ブログ記事2,932件
雨ですね~各地で災害が起こっているようですので、お気をつけてお過ごしくださいしばらくエサを食べなくなっている金魚がいて。どうしたんだろう?と心配していたのですが…原因がわかりました。では、どうぞ↓突然エサを食べなくなった金魚突然!エサを食べなくなった金魚いつもいつも、元気にエサをねだってくる金魚が…エサくれするくせに、食べない…えええ?!どうしたの、とすごく心配になりました。で、その金魚をじーーーーーっと観察。でもなんか、どこも悪そうにない。白い点も赤い点も無いし。ビ
昨日も書いたんですが夏の疲れが溜まってるのかメダカのモチベーション低下中です低下の原因は色々考えれるんですがその1つにいまいちパッとしないメダカの体調があります。。桜錦の容器の中にダルマ…ではなく松かさ病ですねコレはアカンちなみに桜錦にダルマは出ません。fu遺伝子が無いんだと思います。松かさ病は金魚の病気ってイメージですがメダカでもたまーに出ます。原因はエロモナス菌と言われておりこれは水の中にいる常在菌なので伝染るというワケではないのですが…体調崩した個体がなる感じ
春夏に採卵した仔の答えあわせの時期メダカも収穫の秋ですねあんずです以前にちょろっと写真だけ載せた桜錦めだか屋さくらさんから購入しました非透明鱗三色です。購入した時にお聞きしたんですが雲州三色×女雛紅白のF4だったかと思います。当時まだ雲州三色が騒がれだしてすごい値段をつけてた時だったのでもうF4ってびっくりした記憶があります当時の写真を漁って見つけたコレが購入した1ペアだと思います若魚で買ったので正確にはその成長後ですね黒斑が細かく散ってる感じに惚れましたその後あん
テレビ愛知のサンデージャーナルの中で、らんちゅうさんの飼育は難しい。桜錦さんはそうでもない。という話を、専門家、という立場の方が語っておられましたが。私は、そうなの?と、???らんちゅうさんも桜錦さんも江戸錦さんも、あんまり変わらないような?うちにはらんちゅうさんはいませんが、桜錦さんは、5歳になりますが、一度も病気になった事はありません。江戸錦さんも5歳ですが、うちに来たばかりの頃に、一度、エラ病になりましたが、夏だったので、塩水浴で一週間程度で回復し、それから病気になっ
晴れ時々曇りうちの金魚さんらんちゅうの新仔今季初出荷関西方面の小売店へ第29回、30回金魚日本一大会和金の部親魚2年連続優勝魚(明五才)農林水産大臣賞受賞第29回当才優勝魚(明三才)第30回当才優勝魚誤字脱字ご了承下さい小売りは致しておりません以上です
こんにちは。佐々木養魚場です😊新入荷加藤産桜錦と江戸錦Lサイズ水合わせ中の画像ですみません💦☟後程別画像でも改めてご紹介しますね!江戸錦は、9〜10㎝位です浅葱色が綺麗な仔達ですね♪桜錦は、3匹入荷😊大きな仔達なのにプラケースに三匹入れられてみんなで暴れてますが、、、😅17㎝✖️17㎝のプラケースです。大きさの参考にして下さい♪
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸😆寒~い😆行く先々で🌸桜の花が〜。下に黄色い菜の花が💘竜眼オランダ❣️👀お目々がちょっとでてます可愛い‼️ですよ。
こんばんは🌃数年前~金魚が好きで飼っていますが今日はその金魚の話をします❣️私は数年前~金魚が好きで金魚女子とでも言っておきましょう❣️本当に好きで現在十数匹飼っています❣️金魚店や観賞魚店に行くのも好きでペットショップに行っても金魚を見ます😁そんな中昨日と今日斧田観賞魚センターと言う観賞魚店にて大洗面器市が開催されるとTwitterで知ってから行きたくて仕方ありませんでした❣️そして今日行ける事になり行ってきました🎵様々な金魚が居ま
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸あっという間に満開でした🌸旦那様に店番頼んで🌸お花見に行ってきましたよ👍頓田川、蒼社川、波方運動公園藤山公園、仙遊寺近辺🌸🌸それはそれはすっごく綺麗‼️‼️💘らんちゅう更紗じっとしててくれません😅上手に撮ってあげられない🙇🙇
晴れ時々曇り久しぶりの一次選別うちの金魚さん明三才サラサ和金④販売用に入っていた魚ぱっと見が良すぎるじっくりと見ると欠点はありですがもったいないお化けが現れて販売は・・・第30回金魚日本一大会当才、親魚の部親子優勝誤字脱字ご了承下さい小売りは致しておりません以上です
こんばんは、あんずめだかです。今日はメダ活するのにベストな天気。やはり曇り空が1番やりやすい種親をまだ仮に組んだ状態でなんとなくグループで採卵してる…そんな品種も何個かあるんですがその内の1つが桜錦です。それを今日はじっくり眺めてしっかりと種親を組み直しましたイメージはこれ?うちの桜錦をご存知のかたはこうゆうイメージなのかなっていうペアで撮影してみました白勝ちで墨と朱が点在する感じまぁこれも綺麗なんですけどこのペアでは採卵しません。たぶんコレだと白ぶち多発しそう…
金魚の三大産地弥富から曇りから晴れ夜明け本日開催の金魚市場うちの金魚さん二才アルビノ琉金スーパーレッドと通常色比べてしまうと・・・金魚生産卸し専門なので小売りは致しておりません誤字脱字ご了承下さいね第26回金魚日本一大会親魚の部総合優勝魚農林水産大臣賞弥富さくら(アルビノの桜錦)以上です。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🩷🥴暖かいのか寒~いのかやっぱり今日は寒い‼️金魚さんも、追い星が出たり、消えたり😆🥴💘銀鱗キャリコ玉サバ❣️❣️😉ちょっと渋いよね👍👍🌸🌸🌸昨日の🌸花見風景❣️🌸頓田川土手にて。大西藤山公園波方町運動公園蒼社川土手満開でした🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
こんにちは。佐々木養魚場です😊新入荷ご紹介飯田産更紗オランダ8〜9㎝位前回入荷分減ったので追加補充しました👍真っ赤なサラサオランダ、飯田産は本当に真っ赤と白で綺麗ですね。国産ブリストル朱文金7〜8㎝位加藤産の大きめサイズ桜錦と江戸錦自家産店内90水槽にいる長物など明日明後日限定お値下げします👍浜錦もお値下げしました^_^2月24日月曜日は通常通り12時から17時営業します。お買得MIXメダカ2月いっぱい増量にて販売中です。皆様のご来店お待ちしております。佐々木
晴れうちの金魚さん来週から販売二才紅葉らんちゅう5㎝前後第30回金魚日本一大会当才、親魚の部親子優勝誤字脱字ご了承下さい小売りは致しておりません以上です
晴れらんちゅうの新仔らんちゅうらしい姿にうちの金魚さん本社にて販売中の三才サラサ和金種親魚にどうですかね販売済み仕上げ次第では秋には品評会販売済みありがとうございました第30回金魚日本一大会当才、親魚の部親子優勝誤字脱字ご了承下さい小売りは致しておりません以上です
🌸🌸🌸🌸桜が〜5分ざき🥰🥰山火事と雨で余裕が無く過ごしてました旦那さんのリハビリ送迎で🌸🌸頓田川の桜が〜き.れ.い‼️‼️‼️あっという間にピンク色🌸土、日でお花見を。🌸🌸😀💘更紗オランダ❣️#東錦#らんちゅう#錦鯉#秋水
こんにちは。佐々木養魚場です😊新入荷のお知らせです埼玉産紅葉琉金12〜14㎝位志村産桜錦桜オーロラ桜錦10㎝位オーロラ12〜14㎝位埼玉産素赤オランダ6〜7㎝黒出目金(6㎝位)も入荷しています自家産更紗コメット12〜13㎝位お手頃価格の協会系らんちゅうの黒仔も入荷しています!佐々木養魚場
はいはい今日はおヒマですよ〰️明日から12月だもんねしゃーないかでございますここのところ急に冷えこんできました今朝の水温は10度を切っていましたがお昼を過ぎた現在はどの水槽もだいたい13度ぐらいです水温が20度を切る頃からちょくちょくあるお問い合わせで「頭に白いぶつぶつが出てきたんですが、これって白点病ですか?」とらんちゅう、オランダ、東錦、桜錦、他、などの頭部に肉瘤を持つ品種は水温が20度を切る頃から頭部に白い分泌物(脂肪のような物)が出る事がありますこれは病気では無いの
セラのシポラックスというリング濾材。これが、セラが言うには、脱窒ができるという。私は、このシポラックスをロカボーイの中に入れて金魚水槽に投げ込んでいます。ジェックスGEXロカボーイパワーアップパイプセット水流ゆるやかろ過パワーアップMAmazon(アマゾン)脱窒というのは、嫌気下で硝酸塩や亜硝酸の酸素を、脱窒菌が使って呼吸することによって、還元させて、窒素にして大気中に放出しようというもの。セラは、シポラックスは、この難しい嫌気下を作り出せる、と言っています。セラ