ブログ記事1,472件
今年の算数オリンピックの決勝大会に向けて頑張っている子たちがいますが、来年の算数オリンピックに向けてすでに対策を始めている子たちもいます。来年の算数オリンピックに向けて、過去問&りんご塾の教材以外に、自宅で取り組むおすすめ教材を保護者様から聞かれましたので、まとめてみましたた。よければ参考にしてください✨・りんご塾でもお馴染み「算数ラボ」(自宅用にイチオシ)https://www.shikouryoku.jp/introduction/sansulabo/
皆さん、こんにちは。さて、今日のブログは、昨年の夏休みに、インターネットで最強塾を検索して「ここだ!ここしかない!」と親御さんが感じられ、オンライン無料教育相談の申込みを翌日にしてこられ、私との話し合いを経て、即、最強塾のWeb授業を受講し、3ヶ月間、朝から晩まで鬼のように勉強しまくったお子さんの実例をご紹介したいと思います。まずは、実際の浜学園生の成績の順位をご覧下さい。このお子さんは、上の浜学園公開学力テストの8月の成績表をご
初めましての方に→小4と小2の子供を育てています。子供達には、本棚の学習漫画を自分で選んで読んでもらう、見守り勉強法?を試しています。小3年後期から通塾を開始しました。通塾の記録をブログに綴っています。数学ゴールデン1(ヤングアニマルコミックス)[藏丸竜彦]楽天市場715円6/15の算数オリンピック第29回ジュニア算数オリンピックの申し込みが始まっています。申し込み期間は、5/20までなのでまだ猶予があるものの、うっかり忘れそうなので、昨晩申し込みました。ジ
中学受験の最初の一冊に最適Amazon(アマゾン)きらめき思考力パズル小学2~4年生図形センス入門編(サピックスブックス)863〜3,234円RISUの“数学モード”で、算数から数学への一歩をスムーズに新学年が始まり、子どもたちの学びも新たなステージへ。そんな中、RISUからついに待望の「数学モード」がリリースされました!RISUといえば、先取り学習ができるタブレット教材として多くのご家庭で親しまれていますが、今回の「数学モード」は、中学数学の基礎か
キッズBEEファイナル大会が終わりました。ViewthispostonInstagramApostsharedbysaya(@withmama_sapporo)それからもう数日経つのですが、娘も、私も、人に「どうだった」そう聞かれれば⋯「人生史上ありえないくらい暑かった」その言葉しか出ません北海道民の私達からすと、「この殺人的暑さの中どうやって会場まで辿り着けと」そう思うレベルでもこのインスタのストーリーズ投稿には「今日はそれほどでもないですよ〜
算数大好きな長男のために算数専門塾を探そうと決めて、1ヶ月かけて4つの教室に体験に行きました。1つずつ記事にしています。ひとつめアルゴクラブhttp://www.algoclub.com/株式会社アルゴクラブ:算数オリンピック数理教室算数オリンピック数理教室アルゴクラブのWebサイトです。www.algoclub.comFCなのかな?どこかしらの学習塾や学童の中にひとつのコースとして設けられているようで、うちが体験に行った教室ははなまる学習会の中にありました。年長は在籍が
ゆいもんかroom先日、ちょっとびっくりすることがありました。夕方、いつものように学校の宿題を終えたあと、息子(小学2年生)がふとこんなことを言い出したんです。「ねぇ、ぼくキッズビーっていうのに出てみたいんだけど。」え?キッズ…ビー?何それ?でもよく聞いてみたら、**算数オリンピックの小学生低学年向けの部門『キッズBEE』**のことらしくて。どうやらYouTubeで見たのを覚えていたみたい。それがずっと頭の中に残ってたらしい。⸻キッズBEEって何?調べてみたところ、キッズB
今年の第16回キッズBEE問題の感想と分析です。(精度の低い独り言)・キッズBEE難しい。開幕1番2番から一見なごやかに見えて全然違う。簡単なの3だけ。あと余白小さくて地獄・ジュニアは369番の図形が難しめで図形得意な子が有利か。458番も焦るとやばそう。簡単な回ではない・算オリはラスト2問が難しめで、他は易しめというか典型題多め?—おてう@先取り教育と中学受験2025(@oteu_bakusou)2024年6月17日上のツイートに同感です。今年のキッズBEEは難し
算オリ2024トライアル受験算数オリンピックトライアルが終わりました。小5の長女は、ジュニア算数オリンピックを受験塾にも通っていないのになんでと言われてしまいそうですが、今回は対策にかけられる時間がいまひとつで、通しでの過去問演習は2年分が精一杯だった為、母としては「大丈夫かな...」という思いで送り出しました。こうなることが分かっていながらそもそも対策を始めた時期も遅か
キッズBEEファイナルまで残り1週間を切りました。せめて1日1問は解きたい⋯という気持ちでしたが、習い事や外出で帰宅時間が遅いことも多く、実際は〝解ける日には数問解く〟〝全くできない日も多い〟〝休日には過去問を使い本番演習をする〟という感じです。この土日も〝制限時間60分〟〝計算用紙無し〟という本番と同じ条件にして初見の過去問に1日1回分ずつ取り組みました私も娘も、キッズBEEのことをあまりよく知らないまま受けることにしたという自覚はあったのですが⋯トラ
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。先日、コメントも頂きましたので、そうだ、今までキッズビーについてあまり触れていなかったなと思ってまた私見を少し書いてみたいと思います。いつも気づきをありがとうございます。まず、キッズビーは特に、ですが初期にチャレンジしていた層と現在チャレンジしている層はかなり違っているのではないか、と考えています。算数オリンピックになると、さすがに難易度もぐっと上がりますし、小4,5,6が挑戦するとなると「算数ガチ勢」「算数大好き」「数学極
第10回キッズBEEトライアル問題1(キッズBEE2018年トライアル問題1)今回は、キッズBEE2018年トライアル問題1を取り上げ、解説します。1から6までの6個の整数のうち4個の整数の合計は6+5+4+3=18以下だから、1の入る□がわかり、□+□+□+□=1□となります。これは□+□+□+□=10+□ということですが、これは左側の4つの□の合計(☆とします)と右側の□(★とします)の違い(差)が10ということですね。☆と★の合計(和)は2+3+4+5+6=20だ
皆さん、こんにちは。さて、今日のブログは、今から約十数ヶ月前に、突然、大阪梅田の最強塾の教室を訪ねてこられ、無料教育相談を経て、最強塾へ入塾し、最強塾のWeb授業を一昨年末からスタートし、平常時は週3日、冬休みや春休み、夏休みなどの長期休暇中は毎日朝から夕方まで必死で取り組まれた生徒さんの実例を紹介したいと思います。まずは、実際のお母さんからのメールをご覧下さい。このお子さんは、小5の冬まで大手進学塾などに通ったことは一切なく、普段
昨年(小3時)算数オリンピックに初挑戦した長女、今年も算数オリンピックに挑戦します学年ごとに受験する部門が分かれている算数オリンピック、昨年はキッズBEEが受験対象で、当時3年生だった娘は最上級学年での受験でしたが、『ジュニア算数オリンピック』の対象学年となる今年は、昨年とは逆に、下級学年での受験となります。そして当然、難易度がぐんと上がるはず受けるのか?今年は受けないのか?案内が届いたその日のうちに、👩「今年どうする?受ける?」と本人に聞いたのですが⋯👧
今日は久々に教材紹介を今日ご紹介するのはこちら。『論理的思考力ドリル』有名どころの教材に似たタイトルのシリーズものがありますが...5分で論理的思考力ドリルAmazon(アマゾン)917円⚠️タイトルは酷似していますが、こちらとは著者・出版社・内容どれも全然ちがうものです。(個人調べ)この『論理的思考力ドリル』、キッズBEEファイナル進出を前に、「キッズBEE対策の良い問題集はないか」という視点で大型書店のドリル棚を片っ端から見ていた中で、断トツ良いと感じた
夕暮れが早くなってきました。もう夏も終わるんですね。新学年が始まると共に習い事の1年もスタートします。ピアノ、スポーツの習い事はまた別の機会で説明しますが、今日は進学塾。トロントでも日本のように塾があります。日本と違うことは、オンタリオ州内の大学に進学するなら最終学年の成績のみですが、オンタリオ州以外の大学に進学するなら、他にも色々準備するものがあります。アメリカの大学に進学するならSAT、APまたはIBの成績、スポーツ、弁論会、音楽、リーダーシップ、ボランディアなどの成果と経歴
はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★『【桜蔭OG談】やっててよかった公文式⁉️』はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★『思考力は記憶力を凌駕する』はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★『記憶力を凌駕するもの』はじめまし…ameblo.jp『公文ダッシュの汚い字』はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★『【桜蔭OG談】やっててよかった公文式⁉️』はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★『思考力は記憶力を…ameblo.jpこのつづきですさて
小学校受験が終わり4月からの新生活の準備をしたり、習い事パズルを組んだりしていますフォトン、エルカミノ、りんご塾色々な塾の名前を聞きます。私たちの時代は塾といえば進学塾だったのに今は算数塾とか理科実験塾とか特化した塾もありいろいろとあり迷います中受するとして最初はSAPIXか早稲アカかなぁと思ってましたが低学年からの通塾にあまり意味は感じないので、目的意識を持って通塾しようと思います。①思考力特化②計算力特化中受で難関校行った先輩ママには、「計算力もいるし、思考力もいる」と言われてび
算数の苦手なお子さんをα1に昇級させる!中学受験塾の授業がわからなくても大丈夫。いや、それどころか、学校でグレーゾーンとレッテルを貼られていても、上位校合格レベルまでひっぱりあげます(ただし、広島の上位校ですが)。こういい続けてきたに、真反対のことがおこった。オンライン学習会に、α1や他塾の最上位、そして、算数オリンピックのファイナリストがどんどん集まってきました。この記事の続きです↓で、どうするか?というお話をしましょう。実はね、α1と言って
ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【体験】理科の勉強にもなる!簡単家庭菜園!』ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jpさて、新学期になって色々環境が変わりつつも、頑張っている子どもたちです。はて、よ
昨日は広中杯でした!10問を90分で解くのがルール。昨日は、息子がはじめて行く場所だったので送り迎えをしました。息子は10問中4問解けた、との事でした。簡単に解けるものも、難しい問題もあり一応、全問に手をつけられたようでした。明日、解答速報が出るそうなので確認してみたいと思います。広中杯の問題は中3向けなので数学オリンピックジュニアや数検準一級よりは解ける問題も多いようですがそれでも難しかったそうです。ただ広中杯は、解くのが楽しい問題も多いようで楽しめたそ
先月から…?もういつかも覚えてないけど6.7月📅ざっと面談?お話?をしてもらった塾さん🏢エクタスさん四谷大塚さん浜学園さん早稲アカさん臨海セミナーさん…塾の先生方とお話するの大好き人間のレイチェルです☎某塾の先生が👩◯◯の◯◯さんのお父様はブログ書かれてますよね〜有名ですよね〜…え!!っとまぁ、塾の先生方もそんなんチェックしてるんだ!と衝撃💥で、この先生だけかと思ったら…某塾の先生は👨成績上位のご家庭の保護者様は、そんなブログとか書いたりされませんからね!みた
こんにちはお疲れ様です!や、訪問ありがとうございます新学期が本格的にはじまった今週🏫小2女子の母レイチェルですが、メンタルどっぷり疲れております子供も環境の変化にとまどい、自分なりに頑張ってるのでしょうね。その頑張りを、子供の気持ちに寄り添いながら、見守りたいと思います🙆🎒さてさて。算数オリンピックキッズBEEについて🐝『算数オリンピック委員会からの手紙』こんばんは。訪問ありがとうございます⛄イタズラジャーニーを家族でみるのが土曜日の日課のレイチェル一家ですフジモンへのイ
りんご塾に通わせてみて3か月。感想は、総合的に見てう~ん…といった印象です。りんご塾は最大2名までの少人数制指導、80分の中で算数テキストや天才テキストを用いて思考力を問う問題や、小学校の算数問題を解いていきます。授業の最後には立体的感覚を身に着けるための積み木なども組み込まれており、算数に必要な要素を少しずつ入れた内容です。一見、バランス取れていてすごーい!うちの子もいずれは算数好きになり算数オリンピックへ!!と感じるのですが、数か月での劇的効果は感じられず。子供の算数に対する
小2息子が、2023年の第15回キッズBEEトライアル*を受験しました。(*算数オリンピックの小学校3年生以下部門。トライアル=予選。7月にファイナル実施。)もともと、小学校でもらってきたチラシを見たときは私が「これはまだ難しそうだから、やらなくてもいいよね?」とポイっとしようとしたのですが、、「クラスの〇〇くんが受けるって言ってたから、僕も受けてみたい」と言ったことから受けることになったのでした。難しそうだとは思ったけど、チラシや公式サイトに載っていた、「低学年から算数の面白
娘、春から年中なんだけど意識高いお友達からチラホラ聞くのが算数塾。えっ?算数塾ってそんな早くから行くものなの?ピグマリオン・浜キッズとかは幼少期から行く方多いと思うけど一般的な算数塾とは中学受験でSAPIXの方々がいくフォトンとかエルカミノみたいなものかと思っていたよ私の認識が違うかもしれないけど算数塾ってキッズBEEや算数オリンピックを目指す算数塾と中受難関校向きに算数好きな子のための塾があるよね?!周りの方幼稚園児を入れてるのはどうやらキッズBEEとか算数オリンピックの塾のようだけど
こんにちは、世帯年収4000万、都内在住・世帯年収4000万・3人子育て中のぼちやまです。先々週の日曜に実施された算数オリンピックのトライアル結果が昨日発表されていました。今回は、出来がイマイチだったと報告があったので、そもそもトライアルの結果発表の日程すら失念していました、、・算数オリンピック結果概況平均点:39点トライアル通過基準:54点でした。平均点・トライアル通過基準、共に近年ではかなり低めになっています。5年ほど前(コロナ前)の、点数が
キッズBEEの結果が返ってきました。試験当日の息子の話から判断すると、30点くらいかと思っていたのですが、、『はじめてのキッズBEEは楽しかったらしい』小2息子が、2023年の第15回キッズBEEトライアル*を受験しました。(*算数オリンピックの小学校3年生以下部門。トライアル=予選。7月にファイナル実施。)…ameblo.jp返却された成績は、48点でした。(平均点は56点、予選通過ラインは71点。)答え方を間違えた問題1はやはり0点でしたが、確認不足のため不正解と思って
おはようございます訪問ありがとうございます🚪小1と小3のオカンのレイチェルです下の子に続きまして『早稲アカさん小1チャレンジテストの結果を見て』おはようございます訪問ありがとうございます🚪大雨ですね☔少しでも被害が少なくなりますように小1と小3の母のテスト記録です子供のテストなので、結果は載せないです…ameblo.jp小3早稲アカさんのチャレンジテスト結果について👧既に所感はわかっておりまして『早稲アカさん小3チャレンジテスト所感とか』こんばんは訪問ありがとうござ
当方が作成した算数オリンピック対策問題から角度の問題を紹介します。算数オリンピックファイナル向けの問題です。算数オリンピックや最難関中学校の入試などで過去に出されたことがある論点を含む問題です。同種の問題は複数作っていますが、この問題は、比較的解きやすいように数値設定がヒントになっています。ただ、算数オリンピックのファイナリストであっても手も足も出ない子もいるでしょうね。算数オリンピック・ジュニア算数オリンピック対策プロ家庭教師の生徒募集について算数オリンピック・ジュ