ブログ記事6,078件
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみ昨日のアメ
このブログを開けてくださった方、こんにちは。英語講師・英語コーチのむこうやま向山めぐみです。今回は、たまにはプライベートのことを書こうと思います。備忘録ですが、どなたかの参考になれば嬉しいです私は小学6年・3年の姉妹の母です。春休みのお母さん方、お疲れさまでした!!私も、春休み中はずーっとキッチンにいたような気がします。給食のありがたみをひしひしと感じる、長期休み。さて、春休みにキッザニア東京へ行ってきました。朝2時過ぎに起床、3時に出発。春休みの土曜日でし
とってもとっても久しぶりなアメブロ✨ここ数年、ワードプレスでブログを書いていましたがアメブロでも記事が書きたいなぁ〜と思ってきたので更新してみます♡またよろしくお願いしますっ♪さてさてタイトルにもあるようにスタバのキッズバリスタ体験をしてきました☺息子も4歳になり最近は色んな職業体験をさせたいなと思っていたのでスタバのキッズバリスタ体験を💕これは大人可愛いお洋服ブランドヴァニレをプロデュースされている中田絵里奈さんがインスタで紹介されていました♪私はヴァニレが大好
雨の日でも安心!福岡の子連れ・家族向け屋内スポット5選福岡の天気は変わりやすく、急な雨で子どもと外遊びができなくなることも。そんなときに便利なのが、子連れでも楽しめる屋内スポットです。今回は、福岡に住む主婦の皆さんに実際に訪れた感想を伺いながら、家族で安心して遊べる施設を5つご紹介します。1.【福岡アンパンマンこどもミュージアム】ママの声:「子どもがアンパンマン大好きなので、大興奮でした!屋内なので天候を気にせず遊べるし、ショーも楽しめました。飲食店もあり、おむつ替えスペースも充実してい
カンドゥー皆様、カンドゥーってご存知ですか?カンドゥーはキッザニアと似ていて子供が職業体験をできる施設です関東だとイオンモール幕張新都心(最寄り駅は幕張豊砂)の3Fにありますキッザニアとカンドゥーどっちにも行ったことのある友人曰くキッザニアの方が職業体験が本格的キッザニアには、小学生中学年以上も体験している子がチラホラいるが、カンドゥーはあまりいないらしいです我が家はカンドゥーしか行ったことがないのですが、既に4回行っているので、4回行って30回仕事体験
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め子育てや犬との生活を綴っています2021年3月マイホームへお引越しおうちのことはブログテーマ「マイホーム記録」にまとめています♡抽選で当てた招待券を利用して訪れたキッザニア日記予定がなかった9月の3連休。のんびり朝寝坊して、天気はいいが外は暑い・・・ハロウィンが始まったディズニーは鬼のような混雑で行く気も起きない笑(頑張ってパレード待ったのに熱キャンor熱バとか辛すぎるから)かと
ご訪問ありがとうございます!イラストレーターの原あいみです。このブログは、妊活の末に授かった念願の娘(のち・9歳)との日々を綴っています。お仕事のお知らせも!(はじめての方はコチラをご覧ください!職業体験テーマパークといえば「キッザニア」が有名ですが、関東圏に住んでいる人にとってはもう一つ、注目の施設があります。それが、千葉県の幕張にある「カンドゥー」です。先日初めて「カンドゥー」を体験してきました。「キッザニア」と「カンドゥー」どちらが
6歳の男の子を育てながらダブルワークで働いている、個人事業主ママのブログです。好きな仕事と息子との時間の両立、お得で豊かな生活をめざして日々試行錯誤中!興味のある記事があれば、ぜひ読んでいってくださいおはようございますnanamiです。バンコク旅行2日目、チャトチャックの子ども博物館に来た私達。水遊びや外遊びに続いて、屋内施設も色々回りました。まず、巨大レゴコーナー。本当は別のところに行きたかったけど、英語が話せない警備員
昨日は初めて職業体験型テーマパークのカンドゥーに行ってきました。第一部の9:25案内開始の枠で予約。旦那さんが予約してくれたのですが、最初一番遅い枠で予約していました遅いとやりたい仕事がうまってしまうのではないかと後から変更しましたが、すでに一番早い枠は埋まっていて、この時間。営業時間は、第一部は10:00〜14:30、第二部は15:30〜20:00となっています。車で行ったので、カンドゥーがあるイオン幕張新都心のファミリーモール立体駐車場に駐車しました。モールが10:00オープンのた
キッザニア東京に週末でかけた東京ドームでグッツも購入今年も大谷翔平のShowyourdream落選ECC通ってる子供が優先疑惑が拭えない旅の道中で【地頭が良い】とはなんだろうと夫婦で大いに盛り上がった(子供は後部座席で爆睡中)ネット検索したら下記が、地頭が良い人の特徴らしい●知的好奇心が旺盛である✖論理的思考力が高い●観察力がある✖判断力がある●想像力・創造力がある●コミュニケーション能力が高い●努力することが出来る●周囲に流されない✖逆境に強いあれ?う
「平日休みの日は母アテンドで東京の有名な子連れスポットに行こう」(都会、テーマパーク=超苦手ジャンルやけど)と去年から頑張り始めたマチコ大都会は大混雑&大渋滞でツライ過去観光した場所↓『平日休み、東京の有名子どもスポットへ(私には全力)』楽くんが小学生になってから平日のお出かけが急にできなくなったと小2の時に反省しました…「人より3倍色んな経験をさせる」とうたってんのに「みんな行ってる場所なの…ameblo.jp早朝からの行列するか金にモノを言わせる方法もあり家庭にやって
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め子育てや犬との生活を綴っています2021年3月マイホームへお引越しおうちのことはブログテーマ「マイホーム記録」にまとめています♡抽選で当たった招待券でタダザニア本日のジョブスケジュールソフトクリーム屋さんが終わったら次の予約を取りに警察へ・・・カンドゥーで警察官のお仕事をしたのがとっても楽しかったみたいで、キッザニアでもやってみたい!と希望していました。予約取るだけなのになかなか進
こんにちは!温泉大好きな8歳と4歳のママです😊幼稚園の役員会でした。会長を引き受けてきた夫(2回目)。コロナ禍になってから保護者行事がほぼ皆無のようなので、今年はなんとか工夫しながらできることをお願いします!🙏さてさて、予約していたアクティビティもこれで最後。親子でハンバーガークッキング🍔✨子どもたちはまるっとコックコート&コック帽に着替えて、親も三角巾+コックコートで作ります。トッピングはある程度準備されております。ベーコン、チーズ、玉ねぎ、トマト、パイナップル、レタスだ
つい先日、上の子が幼稚園の遠足で職業体験をしてきました!その日が近づくとウキウキ。パン屋さんをやるらしく、「お金稼いだらママに買ってあげるからね」と張り切ってました。数日前に熱を出してしまいハラハラでしたが、すぐに解熱し元気になり、無事に参加することができました。そして、迎えに行くととっても楽しそうに止まることなく出来事を話してくれました。そして後半、元気がなくなり娘:「あのね、お金3こもらったんだけどね、ソフトクリーム買っちゃったんだ。だから2こしかないの。。」私:「好きなの買って
●仕事が合いません仕事が合わなかったと言って辞めてくる若者が何度か相談にきた。次に就きたい仕事を聞くと、特にやりたい仕事が見つからないとのこと。こういう場合、本来なら時間をかけてじっくり相談に乗ってあげたいところだが、一般の相談窓口では、情報提供や職業紹介を優先させて、できるだけ時間をかけずに「早く回さない」といけないので、じっくり相談に乗ってもらえる「個別支援窓口」を紹介するのだが、事前予約が必要なこともあり、申し込む人はあまりいなかった。自分がどんな職業に向いているかわからないの
今月投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。日本の未来に光が見えてきました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆過去記事でもご紹介させていただきました、2023年4月10日に岡山県倉敷市玉島に開校した、自然の中で生きる力を育むオルタナティブスクール「竹林のスコレー」さん、現在中学部設立へ向けてクラウドファンディングを行なっているそうです。片岡徹也氏の2025年3月24日の投稿より12月から準備していたクラファンが本日開始。フリースクール開校してか
ご訪問、ありがとうございます!元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の先生しているりえこです。仕事での経験を活かししつつ?の今5歳♀7歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。よろしくお願いします予定のない休日はちょっと苦手で、、割とガンガン予定を入れたいタイプですで、先週の日曜日は、少し前から気になっていたドミノピザの、ピザアカデミーへ!!子ども2180円で、ピザを生地から作れて、トッピング自由にできて、という、職場体験的なイベントです
先日、ナッツ君のママ友と一緒に『カンドゥー』に行ってきました。キッザニアは皆さんよく知ってると思いますが、こちらはなかなか知られていない穴場の仕事体験テーマパークです。https://www.kandu.co.jp/カンドゥー[Kandu]幕張|屋内型仕事体験テーマパークイオンモール幕張新都心の中にある、仕事体験テーマパーク「カンドゥー」お仕事を通じてナゼナニを楽しく学ぶ!www.kandu.co.jpディズニーの『舞浜』がある京葉線、『幕張豊砂』が最寄駅ですヨ。キッザニアは攻
上の娘が友達とディズニー計画しているので、便乗でお出かけ。夜遅く帰宅するのが心配だから、とお迎えを理由に近隣のホテルで下の娘とお泊まり計画中です。日中は、別行動でディズニーかなと思っていたら、まさかのチビが「ディズニーやだ」発言。(仕掛けとか効果音とかいろいろ怖いらしい)じゃあどうしようか、、、そうだ。先日キッザニアは喜んでいたので、今度はカンドゥーどうだろう。聞いてみたらチビも乗り気。上の子はキッザニア一本だったので、カンドゥーは初めて。調べると親が立ち修行のキッ
3月26日に子供病院体験会を開催しました。中学生・高校生向けの職業体験は行っていますが小学生向けの体験会は初めての試みでした。子供用スクラブに着替えてから仲田院長と記念撮影。まだ、ちょっと緊張気味今回の体験会は処置室・健康管理室・放射線科・リハビリ科の4か所で行いました。最後に全員で記念撮影をして終了しました!体験会の詳細は公式Instagramをお楽しみに
昨日は、久しぶりに子ども達を連れてキッザニア東京へなかなか取れなかった予約でしたが、午後の予約が取れたので、仕事が休みで前日遅くに帰ってきた長女と大学がお休みの次女も一緒にみんなで行ってきましたピザ職人、歯科医院、警察官、消防士、くつデザイナー、パン職人、サラダシェフ…色んなお仕事を体験してきました子ども達の制服姿や笑顔を見ていると、上の子たちの時を思い出し、長女と次女も懐かしい〜覚えてる〜と妹弟たちの姿に癒されていました新生児室やキャビンアテンダント、運転士、銀行員
11月は、キッザニアに行きたいね。と毎年のように話してして、今年で3年目になりました。その割には、ちゃんと予定をたてずにいます我が家は、なんだかんだでプロフェッショナル会員。キッザニアプロフェッショナル会員特典ガイド|キッザニアwww.kidzania.jp年会費7700円(税込)かかりますが、1回無料で入れるデジタルインビテーションがついているから。1回いけが元がとれちゃうため、なんだかんだでプロフェッショナル会員やめら
カンドゥーに行き過ぎた・・・イオンモール幕張新都心内にある、職業体験施設・カンドゥー一度何となく行ってから親子でハマってしまい、2024年だけでもう4回も行ってしまいましたカンドゥーに初めて行くと、受付のところで🔴予約が取れる「カンドゥーQRコード」カード🔴カッチン(カンドゥー内の通貨)🔴「仕事体験スタンプカード」というのをいただけますこちらが仕事体験スタンプカードですこのスタンプカードにスタンプを30個貯めてカンドゥー内のショップに
朝ごはんに、キムチ炒めチーズ丼をいただきました。約330kcalデザートに、いちごとりんごをいただきました🍎🍓約70kcalお昼ご飯に、社食の白湯ラーメンをいただきました🍜435kcalいちごハウスで栽培しているいちごを3つもいただきました🍓レモン水も貰って飲んだりしました。約100kcal夕ご飯に、セブンの揚げ鶏をいただきました。175kcalP13.5gF10.1gセブンの濃厚くちどけの宇治抹茶ガトーショコラをいただきました。174kcalP2gF9.8g夕
りーさんが、1月に14歳になった記録ですだいぶ前のことになっちゃいましたが、記録させてください。今日は、先日愚痴った演奏会の日←頑張って演奏して欲しいですわたしも再び落ち着いて来て、今日頑張ってくれたらそれで良いって思えるようになりました。悔いのない演奏をして欲しいです来年、卒業してから1・2年生に混ざって弾いても良いんですが、今年も何人か3年生が戻って来て一緒に弾いてくれます。そのときはもう世代交代していますし、今回がこの大きな演奏会最後になるのでね!りーさんにもバルーン買って
食物アレルギーのブログです小2長男は乳アレルギー乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為完全除去5歳より0.06ml経口免疫療法開始母のわたしはフルタイムワーママこんにちは誕生日のことも月日が経たないうちに書きたいし色々書きたいことはありますが気分的にこっちを出したいので表題のとおりキッザニアの話題をずっと連れて行きたかったキッザニア年齢は3歳から可となっており長男小さいときから行きたいなぁとソワソワしていたのですが行ったことあるお友達の情報によると自
こんにちは育休中のわたし春休み中の長男(新一年生)8ヶ月のベビで春休みを過ごしていますひまひま言う長男長期休暇にどうやって時間を過ごすかという問題。前回はこちら『【長期休暇】何やる問題。①しゅうまい編』やーっとあとちょっとで春休み終わりますね🔚小学新一年生になる長男3月に保育園を卒業して初めての春休みです私が育休中なので学童には行かず(行けず)家にいます赤子…ameblo.jp今日は定番のおでかけピザアカデミー今回2回目の参加です前のときはベビはお腹の中でしたね懐かしい
ハードだったけどダブルで入学式の後はとても丁寧に体験させていただきました【300円OFFクーポン】丼ラーメン丼800ml食器華蝶扇どんぶり白い食器ブラウン和食器洋食器大容量美濃焼国産削ぎおしゃれカフェ風シンプルキッチン電子レンジ/食洗機対応口径16.7cm×高さ8.9cm370g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【2,000円OFFクーポン4/101:59まで】食器和食器おしゃれラーメン水明スリムモダンラーメン丼9
カンドゥーにまたまた行ってきたイオンモール幕張新都心内にある、職業体験施設・カンドゥー一度何となく行ってから親子でハマってしまい、今年だけでもう4回も行ってしまいました4回行って感じた攻略法はこちら↓『カンドゥー大好きな私のカンドゥー攻略法(土日)』カンドゥー皆様、カンドゥーってご存知ですか?カンドゥーはキッザニアと似ていて子供が職業体験をできる施設です関東だとイオンモール幕張新都心(最寄り駅は幕張豊…ameblo.jp今回は、冬休み(12月28日
昨日はイモ最後のお遊戯会今日は買い物いって、両親の様子見にいったりしよったらあっという間でした10月並みどころか夏のように暑かった数日前が嘘のように気温が急降下今日は雪が降ってました💦インフルあけの主人、まだ空咳しようけん、また他のものをもらったりせんどけばいいんですが。前回記事↑キッザニア福岡➖母、子3人で初参戦した続き➖午前中、整理券をとって受付後、再度14時頃ららぽーとへ初めて噂のガンダムみましたしかも動くんですね、ビックリ!!!イモイモ、食べられん…?(ガ