ブログ記事1,138件
こんにちは!お盆休みも終わりましたね〜。今日は次女ちゃん、学校で委員会があるため久々のお弁当作り。でも、1人分だけでいいのはやっぱり気が楽です✨先日、セリアへ行ったときに見逃せないものを発見しました!絵画パズル!!もちろん各110円なり。ひまわりも真珠の耳飾りの少女少女もポスターとして購入したら、そこそこのお値段がすると思うのですが。なんと110円!!それも、完成したらB5サイズになるとのこと!これは買わない訳にはいかないでしょうというわけで、夫もいない静かな日に
前回はこちら『2023年7月ヨーロッパ旅行記(AMSホテル&アムステルダム国立美術館)』前回はこちら『2023年7月ヨーロッパ旅行記(KLMでオランダアムステルダムへ)』前回はこちら『2023年7月ヨーロッパ旅行記(フィルスト&クリフ・…ameblo.jp美術館の中に吹き抜けの構造になっている場所がありましてカフェになっていたので昼食を摂る事にしました。予約不可のカフェちなみに中央付近に見える列は入場の為の行列です。頼んだのはチキンのサンドとロー
セリアで大人のビーズアートが売っていたので買ってみましたビーズアートシール記事『ビーズアートシール』百均で売っているビーズアートシールを子どもがしてたのですが一種類だけ貰ってやってみましたシールシート、くっつきジェル、くっつきペン、ビーズがセットで直ぐにあ…ameblo.jpフェルメール『真珠の耳飾りの少女』ゴッホ『ひまわり』百均で絵画のビーズアートシールが買えると思いませんでしたフェルメールの絵画から作っていこうと思います出来上がったら額に入れて飾ろうかなーダイヤモンドアート
室内に入れてもらえたことが嬉しすぎてわちゃわちゃする虎徹撫でて欲しくてとにかく近くに寄ろうとした結果こうなります私たちも嬉しいのでそっとしていますいただいたコーヒーが可愛すぎて。真珠の耳飾りの女の絵が大阪に来た時に観にいきました。そのくらい好きな絵と大好きな柴ちゃんの融合。飲めないなぁ
セリアに大人のビーズアートがあると知り行ってきました🤗ひまわりと真珠の耳飾りの少女ダイソーでは、おもちゃ売り場にあったので、おもちゃ売り場を探したけどなくて……店員さんに聞いても??で、ネット検索して画像見せ案内してもらいました。大人の塗り絵コーナーにありましたよ☺️ひまわり棚になくて在庫から出してもらいました。最後のひまわりでした。ラッキー🫶ひまわり大人なのでポストカードサイズでビーズは10種類。ビーズ5種類貼リ終わったところです。今回
さて、次の朝。「私、美術館に言って来るから寝てて良いよ」と、夫を残してホテルを出ようとしたのですが・・・。「待って~。僕も行くから・・・」と主人。この日の午前中は、デン・ハーグ観光のメイン『マウリッツハイス美術館』を見学する予定なんです。主人は全然興味ないと思っていたんですけど・・・。そうか、予習で見せた映画『真珠の耳飾りの少女』の影響で行く気のになったのかも。そう、『マウリッツハイス美術館』はフェルメールの代表作『真珠の耳飾りの少女』が見られる美術館なのです。建築物としても美しい
育児や知育に役立つ100均アイテムを見つけるのが好きな早生まれでも大丈夫3月生まれ6歳小111月生まれ5歳年中さん二学年差年子姉妹ママ松子です。インスタ、X(Twitter)どちらも@hauyaumarekko楽天ROOMあけましておめでとうございますお出かけがだいぶ楽になってきた年子姉妹育児👭昨年はしんどいことが多かったので2025年はたくさん遊んで心身ともに健康を維持したい沖縄ワンオペ小学校休ませ旅行『【6y8m・5y0m】ワンオ
アムステルダムの仕事を終え、休みを取ってデン・ハーグ(ハーグ)に1泊旅行に行って来ました。デン•ハーグは、アムステルダム、ロッテルダムに次ぐ第3の都市ですが、事実上のオランダの首都とも言われている程、首都機能を担っており、国内政治の中心都市です。国会議事堂や日本国大使館もあります。今回の旅の目的は、以前からデン・ハーグの美しい街並みを見たかったことも理由の一つですが、現在(2023年2月〜6月)、史上最大規模のフェルメール展がオランダのアムステルダム国立美術館で開催されているのですが、「真珠