ブログ記事658件
こんばんはブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます本日は2月権利取りの日でした狙った獲物は仕留められましたか私はポートフォリオにある長期保有&塩漬けモノの他に3社取得しました明日の権利落ちが怖い…下落はお手柔らかにお願いします理想は「優待+含み益」で長期保有ですが、なかなか難しいですねザラ場中に全体をざっと見まわしましたが、上昇している優待銘柄がイオン系祭りという感じがしましたこの前、本屋さんで株主優待の本があったのでチラッと見たところ、欲し
今日は3月の権利日でしたね今日はお仕事だったので株は全く見ることができませんでしたお昼休みに在庫ってでるのかな?とチラ見しましたが思い起こせば…先月は梓さんの勉強会に参加させていただきハルさんに教えていただきながら皆さんと一緒にワイワイ楽しかったなぁ~『2月権利付き最終日にクロス取引勉強会に参加させていただきました♡』2月26日の権利付き最終日楽しみにしていたあずささんの勉強会に参加させていただきましたクロス取引という言葉は知っていましてハルさんが上手に実施
【痛恨のミス】4月の優待権利を逃しました…!5月は絶対に取りたい優待銘柄!こんにちは、Pontaです。4月の優待株、楽しみにしていたのに…まさかの買い忘れという大失態をやらかしてしまいました。くら寿司、テンポスホールディングス、正栄食品工業など、お得感たっぷりの銘柄が揃う4月。特に今年は、物価高の影響で優待のありがたみが増していただけに、かなり楽しみにしていたんです。例年、4月はゴールデンウィークの関係で逆日歩が複数日となることが多く、クロス取引に悩む時期でもあります。でも、なんと今年は
こんばんは!3月権利付き最終日からの権利落ち…お疲れさまでした先物は暴落しているようですが、余力を使い果たしてる私は考えたところで指値入れてる子たちが売れない限りできることはなにもなく。。現在の感情は【無】です←ほんとこのウサギみたいな表情w2024年3月権利取得銘柄を振り返ろうとしたら横着して初取得銘柄しか記録しておらずでした『2024年3月の権利取得銘柄(初取得厳選版)』おはようございます!昨日に続きまして、3月の権利取得銘柄記録です★3月は数が多いので、初取得
今日は4月の権利付き最終日です。今日までに株を購入すると4月末が権利確定日の株の配当金や優待が貰えます(銘柄によっては権利確定日が月途中の場合もあるので企業ホームページをチェック下さい)株は買い付けしてから受け渡しまでに2営業日かかるため権利確定日の2営業日前が権利付き最終日になります。翌日から売っても、権利はなくならないので明日は権利落ち日です。配当金や優待目当ての方は翌日に売ってしまうこともあるので権利落ち日は株価が下がると言われています。昨日の日経平均はプラ
3月の権利付き最終日。配当金や株主優待狙い(私もだ)で買う人が多いと思ったけど、今のところ日経平均は下がってます(午前10時過ぎ)。この値段では買えないだろうと指値で注文を出して忘れていた株が購入できてました。配当率で選んだので、6月が楽しみです。金価格も、また上がり基調。コツコツ積み立ててきたから、こちらも知らないうちに増えているのが嬉しいです。
昨日4月25日は権利付き最終日でしたね4月権利取得済みを少し紹介2751テンポスホールディングス6630ヤーマン8079正栄食品工業...等々合計7銘柄この先5月7月も大分少ない予定です寂しいありがとうございました
本日権利付き最終日🔥4月は3Dマトリックス100株ゲットしました。インスペックは予算オーバーなのでとりあえず1株。来月は去年同様プロパスト、まだ12株ですが権利までには100株にします。シンワワイズは現在387円。微妙な金額。。。どうしよっかな。もう少し様子見ます。とりあえず1株だけキープ。業績は悪いみたい。。。ケイブは予算オーバー。6月のキャンバスも予算オーバー。8月は、ジースリーとTWHDTWHDは株価上がったり下がったり危険⚠️なので様子見です。9月はピクセラとメディネッ