ブログ記事21,584件
メリークリスマス🎄✨大垣市の習字教室日本習字湖翠教室の若杉湖翠です^_^皆さんサンタさんは来てくれましたか🎅我が家はもう大きくなったから他のお家にどうぞ🎁♡と遠慮する事にしてます🤭プレゼントの代わりに素晴らしい報告をしますね💖日本習字の硬筆展で生徒さんが全国2番目の賞をいただきました!おめでとうございます㊗️🎉\(^o^)/作品は教室にあるポスターにも掲載されてそのうちウェブ伝でも公開されます!素晴らしいですね👏✨💖実は私は大賞がいただけるのではないかと期待し
おはようございます。片岡青霞です子どもたちがお習字のお稽古で毎月活用している「今日の学書」この本を、長きに渡り編集してきてくれた柿下木冠先生が昨年末お亡くなりになられました。前日まで書道の作品批評をされていてお変わりない様子だったとのことですが、次の日突然の一報をいただきました。柿下先生は静岡県在中。昭和の三筆手島右卿先生のもとで書を学ばれてきた方です。今年の独立書展では、いつもとは異なる場所に柿下先生の作品が展示されており、天国へ旅立たれたことを実
(中学生09髪の毛を彫る)次に髪の毛を彫ります。三角刀がいいです。丸刀で彫ると、濡れいているというか、べたっとした感じになります。毛の長さは、彫りのタッチの長さで表します。長い髪の人はすんなりと長く、男子の短い髪はタッチを短くします。旋毛から、頭が球体であることを意識して彫ります。絵を描くときと同じですね。やっぱり、光側は、少し多めに彫ります。あんまり彫りすぎると、白髪のようになってしまうので注意です。毛先が見えている場合は、三角刀を止めずに毛先のように彫り上げておきます。肩やピン
こんにちは🍊大垣市の習字教室日本習字湖翠教室の若杉湖翠です^_^皆さん今年のお仕事や学校がスタートしましたね!お稽古も始まりました_φ(・_・のんびりお休みは嬉しいですがやはり教室に生徒の皆さんの姿があると元気が出ます💪✨^_^今年も頑張りますね!そんなやる気に満ちた中JA書道コンクールにしみの地区全ての結果がコチラに掲載されています!早速手に入れてきました🤭県の上位は以前新聞に掲載され既にお知らせしましたね✨今回は1名条幅の部『優良』に中2女子ちゃんが選ば
にほんブログ村お願い。クリックしてください。宜しくお願いします。当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite.comクリックしてね。新規ご入会詳細はコチラへ↓『御影&六甲道新春ご入会キャンペーン!』にほんブログ村お願い。クリックしてください。宜しくお願いします。当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite…ameblo.jpこんば
にほんブログ村お願い。クリックしてください。宜しくお願いします。当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite.comクリックしてね。新規ご入会詳細はコチラへ↓『御影&六甲道新春ご入会キャンペーン!』にほんブログ村お願い。クリックしてください。宜しくお願いします。当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite…ameblo.jpこんにちは
★皆様お疲れ様でした🙇〈先週のお稽古風景〉〈子供クラス〉●小1Rちゃん●小1Nちゃん●小2Yちゃん●小2Sちゃん●小2Mちゃん●小2Mちゃん●小2K君●小2Tくん●小2Hちゃん●小2Hちゃん●小2Y君●小2Fちゃん●小2K君●小2W君●小2Kちゃん●小3H君●小3K君●小3Fちゃん●小3E君●小3Yちゃん●小3D君●小3Yちゃん●小3S君●小3K君●小3R君●小4S君●小4Sちゃん●小4Eちゃん●小4O君●小4Kちゃん●小4Aちゃ
皆様、こんばんは~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~書道教室玉兎です。令和2年2020年埼玉県書きぞめ展について詳しくはこちら↓★令和2年2020年第72回埼玉県書きぞめ展について★平成31年度2019年埼玉県硬筆展について詳しくはこちら↓★平成31年度2019年第58回埼玉県硬筆展に向けて★内部生の子どもの部の保護者様、大人の部の方はご確認下さい。↓★2月のお稽古日&お稽古内容について★ご登録をお願いします!内部生、外部
手ぶらで通える書道教室佐久間しょうげつです小中学生コースは初めてのお子さんも安心。優しく丁寧な指導で、上手に書けるようになります。小中学生の部も大人の部も、すべて道具貸し出しなので、道具がなくても大丈夫です。初心者から師範取得までサポートしています。はじめてのお習字。めいちゃんとあみちゃん。残席状況をお知らせいたします。小中学生コース月曜日15:45~満席16:40~残3名17:35~残1名18:40~残2名水曜日16:00~満席17
手ぶらで通える書道教室佐久間しょうげつです●一般の部、大人の部(女性専用)は、様々なコースを用意しております。クセ字を直したい場合は、きれいな文字を書けるようになります。資格を取得して教室開講をめざしたい場合は、基礎から師範取得までサポートいたします。ストレスから開放されたい場合は、書道に集中することで忘れちゃいましょう。師範をめざすコース月曜10:00~11:3018:40〜20:10水曜10:00~11:3017:00〜18:
学校の夏休みの自由課題で取り組んだ、【MOA】。11月末に【東地域展】がありました。銀賞2名、銅賞1名、おめでとうございます✨夏休みは8月号だけでなく硬筆展に取り組んだり、学校の夏休みの課題に取り組んだり、みんなよく頑張りました👏『幼児さん対象えんぴつ教室2024年度後期随時募集中♪』入学準備のお勉強に!はじめてのえんぴつのお稽古に!📢【左利きさん】で右手への矯正をお考えの方は入学前のこの時期にご相談ください。当教室では、日本習字の教材を使…ameblo.jp『☆【20
【保護者の方々からの嬉しいお声を多くいただいております。ほんの一部ですがご紹介させていただきます】●習字を習うようになってから集中力が高まり学校、塾でも集中して勉強する時間が以前よりも長く続くようになり、その結果、成績も上がってきていて、とても嬉しく思っています。●習字は字を丁寧に書くことが身につくだけではなく集中力も養われ勉強にも良い効果が表れているので習って良かったと思っています。今後の成長、ステップアップも楽しみです。●日本習字の毎月の競書テキストは1冊で毛筆、硬筆、両方を学
(中学生10服を彫る)手や顔・髪の毛ができたら、服を彫ります。この辺りまで彫ってくると、自分で彫っていける人が増えます。鉛筆などでデッサンするときには影の方を描いていたので、白い鉛筆で光の方を描く気分で彫っていきます。ちょっとうねるように彫ると、布の柔らかい感じが出せます。もちろん、光が当たる側の輪郭線は大切ですので、輪郭線に向かって彫る時は、切り出しを使います。また、「しわ」というのは、布が山のように高くなったところに光が当たり、その横の谷のように低くなったところが影になっているので
お年玉袋やお布施への記名、今までは父が筆ペンで書いてくれていました。家族の中で一番字が上手でした。さすがに良い大人が筆ペンも使えないのもな、と昨日、習字教室の体験に行ってきました。楷書体を少しだけ練習させてもらいました。筆の打ち込み、中間線、筆の止めなど、漢字ってこうだったんだ!と小学生の時の習字の授業がよみがえりました。日本習字のカリキュラムで子供も大人も習べる教室で、「くらしの書」コースを選びました。日本習字の入会金2,000円、手本1,500円/月。こちらの教
おはようございます。今年も残り半月。年内最後のお稽古の月となりました。12月は、普段の半紙のお稽古だけではなく、青瑤展の作品書き、書初展のお稽古とてんこ盛りです。子どもたちはもうひと踏ん張りです。頑張っていきましょう!書初展のお手本ご依頼承ります。➡詳細はこちらここ数日、ずっと天気が良くてとても気持ちいい日が続いていますね。自宅裏の木々が紅葉真っ盛り。教室からも自宅からも綺麗に見ることができます。天気がいいだけで幸せですね。日差しが暖かいのでとても気持ちがいい
●12月提出作品④こんにちは。一宮市萩原の奈美書道教室の奈美子です。競書誌「書泉」に細字(ペン)を提出しています。書道は集中力が増して、ストレス解消、脳トレになります。丁寧に指導いたします。字を書いて楽しんでみませんか。子ども、大人の生徒さんを募集しています。月曜日15:30〜◯お席あります。木曜日15:30〜◯お席あります。無料体験があります。是非一度お越しください。ご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせはこちらまで🔶Instagramはこ
先月2人の大人の生徒さんが、検定を受けましたそして結果が届きました。さて、ドキドキおめでとうございます2人とも合格です。5級の生徒さんの写真撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。更なる上を目指して頑張って下さい。私も頑張ります。大人の方は、検定課題新春書き初め競技会、ふれあい書道展師範免許証の履歴書に取り組む人、それぞれですが、目標に向かって日々精進しています。
おはようございます。2024年12月31日。大晦日。今年ももうすぐ一年が終わりを告げようとしています。皆さんにとって今年はどのような一年でしたか。私は、いろんなところに出掛けて、たくさんのチャレンジをした濃い一年でした。【書道】今年は、4作品出品しました。(ふるさとは…「古今和歌集」)(開眼)(心如水)(巻)【海】一年に一回の島旅。今年は宮古島へ行ってきました。謎のジャングル体験。海亀と一緒にこんなに長く泳いだのははじめての経験でした。【山
書道教室を始めて27年、愛知県一宮市千秋町にあります佳月書道教室のkagetsu先生です。岩倉市、江南市からも近い場所にございます。10月のお稽古スケジュールはこちら→https://ameblo.jp/kagetsu-teshigoto/entry-12868133168.htmlお月謝などの詳細はこちら→https://ameblo.jp/kagetsu-teshigoto/entry-12576277671.html駐車場に関するお願いはこちら→https://am
おはようございます1月25日〜27日に開催されていた豊田市小中特別支援学校書き初め選抜展に行ってきました教室からも何人か学校の代表として選ばれて展示されていました教室に通ってくれている子はもちろんですがここに飾られてる子たちの努力と緊張感まで伝わってくる展示会でした自分の自信に繋げてこれからも頑張って下さいね彩雲書道教室090-1101-1268soumei5061@ezweb.ne.jp☆只今満席の為、4月からの入会予約となります
書道教室を初めて27年、愛知県一宮市千秋町にあります佳月書道教室のkagetsu先生です。毛筆や硬筆はもちろん、実用書、仮名、篆書、近代詩、ペン習字等、書道全般指導しております。現在千秋教室では学生さんをはじめ、自営業の方、学校の先生など、幼児から80代の方まで、幅広い生徒さんがお稽古に通って下さっております。特別支援学級の方、自閉症の方、不登校の方もおられますので、ご相談ください。裁松幼稚園一宮東幼稚園中田剱正幼稚園千秋幼稚園龍明寺幼稚園丹羽保育園千秋保育
こんにちは。有川翠雲です。2020年の大阪天満宮書初め展のお手本動画です。ご興味ある方はご覧ください。https://suiun2019.wixsite.com/mysite-4/post/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%EF%BC%91%E5%B9%B4%E7%94%9F-%E6%AF%9B%E7%AD%86%E3%81%8A%E6%89%8B%E6%9C%AC%E3%80%8C%E3%81%86%E3%82%81%E3%80%8D-%EF%BC%92%EF%BC%
師範になるには何年かかりますか?手ぶらで通える書道教室佐久間しょうげつですこちらは、2012年に書いた記事です。ご質問をいただいたのでもう一度掲載したいと思います。一言に師範と言いましても、さまざまな書道会があります。師範の上にもいくつかの資格のある書道会もあります。小中学生の部でも師範という名前の資格をもらえる書道会もあるようです。師範の価値は、書道会により様々です。こちらでは、私の所属している「書魁社」の師範への道についてご説明したいと思います。まず、その前に1つ説明させていた
手ぶらで通える書道教室佐久間しょうげつです1月、2月のレッスン予定をお知らせいたします。ご確認よろしくお願い致します。●小中学生コース・一般部午後の部月曜日1月6日、20日、27日2月3日、10日、17日水曜日1月8日、15日、22日2月5日、12日、19日金曜日1月10日、17日、24日1月31日、2月7日、14日土曜日1月11日、18日、25日2月1日、8日、15日※振替え可能日は、「通常レッスン残席状況」の空きがある時間帯になります。その他は
こんにちは🎄大垣市の習字教室日本習字湖翠教室の若杉湖翠です^_^今年のお稽古が今週で終わりです毎年玄関にクリスマスツリーを飾っていましたが✨今年は間に合わず💦白いツリーがだいぶ古くなってしまったので今年はこのまま出さずに🙏その代わりにクリスマスカラーの小さな赤いお花を飾っていますので❤️そちらをお楽しみくださいね😊さて『観梅展』とは2年に1回開催される日本習字の条幅の作品展です!今回は私と成人の生徒さん夏のレッスンをサポートしてくれた大学生のひなちゃん先生
●お習字が上手に書けるようになるには?〜小中学生の部について〜手ぶらで通える書道教室佐久間しょうげつです小中学生の部についてご紹介いたします。大人の部についてはこちらから。小学生は、そろそろ芸術祭に代表の子の作品が展示される時期です。お子さんがお習字に興味を持つタイミングです。お習字を習うと、やはり上手に書けるようになりますよ。小学1年生は、すっかり学校に慣れてきた頃でしょうか?漢字を習い始める前に、硬筆や毛筆を習うと、これから習う漢字も丁寧にしっかり練習できる
郡展も載せるね!と生徒に言っておいて文を書いたもののすっかり投稿を失念しており4月過ぎてしまいました😱山武郡市書初め展で特別賞の作品たちです。生徒は違いますが最優秀賞は昨年度(もう一昨年度だ😱)に続き教室生徒が受賞し、校内特別賞6枚のうち3名が入賞と晩秋から冬にひたすら頑張った子供たちに拍手です✨そして不二誌5月号写真版に選んでいただきました大人生徒さんの作品です。忙しい日々の中でペンを持つ時間を取るのは本当に大変だと思います!2度目の写真版おめでとうございます🎉4月の授業が
書道教室玉兎(子どもの部)教室案内書道教室玉兎の特徴1講師について本教室は、専任講師10名、アシスタント講師8名(2023.2.15現在)が、お子様の「お稽古・特別講座・錬成会等」において、恒常的に「個に応じたきめ細かな指導」を展開する体制をとっております。土日・祝日は、たくさんのお子様がお稽古されます。その際は、状況の把握に努めるとともに講師を2名~3名に増員し、適切な指導と安全を担保してお稽古を実施しております。本教室は、指導力のある講師がゆとりを持って柔軟
こんにちは❣️大垣市の習字教室日本習字湖翠教室の若杉湖翠です^_^今年のコンクール最後の結果報告です😁その前に八段試験の結果全員合格✨\(^o^)/✨おめでとうございます㊗️年始のお休みが長いので中3さんで書類の申請を急ぐ方は取りに来てくださいね(^_−)−☆そして日本習字展の結果です!今回の教室の結果です✨応募総数75,280点こちらが賞の内訳です✨今回も『優秀団体賞』をいただきました😆写真を拡大すると私の名前が載っています^_^見つけることが🔍できるか
おはようございます。青瑤展へ向けての作品書き。青瑤展では、書道教室なので書道作品を展示していますが、それだけではなく毎回アート作品を制作しています。こちらは子どもだけではなく、大人も描きます。初期の展覧会から毎回このアート作品の展示を一緒にしているのですが、ユニークな発想やアイディア、豊かな心を育む一貫として取り入れています。事前に子どもたちへ今回のテーマを伝えました。みんなが取り組みやすいように資料をお渡しし、それをもとにどのようなアート作品にしようかというこ