ブログ記事2,128件
遠い過去の記憶の中に、お母さんが握ってくれた~おむすび~が懐かしい思い出と共に蘇って来る管理人母は、私が11歳の時に急死しました。脳溢血だったそうです。私は、お母さん子でしたから、当時のショックは、言葉にも出来ないほどでした。そう・・・、あまりにも遠い過去の悲しい記憶です。私は、お母さんの握ったおにぎりが大好きでした。当時は、子供心に~ただ漠然と美味しいとだけ思って食べていましたが、何十年も後から振り返ると、ふと、ある疑問が芽生えてきました。茶碗で食べる
おはようございます!☆占いカウンセラーの渡辺泰占です☆いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪今朝も名古屋は曇天ですが…お昼にかけてお天気が回復する見込み今、桜もキレイに咲いていますしお花見日よりですね✨✨⚠️寒暖差が激しいです☆暖かい上着をもってお出かけくださいね🙏明日のボイドタイム「4/4の03:28~07:52」まで。月はボイドタイム後に蟹座に入ります🌙★月のボイドタイムとは↓『月のボイドタイム☆』✨月のボイドタイム✨月が他の惑星と角
昨日は海辺に散歩に行きました。海風が冷たくて正直に言うと体がふるえるほど寒かったです。ですが、自然を感じて自然に包まれている感覚がしてとても幸せな気持ちになりました。寒さが厳しいのでさえ自分が生きていて今を感じているからこそ味わえるものだと思います。有難いことです。また、自然を感じて自分がいろんなものの助けや恩恵を頂いていること生かされていることを改めて感じました。自然なくして生きる
こんばんは🌃今日は、2024年4月3日リブログ2020年からのリブログネコトモ👽炙り出し偶々、今日は、夕食に炙り寿司🍣でしたが炙り出されてくる真実本丸本題ではないところから炙り出されてくる。出すのではなく、出される。生きるのではなく、生かされている。知っているのではなく、知らされている。行くのではなく、行かされている。
【死後の世界の話!(久しぶり!)面白い話聞いたよ♡】今日、お昼を食べながら見た動画に、面白い話があったので、紹介するね!コヤッキースタジオで島田秀平さん(占い師?手相の?)がお話しした話簡単に話すと・・生死の境を彷徨った方が三途の川辺りに行った時の話ふと目を向けた先に、老若男女の長い行列がありその向かう先に、コンビニのようなお店があってそこで、みんなが持っている白い紙を店員さんのような人に渡して紙に記されたバーコードから、ポイントを確認してもらうんだそう何のポイントなのか
わたしたちは、決してひとりでいきているんじゃない。ご先祖様からいただいた大事ないのちのリレーで生かされている。1代前、両親2人から生を受けて2代前にさかのぼると、両親とその父と母の両親あわせて6人がじぶんと関わっている。5代前になると62人、10代前は2046人、15代前は、65534人、20代前は、2097150人、25代前は、67108862人、30代前は、2147483646人、、、、、どれだけの数の人たちが様々な思