ブログ記事21,293件
東海地方の女子校が集まり開催された女子校コレクションお友達と参加してみたが感想なし帰りにロイヤルホストでランチをしたが全くお互いに感想がなかったまた子どもも全く興味がなく滝が何でないのだ?と共学が今の子はいいのかな?新小4なのでそんなものだろうまた新事実!聖霊のVAPに落ちたら椙山を受けるが今年のセオリーだったようだなるほど上の子も諦めるの早かったから椙山を目指したらよかったと後悔そして一大イベントだった制服コレクションでは、南女仕切りで●制服のポイント●学校
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です東京神奈川の受験が始まって4日目が終わろうとしております。ハッピー中学受験部の部員様も残すところ明日が最後の試験東海地方からも続々と報告をいただき2025年の受験ももう最後明日受けに行く子は最後の力を振り絞ってきて欲しいと思いますここまで頑張ってきたことが何より素晴らしい経験になるよみんな、同じ状況で頑張ってるから負けずに前向いて胸張って頑張ってきてねそれとともに関西のみなさまは新しい道へと踏み出していっていま
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪アートを鑑賞しながら上っていく私達…東海館の展望室急に階段から飾り気が無くなって屋根裏に続く感じの、急な階段になった昔は、洗濯物でも干してたのかな?広いけれど、そっけない室内…けれど、窓からは全方位で周囲を見渡せる、気持ちの良い展望室だった海と島も見えるし、街と川、山も見える✨さっき見上げた中庭も♪上から見下ろすと、なんか変な感じでも、昔の人が同じように街を眺めていたんだ
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪ちょっと今回は、荒ぶっておりますケンカとか悪口とか見たくない方は、また別の記事でお会いしましょう昭和建築を堪能東海館に入り…『テルマエロマエでも使われた古き良き温泉旅館/きゅんパス静岡③ー②【202502】』ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪お宿をチェックアウトし、お別れ前に伊東を散策することにした私達……ameblo.jpいくつ
岐阜タンメン1辛(880円)野菜増量(150円)半チャーハンセット(300円)週中、浜松市内に出張の夕飯…ここまで来たからには東海地方で人気があると言われている岐阜タンメンで最も東に位置する「岐阜タンメン」さんへでも駅から遠い…遠方から来た人には辛い選択の余地なく岐阜タンメン半チャーハンはねー入れておかないと…野菜増量もしておこう!酢もやしは味変用だな1辛のタレが目立ちます玉子多し!さあ食うかキャベツ主体、白菜もいたような…タンメンは野菜多くないとね細い麺も嬉しい!
前回に櫃続き、また中学への算数シリーズの本を買ってしまいました感想は、いい本ですもっと早くやらせたらよかった…下の子は、上の子のような物量作戦はやらないです、うまくいかなかったときに疲弊感が強く残るのが心配中学入試計算名人免許皆伝―計算問題が速く確実に解けるようになる本Amazon(アマゾン)中学入試計算名人免許皆伝[石井俊全]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}計算系の本なので、「計算ミス結構少なめなので要らないかな」
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪注目の記事に選んでいただき『テルマエロマエでも使われた古き良き温泉旅館/きゅんパス静岡③ー②【202502】』ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪お宿をチェックアウトし、お別れ前に伊東を散策することにした私達……ameblo.jpありがたや〜✨夫婦喧嘩のち、オッサンぶりっこ廊下でちょっと夫婦喧嘩になり…「こっち来ないで!」「離れて
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪お宿をチェックアウトし、お別れ前に伊東を散策することにした私達…伊東の街をおさんぽまあ帰りの電車は夕方発なので、普通にゆっくり観光できそう雲ひとつない空の下、お散歩は気持ちいいイタリアに姉妹都市があるらしく、オリーブが植えられた一角があったり、めちゃデカい藤棚があったりしました伊東の温泉文化を感じられる文化財そんで行きたかったのはコチラ元温泉宿の【東海館】!すごい川ギリギリ
卒業式も終わり、制服も届き、あとは入学式を待つのみとなりました2025年組のみなさまは、新生活に希望に胸を膨らませていることでしょう我が家は学校に1人で辿りつけないかも問題が勃発しています上の子ちゃんと途中まで一緒に行くのも、カップル(⇦令和でも使っていますよね❓)に間違えられちゃうからイヤなんですって同じ塾で同じ学校に行く子もいることだし、自分で連絡して「一緒に行こう」って誘ってみたらいい気がするのですが。あえて、母はアドバイスはしません。自分で解決策を考えようね
3月の公開テストが終わりましたね。なかなか偏差値が安定しないうちの娘です。先日、浜学園名古屋校にて、新6年生への説明会がありました。WEB受講もできるのですが、現場でないと教えてくれない情報もあるかと思い、買い物がてらに行ってきましたよ。男子、女子に分かれてなので、部屋がパンパン!ではありませんが、熱気はムンムンでしたね。順番はバラバラですが、主に、1合格者分析2試験問題の傾向3追加合格の裏話46年生のカリキュラムについて5勉強法について、説明
浜学園から切り替えて、「中学への算数ステップアップ演習」を娘と始めました中学入試からの標準的な良問を集めた問題集です「あの南女の問題は解ける形の問題集かな?」とパラパラと見た感じだと南山女子で出題されている典型問題も何個もあることが確認できたので、これ一冊でもそれなりに力がつくでしょう標準的な対応力を磨くには、良い問題集でしょう自分は、昔、高校への数学と大学への数学のおかげで、難関目指す意識になれたので、このシリーズの超絶ファンですまた、このシリーズは難問でも解説がわかりや
東海地方の女子校が集まったイベントに参加してきました😌すごい人が多すぎてwww金城のミュージックベル立ち見...素敵な音色&演奏方法(?)が様々で驚きの夢さん😲学校紹介は人が多すぎて立ち見もできない状態とアナウンスが入ったので諦め😭7校揃った制服ファッションショーも立ち見...🥲南女の先生が「小さい子は前にどうぞ!」と呼びかけてくださっていたのに対して...「小さい子ってどこまでなの~ケラケラ笑」と、グチグチ言ってた保護者がいて嫌な感じでしたー😤😤そんなファッションショーも立ち
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪ゆったりとした夕食タイムを味わって…『界アンジンの夕食①/きゅんパス静岡②ー⑭【202502】』ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪スパイスティーでお腹が温まった後は…『スパイスティーと悲劇の男/…ameblo.jp『界アンジンの夕食②/きゅんパス静岡②ー⑮【202502】』ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅
『幸運の兆し天使の梯子が現れた人の噂話に対する意識の持ち方』おはようございます〜!天使の梯子は、幸運が訪れる前触れであるといわれています。また「貴方は正しいです」というメッセージそして『幸運の前触れ』です天使の梯子を…ameblo.jp東海地方のリーダー有志の方と長野からもご参加いただきラグーナベイコート倶楽部でランチ会&勉強会開催しました今日は曇り時々雨との予報だったのですが予想は外れて快晴となりましたのでヨットハーバーの見える場所にも皆さんと出てこれました。長野から参加
情け無いにも程がある💢💢💢以前にもupした罠🪤🪤🪤呆れた、、を通り越して人として?情け無い、、国民として恥ずかしい😭東海地方は外国人が多いのに、、更に昨日此方、、ご近所のロードスターが駐車場🅿️から道路へ、、前進、、🥲どうやらサイドブレーキが引いては有るけど効いて無いようで駐車場から転がり出しお巡りさん👮👮が2人立っていたので車を押し戻すのに人手が足りないのかと、、駐車場に車🚙を押し戻すのを手伝いましょうか?と声を掛けたら駄目だと言う?何故?
訪問、いいね!ありがとうございます愛妻×愛菜の日イオンリテール東海では1/31は愛妻×愛菜の日日頃の感謝を込めて愛妻の日キャンペーンをやっています応募締切レシート期限2月25日応募方法レシートWEB応募対象商品賞品東海地方のイオンリテール限定のキャンペーンです!A賞応募してみようかな詳しくはこちらから【東海エリア】イオンリテール東海カンパニー限定企画日頃の感謝を込めて愛妻の日キャンペーンiicoto.info圧力鍋【4つから選べる特典】シロカ
姓名鑑定&気学鑑定士の福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。本命と月命を探す⇒こちら本命月命から最大吉方を探す⇒こちら名前と気学で人生反転した私の黒歴史⇒こちら昨年に引き続き、今年も春から社会人になる子がいます。今回は、子が帰宅して会社から指定された場所へ行くまでに5日間あり、余裕で、社会人必須用品を揃えることが出来ました。と、思っていたら、明日、東海地方の指定場所に行くための交通手段の確認・切符の手配をしていない
おはようございます❤12月3日放送のPS純金でご紹介されていたお店に行ってきましたすごいぞ!東海地方のローカルチェーン②www.ctv.co.jp大垣市に本店を構えるサンコックですが、調べたら瑞穂市にもありました今回は時間も間に合いそうになかったので大垣本店は諦めて瑞穂店に行ってきましたよ〜たまたまテレビに出てた社長さんもいらっしゃいましたドラッグストアかよ❔と思わせるこの店構え噂通り店内も青々してて処方箋の待合室の気分で注文した品を待ちましたとってもきれ
「一期一会のレトルトカレー第380食」本日は静岡のブロ友さんから頂いたご当地物!チーピーな懐かしき組み合わせで楽しみましょう静岡限定HOTEI「やきとりカレー」スペシャルトッピングは、全国で長年愛されて来た1970年生まれの「ホテイの焼鳥」合わせしスープ代わりのラーメンは静岡だけで50年以上も売られている今では静岡県内の店でしか置いてない幻のラーメン東海エリア限定、マルちゃん「ハイラーメン」静岡の食文化が詰まった一
お読みいただきありがとうございます✨【アラフィフ主婦】日常多め愚痴多めですが宜しくお願いします🍀物価がこれだけ上がったのに給料が上がっていないのは自分の若い時の事を思い出すと痛感します当時23歳の私は一大決心をして都内へ就職しました都内だと地域手当があり+1万円という給料でした神奈川から川崎を越えれば+1万円と言われていました今から35年近く前当時品川区の会社へ勤めていた私の給料は額面17万手取り14万程度でした週休2日実働7.5時間↓25年後今か
学費が安い理系私立大学ですか?ありますよ。工学部なんだけど、豊田工業大学。工学部先端工学基礎学科。キャンパス場所も名古屋市内の天白区だからど真ん中ではないけどまぁまぁ都会だし立地も良いと思う。ここは安い。入学金282,000円の授業料600,000円。国立大学工学部でも入学金282000円の授業料535000円なので、ほぼ変わらない。(大学によって多少前後します)私立大学工学部だと大体の平均が160万円くらいするから、この豊田工業大学は格安と言っても良いでしょう。就職も良い
はい、早くも独学の道はイバラの道となっております試される親の学力仕事が忙しくなった時に、私は耐えられるのでしょうか試練としか感じません「我に七難八苦与えたまえ」ぐらいの気持ちでやっていかんと厳しいぞ、これは中学受験してないので、「キセル算」とかの名前を知りません名前を知らないので、ネットで検索できないいや、まあ、工夫したら結構すぐ出てきましたけど・・・簡単なバージョンは知っているし、娘も解けるのだけど、複雑バージョンになると娘解けず、私も解説できない
ママなしでは生きていけない夫40歳にして初めての転居を伴う転勤福岡への単身赴任を命じられてから初めての週末昨日のブログの通り半分本気で義母に引越を提案したが秒で却下され追い詰められた夫はグダグダ言ってきた夫:転勤断ろうかな私:昇進あきらめるなら断ればいいと思う夫:週末福岡に来て家事してよ観光もできる私:無理だよ平日働いてるのに東海地方岐阜、愛知、三重から出たことない私福岡に縁がない行きたくない私:すご腕家政婦さんみ
お疲れ様です。先ほど稼働終了しました。今日はわたしが打ちたかった機種を打つべく、ホールに出向きました。その機種はこちら💁♀️ドラゴンハナハナ閃光🐉です。わたしの近くのホールには残念ながらほとんど導入されておらず、わざわざ設置されてるホールまで出向きました。ハナハナの最新シリーズで、ツインドラゴンハナハナを彷彿とさせるかのような筐体でした。この機種の特徴は超ビッグ型だということ。当たると6〜7割ビッグが来るという嬉しい機種です。設定ごとのスペックは、設定1ビッグ1/256レ
夫の福岡転勤に帯同するか迷い中子なし新婚単身赴任か帯同かこのブログに書いたように正社員から無職になること夫の家事能力ゼロで心配返事の期限が迫っているいろいろ考えると結論が出せないブログのコメントで誓約書など書面を残してみてはとアドバイスをもらった確かに話し合いはいつも私が負ける夫と義母の都合いい方に話はねじ曲げられる夫と義母が初めて頭を下げたこちらで書いたように土下座の勢いで仕事辞めてついてきてと言われたけど今後の仕事のことはどう
正社員の仕事を辞める夫と一緒に福岡に行くと決めたたくさん悩んで決めたことだからもう後悔はしないでおくこのブログでも書いた会社夫と義母逃げるか闘うか迷う私は逃げますでも逃げたことで起きることの責任は自分で取ります夫に伝えたおぉ!やった!母さんに伝えてくるわと道を挟んだ実家へしばらく戻ってこないと思ってダラダラしてたら義母がうちへ来た入ってくるなりあんた偉いさすがきこさんと私を褒めちぎる夫も同調しそれでこそ安永家長男の嫁と
まーた、妻が趣味の外出なので、習い事の送迎やら食事の用意やら勉強の世話やらで忙しい一日でした中学への算数の本をまた買いました浜学園の学費に比べたら安い・安い、気になったらどんどん買いますよ自分は子供の頃、参考書に関しては、無制限予算で、何でも買わせてもらえました結局やらない本も沢山あったんですが、たくさん買うと自分に合ったのが見つかるので、独学ベースなら本は多い方がいいです子供にもお小遣いあげて、そうしたいのですが、近くの本屋にそこまで充実してないのと、本屋もさほど近くない
いつもフォローいいねありがとうございますこんにちは東海地方、残念な曇り空ですが今日は愛知県小牧市にある自衛隊小牧基地の航空祭の日です✈️ブルーインパルスも来るということで朝早起きして寝てるのんたんをパジャマのまま車に乗せ迷ったけど航空祭の小牧基地ではなく空港隣にあるエアポートウォーク名古屋曇りすぎてグレーインパルスになっちゃうけど屋外駐車場🅿️でのんびり飛行機を眺めてます朝から大型機のすごい角度の8字旋回とかヘリコプターに給油とか助手席で
こんにちは相変わらず仕事が忙しいことを言い訳に、なかなか更新出来ておりませんでした気付けばもう引っ越しから半年が経ち、こちらでの生活にも少し慣れてきて、徐々に我が家の良かった点・悪かった点も出てきています。(でも、総じて快適なのは間違いない)さて、そんな我が家のポイントの1つになりますが、今日はダイキンのデシカホームエア(以下、デシカ)の紹介をしたいと思います。デシカとは?住宅向け全館調湿&換気ユニット家全体の換気と、調湿をしてくれる機械です。詳しくはダイキンさんへ!(手
ひさしぶりに書きますまろすけ、来週から日能研の夏期講習(思考)に参加します。理由は明白。次に住む東海地方はどうやら日能研が今ダントツらしいから。そして住む最寄駅にも日能研があるからしかし、そもそも東海地方で中学受験するのか⁇東京のように私立中が多くないけど、するのか⁇そこで、8月上旬には、まろすけとぺっぺが花まる学習会の体験授業にも参加してきます。(年少のぴーぴも参加させたかったけど、花まる学習会は年中からなんだとか。)理由は同じ。次に住む地域には花まる学習会も集中しているから