ブログ記事1,048件
はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★ひとつ前の記事で全統小について書きましたところ『【全統小】”本当に心配なのは低学年で上位の親子”』はじめましての人はこちら→★テーマ別もくじ★次の婚活関連記事もご用意できているのですがその前に全統小の結果で受験ジャンル界が賑わっているので昨年書いた記事を…ameblo.jp後半部分について正しい情報をお寄せくださった読者の方がいらっしゃいまして記事掲載可とのことでご許可頂きましたのでシェアしたいと思います関西希学園、かつての
算数オリンピックキッズBEEのトライアルの結果が発表されました。これを通過すると7/17(日)に東京、大阪、福岡の三会場で行われるファイナル大会へ参加ができます。2022のキッズBEEのファイナル進出点は…69点以上でした❗進出者の番号をみると430名くらいかな。息子の自己採点は74点。行けるのでは?という期待と共に得点詳細をみると…73点、ファイナル出場ですやった~🎵息子も大喜び♥️問題8は3問中1問できていたので15点÷3問=5点で74点計算していました。
今日は算数オリンピックトライアル大会の結果発表がありました。大会平均点は53点/100点満点ファイナル進出点は68点以上だったそうです。ファイナル進出資格を得た人数は265人。▼ファイナル(決勝)進出者番号2022年度算数オリンピックトライアル合格者算数オリンピックの合格者3450.jp7/17(日)に行われるファイナル大会の会場は未発表ですが、東京はコロナ前と同じ国立オリンピック記念青少年総合センターでしょうか。キッズBEEとか他の大会のファイナルも同じ会場でやると思うので、こど
無事に予選通過できました話題禁止になるくらい、息子的には不出来だったようなので半ばあきらめていました。平均点は53点とそれなりに低いですし、点数もそこまで伸びなかったので、本人は出来てないと思ったのかなそれにしても正答率88%の易問を落としてるのはどいうこと???単なるミスなのか、国語できない息子あるあるの”読解誤り”なのか…ちょっと怖いですちなみに塾友の中には100点だった子も!すごいなぁ
ジュニア算数オリンピックのお知らせが、先程、メールで届きました。結果は、自己採点通りの80点。大会平均点は49点、ファイナル進出点は65点でしたので、ファイナルに進出出来ました。全国統一テストでガッカリしていただけに、ファイナル進出は本当に嬉しかった様です。本人もウキウキと塾に向かいました。ファイナル当日は、組分けテストと被るので、S4へのダウンは仕方ありませんので、ファイナルを楽しんで貰えたらと思います。
昨日結果のメール通知がありました。31/100対策なしだったとはいえ、さすがにこれは、、、しかも平均点の49点よりも18点も低い平均点意外と高いですね!!全国統一テストとは違い、算数が好き、得意なお子さんしか受けないからですかね?いつもは自信家の息子も、さすがにもう受けないと言ってました。しかしその後、やっぱりまた来年リベンジすると言ってました笑受験算数とはまた違いますが、数字の世界も奥深くて面白そう!余裕があったら頑張って欲しいです💪数学ゴールデン1(ヤングアニマル
「いつか受けられたら…と憧れの想いで幼稚園の頃に過去問題集を買っていた『キッズBEE』今年初めて受験します❣️」というのは以前ブログに書いた通り。↓↓『キッズBEE、受けます!』『算数オリンピック』ネーミングからして憧れますよね娘の教育に目覚めてからその存在を知り、更に小学校低学年でも受けられる『キッズBEE』なるものがあると知ったの…ameblo.jpついに明後日トライアル本番です実力試しの無料テストとは違い、
訪問ありがとうございます。小5:ウサオ小3:ウサコ2人の学習のコトや、中学受験するかも。な記事を徒然と書いています。身バレ防止にフェイク入れてますので、ご理解くださいこんにちは。6月12日(日)に参加してきたジュニア算数オリンピック。『【小学5年生】全国統一小学生テストとジュニア算数オリンピック。』訪問ありがとうございます。小5:ウサオ小3:ウサコ2人の学習のコトや、中学受験するかも。な記事を徒然と書いています。身バレ防止にフェイク入れ
皆さんこんにちは。先日行われた算数オリンピックトライアルの結果が発表されました。⏬振り返りはコチラ『【振り返り】第31回算数オリンピックトライアル』皆さんこんにちは先週行われた算数オリンピックのトライアルについて、振り返ってみたいと思います。まず、申し込みをするかどうかで決めかねていました。トライアルと同…ameblo.jp結果は…見事に、決勝進出!!やりましたーーーっ!昨年のジュニア算数オリンピックに続き、2年連続で決勝に進出できました🙌🙌🙌得点を確認すると、自己採点より上
昨日トライアルの結果をブログで紹介したら、大反響でしたので、ホームページの方でマスラボりんご塾の概要をまとめました。興味のある方はご覧ください。りんご塾高槻校で学ぶには?|マスラボhttp://furuyaman.com/ringoこちらにも書いておりますが、2022年度の概要をお知らせします。furuyaman.com算数オリンピックトライアルが終わって、ファイナルの指導もしつつ、また次の年度に向けての指導もしつつという形です。毎年同じことなんですけど、生徒は新しくなっている
高IQ息子小学2年生です。算数オリンピックキッズBEEに体当たりでチャレンジしてきました。息子からあんなだったこんなだったと聞いた以外は特に突っ込んで聞いていなくて問題用紙も息子が寝た後に見せてもらうことにしていました。算数オリンピックの情報ってあまり見つけられなくないですか?特にキッズBEEは対象学年が3学年と狭く本当に優秀な子や算数が大得意な子は低学年でも算数オリンピックやジュニアの方に参加するんだろうなと思っています。なのでキッズBEEに
次男坊、算数が4学年先に進んだので、トロフィーをもらえました🏆のぞくと地球が見える面白いデザイン毎年違うデザインで凝ってるねでももう中学の内容までする必要ないから、辞めさせたいなぁ親の勝手だけどそして兄は、この前受けた算数オリンピックで見事、決勝に進めることに本人すごく嬉しそうだったー私が見ても一問も解けないぐらい難しい大阪か東京の会場で受けてきます
こんばんわ、ネイビーパパです。息子の迎えで、駅で待っているところですそれにしても雨がひどいですねー早く梅雨が明けてほしいですね、、、さて!算数オリンピックの結果メールが来ました!結果は、、、惜しくも予選突破ならずあと1問でファイナリスト進出でしたうん、惜しかったと思います過去問する時間も無かった中で、よく頑張ったと思います良い経験になりました!お疲れ様と、声をかけて、少しずつ成長していこうスケーター保温弁当箱丼ぶり型840mlベーシック大容量真空ステンレス
備忘録です。算数男子の算数の歴史です!そんな大したものではありませんが、振り返るとかなりやってきたことがわかります!趣味ですね(笑)<幼稚園~小2キッズBEEまで>・公文(Fまで終了)・宮本算数教室賢くなるパズル・チャレペー4冊・きらめき算数脳4・5年まで・算数ラボ5級まで・キッズBEE過去問トライアル、ファイナル全て・明日への算数・G脳トレーニング①②③・分野別集中レッスン場合の数・分野別集中レッスン規則性・小2~IMA・面積迷路・図形ロジックパズル・
最新版リンク集です。ひと目で必要な記事がわかるようにしました。全国模試1位も獲得。二桁なら続出!偏差値表全面公開で圧倒的学習効果を証明します。中学受験Z会筑駒志望者中9番!算数だけが上がった理由日能研全国7位!スカラシップ獲得それでも上には上がいる日能研公開模試(1月10日)IQ130の男の子が初挑戦100番切れる?日能研模試ついに全国3位も参加!世界中のギフテッドがオンラインで集結たぶお式プリントはユーザー急増中!ついに耐久枚数600万枚の
こんにちは。今年の算数オリンピックは6月13日が予選です。申し込み締め切りが5月20日です。算数オリンピック算数オリンピックは、国境・言語・人種の壁を超えて、地球上すべての子供たちが、算数という万国共通の種目で思考力と独創性を競い合う大会です。www.sansu-olympic.gr.jp長男は中学生になったので広中杯に挑戦するみたいです。もうすぐ申し込みしめきりかなとおもってホームページをみにいったら3月にやった算数オリンピックのweb大会の上位入賞者が発
算数オリンピックに参加のみなさん、おつかれさまでしたなんかよく分からんけど、自信満々の息子。「マジ神な問題だったけど、それよりオレの方が天才過ぎた!」アナタハ、ドーユーシンケイシテルンデスカ?いつもそんな風に言うけど、天才過ぎた結果を母は見たことがありません。息子よ、そろそろ身の程を知ってくださいとりあえず、結果を待つことにします。
算数オリンピックの結果が出ました!昨年より手ごたえがあったらしい今年の結果は?4◯点/100(平均点49点)見た瞬間、よしっ!と言っていておぉ~、意外と取れてる~なんて言っていたのですが…昨年の結果『2021/06/22算数オリンピック結果』算数オリンピック当日の記事はコチラ↓『2021/06/13【テスト】日能研全国テスト&算数オリンピック終了後』『2021/06/13【テスト】日能研全…ameblo.jpあれ?去年も取れてる
訪問ありがとうございます。小5:ウサオ小3:ウサコ2人の学習のコトや、中学受験するかも。な記事を徒然と書いています。身バレ防止にフェイク入れてますので、ご理解くださいこんにちは。ブログから離れて3か月程度が経過してましたなので、使用イラストも若干変更していこうかな、と。どうでもいい宣言ですがさて、この3か月間、ウサオは塾の模試で乱高下を繰り返してます。まあ5年生で全単元終わってないし。本人も「あれ~」となっているのでそこは
中学受験の最初の一冊に最適Amazon(アマゾン)きらめき思考力パズル小学2~4年生図形センス入門編(サピックスブックス)863〜3,234円SPICAからの挑戦状の算数の問題を解いて送付したけど返信が遅くて添削が雑でがっかりまぁ一万人の中の一人を目指そうとかイキがったところで教えてるのは早稲田あたりをギリ卒業して塾講師やってる人達だから所詮塾ビジネスなんよねその点、社会はめちゃ重要ですウクライナ情勢など社会も一緒に勉強しちゃいましょう︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
高IQ息子小学2年生です。日頃家庭学習ゼロの息子でしたが6月の全国統一小学生テスト算数オリンピックキッズBEE日能研全国テストに向けて何かした方がいいのかななんて今更ですが思っています。日能研は初めてなので少し調べてみました。記述の問題が特徴的ですね。息子の性格からして対策としてあれこれするより“自由に何でも書くといいよ。”と伝える方が自分で考える気がしています。(甘いかな?)同じく初挑戦の算数オリンピックキッズBEE。完全にアウェイ試合な
小6の1年間、4教科きちんと塾で勉強したら灘中東大寺西大和中学に合格しちゃった長男と小5からの2年間の塾で灘中学に合格した次男。それまでとその後のストーリー💫この問題集が原因で地味に兄弟喧嘩が勃発しました広中杯、ジュニア広中杯の本番前夜はこのの1冊の過去問テキストを取り合って揉めてましたコピーして兄に渡したら隅っこが読みにくく…また口喧嘩が始まるからもう、、めんどくさくなって…テキストをカッターで数ページ切っちゃいましたかなり前にもう1冊要る?って聞いた時は2
こんにちは~。娘は4年生からジュニア算数オリンピック、6年生で算数オリンピックに参加しました。2022年は4月1日から5月20日が申し込み期間で、トライアルが6月12日、ファイナルが7月17日です。3年生までのキッズBEE、4-5年生のジュニア算数オリンピック、6年生の算数オリンピックがあります。http://www.sansu-olympic.gr.jp算数オリンピック算数オリンピックは、国境・言語・人種の壁を超えて、地球上すべての子供たちが、算数という万国共通の種目で思考
アメンバーについてです。ありがたいことに最近アメンバー申請をして頂けることがあります。大変申し訳ないのですが、アメンバー記事は細かい成績など個人的なことが多く含まれますので、やりとりをしたことがある方などに限定させて頂いています。ご希望であれば、①我が子の学習についてある程度記事を書かれている方②学年や居住地域、塾などを共有出来る方③相互アメンバーできる方は、DMでコメントを頂ければと思います。学年が上がれば成績がより個人を特定できる可能性が出てきてしまいますので、アメンバーはあま
こんばんは。ふるやまんです。算数オリンピックトライアルの結果が出ました。りんご塾高槻校では、キッズBEE部門で4名がファイナル進出ジュニア算数オリンピック部門で2名がファイナル進出算数オリンピック部門で1名がファイナル進出となりました。ファイナル進出が決まった人おめでとうございます。ファイナルに向けて、より一層算数道に励んでください。これで4年連続ファイナル進出となります。マスラボの特徴は、キッズBEEだけでなく、それ以降も継続して指導している点です。
高IQ息子小学2年生です。2年生になりクラスや先生が変わり靴箱や教室が変わり“新生活”にうきうきわくわくな息子です。やる気に満ちていて6月にやってくる怒涛のスケジュールにも意欲的でびっくり申込みはまだなのですが6月5日㈰全国統一小学生テスト6月12日㈰算数オリンピックキッズBEE6月19日㈰日能研全国テスト息子にどれか受けてみるかときいたら全部受けたいらしい‥大丈夫かな?本当は算数検定も受検したいと言っているのですが提携会場がない県です
全国統一小学生テスト、自己採点しましたか?オンライン学習会でも、肩慣らしに受験した子がけっこういるそうです。実はこのテスト、形式に慣れないとなかなか点が取れません。過去問対策をしていないと、「いったい何を聞かれているのか?」「どう答えていいのか?」わからない。能開模試全国5位北陸在住で灘中合格ラインをキープ!本当は4人以上いた!SAPIX組分けテスト偏差値70台中学受験Z会筑駒志望者中9番!算数だけが上がった理由日能研全国7位!スカラシッ
今日のキッズBeeトライアルに参加された皆さま、お疲れさまでした。予定どおり、我が家の小3息子もチャレンジしました。会場に送り出す前に、①目の前の問題に集中すること、②解けない問題に掛かりきりになるよりも出来た問題の見直しを丁寧にすること、③問題用紙に答えを写しておくこと、の3点だけ伝えて、後は楽しんでおいでと言って送り出しました。いつも通っている塾を会場に選んでいて、迎えてくれたのもいつも先生方だったので、特に緊張とかもない様子でしたが、逆に言うと、普段の通塾の延長みたいで、特別な算数の
理系ワーママしもぱんです。☆小2男子算数大好き☆年長娘制作大好き☆1歳児クラス男子イヤイヤ期突入算数大好き小2息子。算数オリンピックって知ってますか?算数オリンピックとは?算数オリンピックとは、小学生・中学生の才能発現の場となることを目的に開催される算数と数学のイベントです。(公式サイトより)オリンピックと題されているだけあって、小学校で習う算数よりはるかに難しい問題が出題されています。中学受験するようなレベルの高い子達が参加するようです。算数オリンピックに特化した