ブログ記事9,251件
三橋TV三橋貴明(経世論研究所所長)の公式youtubeチャンネルです。日本経済、アメリカ経済、中国経済、韓国経済、そしてマスメディアの問題について発信をしていきます。[運営:株式会社経営科学出版]www.youtube.com今、消費減税が立民・自民から上がっている。その恐ろしさを、こやつが知らない筈がないのだが、未だダンマリ・・・あんどう裕氏は、2日前に、この消費税減税0%に対し、危険を指摘どんぶり勘定事務所さんは、既に、3週間も前に、消費税0%の危険性を指摘してい
独身税について独身税って本当!?…2026年度からスタート「子ども・子育て支援金制度」の仕組みと問題点(まいどなニュース)-Yahoo!ニュース最近「独身税」という言葉をよく見かけるようになりました。「一人暮らしの人へさらに税金がかかるの?」といった不安の声も上がっています。しかし、実際に「独身税」という税金が導入されるわけではありません。news.yahoo.co.jp独身税(子ども・子育て支援金)2026年4月スタート!概要、目的、課題を解説独身税が2026年4月から始まりま
10月1日から消費税が増税されますね飲食料品以外は8%→10%になります前回の増税時を思い出すと消費税アップにあわせて商品自体の値段も便乗値上げされるのが痛い…普段は家の収納場所が少ないため日用品のストックは最小限におさえていますしかし、おむつだけは今のうちに買いだめしておこうと思います少なくとも1歳娘はあと1年自閉っ子の2歳息子はいつまで使うことか…(トイレトレーニング…?ナニソレ…?)おむつは産院でもらった時からずっとパンパースを使っていますイオン、コストコ、Am
たばこの情報ブログにつき、20歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。関連記事『本日入荷!10本入り…でも20本に変身!全く新しいたばこ「ダブルハピネス・オリジナル・W」』たばこの情報ブログにつき、20歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。前回ブログでご案内していた全く新しい概念のたばこ「ダブルハピネス・オリジナル・W」が当店(大…ameblo.jp紙巻きたばこ「アークローヤル」「ブライト」「トレジャラー」、リトルシガー「ダブルハピネス」、手巻きたばこ「アークローヤル」等の価格改定表です。
【国民民主党の国会キー政党への躍進で、日本の政治が平成以後初めて、真に国民のためになる政治へ動いていくか】地球の運営者(天体創造主)エルです。2024年10月の衆議院選挙の結果、自民党+公明党の与党の敗北・過半数割れと野党の立憲民主党や国民民主党の躍進があり、予算案を国会通過させるために必要な議席を持ち、与党と政策協定を結べそうな国民民主党が政局のキー政党になりましたね。毎日、政治ニュースでは、国民民主党の減税政策が話題に上っています。<玉木党首が掲げる国民民