ブログ記事1,254件
松田聖子の歌ではありません。カンパニョーロの旧レコードのフロントディレイラーに、通称「エクボ」と呼ばれているものが有る事をご存じでしょうか?当店には在庫がないので、言葉で説明します。写真は通称「ナメクジ」と呼ばれているものですが、エクボは赤丸を付けた部分が凹んでいます。ナメクジとかエクボとか誰が付けたアダ名なんでしょうね?で、またまた特許ネタですが、今回サンツアーのフロントディレイラーについて調べていて、「えくぼ」形状にする理由がわかりました。サンツアーの実用新案公報です。赤丸を
2度目のこんばんわんたん※昔からのご贔屓様のため、ちょいちょい用語の解説入れつつまいります。よろしくお願いします。昨日。確かWeverseだったと思うけど、どなたかが「ホビのトースト作って食べます。」って書き込みしてて。※ホビ=J-HOPEそれ読んだらもう、私も食べたくて食べたくてwwフレンチHOPEトーストまだ試したことないけど、きっと美味しいはず!って。このフレンチHOPEトースト、夏休みのVlog、アメリカのホテルの朝食で紹介してたしホビたんにも片エクボあったんだ。
退院後の口腔外科1回目&入院費支払い退院してからだいたい1週間で、検診がありました。都合が合わず1週間をすぎ10日後でしたが...取り切っていない下側の抜糸をしました。上顎に比べたら、ぜんぜん痛くなかった❤︎経過は順調!とのこと。上顎の表面の感覚が無いことに、退院してから気づいた!と先生に話をしたら、【ですよねぇ〜】と。上顎全部外してるし、細かい神経は切断してるし麻痺するはずなのに...と、初めてのケースを不思議に思っていたようで...麻痺無しって言い張ってて恥ずかしい上顎の
お疲れさんです~最近の口癖は『筋肉は裏切らない』筋トレバカの마야です( ̄▽ ̄)さてさて。前のブログで言った通り、ヒョンミンさんに夢中な私ですが、ウェブドラマも、まだまだハマっているのです。最近特にハマっているドラマたちを紹介しようと思います。まず、こちら。일진에게찍혔을때2(不良に目をつけられた時2)前作よりも今回の方が面白いです。←メンバーも新しい子が増えたし、なんといっても、ヒョノの可愛さがパワーアップしてるのが良い!!彼女であるヨンドゥに対してめっちゃ嫉妬したり、
お久しぶりです。引越ししたため、バタバタしてましたが、やっと落ち着いたので更新します。生まれてからずっとある膝のくぼみ。赤ちゃんだからこんな膝なのか?と思ったりしましたがこの膝は?なんか言われてる?と時々お医者さんに質問されたりしていやいやこっちが聞きたい!と思ったりしてました。整形外科の先生も見たことないです、っと弱々しく言ってましたが先日の整形外科受診日に膝のMRIを撮ってきました。主治医は、膝のMRI撮ってどうするの?ってな感じでしたがとにかくうちの病院に前
病理検査の結果を改めて見ると、私の癌は硬癌と書いてあった先生の椅子は背もたれが付いていて、お客様である患者の椅子はまる椅子会社の同僚が、摘出した母親の乳がん腫瘍を触ってみたところ、非常に硬かったそうだ。硬癌って、きっと硬いのだと思った。乳がん、乳管がん90〜95%と子葉がん5〜10%があるらしい乳管がんには、浸潤がんと非浸潤がんがある私は乳管がん、そして浸潤がんリンパ節には癌は至ってなかったが、リンパ管、血管には癌は飛んでいた乳管がんの浸潤がんのうち
プロフィール顔ダンスとはレッスン詳細お問い合わせ⋆*̣̩⋆笑顔を魅力的にする表情筋トレーニング「顔ダンス」について、毎日ご案内しております。顔ダンス講師の奥山かおりです。【日時】10月9日(日)13〜15:30【場所】北海道札幌駅周辺【ご参加費】10,000円早割9,000円(7月お申込み分まで)もっと顔が上がる顔ダンスin札幌10月9日(日)札幌参加申込みフォームws.formzu.net⋆⸜⋆☽
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!今回は大阪は和泉市にあるというボリューミーなメニューを出してくださるお店へ!初めての訪問なので楽しみ〜!と、いうわけで「定食処エクボ」さんでデカ盛りんぐです!!到着!!朝9:00からやってるのもありがたい!エクボ0725-53-2237大阪府和泉市久井町1709-19:00-14:3017:00-21:00定休日木曜日の夜営業(他不定休)これこれ!このメガどんが食べたかったんだよねー!ガデュ「すみません、ちなみにメガどんっ
生まれてから暫くは、ヒョロっとしたぉじぃちゃんみたいなカラダつきだったけど、ぷくぷくして随分と赤ちゃんらしくなりました。右耳以外は、何処にでも居る可愛い赤ちゃんです。小耳症の子どもは、症状も様々。未発達な状態で生まれてくるわけで、他にも影響がでないわけではありません。例えば、小耳症側の顔半分の発達が未熟で、顎や骨格が成長せず、歪んでしまったりする人も。蓮は、右耳が小耳症で、若干、右側の鼻の穴が小さいのと、何故か右頬だけエクボがでます。それと、うちは片耳だけでしたが、両耳小耳
頬にくぼみがあるのは、糸リフトのせいではなくエクボですwまだまだ顔は◇ひし形◇です。そのせいで会食を何度か逃しました。(体調不良を理由に欠席しました)が。夕べ、逃れられない事案が発生してしまい、超焦りました。彼氏が急に我が家に来たのです…!彼氏と言っても、関係性はまだ激薄なので、糸リフトのことについては話していません。知ったら多分、いろいろうるさく言うタイプなので、今後も秘密にしているつもりです。起き上がってる時は髪で頬を必死に隠しました。でも、横になったら…まじピンチ!頬
いつもご訪問頂きありがとうございます。美容医療に携わる医師目線からみた「麒麟がくる」第3弾です。第3弾は、光秀の正妻、熙子役の木村文乃。めっちゃ可愛いなぁ~。あの年代では一番好きな女優さんです。でも今回の役柄はちょっとキャラが大人しすぎて、もう少し活発な女性の役の方が似合うのになぁ~と個人的には思うのでありました。彼女の特徴はやはりすごく笑った時に出る、頬のえくぼでしょうか。インディアンえくぼとか、ネコのヒゲとか言われているようですが、医学
最近、「えくぼの功罪」についてお話することが続いたので、その話を。「あばたもえくぼ」とは良く言ったものでして、若い子のえくぼはとってもかわいい。「エクボのある芸能人」は多数いらっしゃいますが、私が真っ先に思い出すのはテレ朝の青山愛アナウンサー。数年前に「マツコ有吉の怒り新党」という番組に出演していたときご自身のえくぼに関してマツコデラックスさんからの「そのエクボには悪い言い伝えはないの?」という趣旨のアナウンサーイジリ発言に対して「アメリカではエクボ
全国中年トドロキ聖子ファンの皆さまこんにちは、ドナルド@九州です^_^聖子ファンなら知らない人はいない、1981年初主演映画「野菊の墓」のパンフレットを発見いたしました。(`_´)ゞついでに、うちわも笑笑当時まだ19歳(デビュー2年目)の聖子ちゃんの記念すべき初主演映画でしたね。さあ、皆さま。ハンカチのご用意を笑笑。涙なくしては、読めませんぞ。いま初恋、聖子は民子になりました...野菊の墓は、歌人伊藤左千夫が明治39年に発表した処女小説です。美しくも哀しい純愛の世界を描
11/5昨夜遅くにENHYPENジョンウォンくんがVLIVEやってましたヒスンくんの手術のこと話してる場面に日本語字幕付けて下さってますありがとうございますm(__)mたぶんすっぴんよね?破壊的な美しさのジョンウォンくん横顔も美しいエクボ動画お借りしましたm(__)m【メール便】【期間限定】【送料無料】【お試し】大原のしば漬け3種味比べセット(味付しば漬/胡瓜の赤しそ漬/壬生菜しば)楽天市場1,000円【メール便】【期間限定】【送料無料】【お試し】ちりめん