ブログ記事2,013件
Vnotesという、膣からカメラやら器械を入れてやる手術だったのですが、術後2週間したら、痛みも傷跡もなく、ホントに子宮や卵巣とってくれたのかな?と、思ってしまう時があります。昔、外科病棟に居たころは、術後すぐに家族とともに手術室の面談室に行き、医師が、とった臓器を見せながら手術の経過を話す場によく同席していました。家族といえ、人の内臓、今切りましたと見せられたら、なかなかの衝撃だと思います。がんであれば、大きさや深さ、胆石だったら石の大きさや量に感心は向けど、しっ
2025/04/10(木)本日、診察日でした貧血と月経過多で通っていた婦人科でしたが、ポリープも綺麗に消え去り、貧血もなく、その後の経過も順調であるということで今回で一旦終了となりましたやったースプリセルでは月経が過多過多過多カタカタカタ…で、鉄剤すら無意味でしたが生理を止めて乗り切っていました。ボシュリフではカタることもなく、平和です生理も普通です。まぁ、煩わしいですが健康な証拠です。キライな採血も、ベテランさんでしたのであまり痛くなかったです痛くないと、と
今日から化学療法の為に二泊三日の入院子宮筋腫はわかっていたけどそこから月経過多から腹痛、足への痛みなど不安材料が増え病院へいつかは筋腫をとるのかなと思いながらまずはホルモン剤などで月経をなんとかしようぐらいの思いで検査をうけた結果子宮頸がんから肺と肝臓、リンパと転移していることがわかり手術も放射線治療もできず化学療法、抗癌剤を点滴で入れていくことに2ヶ月前には考えもしなかった状況だなー病院にくるたびに想定以上の結果を聞かされ続けあれよあれよという間に抗癌剤導入へステ
明日で術後2週間経ちますもう、体調は元に戻って、仕事にも行けそうだけど、せっかく診断書も術後1ヶ月の休養で書いて頂いたので、ありがたくお休みさせてもらってます傷病手当もだしてもらえるそうなので、貴重な1ヶ月にしたいなぁ。今日は、入院費用について。最近、話題になっていた、高額療養費制度のおかげで、4泊5日、腹腔鏡下腟式子宮全摘術を行って、退院時のお支払いは77230円でした。もっと掛かるかと思ってました…ありがたや~食事、部屋代、T字帯は自費で13840円。これ込
毎日の散歩が日課になってきました!必ず通るようにしているお寺の桜が満開何も予定しない休日、これからもたまに取るようにしようかと思いました。私がブログを始めたきっかけは、同じ病気や手術の方々の体験談を読ませてもらって、すごく助かったから。もちろん、自分の体験も残したかったし、もしかしたらどなたかの参考になるかなとも思いまして。婦人科は若いとハードル高いけど、月経やホルモンバランスの不調など、必ず何かしら、負担に感じる事はあると思います。早くから、症状に対する医師の見解や、治
2022/11/11子宮頸がんステージIIIと告知されました。告知からの日々を【闘病記】カテゴリーで書いています。月曜に急遽入院になりその日はほぼ「血を足すこと」だけで終わってしまった私。(写真はいつかの昼ごはん)これまでの47年間で自分が「貧血」だなんて思った事も感じた事もなかったけれど結局この貧血をはじめ今年に入ってあった月経過多や大量のレバー状のものそれから疲れやすかったり息切れが激しかったのも全部全部「癌」が原因だったんだな…年齢が47歳ということもあ
今日で6病日。もう家の中では普通に動けるようになりました。15分ぐらい散歩したけど、体力落ちたな〜という感じ。消化器ではないし、傷も少ないから、すぐ回復するでしょーって、簡単に思ってたけど、流石に全麻、後は年齢…のんびりいかないとだめなんですね。手術までの続き。総合病院の婦人科に紹介してもらい、今の主治医にかかりました。私の元勤務先の病院…知り合い居ると気まずいなと思いつつも、同じころ働いてた同僚たちは偉くなってたり、辞めちゃってたりで、現場では滅多に会わないから良し。主
もう、手術した事を忘れるぐらい、体調が戻りました来週から、子供たちも学校が始まるので、自分時間を楽しむぞさて、体重の話。手術を決めた1月は、お正月太りで通常のプラス2kg弱…過去最高体重でした。レルミナの影響と思いたいけど、食べ過ぎな自覚もあり…一応、先生に聞いてみたんです。手術までに、少しは痩せた方がいいですかね?って。「体重減らすなら、減らしてくれただけ、手術やりやすいから」と、サクッと言われました。まあ、お産の時も、助産師さんに口酸っぱくなるほど、体
ミレーナを装着して四日後の土曜日なんか膣?がチクチクするな〜痛いなと感じたんだけど装着して、まだそんなに日数がたってないからかな?と深く考えてなかったんです。その日は友達と地元のお祭りを一緒に行こうと約束していたので行ってきました。3年ぶり!開催!!バルーンで遊べる施設15分500円!ちょいと高いなその後新幹線を買わされたり重機に乗ったり〜このブースでは無料でバッチ作ってもらえたり、金魚すくい、駄菓子詰め合わせ無料でもらえました食べたり〜牛乳も無料でもらったり午後
入院2日目ついに手術当日!!入院初日の様子『入院へ』2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めての入院手術の前日の朝9時半までに来てくださいというこ…ameblo.jpよく眠れなかったけど頭痛は治まっている血圧なども異常なし予定通り手術を行うことになるよかった手術は13時から今朝はごはんは出ないけど7時までにおにぎり1個くらいなら食べていいと言われていたのでコンビニへ水分摂取は11時まではOK本当は今朝もう一度浣
今日で5病日。昨日より、ぼんやり感が減ったので、少し活動量が増えると良いなと思います。歩きでゴミ出しに行こうかな。さて、今回、手術に至るまでの経過もまとめておこうかと思いました。私も、手術前は他の方の体験談を参考にさせて頂いたし、もっと早く、子宮筋腫や月経過多について知り、婦人科に行っていたら、何十年と貧血にならずにQOLの高い生活ができたかもしれなかったなぁと。振り返ると、なんだかんだでずっと貧血が付き物になっていて、健診で引っかかると鉄剤をのみ、良くなってやめてしばらく経つ
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりま
今朝のトムは4時半起き。悪い夢でも見たのか、大きい声で騒がれたので寝れやしませんしばらくしたらゲラゲラハイテンション。そのまま二度寝もせず、しっかり朝食食べて元気にバスに乗って登校して行った。今日で1学期修了。なんだかいろいろホントに大変だったなぁ…学校は午前中だけで、その後デイなのでお弁当を持たせた。「長期休みのお弁当は曜日固定にしてしまうとラク」というコメントを頂いた今日は肉団子メインにしたから、木曜日はハンバーグとかシュウマイとか「ひき肉の日」にしようかな
前回までの話入院編『入院へ』2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めての入院手術の前日の朝9時半までに来てくださいというこ…ameblo.jp手術当日『手術当日』入院2日目ついに手術当日!!入院初日の様子『入院へ』2020年冬無事に手術を終えて退院してきました今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます初めて…ameblo.jp『手術室』の扉が開くと中にズラーーっと『手術室』が並んだ広い空間が広がるさすがに緊
「子宮と卵巣を取る事になります。」先生は落ち着いた口調でそう言いました。まさか自分が?私は一瞬で頭が真っ白になり、「そうですか」と答えるのがやっとでした。「初期なので腹腔鏡でできますよ。」「医療センターと大学病院を紹介できますがどちらがいいですか?」「家から近いので医療センターでお願いします。」と言いながらもなぜか他人事の様な気分。紹介状を手に持ち、ぼーっとしたまま駐車場へ。車に乗り込むと一気に涙が溢れてきて…。声をあげるほど泣きました。なんでこんな事になったんだろう…
2024年11月に、私はミレーナを抜け毛対策(=過多月経による貧血改善)のために装着するという記事を書きました。>>薄毛相談で婦人科行って、貧血治すためにミレーナ(避妊リング)を入れることを決意しました『薄毛相談で婦人科行って、貧血治すためにミレーナ(避妊リング)を入れることを決意しました』抜け毛がひどくて毎日不安で仕方がない38歳の主婦です。3年前から抜け続けて、ひとまず現在は前髪は全抜けしたので、おでこを出すしかなくて、面長を強調しながら日…ameblo.jpでも結局、辞
初診から半年後。緊張でほとんど眠れませんでした検査は2時から。当日は絶食でと指示があったため、朝も昼も食べていません。化粧・マニキュアはしない、自転車では来ないとの指示もありました。こっそり自転車で行くつもりをしていましたが、妹に絶対ダメー!と怒られ送ってもらう事になりました「検査は15分くらいで終わります。麻酔をするので寝ている間に終わりますよ。」内診台に座り、点滴・パルスオキシメーター・血圧計を取り付けたところ、緊張し過ぎて血圧が150オーバーその上、指先が冷たくなり過ぎて
2020年春ごろの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折!やっと貧血の薬を飲みはじめました前回の話『放置の日々の終わり』2020年春ごろの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折した放置の日々がついに終わる!…ameblo.jp続きです内診でまず始めになにか突っ込まれた時点で痛いそれそんな痛いモノだった?!これが子宮筋腫のせいなのか力みすぎ
入院は4泊5日。手術前日に入院して、翌日手術、術後3日目で退院です。留守の間、夫はリモートワークしてくれるとの事で、なるべく平日のない、祝日と週末のある5日間になるように手術日を決定しました。入院日も祝日。病院も祝日体制のため、入院受付も混んでおらず、入院してからも特にやること無く…院内歩き回ったり、動画見てストレッチしたり、読書して過ごしました。今は、院内フリーWiFiがあるので助かりますね。消灯時間は使えないような仕組みでした。さて、入院の荷物。退院日は、できれば電車
レルミナ休薬から3か月ほど経ちました。1か月くらい前から、ちょっとずつゴロゴロしたものがおなかにできてきたなと感じ始めたのですが、ここ最近は、確実に、「あー、戻ってるな」というくらいの塊が触れます小さくなったので、調子に乗って、食事も気を付けなくなったし、あっという間に戻りました。でも、まだ以前の大きさまでは戻っていないような気がします(おへそまで行ってない)。子宮筋腫が大きくなるにつれて、膀胱を圧迫してるのか、尿漏れし始めました。一番薄い水分ケアパッドでどうにかなる程度なので
今日で7病日。やっと普通に過ごせるようになりました。昨日の昼に止血剤のみきり。まだおりものシートにわずかに出血があります。私が新人で入職したのが外科病棟だったのです。消化器、乳腺、呼吸器系の外科です。がん看護に興味があり、内科狙いで消化器系を希望したら、まさかの外科!!振り返れば、新人のうちに外科を経験できて良かったですが、毎日がジェットコースターのようでしたね…大変だけど楽しかったなぁ。その時の同期とは、今も数年ごと集まってます。そんな訳で、手術自体の恐怖はなく、どんな体
おてんとさまセラピスト山田典子です。子宮筋腫があるとわかったらなるべく大きくしたくない現状維持したいと思いませんか?そう思われるのなら避けていただきたいお茶があります。それはルイボスティーノンカフェインなので愛飲されている方もあると思います。しかし子宮筋腫に関しては良いとは言えません。どうぞ飲まないでください。特になぜかわからないけれど最近
2020年春ごろからの出来事を振り返って書いています2年弱放置し続けた子宮筋腫、超絶月経過多やっと通院を始め貧血の治療を始めました前回の話『人間らしい生活』2020年春ごろの話を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折!やっと貧血の薬を飲みはじめました…ameblo.jpヘモグロビン値は9.6そのほかの貧血関連の数値も増えてきているけど生理のときに出ていく分が多すぎて貧血が治るスピードが遅いらしいヘモグロビン値5が判
2020年冬の出来事です子宮筋腫が活動を始めてから約2年間過多月経、ヘモグロビン値5まで落ちた貧血、骨折などなどしんどかった日々の終わりが見えてきました貧血は鉄剤を飲まなくても順調にヘモグロビン値をキープし、不正出血は止まり、レルミナの副作用も収まってきた手術の日程も決まり、この日は術前検査へ『ジェノゲスト』2020年春ごろからの出来事を振り返って書いています2年弱放置し続けた子宮筋腫、超絶月経過多やっと通院を始め貧血の治療を始めました前回の話『人間らしい生活』2…ameblo.jp
2019年冬ごろからの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値5を叩き出し、足も骨折したヘモグロビン値5が判明した話『重い腰をあげる話』2019年冬頃の出来事を振り返って書いています子宮筋腫が有るのは判明したけど通院もせず、鉄剤を飲むこともやめて放置中生理は超絶過多になっていて貧血で体調は悪く…ameblo.jp『ヘモグロビン値5の世界』2019年冬頃からの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置したまま2年弱貧血は進
退院後の事退院してからの診察は二週間後に一回で終わりました(内診して)二週間後に、お風呂に入っていいって言われたけど夏だったので1ヶ月位はシャワーだけで済ましましたガス代がシャワーのみにしてた月の方が高かった退院後、二週間位して腰の辺りに透明のテープが貼ってある事に気付くこれ、あの自分で押す痛み止めを腰に針差した所のやつじゃない?針抜いてからはったやつか?てか今まで気づかなかったなんの違和感もなかったよ…お腹の痛みは三週間過ぎ頃になるとだいぶ、ましになってきました傷後は約
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思
昨日はお薬もらいに病院行ってきたよここ最近は薄い茶おりの日が多いかなおりものシートで大丈夫相変わらずよく眠れてます生理ないから旅行の予定が立てやすいね《お会計》390円
2020年春ごろの出来事を振り返って書いています子宮筋腫、超絶月経過多を放置して2年弱ヘモグロビン値は5を叩き出し、足も骨折した放置の日々がついに終わる!骨折した話『事件です』2019年冬頃の出来事を振り返って書いています子宮筋腫が有るのはわかったけど通院もせず、鉄剤を飲むこともやめて放置中生理は超絶過多になっていて貧血でしんどいこ…ameblo.jp「名言あんた、死ぬよ?!」ヘモグロビン値5が判明した話『重い腰をあげる話』2019年冬頃の出来事を振り返って書いています
昨日ミレーナを装着?してきました!!長い道のりだった本当は先週に入れる予定だったのにこれまでの流れ出血が止まらないので婦人科へ(定期健診前倒しで行く)いつ性行?しましたか?してません(半年ずっと生理だよ。)妊娠の可能性は?ないです。(性行してないよ。どうやって妊娠するんだ?)しつこいので、私自然妊娠はしないんで!と叫ぶ子宮体癌検査もするミレーナを提案される。ミレーナを入れることを了承するプラノバール二週間飲見終わった後生理が本格的に2日後にくる結