ブログ記事410件
2025年4月3日(木)撮影熊本市動植物園に桜と菜の花のコラボを撮りに行ったのですが、ちょっと遅かった。うちの周辺ではまだ桜の見頃が続いてたのですが、そんなに離れていないここでは既にかなり散ってしまった状態。天気も一応晴れてたけど雲が多めだったし、なんかいまいちでした・・・。ここはまだ結構残ってた方かな。平日だったけど春休みで親子連れが多かった。観覧車と菜の花。こちらは大島桜だったかな。こちらは見頃な感じでした。
こんにちは!2歳2ヶ月の女の子育児中です熊本市動植物園へ行ってきました動物園って入場料安い!大人500円でした!動物見るのはもちろん小さな遊園地があるのも魅力の一つ。未就園児くらいの子が楽しめそうな乗り物いっぱい!ほとんどの乗り物が2歳以上で料金がかかってきて1人200円。親子で乗ると考えると400円!遊戯施設/熊本市動植物園遊戯施設総合案内熊本市動植物園www.ezooko.jpメリーゴーランドに観覧車イルカの乗り物!少し急流すべりみたいなとこもあって実際
・・春の紫外線・・春は次第に紫外線が強まる時季。1年で最も紫外線が強いのは真夏だが、4月はすでに真夏の約7割の量の紫外線が降り注いでいる。特に、山は標高が1000m高くなると約10%紫外線が増加し、海では水面や砂浜からの照り返しで20%前後も増える。登山や潮干狩りなど屋外のレジャーの機会が増えるが、思わぬ日焼けを防ぐために、春から十分な紫外線対策を行おう。熊日新聞お天気欄より。(o*。_。)o先日動植物園で見たシ