ブログ記事1,773件
令和4年2月16日(水曜日)は〜い、皆さまこんにちは。必殺仕事人、飾りネジ職人のマフディです。🥷🏻🫀⚡️👈🏻シャキーン!✨⚡️違う、違う、失礼しました。これは、長い木ネジで作った氷上テント用ペグです。これが最終バージョンかも?長さを23cmに変更して、ゴムキャップを付けてみました。かなやま湖に次いで先週の糠平湖と、二回の実戦テストを行って、ようやく氷上ワカサギ釣りのテント用として使えそうな、自作の電動アイススクリュー式ペグが完成しました。電動ドリルドライバーを使って、ある程度
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。さて皆さん今か今かと待ち望んでいる氷上解禁ですが、厚さ調べてきましたよ!右も左もばっちり凍っております。恐る恐る乗ってると・・・おっ!乗れるやん!!試しに掘ってみる。ガリガリズボッ!ガリガリズボッ!ガリガリガリガリズボッ!やはりまだミルフィーユ状態。それでも厚みは20センチまで成長。雪多かったからなぁ。底に触れるには手首まで突っ込んでギリギリ届く。やはりミルフィーユ状態だが、間の水より氷の部分の方が厚い。
3WAYのrealカタツムリテントが完成^_^身体が大きいのでビックサイズに(笑)二本出しするので、窮屈にならないよう露天と変わらない釣り座をコンセプトにしました。まずはボート用です。なが〜く使えるようにアルミフレーム仕様!1番下のパイプを固定タイプにする事でボート固定用のフレームを減らし軽減!名付けてモノコックカタツムリ🐌(笑)普段の魚探等取り付けている釣り座をつまみボルト2本で組み付け出来ます✨タップが切れるのもアルミフレームの良いところ✨幅は1200mmとビックサイズ❗
令和3年2月4日木曜日先週に続き、今週の休日も寒くて風が強かったので、氷上ワカサギ釣りには行かずに、のんびりと自宅で道具作りです。↑今回作ったのは、ワカサギテント用の水中アンカーです。PROXのアイスアンカーのアルミパイプ部分をそのまま利用して、アンカーロープを太くて丈夫な物へと交換し、テントの外でも使用できる仕様に変更してみました。氷上わさぎ釣りをしていると、それまでとは一変して、急に風が強まることが度々ありまして、ひどい時には風圧でテントが変形しそうになることもあるんですよね〜!そ
2019年12月8日12月に入って、十勝も冷え込む日が続いてきました。そろそろ、氷上ワカサギ釣りの準備をしてみようかなと、釣り道具のメンテナンスを開始しました。すると、手持ちのアイスドリルアダプターに不具合を発見!氷上ワカサギ釣りのシーズンに突入すると、人気が集中する商品なので、欠品で支障が出ないように、早めに購入しました。購入したのは、PROX(プロックス)から新発売されたばかりの、電動アイスドリルアダプターのロングタイプです。旧MORA折りたたみ式ドリルにも対応した商品でして、当
※以前の解禁日風景写真📷❇解禁日は1/9木曜日に決まりましたてなわけで新兵器をゲットしてきました😃極寒だけど熱い熱い氷上ワカサギ釣りの季節がやってきました😆👍
令和3年1月29日(金曜日)氷上ワカサギ釣りに使用しているシマノの電動リール、レイクマスターct-tを外部電源化してみました。ついでに、ガソリンストーブの燃焼熱をモバイル扇風機で温風化して、テント内の穂先に向けて送風できるように、高さのある風防を作りました。外部電源は、単三乾電池4本です。最も単純で簡単な仕様になりました。(^^;;その前に、USB昇降圧モジュールを使ったタイプも作ってみましたが、こちらはガイドストッパーで停止するくらいの強い負荷がかかると、モーターから異音が発生し
2022年11月2日(水曜日)皆様こんにちは。✨👋昨日から11月に入りましたね。夕陽が沈む時間も早まり、朝晩は気温がぐ〜んと下がって寒くなりましたね〜🥶十勝地方では🍁枯葉が舞い落ちて、朝方は霜が降り始めました。晩秋の身を切る寒さの釣りを控えつつ、二ヶ月後に開幕する氷上わかさぎ釣りに向けて、あれこれのんびりと準備を続けているマフディです。まだ二ヶ月もあるのか。長いな〜💦今回は、氷上ワカサギ釣りの道具を入れているケースの手直しをして、竹穂先の材料も焼いてみました。あっ、そうだ!そ
2018年3月7日(水曜日)私の今期の氷上わかさぎ釣行も、残すところ僅かとなり、行ける場所も限られてきました。既に近場は無くなりましたので、今回は3月31日まで釣りが可能な、阿寒湖の硫黄山側に行って来ました。今期二回目の挑戦です。午前5時04分夜明けに到着しました。前回と同様にネット際の場所にしました。前日の穴を避けたので、前回より8mほど奥(ホテル方向)になりました。しか~し!穴開け開始するも貫通出来ませ~ん!汗落下防止バーまで70cmありますが、アダプター無しでは貫通なら
2023年1月11日(水曜日)元旦から毎日続いていた出勤に開放されたこの日、yasuさんとふぁんさんのお二人にご一緒いただき、糠平湖の氷上わかさぎ釣りに行って来ました。その糠平湖は、十勝の上士幌町から三国峠へと向かう途中の国道273号沿いの山間部にありまして、帯広市内や音更町から車で1時間ちょっとで行ける釣り場です。広大な美しい景色に囲まれた湖面の上で、氷上ワカサギ釣りが一日600円の遊魚料で2月半ばまで楽しめます。今季の糠平湖は、例年よりも湖面の全面凍結が一週間〜10日ほど遅れて、氷上
令和2年5月8日金曜日コロナウイルスのせいで、不要な外出を出来る限りに自粛している私。でも、ホームセンターとダイソーには、家にこもる為の作業材料を買う必要があるので、マスクを着用して、せっせと買い出しに行っております!(・・;)で、先月から、氷上ワカサギ釣り用の自作電動消しゴムリールをコツコツと作りまして、まだ糸を巻いていないのですが、何とかここまで出来ました。これで、ほぼ完成!…かな?左手用右手用こちらは、中にコネクターと固定パテが入っているので、少し重くなりました。スポンジ
令和4年1月26日(水)↑この日、今期二度目となるかなやま湖での氷上わかさぎ釣りに行ってきました。そして、前日にホームセンターに行った際に、たまたま見つけた材料で作った自作の電動アイススクリューペグも、実戦でテストしてみました。今回の釣行は、釣り仲間の釣り名人さんとT君も一緒です。二人とワカサギ釣りをするのは二年ぶり。そして、先週に糠平湖でコラボして下さったばかりのふぁんさんが、今回も緊急参戦です。これより遡る数日前のこと、ふぁんさんと電話やLINEで会話をしているなかで、御家族やコ
2022年10月14日(金曜日)CrystiaWAKASAGIケース速攻✨皆様こんにちは、マフディです。👋先週に引き続き、🌬🌊今週も休日は海が大荒れしてしまい、アキアジ釣りはお休みにしました。またまた家でまったり。おやつばかり食べて太っちゃうわ💦さて、今回は、氷上わかさぎ釣りで使う電動リールの収納方法の変更と、釣れたワカサギを入れるバッカンの手直しで暇をつぶしてました。前回のブログでは、発売早々に届いて開封の儀を行ったダイワの最新ワカサギ電動リール"クリスティアワカサギAIR
2018年3月26日(月曜日)自作の竹穂先を追加してみました。今期のワカサギ釣りは、市販品の穂先を一切使わずに、自作品の竹穂先だけを使おうと決意して、何とか1シーズン続け通してみました。初の試みでしたので、どれだけ通用できるのか最初は不安でしたが、意外にもアタリの反応も良くて使い易く、魚体もマイクロからメガサギまで対応できて、釣果も十分満足できる結果を得ることができました。やはり何よりも、自分で作った物で釣れる歓びは格別なんですよね~!これはイケると感じまして、更に調子の違う感度の高い
令和2年3月29日(日曜日)この日、道東の阿寒湖硫黄山川側の管理釣場に、今期最後となる氷上わかさぎ釣りに行ってきました。ここでは、美しい雄阿寒岳の景色に包まれながらの氷上釣りが、毎年3月31日まで可能でして、クローズが近い3月末頃でも、氷の厚さは40cm〜50cmくらいあります。氷が融けて水が浮いた岸の出入口には、期間中は管理会社が残雪を積んでくれるので、安心して氷上に入れることから、シーズン終盤には大変に有り難く、貴重な釣り場です。👷🏾♂️管理された観光地でもあるので、遊漁料は1.1
今日は最高気温が9℃くらいまで上がるらしい。氷への影響が心配ですが粛々と準備進めてます。残ってた駐車場奥の除雪作業。2時間くらいで片付け完了。やっぱり重機は凄いなぁ。一昨年までのHONDAの家庭用除雪機だとどんだけ時間掛かったのか、考えただけでゾットする。今日は仮設トイレの搬入もありました。ズラッと勢揃い!今シーズンからは6台に増やしました。これでトイレの順番待ちも減るかな。氷の方は、若干まだら模様になりつつありましたが、それほどの影響はなさそうです。むしろ表面の雪が溶けて
賀正🎍新年あけまして、おめでとうございます。マフディのポンコツブログ、本年も宜しくお願い申し上げます。2023年1月1日年の瀬の大晦日、南富良野町のかなやま湖へと、氷上ワカサギ釣りに行ってきました。当初は26日に行こうかと、予定を立ててみましたが、かなやま湖に詳しいMarさんに連絡を入れてお聞きしたところ、釣りはできるものの、数日前に降った雪の影響で氷上のコンディションが悪くて、立ち入ってテント設営するまでが、大変とのことでした。🌬❄️❄️❄️☃️確かに、氷が薄いうちに雪がどっさり積
令和3年1月12日(火曜日)今から数十年前、ガキの頃の私は🐥、⛏ツルハシと手巻きリールの安いワカサギ竿セットを片手に、友人たちと千歳駅から🚃汽車に乗って、白老のポロト湖まで行き、汗だくになりながら湖面の氷をカチ割り、開けた氷の穴を覗きながら、真下に寄って来たワカサギをサビキながら引っ掛けていました。(^^;;周りにも、そうしている方が大勢いたので、当時はそれがワカサギ釣りだと思っていたのよね。しまいには他人の残した穴を徘徊。ま〜、せいぜい20匹くらいしか得られなかったけど、それでも楽
2024年1月13日土曜日年末には妻方の親戚に不幸があったり、年明け早々には大きな災害や航空機事故などが発生したりと、とてもお祝いムードになれないまま、お正月が過ぎてしまったマフディです。この度の能登地震や羽田空港の事故で、大切なご家族を亡くされた方には、心よりお悔やみ申し上げます。また、被災されておられる方々には、お見舞い申し上げるとともに、一日も早く、心休まる日常生活が取り戻せますよう心より願い、お祈り申し上げます。そして、ブログをご覧いただいている皆様、昨年はありがとうございまし
釣行日2023年2月15日(水曜日)皆さんこんにちは。ポンコツブロガーのマフディです。✨👋😃先週は糠平湖の対岸ポイントまで行って、数釣りに挑戦してみたけど、魔界には程遠い813匹に終わり、一酸化炭素を吸って頭痛の帰宅。寝不足、消沈、一酸化炭素と、3つ揃って頭痛三兄弟🍡翌日は足腰の筋肉痛でボロボロ。そんなポンコツなマフディが、懲りずに今週も氷上へと向かい、仲間達とワカサギ釣りを楽しんできました♪今回は、ちょっと変わった遊び方をしてきました。身近には聞かない釣法なので、新たなステー
盃湖で釣果が渋かった為、次の日には桁倉沼へ向かった。相当雪も積もってると思って、トレーラーは置いてマロン朝日もお留守番。どれくらい雪掻きしてから穴を開けるのかもわからず、沼に着いたら、雪壁できてました💦(*꒪꒫꒪)もしかしてこの高さ分掘るの!?手の影でわかりづらいけど最初に道を付けてくれた方に感謝だわ〜(人´∀`*)ポイントに着き最初に穴を開けたところはイマイチで〜次に開けようと思ったところが丁度、誰かがやってた後だったので雪も慣らされてていい感じ。魚探を
今年の夏、キャンプで使うテント(tent-MarkDESIGNSCIRCUSTC)用にローチェアーを手に入れていたのですが・・・。Helinoxグラウンドチェアとてもビックリな値段の椅子です・・・。キャンプに使うのと鮎、ワカサギ釣りにも使えるかと考え、思い切って買いました。軽量でコンパクト、ワカサギ釣りにも良さそうです。ちょっと深く座ると、眠気を催すかも・・・。高い買い物をしたのですから普段遊ばせて置くのはもったいない。そこで室内でも使っているのですが
2022年12月13日(火曜日)after✨皆様こんにちは、マフディです。👋😃今日は氷上ワカサギ釣りで使用しているソリ🛷(ジャンボスレー)のメンテナンスをしてみました。Before↑長年の使用でソリの底が傷だらけでボロボロ雪の無い場所や草木の上を、重い荷物を載せて運ぶこともあることから、このようになってしまいました。少しでも滑りが良くなればと、傷を埋めてワックスがけをしてみました。↑使用した道具はこちらガストーチ、ロウソク、ケレン棒、ワックス、フッ素シリコンコート剤先ずはボソ
2022年11月11日(金曜日)↑氷上わかさぎ釣り暖房器具の完成品↑プロックスアイスドリルアダプターⅣ装着(上)みなさまこんにちは。👋今週から朝晩の寒さが一段と厳しくなり、とうとう初雪が観測されて、一気に冬へと向かう十勝地方。ぶるぶる🥶屋外の洗車ホースも、そろそろ水抜きして片付ける季節になりました。🧊十勝で氷上ワカサギ釣りができるのは、まだまだ先ではありますが、今週もコツコツと準備を進めて楽しんでいるマフディです。前回からのブログの流れでは、今回は竹穂先を作る予定でしたが、急遽変
2023年2月1日(釣行日)糠平湖対岸皆様こんにちはポンコツブロガーのマフディです👋😃あの〜、、、、😅先に言っておきますね。いつもながら💦今回もチンタラと長い備忘録ブログです❗️⚠️🙇🏻♂️✨先ずはこちら↓修理に出していたダイワのワカサギ釣り用の電動リールの二台、クリスティアワカサギAIRがメーカー修理を終えて戻って来ました。修理依頼の内容としては、一台はスプールシールが購入時からズレて貼られていることへの対処。もう一台は、巻き上げの際に謎の異音が発生しているので、そ
令和3年11月20日(土曜日)十勝地方では、深く染まった紅葉🍁の葉も落ちてきて、いよいよ秋にも終わりを告げ始めました。店頭には暖房器具や冬物の衣料などが並び、釣具店には氷上ワカサギ釣りのコーナーができて、冬が近くなって来たのを感じます。例年通りに冷え込んでくれると、早い場所の氷上わかさぎ釣りの開幕まで、あと1ヶ月。そろそろ、恒例行事の穂先作りを開始しないといけないかなと、気持ちを切り替え始めたマフディです。さて、今回の内容は、その氷上ワカサギ釣りに使うソロ釣行用として、新たにテントを
少しずつ仕掛け作り今まで作った使えない仕掛けをバラして赤城用にリメイクダイワの仕掛けはどれも短いので、チョキチョキずっと使っている机付きの合切箱昨シーズン最後に風除けとして使ったが、このままでは使いづらいので、歪み防止を切ることにした。赤城大沼はいつ解禁になるのかなぁ〜
2024年1月17日水曜日(釣行日)皆さんこんにちはマフディです♪✨👋😃年の瀬から続いていた忙しさからも、ようやく解放されることができ、今シーズン初となる氷上ワカサギ釣りに行くことができました✨今回は、職場仲間の釣り名人さんとT君も一緒でした。数年前から体調を崩していて、ずーっと通院続きの釣り名人さん。厳しいアプローチのある場所や、長距離運転が必要となる場所は、体力的に避けたいようなので、最も近いエリアにある凍結した浅い川に行くことになりました。ここでの氷上わかさぎ釣りの開幕は、既
2023年2月18日今年もずっと行きたかったけどだーれも連れて行ってくれる人がいなかった姉沼金曜は次の日、釣りのためという理由で2時までで早退することにしておいてて時間的にもちょうどいいし今週はぼっちの予定だったのでどうせソロなら無謀だけれど一泊2回の計画で寝袋持って姉沼行っちゃえー!と思ったマトン仕事が終わり冬は高速怖いし、そんなに時間変わらないはずとそのまま下道で姉沼へ向かう5時前に目的地周辺に着いたためコンビニで時間つぶし(笑)5時20分頃姉沼到着〜ソリごと
はいさい。週二で青森に現れる謎の中高年アングラ-👍✨釣りパパです😁今回は八戸だよぉ~⤴️⤴️さて、突如リスナーさんからの質問で、(HotLINE(笑)による)画像解析依頼が舞い込んできたすけ、折角の機会だえん?わんつかぺっこばり、説明しよう⤴️⤴️うむ。枝である。(流木やら枝やら)根掛かりポイントですな😅フラッシャー画面が出るタイプなら更に解りやすくなるんですが…🚬二次反射を見てもワカサギらしき反応は皆無…多少はいるけど釣りにならない可能性が大…それでは別のポイントの画像を