ブログ記事3,814件
斎藤元彦兵庫県知事が26日、内部告発文書をめぐり第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。一方、告発者さがしを行ったことなど、県の対応が違法だと指摘されたことについては、対応は適切だったという考えを重ねて示しました。兵庫県斎藤知事パワハラ認め謝罪県の対応は「適切だった」|NHK【NHK】兵庫県の斎藤知事は、内部告発文書をめぐり、第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。一方、告発者さが…www3.nhk.or.jp第三者委員会からパワ
わたしは兵庫県知事が内部告発された7つの疑惑、いわゆる文書問題を追いかけています。兵庫県庁は、告発に対して内部調査を行い事実無根の誹謗中傷性の高い文書であるとして、告発者の前西播磨県民局長を懲戒処分としましたが、この内容に疑義があると、(むしろほぼ真実では、と思われる)兵庫県議会では、地方自治法第100条に基づいた文書問題調査特別委員会、いわゆる百条委員会が立ち上がりました。百条委員会は全15名の県議員で構成されており、県議会(兵庫県は定数86)の議員数に応じて、各党ごとに人数
斎藤前知事の失職に伴い、11/17に兵庫県知事選が行われますが、これは単なる知事選ではありません。9/14のブログ「兵庫県斎藤知事パワハラ問題その裏には何があるのか」で、既得権益者が自分たちの利権を守るために、クーデターを起こしたものだ、と記載しました。百条委員会の証言、SNS、週刊現代スクープ記事などから、クーデター舞台裏の構造が見えてきたので、お伝えします。斎藤知事に対するクーデター斎藤知事は、兵庫県の財政健全化のため「身を切る改革」を行ってきましたが、これに
内田樹さんね。祝辞をしても誰も拍手をしてくれないという、ふつうの人なら「恥ずかしくて死にたくなる」ような場に立っても笑っていられるのは「メンタルが強い」というよりは、心の中に大きな空虚を抱えているせいのように見えます。https://t.co/3aknZB2LLc—内田樹(@levinassien)2025年3月26日斎藤知事だけでなく、他の登壇者にも拍手はなかったそうです。111万票得て当選した知事に敬意も無いのですか。昔は一時期、内田樹さんの本やラジオで感心していた自
静岡県議会事務局総務課御中もらったメールに対する回答である。今までの職務ぶりが全て適法だと言い張る地方公務員がいるなら、全体の奉仕者ではないことの「証」となろう。「己が正しい」と思い込んでいる。謙虚さがない。----------------------------------------------------------様このたびは、ご意見・ご指摘いただきありがとうございます。まずは、令和7年2月19日付け表題『「適法」と「
理解や協力、できる県民はしてやってください。私は、理解も協力もしません。教育と指導をしていきます。2025.3.28回答総務班長題名:ふじのくに電子申請サービスにお寄せいただいた御質問につきまして差出人:gikai_soumu@pref.shizuoka.lg.jpアドレスブックに登録する宛先:●●様このたびは、ご意見・ご指摘いただきありがとうございます。令和7年3月7日付け表題『質問の言葉をかえて、「再質問」と「もう1つ」』につきまして
読売新聞オンライン2025.3.26斎藤元彦知事が県議会で謝罪…第三者委のパワハラ違法性認定受け「心からおわびする」【読売新聞】兵庫県の斎藤元彦知事は26日の県議会で、県の第三者委員会が斎藤氏のパワハラや内部告発への対応の違法性を認定したことを受け、「大変重く受け止めている。組織的、制度的な側面と私個人の立ち居振る舞いの双方で深くかえりみることwww.yomiuri.co.jp斎藤元彦知事が県議会で謝罪…第三者委のパワハラ違法性認定受け「心からおわびする」2025/03/2614:2
今年度よりつなぎ地区振興福祉推進協議会の会長を務めています。繫小学校跡地活用事業運営協議会も現在第7回まで協議が進んでいます。昨日、盛岡市と株式会社JapanSymbioticCorporation及び一般社団法人グローカルコミュニケーションセンター及びつなぎ地区福祉推進協議会とで旧繫小校舎を活用した日本語学校の開校に向けて3者協定を結びました。本来であれば会長である私が出席するべきでしたが、県議会観光・交通政策調査特別委員会の県外調査で不在だった為、同協議会顧問の髙橋金兵衛氏に代理出
呟きですw外郭団体の存在って、正しく会計されて決算書をいつでも提出出来れば、その外郭団体の運営は、正当化出来るものですよw正当化出来ない、表面化出来ない、外郭団体が存在すると、違った形で、圧力をかけてくる人物に攻撃を仕掛けてくるのが昭和アルアル。天下りがほぼ確定してると、その人物も攻撃に参加して、圧力をかけてくる人物に、悪い噂を流したりするもの。これにマスゴミが加担すると、その外郭団体という顧客を満足させる事が出来るので、報道のネタとなるので、一線を越えない報道の場合は問題な
服部さんという人らしいが、今回の件(1000億庁舎)を疑ってみると、1つは斎藤知事が本当に積極的に就任させたのだろうか…女性幹部の雇用を進めていたという記事もあり、県議の力が動いて、生え抜き土木系の方をねじこんだのではと疑ってします。はたまた、服部さんはお人好しで斎藤氏とは異なり、県議に逆らえず言いなりになっているのかのどっちかですね!服部新副知事「正直驚いた、3度聞き返してしまった」46年ぶり生え抜きの技術職就任へ4月1日付で兵庫県副知事への就任が決まった服部洋平・
兵庫県における、知事の問題は、再選後にさらに混迷を深めておりましたが、とどめのような発表がありました。県議会における百条委員会に続いて、第三者委員会においても、知事のパワハラが認められたのです。また、公益保護通報のことも、対応は適法であると知事は斬って捨てましたが、こちらも違法であると断定されました。第三者委員会は、弁護士らで構成されているため、その結論は、非常に重いものです。思えば、知事選のときは、妙なうねりがあり、当初は落選確実と言われていた知事に支持が拡がり、大逆転の再選になりました
👇関連記事です👇『このまま行けー!!』暇空さんが東京都のゆりこ印の海苔弁訴訟で、東京都は一部でも海苔剥がしやがれという判決がでて勝訴という非常にめでたい週末となりましがが、この通称使用拡大の件もプ…ameblo.jp明子さん報告ありがとう(`・ω・´)ゞ栃木県議会の生活保険福祉常任委は、「選択的夫婦別姓制度をただちに導入するよう国に意見書をあげる事を求める陳情」を不採択に!!🎉🎊良い流れだ!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ宮城県に続く朗報です‼️栃
神戸新聞片山副知事「百条委やめて」と自民に依頼知事批判文書問題、辞職と引き換えに兵庫県議会で答弁兵庫県の元西播磨県民局長が斎藤元彦知事や県幹部らを批判した文書を巡り、片山安孝副知事が今月に入り、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置議案の提出を決めた県議会自民党県議団(36人)に対し、自身の辞職と引き換えに議案を提出しないよう依頼していたことが分かった。自民は応じないとみられ、片山副知事は取材に「議会との調整は副知事の業務。状況は変わ…www.kobe-np.co.jp
大きく報じられ始めた兵庫県知事のパワハラ問題。これまでの報道を網羅的にチェックしてみましたが、本格的にヤバそうな人物ですね。隠しきれていないっていうか、滲み出ちゃってますよね。20メートル歩かされて職員叱責とか、何様だよと思う。どんな育てられ方をしたのか。親の顔が見たいレベル。県議会と対立するのはあるあるですが、県職員労組から辞職を求められるってよっぽどですよね。この人、もう持たないでしょ。来年の選挙では落選するでしょうし、その前に潔く辞められるかどうか。というか、この人再選するようなことが
本日、ワシントン事務所の経費が沖縄県予算に盛り込まれるかどうかが決定されます。https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/25195----【記事の引用部分】-----------------米事務所の事業費全額削除自民修正案、予算委で可決28日結論、知事対応焦点沖縄県議会の予算特別委員会(又吉清義委員長)は25日、2025年度一般会計当初予算案を採決し、米国ワシントン駐在事務所の活動事業費約3900万円を全額削除する野党・自民党の修正案を自民、公明、
この国は本当に民主主義なのかと思えることが、私が住む地域で起こっています。全国的に過剰なまでにメディアで報道された斎藤知事。悪いイメージばかりが先行するが、あの方の記者会見の中で言葉を何度も飲みこんでいる場面をみた。街頭演説をみて、その理由がわかった。そして、県民の多くが反対している1000億庁舎。凍結・縮小だったはずが、知事不在のまま進められていることがわかった。斎藤前知事がいなくなったら県議会が1000億円の新庁舎建設を再び加速?斎藤元彦前知事は新庁舎を建てないこと
二日続けて結構な積雪となりました秋田市でございます。出勤前の一仕事『雪寄せ』から一日が始まった・・・そんな皆様方も多かったのではなかろうか?と。そして県議会での知事の発言。佐竹知事「お前にクマ送る」悪質なクレーム電話対策で、県議会で発言|秋田魁新報電子版秋田県の佐竹敬久知事は17日の県議会予算特別委員会の総括審査で、クマ対応に関して悪質なクレーム電話が県に寄せられているとして、「もし私が電話を受けたら完全に相手を威嚇し、『お前の所に今(クマを)送る…www.sakigake.jp
斎藤知事「news23」小川彩佳アナが「ただただ理解に苦しむ」厳しく批判カンテレは兵庫県民アンケ「知事続投68、辞任32」と県民に選ばれし者を議会の少数独断で辞めさせようとしている様は正に民主主義に反する行為だ。全く民意を無視している・・・もしも斎藤知事が怒って県議会解散をしたら・・議員たちは県民の意思に背いたことで全員落選することだろう・・傍から見ていて馬鹿にしか見えない。自分たちは正義のつもりらしいが・・全く正義ではなく悪人たちに見えるので・・笑える。我慢しながら県政をしっかりと推
5回当選。71歳。百条委員会を聞いていますが、理事にこういう人がやっぱりいるのですね。まだまだ知らないことばかり。勉強していかなければならない。出典:兵庫県議会オフィシャル増山氏が提示した証人が理事会で却下。それに対して、全くの基準がないまま却下され、理事会で多数決だったからという話だった。反対勢力を数で弾圧しているだけにみえる。なぜ歩み寄れないのか。もう、本当どうなってるの?民意が斎藤知事を選んだのに、県議会は民主主義じゃない。選ばれなかった理由が私たち
ドクターハッシー先生テレビ出演おめでとうございます!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be黄砂対策について詳しく教えて下さっている動画です。是非ご覧ください😊おみそんさん登録者増え続けてます。すごい👏皆様是非ご登録ください↓↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、
8月4日、広川町役場にて、期成会特別顧問古賀誠様、顧問衆議院藤丸敏様、県議会議員栗原悠次様、来賓として九州地方整備局長森田康夫様、道路部長三保木悦幸様、福岡国道事務所長金井仁志様、県議会議員蔵内勇夫事務所秘書蔵内謙様、福岡県県土整備部長馬渡真吾様のご出席を頂き、総会が開催されました。会長の氷室町長より会長挨拶の後、県議会を代表し、『本事業は、令和5年度新規事業化され、本年3月10日に中心杭打ち式が行われ、現在測量、地質調査、道路設計、橋梁設計が実施されております。国道3号線広川八女バイ