ブログ記事2,204件
再来週の鴨猟解禁に向けて、朝一で河川敷の猟場のルート開拓&草むしりしてきました。泥だらけ、足はぬかるみはまったりと意外と大変でした。今年のポジショニングばどうでしょうか?
どもっす~昨日は久々に自分の布団で就寝あまりに寝心地が良く、9時30分起床~ほんとはまだ寝ていたかったやりたいことは沢山ありましたが久々の1桁気温とでやる気が起きません!!午前は、うさぎと戯れる午後、気温も上がり、もやんだので活動開始~軽トラの銃の運搬用ホルダー取付です!アクティの助手席シートは跳ね上げ式なのでここを使用します荷台に銃を寝かせて置くのはなんだか勿体なくダイソーで購入した金属製のブッ
改めまして明けましておめでとうございます😀新年1発目歩いてきました👣周りはまだ正月休みの大人の皆様⇑強調しますwお客様は皆パチンコが出来る年齢の大人の皆様ですが💢大掃除に捨てるタイミングを逃がしたゴミ弁当の食いカスタバコいつも以上に酷い💢寄生帰省すんなカス💢寿司を喰うなクズ💢駐車場に💩するなゴミクズ💢まぁ〜進歩が無いって言うか相変わらずって言うか酷い有り様綺麗にしてやりましたけどね👍そんなスタートをした俺ですが久々のお仕事で何やら身体に違和感·
今からね、他国へ行って戦争をしようとしているものたちを猟銃でやっつけて来なさいよ✨国民を戦争から守るためです✨何で猟友会がと言わないでねそれならば熊を撃つのは何で猟友会なのよ同じ国民を守ると言う目的のため、もう前例を作ってしまったのだから仕方ない✨行ってきなさい✨旅費は市長様から貰ってね✨あなた方は政府の人間でも無いのに、何で銃を使い殺しているのか意味がわかりません🐤住宅地で銃の発砲を許されているのは警察だけです✨住宅地で銃の発砲を一般人が行えばじゅうとうほういはんになります。例え
一般社団法人栃木県猟友会は、指定管理鳥獣の認定捕獲等事業者として登録されています。で、その従事者であるハンターには、様々な研修が義務付けられているのです。今日は「射撃研修」でした。ボクは事務局・射撃指導員として朝からずっと銃の発射音と硝煙の中にいたワケですが、こんなの普通の人なら怖くてイヤでしょうね〜。でもボクは楽しいんですよ。だって銃とか射撃とか好きなんで。モスバーグM500にホロサイト。もちろん、マルシンのエアガンじゃないですよ。レミントンM8
もうさすがにだんだん寒くなってるんで、バイクで行くのは最後のチャンスかなと。上下二連2丁はいけますね。昔、チャックノリスの映画にこんな感じのバイクで後ろの敵を撃つシーンがありましたが、もちろんボクのバイクでは撃てませんので念のため(笑)自然豊かな那須国際射撃場の駐車場はアスファルトで固めてないんで、バイクを停めるのはけっこう難儀でした。ゆるクレ名物、捨ててあるモスバーグ。おっと、全日本選手権トラップのチャンピオン、田村道英さんの銃でしたか
今年のお正月動物福祉の観点で動いている県南人吉保健所一頭の収容の犬舎で散歩食事清掃作業もスムーズに済むけれど飼い主さんがもしかしたら探しに問い合わせに来るかもしれないから・・・と担当職員さんたちT坂さんが待っていてくれる・・・・この子のためにできること犬の立場になって考える行動する正しさに溢れている人吉保健所・・・・さて・・・はちボラの助っ人メンバー2024年を振り返りデーターを作成してくれました
問題ですね^^;北海道猟友会がヒグマ駆除要請を拒否検討「今の状況ではハンターに全責任」発砲をめぐる裁判で“違法”判決「もうどこでも撃てない」(HBCニュース北海道)-Yahoo!ニュース相次ぐクマの人里への出没。クマと人の「距離の近さ」が問題になる中、異例ともいえる対応が検討されていることが分かりました。クマの駆除に協力しているハンターらの団体、北海道猟友会が、自治体と警察とのnews.yahoo.co.jp私的には正直、嬉しい☺️単純に駆除されるヒグマがいない方が良い🙆🆗ただ、人命が
「長野県ハンターデビュー講座」潜入レポート、最後は銃猟の実習です(前回くくり罠猟実技編、前々回座学編)銃猟実習は、巻狩りと(獲物が獲れたら)解体で、県南会場と県北会場の2回です場所は、県認定管理捕獲技術者(わからない方は前々回の記事を)の所属しているグループが猟場にしているエリアをお借りしたとのこと🦌🐻🐗🦌🐻🐗🦌🐻🐗🦌🐻🐗1回目は県北会場、長野市松代です12月15日(金)、朝8時に山の麓に集合です協力は認定管理捕獲技術者(わからない方は前々回の…以下同文)と地元
情報提供です☃🦌🐗🦌🐗🦌🐗🦌🐗🦌🐗☃「長野県ハンターデビュー講座」については以前情報提供したところですが、未経験者を対象とする「初心者コース」の募集が始まりました詳細は県のHPを御覧ください対象者は狩猟活動に関心がある、将来狩猟免許の取得を考えている者(これは初心者じゃなくて未経験者じゃないかと……)で〆切は1月31日だそうですお知り合いに「ちょっと狩猟に興味があるんだけど……」というような方がいたら勧めてみたらいかがでしょう?☃🦌🐗🦌🐗🦌🐗🦌🐗🦌🐗
11月15日の狩猟解禁日は栃木県猟友会としての仕事いろいろがあったんで、ボクにとっての解禁日は翌日の16日でした。長野市で日の出5分後にデカオス鹿と遭遇、308Winの1発で倒すことができました。ライフルはキンバー84Mクラシックグレード、スコープはツァイスディアバリ3-9です。猟場を案内してくださった八珍の宮澤さんに感謝です。ありがとうございました!ナイフはオーダーして6年待ったランドールM11。解体してついた血脂は朴の葉っぱで拭きます。
お正月、もう終わりです、気分抜けましたか~⁉️月曜日は仕事始めですが、皆さん準備は出来てますか~⁉️こんな食卓も普通に戻ります。そんな中、今年の正月映画で孫と意見が合いません。爺は働く細胞、彼等は聖☆おにいさん、普通なら爺が合わせるべきなのですがコミックのみならず実写も観てみたい爺の強い願望は抑えきれず、爺は一人で行くことになりました。大人げないと云えば云えます。けど、喧嘩したわけではありませんよ。ゴジラの後、久しく来ていませんでした。観賞中ちょっとだけウルウルしかけました、不覚❗
獲物が罠にかかるのは大晦日とか関係ないですからね。こんなに掘っちゃうんですよ罠にかかったイノシシって!罠をかけたハンターさんは銃を持っていない方なんで最初は棒で叩いて止めるなんて言ってたんですが、万全を期すためにボクが銃で止めました。耳の後ろを撃って即倒。罠をかけたハンターさんが確認すると...。ひえ〜っ!コレはヤバかったですねー!足の腱だけで止まってますもん。コレ接近戦で突進して来たら足が切れてたかもしれません。大晦日に
北海道の羆駆除要請拒否問題なんだが。猟銃のライセンスを取り上げた公安委員会と、それを支持した高裁判事。今後、羆の駆除は、お前らが何とかするんだね、ーーーーーーーーーーーーーーヒグマ駆除、要請拒否容認北海道、ハンター懸念受け11/25(月)19:24https://news.yahoo.co.jp/articles/78bf25296c83d434e5f5aef2c67c5e3b58ee79e0北海道猟友会は25日、人里に出没したヒグマの駆除について、ハンターだけが責任を負わさ
だってもうハゲハゲでしたから。これ以上進行してジムニーの薄い鉄板が露出しちゃうと、サビて穴が開いてしまうなんて可能性もありますからねえ。最近、タカラ塗料のツヤ消しペンキで車を塗るのがけっこう流行ってるらしいんです。養生して600番の耐水ペーパーで足付けして脱脂した状態。ツヤ消しなら多少の粗さも味のうちですし、水性塗料なんで水道の水ですぐ薄められる。スプレーを使わずに刷毛とローラー塗りだから手軽だし、クリヤーも塗らないからめっちゃ簡単だと評判で
ボクは9年前にガーバーフォールディングスポーツマン2(以下FS2)を買ってからFS1とFS3も含め通算で9本のFSを買いました。我ながらバカですね〜。ははは。9本も買いはしましたが、誰かにあげたり引き取って頂いたりして、現在、手元にあるのはこの新旧1本ずつだけです。新旧の違いとして、右の旧型はリカッソのラインがなだらかでイイ感じ、みたいに言われる事が多いですが、ブレードの違いはそれだけじゃありません。左の新型はしっかり磨かれていますが、旧型のブ
今日は日光の標高1000m以上の山で巻き猟でした。ありがたい事に1頭撃たせて頂きました。解体に使ったナイフは昨猟期の終了ギリギリに出来上がって来て今猟期で実戦初投入したランドールM11アラスカンスキナーです。感謝の気持ちを込めて獲物の肉の一部を枝に刺し、山の神に手を合わせます。今日は猟友もランドールを持って来ていて、合計3本のランドールが集結いたしました。なかなか壮観ではありませんか!寒かったしかなり歩いたんでヘトヘトです。
私たち日本人は、飛鳥時代以降、密かに日本の支配層となった百済(朝鮮系)王族によって、ずっと支配されてきました。これらの経緯につきまして、詳しくは本ブログ「【11話】飛鳥時代編」や「【12話】天武天皇編」などに記してあります。飛鳥時代末期に百済(朝鮮系)王族に支配されるようになって以降、その支配から解放されたのは、江戸時代だけだったと言って良いと思います。明治維新で、江戸時代に影を潜めていた百済(朝鮮系)王族は、「李家」として再び権力を取り戻します。明治政府の要人や財閥系の財界人などのほとんど
ずーっと遠くから引っ張って来ます。手前の雪原についた無数の線というかスジ、これぜんぶシカの足跡です。北海道へは10月にカモ猟に来たので今期2回目の上陸ですが、シカ猟としては1回目です。まだまだ引っ張りますよ〜。150mくらい引っ張ったんでもうヘトヘトです。3歳くらいのメスジカをゲット。けっこう雪が積もってるからヒグマはもう穴に入ってるかと思ってましたが、3個体分の足跡を見ましたよ。これはそんなに大きくないやつの前足ですが...。
昨日、ラスカルくんを処刑場に連行しに行ったとき、いつもの下請担当者がおらず、市職員Nくんが来ていました。「おりょま。KさんやIさんはどしたん?」と訊いてみると・・・「いやぁ、実はS町で子熊らしきものが現れたって通報があったんで、Kさんたちは急遽そっちへ確認しに行ったんですよ」ときた。ぬぁんやとおおおぉぉぉ~~S町って市街化区域でしかも住宅地やないかいそんなとこに熊が出ただとおぉぉぉ~~~子熊ってことは、すぐ近くに母親熊が居てもおかしくないぢゃないか隣市とご当地市との境界に近い隣
サンタさんが来ないんで自分で買いましたよ。オールドガーバーのモデル475です。モデル名は刃長が4.75インチという意味ですね。ランドールのM11が5インチなんでちょっと短いですがほぼ同じサイズ。このシリーズには525、475、400があるんですが、ボクは以前、いちばん長い525を持っていました。ランドールと比べてもかなり長いですが、シュっとしててカッコいいのは確かです。でも今のボクにはこの長さのナイフで獲物を解体する機会がないのと、シ
年末最後の出猟はイノシシグループ猟でした。おらが猟友会青年部(自称)のS君とS君と3人で出猟です。山にはイノシシの足跡がたくさん。足跡を追いましたが、イノシシには会えませんでした。次回またトライします。
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍お正月はしっかり休めたでしょうか?事務局は9日間の冬眠から覚め、本日6日から通常営業となります(冬眠明けでまだ眠いのですが💤)今猟期も残り1ヶ月強となりましたが(シカ、イノシシの罠猟は+1ヶ月ですが)、引き続き事故の防止、安全の確保に十分な注意をお願いしますクドイようですが、特に銃猟については、事前の銃の点検、脱包の確認、矢先の確認をお願いします(不測の事態があった場合の公安
もうとにかくここ数日は準備で大変でしたよマジで。本日、栃木県ライフル射撃場に「無課金おじさん」ことユスフ・ディケチ氏がご来場されました。思った通りディケチ氏もハンターだとゆーことが分かり、2週間前にボクが長野で撃ち獲ったシカの写真を見せたら盛り上がりましたよ〜!囲み取材を受けるディケチ氏。明日7日は公式練習、明後日8日は9時からディケチ氏が試合に出場します。一般見学も可能ですが、ご来場の際は駐車場入口を右に進んで頂き、車を停めたら
トップページです新着あけましておめでとうございますm(__)m令和6年もあと僅かです報提供です「長野県ハンターデビュー講座初心者コース」の受講募集が始まりました…事故にご注意くださいm(__)m上村でも保育園の子供達にキジを放鳥してもらいました「長野県ハンターデビュー講座」潜入レポート?(射撃実習編)狩猟者登録について県の各地域振興局で登録が始まっています県内在住者……こちらを参照(県HP)県外在住者……こちらを参照(県HP)狩猟免許
●概要狩猟免許には、猟法ごとに、第一種銃猟免許(散弾銃、ライフル銃)、第二種銃猟免許(空気銃)、わな猟免許、網猟免許の4種類に分かれています。狩猟免許試験は、免許の種類ごとに、各都道府県において、毎年複数回実施されています。受験の申込みや、試験に関する日時や場所、申請書類等の詳細については、お住まいの都道府県の担当部署までお問い合わせください。私は神奈川県で狩猟免許更新講習を受講しました。更新手数料:免許1種類につき2,900円(神奈川県収入証紙)必要書類:①更新申請書②写真1枚③猟銃
9月17日(土)のこと。今回の長野県・群馬県の道の駅めぐり、群馬県の上野村にも道の駅があることが分かり、できれば訪ねたい場所があった。1985年の日航機墜落事故の慰霊碑。ネットで検索していると、道の駅オアシスなんもくから、道の駅上野に向かう道中、国道299の近くに日航機墜落慰霊碑・慰霊の園があることが分かった。国道から少し外れ、さらに山道を登ると慰霊の園があった。正面からの慰霊碑。お金を入れ、ロウソクと線香をあげれるようになっていた。一本のロウソクを灯させていただき、手をあわした。こ
最近、北海道や東北を中心に、全国的に熊による被害が多く報道されています。その中で「猟友会」という言葉をよく耳にしますが、猟友会のメンバーであるハンターさん(猟銃所持者)について、どれくらいの方がご存じでしょうか?今回は、猟銃を所持するための流れについて簡単に解説したいと思います。猟銃等講習会初心者講習(筆記試験)日本では猟銃を所持することはあまり一般的ではありません。皆さんはその方法をご存知でしょうか?銃を所持している人に対して「怖い人」や「変わった人」という印象を持つ方もいるかもしれま
世界のナイフ通販ショップeナイフ.jpこんにちは。店長の宇田川です。待ちに待った狩猟シーズン本番ですね狩猟をスタートしている人も多いと思いますところで、狩猟にでかけるときの服装はどうしていますか狩猟には危険がつきもの・・・、特に新人ハンターは正しい服装で安全を心がけたいところです。そこで今日は、狩猟の服装についてお話したいと思います!まずはカモ狩猟の場合の服装についてご紹介します。動きやすい服装一般的に、狩猟は舗装されていない道なき道を歩いていく必要があります。や
※スマホ忘れて画像なし曇り☁️総勢11名で出猟🐗定番の諏訪井地区から。3班に分かれて追い込み!フレッシュな痕跡はあるが、追い切れず。続いて木津地区へ向かうが、痕跡なく本日は終猟〜捕獲0発砲0