ブログ記事2,132件
遠い過去の記憶の中に、お母さんが握ってくれた~おむすび~が懐かしい思い出と共に蘇って来る管理人母は、私が11歳の時に急死しました。脳溢血だったそうです。私は、お母さん子でしたから、当時のショックは、言葉にも出来ないほどでした。そう・・・、あまりにも遠い過去の悲しい記憶です。私は、お母さんの握ったおにぎりが大好きでした。当時は、子供心に~ただ漠然と美味しいとだけ思って食べていましたが、何十年も後から振り返ると、ふと、ある疑問が芽生えてきました。茶碗で食べる
【慢性血栓塞栓性肺高血圧症】通院記録3月の手術後初の通院日です。3回目の手術の結果・・・肺動脈の血圧は、ほぼ変わらず目標値の30㎜Hg以下になることはありませんでした。しかも、退院後に花粉症から風邪をこじらせて体調を崩してしまったので、本日の心エコーの数値は手術直後より悪化していました今日は「今以上の治療方法はありません」と宣告されてしまいした。再度、余命宣告されたようで、正直ショックでした術後の経過はそんなに良くないと、
わたしたちは、決してひとりでいきているんじゃない。ご先祖様からいただいた大事ないのちのリレーで生かされている。1代前、両親2人から生を受けて2代前にさかのぼると、両親とその父と母の両親あわせて6人がじぶんと関わっている。5代前になると62人、10代前は2046人、15代前は、65534人、20代前は、2097150人、25代前は、67108862人、30代前は、2147483646人、、、、、どれだけの数の人たちが様々な思