ブログ記事77,351件
お疲れ様です、こまみつママです。今朝まだ薄暗い6:40。私どこにいたと思います??新横浜の東京行き新幹線ホームにおりましたよ。寒っなんでかって?息子が今日から部活の合宿だったからです!!息子が私立中学に入学して驚いたことのひとつが「現地集合のエグさ」です。公立だったら皆ある程度学校近くに住んでいるから基本的に学校集合が多いと思いますが私立は色んなところから通学してくるからどんな行事もほぼ現地集合、現地解散。「この間まで小学生だったんですけど?!そんな場所まで1人で行くの?!」
ご訪問頂きありがとうございます昨日の記事も見て頂きありがとうございました!『10歳娘の夢が叶った東京3日目/最後の最後にまさかの出来事』ご訪問頂きありがとうございます昨日の記事も見て頂きありがとうございました!『最悪な天候だった東京2日目/家族初めての思い出』ご訪問頂きありがとうございます昨日…ameblo.jp東京3日目🗼ベビタピを満喫したあとは息子が原宿1人ショッピングへ!初日に同級生たちとご飯をしたとき『東京1日目久しぶりの再会とビビった都会のカフェ』ご訪問頂きありがとうご
昨日、東京駅の南側の改札をでて乗り換えようと歩いていた時に見つけたのが、駅弁屋祭の大型店舗。「駅弁屋祭セレクト」を見かけました。新幹線改札の乗り換え口をでてすぐのところにあります。完全なる一等地の弁当屋です。これまでコンコース沿いには店がありました。もともとは1店舗だったのが、そのはす向かいにもう1店舗できて、それでも両店ともに毎日お客さんが朝から入っているのを見かけていました。私は祭にはあまり使いません。理由は、朝からお弁当を食べないからです。朝はサンドイッチなど
こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨先日行きました「東京キャラクターストリート」は、「おひとりさま」だったので、雑貨を見たりフラフラしたりパフェを食べたり…と、好きな事をして過ごしました『【東京キャラクターストリート】お買い物三昧の過ごし方。苦労したPOPMARTの闘い(笑)。』おはようございます、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨昨日はーー「おひとりさま」で東京
カミさんが3月中にゲットしたちいかわグッズを晒すよ仕事をサボって作業着おっさんは東京駅で行列に並んでました。女性や観光客ばかりの中に変なおじさんが1人カミさんにホワイトデーのお品をゲットしに行ったのですおいらもちいかわは大好きですがスゲー恥ずかしかったまあ、東京ステーションでしか買えない物も有るのでしょうがないよねカミさんの大好きなうさぎのぬいぐるみ。ハチワレの巾着袋。あげたらスゲー喜んでくれたよ次は3月下旬にイトーヨーカドーで無駄遣い一個600円以上のちいかわチロルチョコ
ディズニーの魔法にかけられて41年学生時代ランドのキャストだったパフが変わらず大好きなミッキーのいる世界と自身の日々の出来事を綴るブログですひときわ嬉しかった瞬間ブログ初めてミッキーをハグしたお話『2/8、ミートミッキー…ミッキーをハグしていいんですか?』おはようございます今日はゆなちんのお家に遊びに行ってたくさん話して美味しいランチしてワンコ天国してきまーーすさて、8回目ですマウスビートの紺ジャケミッキー…で…ameblo.jp治療中の病気、卒業できるかな?『2/27、放射
来年も桜を見れるだろうかと毎年思っている53歳独身です(特に持病はありません)今回のひとりお花見プランはSKYBUS東京屋根がないオープントップバスで都内の桜の名所を巡る1時間参加費1人2600円最初に考えていたレストランバスよりもリーズナブルだし良いかなと東京レストランバス桜花見ランチコース天井を開放した2階建てのオープントップバスで東京観光しながら洋食ランチコースと桜のデザートを堪能!<東京駅丸ビル発>|東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイトVE
旅行に行きたいけど、8月は夏休みでどこも混んでるし、かつお高いので、9月までは旅行の予定はないです。こんな時は、過去の思い出を振り返って、思い出の配当金を受け取ろうと思います。これは2022年の夏に行ったレストランバス工場夜景ツアーに1人で行った時に書いたものです。参加ご検討されてる方の参考になれば・・・レストランバス夜景が観れて、車内で美味しいご飯が食べられるというバスツアーに、ひとり参加してみました。参加したのは、川崎工場夜景も見れるツアー当日は大雨で、出発前はやや憂鬱だったも
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨前記事でーー「東京キャラクターストリート」のご紹介をいたしました『【東京キャラクターストリート】お買い物三昧の過ごし方。まずは「マホウドコロ」。』こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨今日はーー「おひとりさま」で東京駅の地下にあります、「東京…ameblo.jp『【東京キャラクターストリート】お買い物三昧の過ごし方。苦労し
楽しかった2泊3日の東京ひとり旅も、そろそろ終わりの時間が近付いて参りました。15:30発のぞみ45号で、19:45に徳山駅に着かねばなりません。いつも頭領が車で迎えに来てくれるのですが、荷物が小さめのスーツケースなら自転車で何とか帰れそうです。雨だった時が怖いですが。p.m.14.15早めに東京駅に向かいましょ。結局、スーツケースを入れたコインロッカーを探すのに往生しました。15時前には見つけましたが、疲れました。東京駅の構内を、右往左往した時に、いろいろと見つけてしまい⋯
おはようございます!低内申から都立重点校合格した子どもを持つ母のブログへお越しくださりありがとうございます。さてさて昨日の下の子一年生の時のクラスメイト6人組で昼過ぎからボーリングやら食事やらして最後に夜の東京駅が見たい!ということで帰宅が夜11時半近くでした。それも、帰ってから色々と話を聞きましたので、東京駅まで立ち寄ったとか、は?です。こちらとしてはずっと待っていたのに、心配して寝られません。昨日は目一杯遊び今日からはまた、きちんと勉強してもらいたいです。先日
大勢の人が行き交う東京駅へここに来ると遠くへ行きたくなりますスシロードトールコーヒーいかしゅうまい~身近な情報が一番です~
お疲れさまです昨日の記事で話してたディズニー新幹線の続き✨️✩*.🏰🐭🏰.*✩Tくんから……笑帰りのディズニー新幹線内で駅弁食べながら宴会することに大決定!!!!で、今は東京駅に売ってるたくさんある駅弁の中からお互い気に入ったものを探してます(◜ω◝)ここのサイトにはズラリと駅弁メニューが🤤駅弁屋祭毎日が駅弁まつり。「駅弁屋祭」は日本各地の名物駅弁が約200種類並びます。東京駅に居ながらにして多彩な駅弁の味が楽しめます。肉・野菜から海の幸まで、産地の名物が詰め込
本日は東海道新幹線に乗車ランチは駅弁でございます^^東京駅で購入して新幹線内で食べる作戦です^^JR東日本の駅コンビニは東京から青森までNEWDAYSだけど、東海道新幹線は全くカラーが違いますなホームのDELICASTATIONでお弁当を物色「東海道新幹線」弁当ってご当地感があって良いじゃない^^「品川貝づくし」や「深川めし」も東京っぽいねえ~^^「深川めし」1200円をチョイス写真右の「深川めし」がJR東海系。左がJR東日本の「深川めし」!部下がJR東で購入し
久しぶりの更新です^^;夏休みの家族旅行からど~っこにも行かず家と会社を往復していたらさすがにマイッてきまして…やっと一人旅で遠出してきました^▽^ということではいどうもこんにちは♪今回の目的地は新潟県って言っても新潟県ってすごく大きくて個人的には南魚沼にあるグリーンプラザ上越くらいしかた行ったことなかったので今回新潟市に行ってみることにしましたでせっかく行くならやはり非日常を味わいたいのでここは気合一発東京駅からグランクラスに乗車してみました^^v
東京最強のパワースポット皇居実は皇居の中にある皇居東御苑には無料で入れます大手門から入ります皇居の周辺はどこを歩いても重いエネルギーなのに皇居東御苑の中はまるで田舎にでもいるような軽いエネルギーです金のコイが3匹見られると言いそうです1番エネルギーが高かったのは本丸でした全てのエネルギーは本丸に向かって流れ、渦を巻いています。間違いなく東京で1番のパワースポットです。その後、外に出て桜田門東京駅正面の道です撮影なんかに使われています。皇居の周りは気が悪い土地ばかりですが皇
おはようございます、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨昨日はーー「おひとりさま」で東京駅の地下にあります「東京キャラクターストリート」に行って来ました。『【東京キャラクターストリート】お買い物三昧の過ごし方。まずは「マホウドコロ」。』こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨今日はーー「おひとりさま」で東京駅の地下にあります、「東京…ameblo.jp「真の」目的は…こち
【家族構成】ムスコス小5長男高IQ過集中,色々問題あれど基本前向き,やりたいことしかやらない(やれない)問題児日能研TM・2026中学受験予定ムスコッティ小3次男得意不得意の差が大きく表出と受容のアンバランスから情緒が乱れがち気分屋boy,2028中学受験するとかしないとか!?ムスメリゼ:年中長女,元気で素直で先生に言わせれば『気持ちの良い子』甘やかされてすくすく成長中ぴの(私)アラフォー,ワーママ。理解できない行動をとる息子たちに日々振り回される。夫アラフォー,専門
関東最強のパワースポットと言われている鹿島神宮、香取神宮、息栖神社の東国三社を巡ります。息栖神社厄除招福、交通守護、縁結びのご利益東国三社を巡らないと完成できないお守りがあります。本体となるものを息栖神社でいただきました。鹿島神宮、香取神宮で本体に貼るシールを手に入れ完成します。鹿島神宮へとバスは走ります。楼門は改修工事中改修工事中に、工事用シートにイメージ映像などを施している神社さんもあったりします。今回、楼門にそうしてあったらなぁ…とちょっぴり思いました。拝殿奥宮
お越しいただきありがとうございます前回の記事の最後にチラッと書いたのですが『ドクターイエロー狂想曲』お越しいただきありがとうございます10月12日(土)、ニュース映像でご覧になった方も多いかと思いますがドクターイエローが2編成走る日でした私も乗りたいな〜と…ameblo.jpドクターイエローに会いに東京駅へ行った日の夜、再び東京駅へ行くことになった理由。それはサンライズに乗るためでしたえーと、↓この時に頑張って予約したのがサンライズだったんです『はじめての【10時打ち!】
こんばんは。昨日は推し活をしに、久しぶりに東京へ行ってきました〜高速バス🚌で向かったのですが、スカイツリーが見えてきた辺りで交通渋滞💦まさかの一般道に降りて東京駅に向かいました💦今までで初めての出来事でした40分遅れで無事に東京駅に到着ほっ早目に出発していて良かったぁ〜ブロ友さんと待ち合わせ、まずは東急プラザ銀座の不二家のイベントへ〜✨スノ担さんが沢山いましたよ〜順番に写真撮影✨CMでメンバーがエプロンをしているので、フェルトで簡単に作っていき、着せました🌟めめあべを探せ🌟
丸の内辺りで働いています。出社日で手抜きしたい日は、帰りに東京駅でお弁当を購入しているダメ主婦です大丸やグランスタなど種類が豊富で飽きないので、しばらく続きそうです。笑『見た目にびっくり*すだちののり弁』今日は出社日でしたがちょこっと残業。主人からたまたまラインがあったので「残業で今から帰るところ〜」と送ったら、お弁当で良いよとのお返事。あら、嬉しい主婦なので…ameblo.jp『東京駅グランスタ*京都串くらの焼き鳥弁当』ダイエットブログのはずが、なんだか食べ物率が多めですが、、、よく
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨今日はーー「おひとりさま」で東京駅の地下にあります、「東京キャラクターストリート」で3時間ほど過ごしました、甘露です『訳あって…東京キャラクターストリートにいます(笑)。』こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨サブカルチャーに浸る甘露ですが(笑)、今日は珍しく「おひと…ameblo.jpちょっと、見たいものや欲しいものを
アカーン!!てか大変(*´ω`)王子りんに和室(客間)に隠してたお菓子バレた!!笑笑笑王子りん寝室とリビングにしか移動せーへんかったからクローゼットとかでもなく普通に和室に放置してたから扉あけたらすぐお菓子あるしバレたー!!どっからともなくワイがお菓子もってくるからついに悟ったんかどこかにお菓子の山があるって(´∀`)なんとか半分くらいはバレなかったかもだが
こんばんは毎日暑いですねあっという間に今週も終わりそうな事に毎週後半、驚愕をしていますこの前の三連休は、初めて生後7ヶ月の息子と共に、特急ひたちに乗って実家茨城の日立に2泊3日の帰省をして来ました乳児連れ電車移動の所感や持って行って良かったアイテムについて記載をさせて下さいまず、車での帰省とは違い持てる荷物が限られている為、(そしてベビーカー移動)私は下記のリュックに目一杯荷物を詰め込んで挑みました[キャビンゼロ]バックパックcz171201ブラックAmazon(アマゾン
あっという間に4月🌸入社式や入学式のシーズンですね🌸私も3月年度末の事務処理で忙しいし、花粉症もあってブログ放置ぎみ💦さてさて。東京旅行2025🗼チングちゃんと会えた話もしたいけど、旅行初日からブログしていきます新幹線で東京駅美しい佇まいの東京駅✨そびえ立つビル群🏢丸の内仲通りを散策仲通りのオシャレなイタリアンやカフェで、外国人やマダム達が優雅にお茶☕️ワンちゃんまでオシャレさん🦮✨ここはイタリアかフランスですか?って感じ✨お目当ての、丸の内ブリックスクエア中庭が
どうもこんにちは、トレ旅です。今回はなんと、サンライズ瀬戸のサンライズツインに乗車しようと思います。トレ旅のような寝台特急初心者目線での評価もありますので、サンライズに乗りたい方はぜひご覧ください。サンライズツインはサンライズ1編成に4部屋しかない、とても人気な部屋です。そんな中、トレ旅はまさかの禁煙個室をゲット!wというわけで、早速東京駅へ!じゃーん!ここが日本の中心、東京駅です。ここから9時間30分かけて、サンライズ瀬戸号は高松へ行きます。また、サンライズ出雲号は約12時
折角だからと十国峠スカイラインを走ってみることにしたでもね、、上に上がるほどに霧が濃くなって目の前の車が見えない!道も見えない!霧というよりは雲の中に突っ込んだ感じ!山頂付近に着いてここで車を降りてケーブルカーに乗り換えです可愛い!山頂に上がるとこの景色!展望台になってます雲が上がって綺麗です駿河湾ケーブルカー付近は晴れてますでも展望台の半分は雲の中、景色は全く見えません、富士山もくっきり見えるはずなんだけどなー霧の中の息子達!そんな遠くないんだよ十の国が見えるから十国
キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASSカード招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、WOWPASSアプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。カード決済だけでなくT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!仁川空港駅や金浦空港駅でも新規発行可能!各空港や釜山港では空港セッ
↑マチカネワニ東京駅の商業施設【KİTTE】にあるインターメディアテクINTERMEDIATHEQUEwww.intermediatheque.jp日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が協働で運営をおこなう公共貢献施設↑タンチョウだったはず剥製や骨格標本、世界の民芸品が展示してあります。初めて行った時には、デロールの部屋だ!と思いました。↑タカアシガニさすが、東大!国立科学博物館かと見紛うような素晴らしい展示品の数々とても空いているので穴場です。東京