ブログ記事1,990件
🔥ファイザーワクチンは22000人で治験されたことになっているが、実際の市販用製品の製法であるプロセス2(プラスミドDNAを大腸菌で増やす製法)で作った製品を投与されたのはわずか252人だった。ファイザーはそのデータを公開しなかった。プロセス2の製品はプロセス1の2倍以上有害事象を起こしていたhttps://t.co/g1y3yXfEfy—kazuchan-cocone(@kazuchancocone)March18,2025モデルナ、アストラゼネカも同じように製造法を変え
生理用品をフリマアプリで売却捨てるには忍びない量がどかっとありました。今思うと月経過多だったんですよね。夜用とタンポンが手放せなかったんです。生理になると買い出しに行けないので、いつ生理になってもいいように買いだめしてあったので、新品の夜用や昼用が3個ほど、1個か2個程度しか使っていないものも数個ありました。購入時の価格で売るともっと高く値段設定できるとは思うのですが、一度人の手に渡り、開封しているものもあるということで、送料
今日で6病日。もう家の中では普通に動けるようになりました。15分ぐらい散歩したけど、体力落ちたな〜という感じ。消化器ではないし、傷も少ないから、すぐ回復するでしょーって、簡単に思ってたけど、流石に全麻、後は年齢…のんびりいかないとだめなんですね。手術までの続き。総合病院の婦人科に紹介してもらい、今の主治医にかかりました。私の元勤務先の病院…知り合い居ると気まずいなと思いつつも、同じころ働いてた同僚たちは偉くなってたり、辞めちゃってたりで、現場では滅多に会わないから良し。主
2024年11月に、私はミレーナを抜け毛対策(=過多月経による貧血改善)のために装着するという記事を書きました。>>薄毛相談で婦人科行って、貧血治すためにミレーナ(避妊リング)を入れることを決意しました『薄毛相談で婦人科行って、貧血治すためにミレーナ(避妊リング)を入れることを決意しました』抜け毛がひどくて毎日不安で仕方がない38歳の主婦です。3年前から抜け続けて、ひとまず現在は前髪は全抜けしたので、おでこを出すしかなくて、面長を強調しながら日…ameblo.jpでも結局、辞
2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めての入院手術の前日の朝9時半までに来てくださいということだった『入院持って行ってよかったもの』入院のときの荷物は子宮筋腫の手術経験者の方々のブログと病院から準備するように言われたものを中心にまとめました婦人科で持って来るように言われたもの入院中便利だっ…ameblo.jp病室は個室を希望したお金はかかるけどせっかくの(?)10日間の入院生活少しでもバカンスな気分で誰にも気兼ね
2020年春ごろの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折!やっと貧血の薬を飲みはじめました前回の話『放置の日々の終わり』2020年春ごろの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折した放置の日々がついに終わる!…ameblo.jp内診編『内診再び』2020年春ごろの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は
入院2日目ついに手術当日!!入院初日の様子『入院へ』2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めての入院手術の前日の朝9時半までに来てくださいというこ…ameblo.jpよく眠れなかったけど頭痛は治まっている血圧なども異常なし予定通り手術を行うことになるよかった手術は13時から今朝はごはんは出ないけど7時までにおにぎり1個くらいなら食べていいと言われていたのでコンビニへ水分摂取は11時まではOK本当は今朝もう一度浣
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりま
入院は4泊5日。手術前日に入院して、翌日手術、術後3日目で退院です。留守の間、夫はリモートワークしてくれるとの事で、なるべく平日のない、祝日と週末のある5日間になるように手術日を決定しました。入院日も祝日。病院も祝日体制のため、入院受付も混んでおらず、入院してからも特にやること無く…院内歩き回ったり、動画見てストレッチしたり、読書して過ごしました。今は、院内フリーWiFiがあるので助かりますね。消灯時間は使えないような仕組みでした。さて、入院の荷物。退院日は、できれば電車
2018年冬頃の出来事を振り返って書いています総合病院へ行った話『総合病院へ長い長い待ち時間』2018年冬頃の出来事を振り返って書いています『子宮筋腫始動』10年ほど前、30歳頃不妊治療に通っていた病院で子宮筋腫が有るけど妊娠、出産には問題のない大きさ…ameblo.jp内診の話『ついに診察室へ!内診は拷問?!』2018年冬頃の出来事を振り返って書いていますいよいよ名前を呼ばれ診察室へ症状の説明、問診を済ませ内診相変わらずのアノ椅子、例のポーズのまましばらく待たされる…ameblo.j
子宮内膜増殖症とは要はエストロゲン出すぎちゃって子宮内膜が厚くなっちゃう病気で月経過多で塊尋常じゃないぞ、という方は要注意!という病気なのですが、詳しく説明させていただきますとエストロゲンの過剰分泌により子宮内膜自体が過剰に増殖し子宮内膜が通常よりも厚くなってしまう病気で子宮内膜増殖症内膜細胞自体には異型がみられないもの8割は自然治癒子宮内膜異型増殖症内膜細胞に異型がみられるもの4割は自然治癒但し前癌病変とされる※子宮内膜増殖症では8割が自然治癒するのに対し子宮
前回までの話入院編『入院へ』2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めての入院手術の前日の朝9時半までに来てくださいというこ…ameblo.jp手術当日『手術当日』入院2日目ついに手術当日!!入院初日の様子『入院へ』2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めて…ameblo.jp『手術室』の扉が開くと中にズラーーっと『手術室』が並んだ広い空間が広がるさすがに緊
「子宮と卵巣を取る事になります。」先生は落ち着いた口調でそう言いました。まさか自分が?私は一瞬で頭が真っ白になり、「そうですか」と答えるのがやっとでした。「初期なので腹腔鏡でできますよ。」「医療センターと大学病院を紹介できますがどちらがいいですか?」「家から近いので医療センターでお願いします。」と言いながらもなぜか他人事の様な気分。紹介状を手に持ち、ぼーっとしたまま駐車場へ。車に乗り込むと一気に涙が溢れてきて…。声をあげるほど泣きました。なんでこんな事になったんだろう…
2020年春ごろからの出来事を振り返って書いています2年弱放置し続けた子宮筋腫、超絶月経過多やっと通院を始め貧血の治療を始めました前回の話『人間らしい生活』2020年春ごろの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折!やっと貧血の薬を飲みはじめました…ameblo.jpヘモグロビン値は9.6そのほかの貧血関連の数値も増えてきているけど生理のときに出ていく分が多すぎて貧血が治るスピードが遅いらしいヘモグロビン値5が判
2018年冬頃からの出来事を振り返って書いています通院することも鉄剤を飲むこともやめて放置の日々『大爆笑の診断結果』2018年冬頃の出来事を振り返って書いていますMRIの診断結果は「4cmくらいの筋腫とほかにもいくつかゴロゴロある。治療法は3つ手術、鉄剤を飲んで貧血の様子を…ameblo.jp↑放置のきっかけ子宮筋腫は着実に成長している実感があった下腹部を触るとゴロっとしたものに触れるようになってきた生理は回を追うごとに大量になってきて、さすがに体調が悪い。と、思うことが増えていった
2020年春ごろからの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折!貧血の治療中です鉄剤を4カ月飲んだころヘモグロビン値も11を超えてきたヘモグロビンの下限値である12に近くなってきたので鉄剤の服用が終わるジェノゲストを飲みはじめてからの出血は相変わらず止まらないので今回から中止になるジェノゲストが効かないタイプらしい…ジェノゲストの話『ジェノゲスト』2020年春ごろからの出来事を振り返って書いています2年弱放置し続
子宮体癌0期とか子宮内膜増殖症とか色々言われて???そもそも子宮体癌0期って何だよ!0って!!!悪性細胞ないのに???0のくせに無駄にガンとか名前ついちゃっているので私も周りもビビります。家族に『今回の内膜の細胞検査では悪性無かったんだけどやっぱガンみたい。』と告げると家族『え?どういう事???』と、なる。そりゃそーだ。ステージが何だろうが私の病名はガンという名には変わりないので家族が妙に優しく、よそよそしくなってかなりやり辛い。子宮体癌0期てどうい
おてんとさまセラピスト山田典子です。子宮筋腫があるとわかったらなるべく大きくしたくない現状維持したいと思いませんか?そう思われるのなら避けていただきたいお茶があります。それはルイボスティーノンカフェインなので愛飲されている方もあると思います。しかし子宮筋腫に関しては良いとは言えません。どうぞ飲まないでください。特になぜかわからないけれど最近
初診から半年後。緊張でほとんど眠れませんでした検査は2時から。当日は絶食でと指示があったため、朝も昼も食べていません。化粧・マニキュアはしない、自転車では来ないとの指示もありました。こっそり自転車で行くつもりをしていましたが、妹に絶対ダメー!と怒られ送ってもらう事になりました「検査は15分くらいで終わります。麻酔をするので寝ている間に終わりますよ。」内診台に座り、点滴・パルスオキシメーター・血圧計を取り付けたところ、緊張し過ぎて血圧が150オーバーその上、指先が冷たくなり過ぎて
2018年冬頃の出来事を振り返って書いています月経過多の話『怒涛の月経過多』2018年冬頃からの出来事を振り返って書いています通院することも鉄剤を飲むこともやめて放置の日々『大爆笑の診断結果』2018年冬頃の出来事を振り返って書いてい…ameblo.jp月経過多多い日の対策まずクリニクス!エリス朝まで超安心クリニクス羽つき40cm(量が心配な人)10枚入Amazon(アマゾン)542〜1,680円とにかくクリニクス!!生理が多くなり始めたころドラッグストアでクリニ
貧血の怖さを知るためにぜひ読んでほしいのがこの2つの記事だ貧血に苦しんでいたころの様子をこちらの記事では『人間らしい生活』2020年春ごろの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折!やっと貧血の薬を飲みはじめました…ameblo.jp『このまま死んでもいいかな』と書いていて貧血を治療し、手術の前のこちらの記事では『入院の前に』2020年冬の出来事ですコロナの影響で入院中のお見舞いは禁止手術の立会いに来てくれる家族は別室で
術後3ヶ月です体調最高!不調無し!生理の無い日々は無敵!毎日元気いっぱいです特に目につくこととしては最近爪がすごく生き生きしてます何も塗らなくてもツヤツヤしていて硬い例年冬場は常に全部の指先が割れて血がにじんでいるくらい手荒れがひどかったですが今年はそれも無し!ボロボロだったころ↓『ヘモグロビン値5の世界』2019年冬頃からの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置したまま2年弱貧血は進みヘモグロビン値5を叩き出し、足も折れた前回の記事健康…amebl
今回の生理で確信した。私は、完全なる月経過多であるということ。一番多い日用のタンポンの下にナプキンをひいて通勤してた。なんとなく嫌な予感がして、朝イチトイレに駆け込むとえらいことになってた。装着時間、1時間半ほど。ナプキンが重いほど吸収していた。てかナプキンは限界を超えて、漏れていた。朝から憂鬱になる。トイレに5分ほど閉じこもり処理する。こういう処理って結構疲れるよね。この件で、私は月経過多だと確信した。さすがに多い日用タンポンとナプキンの二刀流で、
10年ほど前、30歳頃不妊治療に通っていた病院で子宮筋腫が有るけど妊娠、出産には問題のない大きさだと言わるその後、7年程は特に自覚症状も無く病院へも行くことなく過ぎる39歳になり職場の健康診断で久しぶりに血液検査をしヘモグロビンの数値が7で精密検査をするよう指摘されるが別に自覚症状も無かったので処方された鉄剤を飲んでやりすごすそのうちに生理中の朝、起きてすぐにトイレに行った際、塊が大量に出てトイレに座ったままめまい、動悸、吐き気しばらく立てなくなる眠っていた子宮筋腫がいよいよ動き出した
2020年冬の出来事です子宮筋腫が活動を始めてから約2年間過多月経、ヘモグロビン値5まで落ちた貧血、骨折などなどしんどかった日々の終わりが見えてきました貧血は鉄剤を飲まなくても順調にヘモグロビン値をキープし、不正出血は止まり、レルミナの副作用も収まってきた手術の日程も決まり、この日は術前検査へ『ジェノゲスト』2020年春ごろからの出来事を振り返って書いています2年弱放置し続けた子宮筋腫、超絶月経過多やっと通院を始め貧血の治療を始めました前回の話『人間らしい生活』2…ameblo.jp
2019年冬ごろからの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値5を叩き出し、足も骨折したヘモグロビン値5が判明した話『重い腰をあげる話』2019年冬頃の出来事を振り返って書いています子宮筋腫が有るのは判明したけど通院もせず、鉄剤を飲むこともやめて放置中生理は超絶過多になっていて貧血で体調は悪く…ameblo.jp『ヘモグロビン値5の世界』2019年冬頃からの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置したまま2年弱貧血は進
まだ入院中なので、とりあえず簡単な記録のみ。おとつい無事手術が終わった。穴を開けない手術のせいか、体感的にも「あれこれもうこんな元気?」と自分でも思うぐらいやはり回復も早く、翌日からすぐに歩けている。ただ、手術直後、当日は手術の痛みの方ももちろんあった。術式の都合上、私は痛み止めの硬膜外も入れてないし、逆流性食道炎&十二指腸潰瘍対策のため、NSAIDs系鎮痛剤(つまりロキソニンとかのよく効く系統)を使えないので、とりあえず数時間術後の痛みに結構我慢して耐えた。(もちろん穏やかな効き目の
こんにちは。大阪府高槻市でNARDJAPANとJAMHAとAEAJの認定教室アロマミーレを運営してます田行千香(たゆきちか)です。子宮筋腫による月経過多に苦しんで、1年前に子宮内膜アブレーション手術(MEA)をうけました。子宮内膜をマイクロ波で焼くという新しい方法です。内膜が増殖しなくなるので月経がほぼ無くなる状態になります。妊娠はできなくなります。手術自体は身体への侵襲性が低く、入院も1泊2日で済みます。日常生活にもすぐに戻れます。自分の備忘録および同じよう
54歳ハルミです今朝は3ヶ月ぶりの大学病院でした。先日の血液検査の結果を教えて頂きました。結論から言うと、閉経はまだだそうです😩ジエノゲストで出血は止めているとはいえ、そろそろ終わって欲しい。もう孫がいてもおかしくない年齢なのに😣昨年よりは、エストラジオールの値が下がってきているものの、FSHの値が閉経にはまだとのことでした。閉経する値はFSH40以上→私は今回8.9エストラジオール20以下→私は今回は10でした。『53歳閉経はまだでした』53歳ハルミです先日行った血液検査の
突然の不正出血からの月経について2日目、いわゆる【多い日】はいきなり、しかも想像以上の量がドバっと出るため昼用なんかでは間に合わず常に夜用を着用、2時間に1回は交換していた時もありました。酷いときは夜用でも間に合わなかったり、交換してすぐまた大量出血したり本当泣けました。元々生理痛は薬に頼ることなく我慢できる程度で、経血量は多かったのですがこんな多いのは人生初過ぎて肉体的にも精神的にも辛かったです。ちなみに私が月経異常中に使っていたのは【日中】ソフィはだおもい極うすスリム