ブログ記事7,200件
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル中央台です本日の活動をお伝えします今日は小学校の卒業式ですこどもサークル中央台でも本日卒業をするお友だちが数名いますね本当におめでとうございますこれからの未来がますます輝きますようにそして今日は3月の終業式の為午前中から来所するお友だちがいましたさっそくおでかけしましょうどこに行くかなワクワクします行先は「小名浜イオン」でした今日は「ポケモンセンタトウホク出張所」が来ているとの事でイオン内にはポケモンの仲間
今日は6.2℃まで気温が上がったようですが、風が強くて、太陽も出ず、なかなか「春さん」はやってこないみたい。青葉公園も、林の中の雪はずいぶん減ってきています。散歩道も、雪のない地面も所々顔を出してきていますが、よーく見ると、地面は凍っているのがわかります。だから足を踏み出しても、硬い硬い。木々の上の方から、小鳥の声も聞こえます。ツグミさんや地面の上のコガラさん。なんとか写真が撮れました。公園のベンチで少し休んでいると、道をエゾリスさんが飛ぶように横断していきます。カメラ✧p◎qω
こんにちは。『2次流通で買ったバッグ②ボリードでやってみたかったこと。』こんにちは。週末は少し雪がちらつきましたが、今日は昼間はぽかぽか。春が待ち遠しいです。先日、満を辞して、ボリードを使ってみましたショルダーにしたらとっても楽ち…ameblo.jpじつは、わたし、2次流通でもう一個エルメスのバッグを買ってしまって、これなんですけど…え、この前のボリードじゃん!と思いますよね……じつは、同じサイズ、同じ形、同じ素材のボリードを買ってしまってた〜笑一つは遊びカラー、一つは卒入学式にも
関東地方は強風🌀春が待ち遠しいアラフィフおひとり様です週明けのひな祭り🎎の日に雪❄️が舞い、水曜日にうっすら積もってた東京地方三寒四温と言うけれど、3月に入っての日々の気温差に、アラフィフの身体はついていけない~自律神経もやられるよね…そんなメンタルの不調を食べることで解消しようとするスーパーの品出しのパートで、生計を立てている低所得民のわたくし3月の新商品の菓子パンは木村屋ジャンボ蒸しケーキ『完熟バナナ🍌』『さくら🌸』春色のパステルカラー売場の平台に山
先日、幼稚園の卒園式があったものの、息子は預かり保育で、まだまだ幼稚園に登園している。でもいよいよ本当の卒園が迫ってきた幼稚園には、大きめのカエルがいる。卒園までに冬眠から目覚めるかな?と思ってたら、すでに息子が捕まえて遊んでいた。朝夕ともに、カエルパトロールをするのが、息子の日課になっている。↓この時の卵は、今はもうオタマジャクシになって、すくすく成長中。『もうすぐ卒園幼稚園でカエルを捕まえたあの日』幼稚園のビオトープには、大きめのカエルが住んでいる。↓去年の夏は、カエルを
おはようございます月曜日、新しい週が始まりました❗️昨日は東京なんと!25℃を越えたそうです❗️高知県ではサクラ咲く、開花宣言が行われましたねー🌸花粉の飛来がピークを迎えているので窓を開けられず、今年初めてのクーラーを始動させました25度と言うとTシャツ👕着用の気温ですからね。そろそろ、厚手のコートやダウンをクリーニングに出す頃かなあ皆様お住まいの地域はいかがですか❓さて、昨日は日曜日でしたが、我が家は皆それぞれに予定があり、お昼ごはんもそれぞれに、との予定でした。ところが、長
🍀このブログでは、詐欺被害で貯金ゼロになった姉がどう生き抜くかをテーマに、✅詐欺被害のリアル✅節約術と復職の道のり✅介護生活の葛藤と乗り越え方を発信しています。姉は今も必死に再起を目指して苦しんでいます。辛い中でも、夫のけんさん🐻(要介護2)と共に、時にはユーモアを交えながら前を向く姿を記録。「私も同じ」「どうやって再起していくの?」と思った方、ぜひ読んでみて下さい今日は不整脈の心臓内科とうつの精神科クリニックの受診、はしごの日。7:25自宅をでる8:00再診
こんにちは、美耶です今日はイジメから不登校になり7〜8年も引きこもりの方の支援。通院以外はほぼほぼお母様としか話をしてこなかったそう。どんなに勇気を出して今日来たことか優しそうなお母様とどんなにか悩んで、悩んだことだろう、、精神障害もあり、社会生活からかなり逸脱した日々を過ごした為、難しいかなぁと構えていましたしかし、お会いしてみると、賢そうで、事務員のような雰囲気。障害があるとはいえ話が理解出来、通じるので安心しました。挨拶や物のやり取りはぼーっとしてます😑こ
20250315(土)曇⇒雨寒いっ雌岡山の梅林も今年は遅れがちな開花状況です。まだまだ蕾がいっぱい。来週はまたまた寒気が降りてくるそうで真冬に近い寒さが続くって???..今年も北国のように桜と梅の共演が見られそうですね。それでも近年ずっと暖冬続きだったのでぽかぽかの春が待ち遠しいです。ヒメオドリコソウとホトケノザ...春の定番も出ていました☺️ほーら春先小紅(神戸)に見に見に見に来てーね🎵ってその昔、大発展中の神戸市が六甲山を削り、その土砂を海に運んで
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」なんか、春分の日が過ぎたのに春を感じないのはイースターが春分の日から遠過ぎるから??なのかなぁ。。。alexだけがそう感じるのかもしれませんがalexは毎年春分の日が来たら直ぐにイースターが来ないとなんだか全然、気分が春を感じません(´・Д・)」で、今年は日本もまだ雪が降ったりしていますがヴェネツィアも薄ら寒く余計に春を感じなくて。。。今年は春分の日の後の満月が4月13日ですから
こんにちは。プリンセスハウス細見貴子です。昨日、午前中の声楽レッスン(アニマルチャリティコンサートの為に毎週通っています。)のあと、お客様宅へ。少し早く着いたので、この近所にある「東京乗馬倶楽部」へ。懐かしい~!!残念ながら、この日はお休みだったのか?中でお馬さんに乗っている人(インストラクター?)の姿は見えましたが入り口にはロープが張ってありました。40代後半~会員になって、毎週レッ
3月になりましたね春はすぐそこ。メダカシーズン到来も間近ですっ自分のブログを見返すと、2年連続で3月の10日頃にリセットしている。これは昨年のメダカ鉢1号のリセット『メダカ鉢の春支度』冬の間に溜まった汚れとボサボサになった水草を整えようと思います今日はとっても暖かいし、やる気満々で10時スタート!!今日はメダカ鉢1号ですっ!まずはメダカを移…ameblo.jp『メダカ鉢春仕様完成』暑いですねー!部屋着の冬物ワンピースを着ていましたが、耐えられず半袖ワンピに着替えました。でも暑いわ。さ
鯉釣りに川に行った。暖かい日だから、きっとたくさん釣れるぞ!と意気込んでたら、案の定、バンバンアタリがくる!でも、合わせようとすると、針が抜けてしまういや、残念残念とかいうレベルじゃなく、なんと5回連続で逃した寒い時に比べて、食いつきは良くなってるけど、魚の動きも活発になってるから、逃げられやすいということなのか?そんなこんなで、逃しまくってたら、まさかの1匹も釣れないまま、そろそろ片付けようかという時刻になってきた。そんな時、アタリがきた!絶対逃してなるものか!合
ご訪問ありがとうございます!仕事も家事も子育てもあんまり頑張りたくない主婦、さわこです。ゆるっと力抜いていきましょう♪\こんな記事書いてます♡/『3月のコストコ購入品。お得に買えた♪』ご訪問ありがとうございます!仕事も家事も子育てもあんまり頑張りたくない主婦、さわこです。ゆるっと力抜いていきましょう♪\こんな記事書いてます/『3年経ったら…ameblo.jp『【2024夏⭐︎沖縄旅行】費用まとめ』ご訪問ありがとうございます!仕事も家事も子育てもあんまり頑張り
インプレッションして参りましたよBLACKMARIA「triplespin」です❗️まず思ったのは、あれだけデカいブレードが3枚も付いてる割りに思ってた以上に飛距離が出ます❣️まぁ〜遠投は必要ないかな(・・?)恐らくヘッド形状とかも良い感じに影響しているんだと思います。ちなみに14gをキャストしましたんで、巻いていて感じるのは「ハイギヤ」は向かない(´⊙ω⊙`)⁉️ウェイト14gの方ですやはり巻き抵抗はウィローリーフブレードとかに比べたら遥かに重く感じます\(//∇//)
今日は、朝からおうち日本茶カフェを開催中。大好きなお茶屋さんのほうじ茶を、温かいまま頂ける、ティーウォーマーは冬のお守り茶器これも可愛い先日、色褪せしてしまったステンカラーコートを、染め替えするために、職人さんへ依頼した投稿をしました。『色褪せたコートを「お色直し」に出す』私のお気に入り、スプリングコート。綿の素材で、軽くて使いやすい。ステンカラーコート。でも、購入当初の紺色はすっかり褪せてしまいました。うん…。なかなかす…ameblo.jp
夫が昨日スペインに帰ってきました。来週に帰ってくると勝手に勘違いしていて、帰国直前に、昨日ということに気づいたやはり夫が居ると家が明るいし、私も精神的に安定します。また家族4人、仲良く人生を過ごして行きたいですしかし、まだ風邪が治ってないんです。長引いてる筋トレは未だスタート出来てないしマドリードは、最近天気が悪すぎて本当にここはスペインなのか!というぐらい雨ばかり夫いわく、普段イギリスにある低気圧がスペインに居座っているらしい来週からやっと晴れるみたいですが。スペインの春が待
ふ3月25日(火)になりました!急に暖かくなり、今日は長野市で23℃くらいまで上がったようです。この冬は寒かったのでやっと体も楽になりました【豊野中央デイサービス】の前の【ゆたかの公園】の桜もふくらんできました!東京は24日に開花したようですがこちらの開花も予想よりはやくなりそうです!楽しみですね!皆さんと一緒に作った天井飾りもつけ変わりました!いちご!今日は【お楽しみおやつ】の日です。1月に行った【初釜】が好評だったので今回も計画しました!茶器もいっぱい!すごいですね!かわい
カワチ薬局で見つけた、木村屋總本店桜あん入りあんパン🌸定番のこしあん、つぶあんあんパンは、オールシーズンあるけど、桜あんパンは春だけだね桜あんが香りが良くて、美味しいけれど、あんがビックリするほど少なめ銀座本店、デパ地下で、販売されているものより、100円近く安いから、仕方ない!!春になったら、花見しまくりたい🌸しかしまだ寒い日もあるし、まだ完全に、春とは言えないよね。料理にオリーブオイルよく使う?▼本日限定!ブログスタンプイタリア料理とかに使いますよ!🫒
こんにちは上大岡店ですもう春だな(🌸)と思ったら今日と明日は雪予報❄️三寒四温春が待ち遠しいです☘️みなさま体調崩されませんように☺アップルハウススタッフ募集中!↓応募はこちらから!!https://job-gear.net/abuchi/アップルハウス上大岡店〒233-0002神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1ウィング上大岡2F電話番号045-848-7955営業時間10:00~20:00
急に暖かいので植物達も元気になってきた様ですビオラの花言葉「信頼」花のない時頼みのビオラですそれにしても昨日今日と予報通りビックリするほど暖かいですね朝から薄着になれないのでトップスだけ途中で着替える私です^^:明日は雨のち霙マークになっていますが本当に?寒すぎるのももうイヤですよね・・・・春が待ち遠しいこと今週も何とか張り切って行きましょう~と言う事で~春物ワンピースと好評のため再入荷のジャケットです(ジャケットのパールは取り外しできますよ)どち
「こんにちは百ちょこです。」箱根旅行の翌日は、箱根・九頭龍神社でお参りをしました。鳥居をくぐり百ちょこを抱っこして階段を上り本殿に到着前日の大雪で参拝者が少なく、ゆっくりお参りをすることがが出来ました。次に九頭龍神社へお水取りのペットボトルを購入して龍神水を持ち帰り神社のおみくじでは大吉を引き「なんだか運が強くなった気分」力みなぎるおかん次に
こんばんは🌃昨日に引き続き、今日も寒い1日でした☔昨日(15日)は、イオン系列のスーパーで「衣料品や服飾雑貨などが15%オフ」になる日で、しかも「GG(グランドジェネレーション?55歳以上の人の)感謝デー」で更に5%オフになるから、相変わらず家庭内別居状態だけど、こんな時だけ話しかけ(笑)、母の持ってる「GGのワオンカード」を借りて行ってきました🚴♀️💨(※自分の使う分はちゃんとチャージするか、母に返金してます)実は今、私が着ている冬物服の殆どが、今シーズン着たら処分する予定で、今の冬
大きなリボンをつけて、次女、袴姿で卒業式へ…髪は、長女にかわいくセットしてもらい、着付けは、私が😉母の昔の着物と、従姉妹の袴…この1カ月、必死に練習をしました😂初めての、着付けチャレンジでしたが…やればできる✨また一つ、できることが増えました✨✨卒業式の前前日、車で、約5時間、次女の住む大分へ、長女と一緒に〜片道、400km❗️冷蔵庫の残り物などで、ちゃちゃっとお弁当を作り…↓卵焼き鶏がらスープの素ver.『
こんばんはCOCOです。まだまだ寒いし来週もまた寒波…早く春が来てほしい。春が待ち遠しいCOCOです。昨日は、ものすごくスキンシップしたい~~って感情が強くなっておりました。旦那さんとはそういうことあまりしたくないんだけど、とにかくスキンシップしたくなりました。(してないけどね)この先、こういう感情がいつまで続くのか、こういう時に夫にはこの先も、くっついて行こうという気持ちがわかないだろうから、
渋谷院受付です!︎🌟3月も中盤、皆様いかがお過ごしでしょうか?💭最近は寒い!雨!雪!と3月とは思えないお天気続きですね😵💫💧私はとにかく冷え性なのであたたかい春が待ち遠しいです➰🌸本日は渋谷院限定キャンペーンICONMaxGについてのご案内です💘大人気IPL治療(シミ治療)のICONMaxGはこんな方にオススメです⬇️・シミをなくしたいけどカサブタになるのは嫌!・広範囲の薄いシミやそばかすをどうにかしたい!・痛みの少ない治療がしたい!こちらは渋谷院限定で
昨日はオーガニック食堂「水曜発酵ごはん」開店でした。花粉+黄砂が降り注いでいる中、お越しくださり、ありがとうございました。自家製米麹酵母(酒種酵母)で天然酵母パンを焼いています。天然酵母パンの酸っぱさや匂いが苦手という方もおられますが、この酵母に出会ってからは、そういうのがないし、酵母の力も強いのでずっと繋いでいます。もう2年かな?添加物不使用のチェダーチーズが手に入ったので、早速使います。なぜか気楽に買えるスーパーの国産チーズは添加物入りが多い。特にヴィーガン使用のものは添加物ま
おはようございます。この時期はいいですね🎵地元の学生が率先してバイトにきてくれます。「女将さんバイトしたいですぅ~」とラインをくれます(笑)嬉しいですね!!裏かたですが、お互いに成長できる時間。うちのスタッフにもモチベーションあがりより良い時間。毎日一緒はつまたないですよ!笑顔で仕事してるほうがいいに決まってます!!みんなの動きもちがう!!(笑)春が待ち遠しいです🎵
今晩はお疲れ様です折角の春が又冷たい風と共に居なくなってしまった春が待ち遠しいのは北海道の人達それではお知らせです今月から本店は定休日は木曜日です火曜日12時よりオープンなりまーすあさみちゃんがお店やりますそしてメガ.ドン・キホーテに13時より私がオーナーが入りまーす宜しくお願いしますさて新しい商品セレモニー系が入荷してますワンピースなどなど素敵で着やすいシワにならない大事ですよねーでわお待ちしてまーす
(出店者募集の準備が遅れております申し訳ございません...)皆さま2025年1月も明けてあっという間に後半ですが...本年もよろしくお願いいたします今年はしっかり雪が降っていて冬らしい冬ですね。ということは、春の到来も例年通りなのかしらということで?!実行委員会メンバーで、桜の開花情報とにらめっこして、検討を重ね今年の開催日について決定いたしました(ものまちさんぽ〜は、新屋の桜と一緒に楽しんでもらいたくって開花時期をねらって開催しています)さて「ものまちさんぽ