ブログ記事36,521件
あのあとでっかいハロが出ていた。雨の予報は無かったはずだけど…お昼から買い物に行ってきた🚘️💨いろんなお米が並んでるけど…相変わらず高いっ!左☝️👇️くず米複数原料米お買得米って何やねん!風が冷たいっ😣南西からの雲マリアナでМ5,3石川県西方沖М3,3また揺れてる。テレビを見ていたけどまた眠くなってきて、、🥱身体を起こせない。途中まで書いて続きは明日でいっかぁ〜😓と。思いながらマップを見てみるとこれか、やけに眠かったのは奇妙な所が揺れていた。いよ
とり松君春のお散歩楽しそう相変わらずママ松は面白いなぁ大好きな茶色の子たちの春が来たジェリー改めやんちゃだったボブもすっかりおぼっちゃまになってるもはや・・・インスタグラワンと呼んでもいいのではないか・・・フライは・・・春も絶好調に面白い収容時抱きしめ続けた犬たち痩せて餓えていた猟犬たちの未来が・・・・あたたかい家族との春になっていく・・・・千切れた耳のレックボーンハウ
2024年3月11日手術日。年中鼻炎で市販の点鼻薬が欠かせない私。(鼻中隔湾曲症もあり)今日に限って花粉で鼻水鼻詰まりが最高にひどい。看護師さんに鼻水鼻詰まりを伝え、最後に点鼻薬を一吹き。手術室へ。先生「よろしくお願いします。頑張ろうね。」私「よろしくお願いします。」横になる。(この部屋寒くない??震えるんですけど。)先生「緊張しなくて大丈夫ですよー」私「はい」(いや寒さで震えてます。言わないけど)麻酔科医「では麻酔をか
今日は、雨が降ったり止んだりの1日でした。午前中に、お風呂掃除と、散歩をしたら酷い睡魔に襲われて……気がついたら寝ていて『あ〜昼寝しちゃった』と思って、時計を見ると……午前11時半👀タイムスリップした気分でした💦午前中に昼寝したのに午後からも睡魔に襲われて『これはヤバい』とまた、散歩をして玄関のたたきと台所の床を拭きました。我が家の玄関は昔風の、タイルの玄関です。拭いて動いたら少し、睡魔がラクになりました。今月の体重も上手に(?)キープ🤣何も、キープする
ただいま、絶賛放射線治療中なのですが・・・で、ここ二週間くらいなーーーーーんか、いつも眠いんですよ💤入退院の出入りが激しい病室なので慢性睡眠不足なんですけど、そのせいかな?と初めは思っていました。先生からもなるべく歩いたり動いてくださいね!と言われているのに、朝から既に眠い💤朝からシャワー浴びても眠い💤とにかくどの時間帯でも眠いんです(笑)動かなくちゃ・・・と思いつつもいつも横になっていたい・・・少し前までは動画も見ようとする意欲はあったが今では、うーーーんやめとこっ
今日もよく冷えまして。。そろそろ冷房対策必要ね、と腰に膝掛けを巻きつけて仕事をしていました。見た目?気にしていられませんとは言え、お客様対応の時などは勿論外しますが、パソコン前で作業している間は見えませんので冷えすぎて、それでなくても苦手な水分補給が更に出来ません。飲んだら絶対お手洗いに行きたくなってしまいます。。今日は昨日より一本早いバスに乗れましたその一本が大きいのです。1時間。帰ったらお洗濯しなければ!全く起きていられない人なので(昨夜も行き倒れ的な)洗濯機を回している間
久しぶりの長野県&スキー場!木曽福島で-10度でクルマの運転をしていても寒くなり...、ひざ掛けで脚をくるんで出勤すると、スキー場で-13度!?いやー、、、岐阜県の地元の山との気温差で、凍える寒さでした、、、ICカード式のリフト券を重ねるとゲートの反応が悪くなるので、とりあえずリフト券を買いに行くと紙でした!ほおのき平スキー場以来の紙で今では逆に新鮮ですね。「こちらに、お名前とお持ちのズン券のスキー場名を書いて下さい。」と言われ用紙を渡され見ると五竜47ズン券の方が以外と多かっ
おはようございます😃水曜日の夜先生🧑🏫にお送りした卒論初稿、入れ違いのように事務局から指導について連絡が入りました。先生からの日程調整と対面かオンライン(Zoom)かの指示を待ちなさい、提出許可は…をよく読んでという定型文ですが、指導申し込みの手続きにミスがなかったようで、一安心です😮💨この通知を見て、睡魔と闘いながらネジ巻いて初稿書いた甲斐がありました🤨とにかく先生からの御沙汰を待ちます🙇🙇🙇近所の遊歩道の桜🌸は三分咲き程度ですが。昨日は束の間の解放感を味わいましたにほんブ
こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございますずっと無印良品へ買いに行きたいのに土曜日から昼間は寝ています寝込んでいるわけではないけどどうにもこうにも眠いんです夕食後に飲む薬がきついのかな?と思い、飲むのをやめてもダメ朝はきちんと起きるんですよ母をデイサービスに送りだし、洗濯し干せる日と干す前に寝てしまうことも、、もちろん買い物にも行きたいけど、起きてもすぐ睡魔がきてパタンと寝てしまう金曜日、土曜日あたり
雨にも負けず、風にも負けず、、、、などという言葉がありますが、、、私には、疲労や睡魔にも負けず、、、コンスタントに続けていることがいくつかありますそのうちのひとつに書道がありますコロナ禍で始めた書道診療で疲れていても、難しいことがあっても、、、毎週通い、書と向き合う無心の一時間半、、、様々な日本の古典が好きなので、書はその根幹ですから、古典にとっかかり易くもなれます個人的には段位があったほうがモチベーションが続くたちなので、検定はずっと受けてきて、なんとか年内に三段を目指してます
こんにちh寒暖差と風が強く吹いてて、私は、睡魔到来で寝てた💤💤座っているだけで、左肩の耐えられない痛みで、横になるー外出中は、ひたすら我慢😣新たに、左手の人差し指と親指の痺れ感と冷感(触っても冷たくない)左鎖骨から胸にかけての感覚異常にも、悩まされることになった早く手術の順番こないかなぁ‥術後に便利そうなもの発見💡これがあれば、仰向け・横向きでも、お茶が飲める調べると🔍手術日と翌日は安静みたいなので‥主治医にも、良いもの見つけた
社長…恰幅がいい覆い被さられると避けられない手足固定され力強く腰を振る壊れちゃう…何度訴えても泣き叫ぶたび激しさが増す抜けてすぐ挿すを繰り返し自然と空気中に溜まる空気満タン後挿されるたび音が鳴るこれ社長の好む音あぁ…出すぞ凄いどくどく感全体重がのしかかる離れると同時にどろどろと流れ落ちる一気に襲いかかる睡魔そのまま眠ってしまう社長…?息して
名古屋へ戻ります。足柄S.A.でようやく富士山がはっきり見えました。黄砂と花粉が混じる日は、毎度のことながら頭がはっきりしない。したがって運転がとてもキツく感じました。渋滞と睡魔との戦い渋滞中に睡魔が訪れ、渋滞が解消したら休憩して寝ますこれを3回くらい繰り返したかな?スピードを抑えて時間をかけて、無事帰ってきました。夕食はそれぞれ好きなお弁当を食べて済ませます。とにかく早く休みたい💦また明日👋
2021年12月17日(金)入院生活54日目今日の様子入院54日目自己免疫性肝炎の治療43日目。今日は退院日です。やはり興奮して眠れませんでした。【退院日カウントダウン!】退院まであと0日!→2021年12月17日退院です!【昨日の最終検査結果】ALT57→55(▼)1.3倍AST21→24(△3)※標準値r-GT59→51(▼8※基準値※=標準上限比較ほぼ平常値に戻りました。【これまでの振り返り】10月25日の緊急入院から今日まで54日。ここに至るまで色んな
10代、20代と1日10時間とか寝てました。寝ないとダメ、寝ないと集中できない寝ないと疲れるでも今は1日5時間ぐらいしか寝ない毎日宿をオープンして10年毎日朝4時半起き絶対に起きて、朝食の準備ありし、遅刻などしたら終わり覚悟は決めてましたなので10年間佐世保に帰ってる時も、必ず4時半には起きてしまいます。いくら疲れてても習慣はすごいですね。昼寝はするのでどこでも寝れるようになりましたね。30分で
こんにちは。1月末でパートを退職して専業主婦となり早、1か月半ちょっと経ちました。仕事をしている時と同様に家で家事や子どもの入学準備、学校の当番活動等あると1日が早く感じますここ1か月結構頑張ってまた断捨離したり、溜まった写真や書類整理、不用品を色々メルカリで販売してみたりと徐々に家がスッキリとしてきたのが目に見えてとても充実しています↑もうすぐまたモンステラの葉が開きそうで嬉しい♡そして、苦手な掃除も日々今日は
『蒼蘭訣』第三話にして、気がついた…。毎回エンディング曲が違うのねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンこれは、覚えている暇がない、とか。正直、第一話の曲…「OP曲はいいけど、EDはいまひとつだな…」…と思っていたのだけれども。第二話で聴いた時は…「あれ?こんな感じの曲だったっけ…」…と首を傾げ…。第三話でやっと確信した(笑)何気にすごいわねそんな『蒼蘭訣』…。白宇の『ロング・ナイト~沈黙的真相』の放送が始まる前の隙間時間を利用して、第六話まで視聴し終わってい
いつも有難うございます毎年3月は、遠方からのお客様がすごく増えます。出張などお仕事で関西へ来られるようで。。初めてお会いするお客様からも、リピーター様からも、お土産を頂くことが多いです何故かこのお仕事をするようになってから、頂き物が増えました皆さま有難うございます~本当に気を使わないでください。。マッサージを受けて頂くだけで有難いので早くも桜の季節になりましたねまもなく、お花の香りやBBQなどの美味しい香りが色んなところから香ってきますよね~この季節の天敵はお昼間の睡魔です~皆
こんにちは連チャン呑みの最終日翌日は流石に夕食後睡魔が🫣体温1度あげる薬を必要としない自分の自然治癒力をあげてお客様の問題解決のお手伝いをします温活サロンsoraのミカちゃんですウトウト眠ってた電話2回バイブ❓じゃなかった📱3回目の電話で気づいて出れたギリギリセーフお客様からの電話だった👀急な予約の時は電話した方がいいかなと思いよもぎ蒸し体験したいという気持ちでドキドキワクワクしてかけた☺️にも関わらず2回振られた3回目で諦めよ
こんにちは!naruです昨日、4月4日は9クール目の抗がん剤治療日でした。朝からモタモタしてしまい、9時半に採血の予約に間に合わず9時45分くらいに病院に到着しかし、抗がん剤治療の人は優先されるので50分には採血完了その後、診察の予約時間は10時半主人も久しぶりだったので一緒に話を聞こうと思ってました。時間もあるので主人は朝食を買いに出かけてました。が、なんと診察室に呼ばれたのは10時15分ごろ主人は戻ってない一人で診察室へまずは便秘のこととりあえず、毎日排便はあります
今日は6時過ぎに起きました☀️寒い日は目が覚めてもなかなか布団から出れない😅今日はお客様とゴルフをハーフ周ってきました⛳️僕の成績は微妙です😵それからご飯を食べながら飲み🍻帰りの新幹線は爆睡😪今日、1時までもつかなぁ♪😅ヒマだと睡魔が襲ってくるので誰か来てください♪♪
2021年11月11日(木)入院生活18日目今日の様子入院18日目自己免疫性肝炎の治療7日目。今日も朝からいい天気!昨日も眠れました。寝る前のスマホを完全シャットアウト!21時30分~1時迄自然の眠りにつきトイレへ、1時~3時30分迄引き続き耳栓をし就寝。後半は少し浅い眠りでしたが、入院後初の連続2度寝ができました😊3時30分~6時迄はヒーリング音楽聴きながら3度寝に挑戦しつつ休息しました。さすがに約6時間眠った事もあり、いびきが響きわたる部屋で3度寝はできません
娘が〝あのDVモラハラ彼氏〟と一緒にいた4年娘に罵倒され続けた4年娘とまともに話せなかった4年泣き続けたそして娘のことは忘れようとひとつひとつ娘の面影を捨て始めたそしていつのまにか夜眠くならない事に気づいた夜中にこっそり出て行く娘の鍵の音が怖かったなぜなぜこんな事になったのか泣きながら歩いた布団を被り泣き続けた日々娘が帰ってきて一年になりでも、やっぱり睡魔は来ないずっと入眠剤飲んで無理やり眠る飲まないと寝ようとすると過去がフラッシュバックしたり無駄に先のこ
95.8kg今日、明日は自宅で業務先ずは朝食午前中は動画編集セレサポのメンバーからまたまたレジェンド的な選手を放出した事に関して怒りのLINE奧埜選手6年間セレッソにいて頑張ってくれてありがとう、そしてお疲れさまでした35歳の年齢やけど出場機会無ければ考えるよな?うちのバカフロントもう何を考えてるか分からんそんでもってまたまた小粒っ子の本間くんを期限付き移籍で獲得ってそこやないやろ😡守備ボロボロやからセンターバックやろそれとゴリゴリ前に突進する🦍的なフォワードほんま、カジノ
排卵日でした。昨日は休みだったので、タイミングを取れましたが、今日もタイミングを取る予定でいました。が、しかし、帰ってきてご飯を作って食べたら例の睡魔が…、コンタクトも外さず、化粧も落とさず、歯磨きもせず、ソファーで寝落ち。起きたら今の時間(3時)でした。夫は今までYouTube。もちろん夫もお風呂には入らず、床で眠り始めました。今からシャワーをしてタイミングを取ろうと言いましたが、眠さが限界と、そそくさと寝ました。こうやってまたタイミングを取れずになりました。
こんにちは暖かかったり、寒かったり毎日、気温差大きいですね暖かくなって早く桜みたいな昨日、パクリ&カルボ3回目投与でした血液検査はHbが8.7〜9.4へ上昇したもののまだまだ低いです投与中、今まで経験したことない程の睡魔と頻尿で眠いけどフラフラでトイレに行くこの状態がパクリ投与から終了までの約4.5時間続き看護師さんから「今日はご家族はお迎えに来られないですか?」こんなフラフラで1人で帰宅は危ないです」と「家族は夕方の犬の散歩があるからお迎えには来れません(〝ひ
・東南アジアのぐるぐるTripからNRT到着後、トラブルの事後処理を経て、HNDからグアムへ✈跳びました。・到着時間朝5時頃連日の深夜便のため、睡魔はMAX▼入国用のフォームを記載します。・今回は、ESTA、VISA等は取得せずに、で入国しました。・イミグレCBPの審査官に滞在期間・入国目的「1泊2日、観光(バケーション)と11時からGEのインタビューの予約のために参りました!」を告げると。。。・審査官さんより「この場ですぐにできますよ」と言われ
こんにちは、みーです。本日も見に来てくださりありがとうございます。2024年5月に発症した腰椎椎間板ヘルニアの経過を綴っております。これまではこちら。『はじめまして』主婦の"みー"と申します。心は20代のままなのに気づけば40より50が近い腰椎椎間板ヘルニアを発症し動けない日常も経験。やりたいことはやれるう…ameblo.jp『腰椎椎間板ヘルニア⑥【激痛の運動会】』こんにちは、みーです。本日も見に来てくださりありがとうございます。2024年5月に発症し
こんばんは!ブログを読んでくださりありがとうございます突然ですが、娘ちゃんが来月から市の認可保育園へ入園することになりました!小規模園なので、再来年度はまた保活しないとですが…第3希望の園ですが、私が通院の日も預けられるし、園のホームページを見ると普段の活動もいろいろなことをやっているので娘ちゃんにとってもよい刺激になりそうです昨日は保育園に契約へ行き、その後保育園で使うものや秋服を買い足し、名前付けやら書類書きで1日終わりました娘ちゃんを寝かしつけた後、カルシウムの記事を書こうと思
睡魔は特に無く深夜1時頃、寝る仰向け恐ろしいいつもの事だけど寝付き良し2時半にトイレ直ぐ寝付き6時のアラーム止め更に寝る夢を見る元彼が出て来たが別にもう何とも思わない7時台に覚醒霊障症状が始まるそのままうつらうつらで9時頃迄、仰向けで過ごす動く奴更に上昇必ず口の中に入って来るで身体へ戻り行ったり来たりじっと立ってみたらずるっと脚に引っ掛かる嫌な感覚セーエシーンカーノーーーが出てる動く場所が違う明日は強風っぽいがお寺へ行く桜