.jp先日、またまたキッザニアへ行ってきました〜前回行ったときのお話はこちら
【へいらっしゃい4号店開店!寿司探究から握ります🍣】NOSUSHINOLIFE☆もはや伝統プロジェクトと言っても良いぐらい。『うまずし』が進化して4号店として再び登場。「同じことするんやったら前よりもおもしろく進化してないとGOは出されへんで~」とラスボスである私をぎゃふんと言わせようと、「どうおもしろく充実させるか」男子5人が再結成し猛企画。実は子どもたち回転寿司にしようとレールの仕組みに悪戦苦闘の日々で、今回それは叶わなかったけど、出来なかった結果よりやろうとした過程がある意味
『サンリオピューロランドで職業体験?!』3/20にサンリオピューロランド内にワークショップ型アトラクションができますキャラクターデザイナー体験デザイナー体験パティシエ体験3つあり体験できる年齢は3〜…ameblo.jpサンリオピューロランドで職業体験チャレンジピューロ行ってきましたまずはキャラクターデザイナーづくり自分の好きキャラクターを作ってカードにしてくれます次にパテシエ体験娘曰く、言われた通りに食材を入れるだけだったので1回やればもうやらなくて良いかなと言っていました最
こんにちは、みさきです前々回は、イオンモール幕張新都心にある子ども向けお仕事体験テーマパークのカンドゥーの攻略法を紹介しました『【カンドゥー】お仕事体験テーマパークで効率よく楽しむための攻略法!』こんにちは、みさきです今日は春休みのお出かけにもおすすめで、イオンモール幕張新都心にある子ども向けお仕事体験テーマパークのカンドゥーについて書きたいと思います…ameblo.jp今回は、わが家の子どもたちが体験した職業やどんな過ごし方をしたか書いていきたいと思いますわが家は休日の9時
今日から休みの娘🎌朝晩のお散歩をしてくれるというので、私は6時半に起床したのが悪かった💦お弁当作って、朝ごはん作ってたらもう7時20分‼️40分に家を出るのに💦💦ちゃんと起床しなきゃ💦チーズチキンカツ、卵焼き、春菊ツナナムル、ちーちく。昨日、娘が成績表を持って帰ってきた。渡された時、怖かった。。。しかし‼️上がっていた💦💦💦10段階で大体8で、7は少しだった。先生が三学期の期末やし、おまけしてくれたんちゃう?!って思った。もう少し上げないと行きたい大学には行けない。更に頑
Amy(国立小学校4年生)とAlex(国立小学校1年生)二人の成長や日々の出来事について綴っていますAmy:ピアノ、英語、英語ディベートの3本柱で家庭学習中3月からバトントワリングを習い始めましたAlex:ピアノ、武道(1年3ヶ月)、算数、時々英語の3.5本柱で家庭学習中Amyの学年で進められていた、「かっこいい大人プロジェクト」の学習も、いよいよ最終段階へ保護者インタビューや就活中の大学生へのインタビュー、そして実際に職業体験を通して学んだことを元に、子供達が1人ずつ前に出て発表す
キッザニア東京に週末でかけた東京ドームでグッツも購入今年も大谷翔平のShowyourdream落選ECC通ってる子供が優先疑惑が拭えない旅の道中で【地頭が良い】とはなんだろうと夫婦で大いに盛り上がった(子供は後部座席で爆睡中)ネット検索したら下記が、地頭が良い人の特徴らしい●知的好奇心が旺盛である✖論理的思考力が高い●観察力がある✖判断力がある●想像力・創造力がある●コミュニケーション能力が高い●努力することが出来る●周囲に流されない✖逆境に強いあれ?う
東大阪市議会2025年3月12日日本共産党かみの淳一「個人質問」です😌1.就活ファクトリー東大阪での求職者支援と東大阪市内企業支援について2.気候危機対策としての既存住宅への「断熱リフォーム助成制度」の創設について3.知的障がいの子どもたちが通える府立支援学校の設立について4.本市のギャンブル等依存症対策の取り組みについて5.自衛隊員募集のために本市が管理する住民基本台帳法の個人情報が自衛隊に提供されている問題について6.中学校での自衛隊の職業体験について🔽以下、本会議質問の
おげんちゃんの学校は今日卒業式でお休みです。在校生は5年生からなのかな?という事で妻とおげんちゃんは幕張の職業体験ができるカンドウ?だったか覚えていないですが、遊びに行きました。内容はわからないので詳しくは書けないですが、職業にYouTuberがあり、それを選択したみたいです。随分と時代が変わったと感じさせます。その後はイオンで遊んだようです。それを今聞いてます。楽しそうでなによりでした。
今日は可愛い可愛い甥っ子の卒園式めでたい卒園でもあり、先日添削を依頼してくれた可愛い義妹が、保護者代表で祝辞を読む日でもある今から話を聞くのが楽しみですみなさまこんにちは!家でも職場でもない第三の大切な場所“株式会社THIRDPLACE”代表で、三重県津市で女性専門エステティックサロンLotusLandと男性専門エステティックサロンmen'sLotusを経営している香月です自分が大きくなる過程では、親がどんな風に準備してくれてどんな思いだったかなんて考えたこともなかっ
キッザニア予約しました1年ぶりぐらいのキッザニアですキッザニア大好きな息子、幼稚園でもキッザニアの話題が出るそうで、キッザニア友達もできてるみたいです今回はPontaパス新規会員を使ってお得に予約しましたなんと1人2000円引き子供4600円大人800円で予約ができましたお得すぎて嬉しいすでに会員の方は1000円引きだそうです春休みは混むから避けたいけど、このお値段ならという方はPontaパスいいかもです今回は英語とかではなく普通に行きますEAP(英語のキッザニア)はこち
中学校卒業しましたー!2025年3月13か14日ぐらいに、中学校の全過程の修了しました。小学校と比べるととっても…短かったです!!小学校がどれだけ長かったのか…中学校3年間はとてもいい思い出がたくさんあります、まずは3年間の思い出を!校外学習1年生清水寺↑学校1年目は校外学習で京都に行きました、清水寺や二条城、そして初めての班内での自主研修など、自主研修ではスタバに行ったり、三条商店街で食べ歩きしました。職業体験and大学訪問2年生とにかくメッチャクチャスポーツが
こんにちは、みさきです今日は春休みのお出かけにもおすすめで、イオンモール幕張新都心にある子ども向けお仕事体験テーマパークのカンドゥーについて書きたいと思います【アクセス】電車の場合JR京葉線「幕張豊砂駅」前すぐJR総武線・京成線「幕張本郷駅」、JR京葉線「海浜幕張駅」「新習志野駅」からも路線バス運行車の場合イオンスタイル幕張新都心HPから画像お借りしました【営業時間】カンドゥーのHPから画像をお借りしました(2025年3月現在)【料金】カンドゥ
前回は申し込んだものの参加できずだったので、ずっと参加したかったイベントが応募開始してますよみらいのたからばこhttps://mirainotakarabako.com/abeno-qs-mall-2025sp/?hm_ct=0b92774ddad26cf1192384b6e7ef0445&hm_cv=737d7c4b607b2a4c67a953a727613453&hm_cs=122084547667c99da5230cf6.49838170&hm_mid=mb1k&hm_id=mb1k&
朝ごはんに、豆腐ツナチーズパンを作っていただきました。約244kcalP11gF3.6gデザートに、妹が今日のホワイトデーに向けて作った、オレオチョコがけドーナツ(ショコラとミルク?)と、牛乳がないと思って杏仁豆腐で作っていた杏仁パイン牛乳寒天をいただきました。約300kcalくらい?市岡製菓の桜きんとんをいただきました🌸109kcalP2.5gF1.1gお昼ご飯に、野菜たっぷりささみ明太チーズリゾットを作っていただきました。約527kcalP23g以上おやつに、蜂蜜き
女の子が職業体験で救急救命士になりきった結果…出動の挨拶が面白すぎると173万再生「可愛すぎて何度も見ちゃうw」「尊い…」親子で訪れたのは、職業体験ができるテーマパーク。救急救命士になりきった女の子はみんなで一緒に出動の挨拶をするものの、その後まさかの行動に出て、周囲の笑いを誘ってしまったようです!Instagramに投稿された動画は173万回以上も再生され、...mofutan.net女の子ですねえ❤️
朝ごはんに、キムチ炒めチーズ丼をいただきました。約330kcalデザートに、いちごとりんごをいただきました🍎🍓約70kcalお昼ご飯に、社食の白湯ラーメンをいただきました🍜435kcalいちごハウスで栽培しているいちごを3つもいただきました🍓レモン水も貰って飲んだりしました。約100kcal夕ご飯に、セブンの揚げ鶏をいただきました。175kcalP13.5gF10.1gセブンの濃厚くちどけの宇治抹茶ガトーショコラをいただきました。174kcalP2gF9.8g夕
朝ごはんに、焼き鳥丼をいただきました。デザートに、いちごをいただきました🍓約30kcalお昼ご飯は、社食のピリ辛ラーメンをいただきました。466kcal夕ご飯に、SAVASのミルクプロテイン脂肪ゼロいちご風味をいただきました。102kcalP15gあわしま堂の桜クリームどら焼桜クリーム×小倉粒あんをいただきました🌸239kcalP4.1gF7.7gヤクルト1000を飲みました。63kcalP1.5gF0.1g総計約900+焼き鳥丼今日はインターンシップへ行
かなで薬局のブログをご覧いただきありがとうございます次回の薬剤師体験は2025.4.2(水)【お申し込み・お問い合わせ】かなで薬局二之宮店☎027-289-6582公式LINEからお問い合わせできるようになりましたお友だち登録よろしくお願いしますかなで薬局の薬剤師体験をまとめました~体験①~『おくすりクイズ』おくすりを知ろう〇×ゲームで学べる豆知識楽しくおくすりを勉強しましょう~体験②~『調剤体験』おく
おはようございます!お母さんの作ってくれたお味噌汁にフライドポテト入ってて心からびっくりした朝です…他には鶏肉も…笑闇鍋専門家なのかな…実験してんのかな…昔はキンカンやお刺身のツマ驚いたのがお刺身についている黄色いお花?菊?がついていた事も味噌で煮込めば良いと思ってる…なのでフライドポテトは全然有難いよ先日ね、キッザニアのパーティプランを申し込んんだんだ!!みんな知ってる!?キッザニアのパーティプラン!こんなお部屋!https://www.kidzania
今月から、いろんな学校から職業体験の子供達がやって来る。昨日は、2人きた。皆で首をかしげた。二人共、人の話を聞いてない。さらに言うと、この年齢の特徴なのか?皆でまた頭をかかえた。人の話を聞いている時は、言われた事しかしない。⤵同僚が、じゃあ、ここを整理してね…と言ったら、ホンマにそこだけ。6段棚があれば、同僚がお願いしたその一段の一角(言われたここ)だけ。😱それはさて置き、一人、断った子がいた。全員、その子の母親を知っていて、マズイな…となった。この母親とは誰も関わりたくなかった