ブログ記事7,208件
おはようございます。新潟県の私が住んでいる地域は大雪です。幸い私の場所はそこまで大変ではなくて良かったです。しかし少し車で走ると高い雪の壁が出来ている地域になります。2メートルは超えてますね。こんな感じで車より高く雪が積もっています。大雪は今日いっぱいで終わるらしいのでとりあえず良かったです。今日も朝起きて外を見たら20cmくらいは積もっていました。大雪の地域の方は事故怪我には気をつけてお過ごし下さい。明日から暖かくなります。春が待ち遠しい新潟県民達です。ブログラン
皆さん、こんばんは。今日は、電気自動車(EV)の電費についてです。電費(電気消費率)1kWhの電気で何キロ走れるか?を表します。一般的に6kWhぐらいと聞きます。でもこれは季節により大きく変動します。私のQ4は、11月に納車されました。11月から1月まで、累計電費4.7kWhでした。私が良くいく場所があります。自宅から往復17kmです。そこに行って帰ってくると、電費3.5kWhとか、3.8kWhとかです。なぜかとい
モニタースピーカーと、スピーカー設置のための板、モニター台、一通り全部揃ったので置いてみました。こんな感じの作業スペースとなりました!!まだケーブル差してなくて音出ませんオーディオインターフェースも置いてないとりあえず今日は、配置するところまで。モニター台はニトリの製品なんだけどネジで足つけて自分で組み立てました。慣れないドライバー作業で遅くなっちゃったから連日寒いですね。こちら関東は、今週は雨続き。そして、マフラー手袋必須の真冬の寒さです。北
茨城県のヘラブナ釣り場の殆どは関東平野エリアにありますが、その中でも北の端にある、関東風なヘラブナ釣りができる貴重な野池です。冬でも釣れるみたいですが、できれば春が待ち遠しい今日この頃、(私が釣れたかどうかはともかく)魚が動いてる感は十分ありました。料金600円【仕掛け】竿15尺タナ:ライトドボン道糸2号ハリス1号【エサ】ダンゴの底釣り芯華野釣りグルテンダントツ【釣果】10時~14時ヘラブナ(30cmぐらい)1枚カマツカ1匹動画です。
おはようございます。今日もいい天気で、太陽が痛い朝になりました。朝のゴミ出しも、靴下をはかなくても寒くない状況でした。春が待ち遠しいと言った感じでしょうか?今日のスカイツリーは、晴れやかな1枚です。足立市場前は、日比谷線にプラスで京成線を入れました。午後から天気が悪くなる予報ですので、早めのお出かけ願います。おまけ、つい先日、東西で第三者委員会の報告が出ました。東は、FTV局のあきれ果てた行状の中身を、メールの再現をしてさらしてくれました。西は県の問題で
朝茶萩大野瑞峰さんの茶碗にて一服綺麗に点ちました。94点。久しぶりの総得点。北海道帯広六花亭「マルセイバターケーキくるみ」を添えてくるみのサクサク感がたまりません。何個でも食べられそう。明るくなるのが早くなってきました。でも、まだまだ寒い!今朝は2度くらい。春が待ち遠しい!『民芸はこだて掛軸「柳緑花紅」』民芸はこだてには床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。4月前半は、寿福寺50世松濤泰宏(まつなみたいこう)和
こんにちは、にゃん子です。紅茶をいただいたのでそれをエンジョイしつつ今日は独り言を色々と書きます紅茶はエディアールです。初めてですが、美味しいです1.楽天ROOMを始めましたブログを見てると、たまに「わたしのROOM」というバナーを見かけて気になってましたお気に入りの商品を投稿するショッピングSNSらしいです。買ってよかった商品以外に自分用の欲しいものメモみたいに使っていこうかなと思ってます。ブログの下にバナーを貼ってます2.
昔サマンサモスモスちゃんで出したリュックに似てるような気がして一目惚れでしたキャンパス地のこーゆーリュック出したよねーサマンサで!すっごく気に入って使っていた記憶が白地に、茶のこのラインも気に入ったポイントでした花柄サロペットに。一気に春めく雪舞ってるけどね。。。スニーカーも。軽い。色合いもツボったのですお安いのも嬉しい。汚してもまっいっか。って気楽にはける可愛いスニーカーです3990円です春が待ち遠しいなぁ
3月11日(火)になりました。穏やかな朝を迎えました。駐車場に停めてある公用車の窓ガラスも凍っていません。周りの雪はもうすっかり解けました。ずいぶん日もながくなりました。本格的な春は着実に近づいています。朝の豊野中央デイサービスです。これから朝の送迎が始まります。今日も大勢の皆さんにお会いできてよかったです。久しぶりに元気な姿でお会いできた方もいらっしゃいました。あれから14年が経ちました。豊野の地も被災し5年半になろうとしています。ずいぶん経ったような気もしますし、まだまだ最
今晩はお疲れ様です折角の春が又冷たい風と共に居なくなってしまった春が待ち遠しいのは北海道の人達それではお知らせです今月から本店は定休日は木曜日です火曜日12時よりオープンなりまーすあさみちゃんがお店やりますそしてメガ.ドン・キホーテに13時より私がオーナーが入りまーす宜しくお願いしますさて新しい商品セレモニー系が入荷してますワンピースなどなど素敵で着やすいシワにならない大事ですよねーでわお待ちしてまーす
ここ何日も寒い日が続いてますよね我が家の夕食も煮ぼうとうや水炊き冬に逆戻りですでも熱々の鍋物は身体暖まるし美味しい😋寒くても桜は徐々に花を咲かせてますね今日ヨガ教室の近くに咲いてる桜は五分咲きと言う感じ入学式には満開でしょうね我が家の庭の花も徐々に綺麗になってます
今年に入り色々あったけれどまた普通の生活に。この平凡な生活が一番幸せなんですよね食生活、筋トレ、ヨガと整えながら大好きな歌で色々チャレンジしながらまた進んで行こう。今回の経験もそこで知り合った人達との出会いも縁あらためて人には優しくなりたいと思いました。でも私の場合、お腹がすく、寝不足があると、力が出ません優しさを出すパワーがなくなる😂ので沢山食べて寝ます。まだまだですでも母のように花のように明るく、人に優しく、感謝の気持ちを伝えられる人、笑顔が本当に優しかっ
関東地方は強風🌀春が待ち遠しいアラフィフおひとり様です週明けのひな祭り🎎の日に雪❄️が舞い、水曜日にうっすら積もってた東京地方三寒四温と言うけれど、3月に入っての日々の気温差に、アラフィフの身体はついていけない~自律神経もやられるよね…そんなメンタルの不調を食べることで解消しようとするスーパーの品出しのパートで、生計を立てている低所得民のわたくし3月の新商品の菓子パンは木村屋ジャンボ蒸しケーキ『完熟バナナ🍌』『さくら🌸』春色のパステルカラー売場の平台に山
懲りずに毎年、水仙を撮ったり、生けたりしています。雪の中を元気に咲いてくれる姿がとても好きです。残念だけど今回は雪も一瞬しか降らず、最高の風情とはいかなかった。でも、交通と安全を考えたら、雪なんて降らないほうが良いのかもしれないですね。東京は雪になれていない。父方は長野、母方は新潟の血をひく、雪国のDNAっ子と思っていますが、通勤の心配をするのもね、、、。暦ではもうすぐ新しい年。暖を求めて、春が待ち遠しいのかな。少し悲しかった思い出を、朝の雨が癒してくれました。アナタは春に何を
こんにちは!私は自分の臭いに悩み、共に生きてきましたアラフォーワーママです。『告白!私、くさいんです。』繰り返しになりますが、私に友達はいません。『告白!私、友達、いません。』どうも、こしたんたんです。40歳になると、いろいろ吹っ切れてくるものですが…私も例に…ameblo.jpあっという間にもう4月。この前お正月を過ごしたと思ったら・・本当に年を重ねると一年があっという間ですね。この前ふと、「もう、明るく生きてもいいかな」って思ったんです。これまでは自分の臭いのことがどうしても
身体に溜め込んでいたこと30年もの時心を直しながらもでも向き合えなかったこと心愛の中で大爆笑が2月には起こりました。それが腫瘍となって塊となったことにもう観念して手術となった日(あっ大したことないです。日帰り手術でしたので)その塊を見せて貰った時先生から『持ち帰りますか?』と聞かれ『家に帰って焼いてみたいです!』…と答えたら先生が大爆笑されてそんなこと言った患者さん初めてです!…と。本心はその塊焼いて昇華したかったのは本音です。(言わなかっ
こんにちはたくさんのblogの中からご訪問ありがとうございますY...アラフィフ大学生・高校生姉妹の母身長156㎝足23㎝sizeS多めプチプラ服を中心に日々服を楽しんでますいいね、フォローありがとうございますとっても嬉しいです昨日の記事『楽天SS追加購入品/届いた品が全部大正解でした!』こんにちはたくさんのblogの中からご訪問ありがとうございますY...アラフィフ大学生・高校生姉妹の母身長156㎝足23㎝sizeS多めプチ…ame
昨春、次男が大学を卒業して社会人になり私のお一人様生活が始まりました。長く手元に置いた子ですから初めこそ心配で、間を空けず会いに行きましたが、もう学生ではないのだし、それも忙しい業界ということで次男も私と遊んでいる暇はなく、思ったよりもきちんと暮らしているようであまり息子達を追っかけて行くのも…と思い、年に数回会えればいいか〜と思ったんですが・・・航空券のセールをしていると、つい買いたくなっちゃって笑私が会いに行ったり、息子に帰省してもらったり。私はスケジュー
おはようございます月曜日、新しい週が始まりました❗️昨日は東京なんと!25℃を越えたそうです❗️高知県ではサクラ咲く、開花宣言が行われましたねー🌸花粉の飛来がピークを迎えているので窓を開けられず、今年初めてのクーラーを始動させました25度と言うとTシャツ👕着用の気温ですからね。そろそろ、厚手のコートやダウンをクリーニングに出す頃かなあ皆様お住まいの地域はいかがですか❓さて、昨日は日曜日でしたが、我が家は皆それぞれに予定があり、お昼ごはんもそれぞれに、との予定でした。ところが、長
殿のために作ったベイクドチョコレート…あれ…美味しくない…失敗…^^;ごめんねぇ笑自分用にはカルディで「イチバン売れてる」ってポップに書いてあったチョコレート買ってきた♡お花屋さんで桜が売ってて気持ちが華やいで二枝買ってきた。玄関に飾る春が待ち遠しい…(^^)
こんにちは。『2次流通で買ったバッグ②ボリードでやってみたかったこと。』こんにちは。週末は少し雪がちらつきましたが、今日は昼間はぽかぽか。春が待ち遠しいです。先日、満を辞して、ボリードを使ってみましたショルダーにしたらとっても楽ち…ameblo.jpじつは、わたし、2次流通でもう一個エルメスのバッグを買ってしまって、これなんですけど…え、この前のボリードじゃん!と思いますよね……じつは、同じサイズ、同じ形、同じ素材のボリードを買ってしまってた〜笑一つは遊びカラー、一つは卒入学式にも
3月になりましたね春はすぐそこ。メダカシーズン到来も間近ですっ自分のブログを見返すと、2年連続で3月の10日頃にリセットしている。これは昨年のメダカ鉢1号のリセット『メダカ鉢の春支度』冬の間に溜まった汚れとボサボサになった水草を整えようと思います今日はとっても暖かいし、やる気満々で10時スタート!!今日はメダカ鉢1号ですっ!まずはメダカを移…ameblo.jp『メダカ鉢春仕様完成』暑いですねー!部屋着の冬物ワンピースを着ていましたが、耐えられず半袖ワンピに着替えました。でも暑いわ。さ
大きなリボンをつけて、次女、袴姿で卒業式へ…髪は、長女にかわいくセットしてもらい、着付けは、私が😉母の昔の着物と、従姉妹の袴…この1カ月、必死に練習をしました😂初めての、着付けチャレンジでしたが…やればできる✨また一つ、できることが増えました✨✨卒業式の前前日、車で、約5時間、次女の住む大分へ、長女と一緒に〜片道、400km❗️冷蔵庫の残り物などで、ちゃちゃっとお弁当を作り…↓卵焼き鶏がらスープの素ver.『
家族構成主婦、浪人生の娘(ひよ)と夫の3人暮らしです。娘は高校卒業後に自宅浪人を選択し来年の大学受験に向けて邁進中です。日々の暮らしをゆるく綴っています。ブログはほぼ初心者🔰ですがよろしくお願いします🙏そして夫はかなり難ありですおはようございますいいね、読者登録ありがとうございます🙇♀️こちらからお買い物して下さった方ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒昨日は寒い1日でしたね急に冬が舞い戻ってきたようでした温かい春が待ち遠しいです今日は春分の日ですね祝日㊗️なの
来たる2月23日(日)ツナグしっぽ店舗での譲渡会が開催されます!(厚木市寿町2-2-17)⬇️11:00〜15:00(14:45受付け終了)預かりボランティアさんのお宅から参加するのは珍しい毛色のみかんちゃん↓みなさんご存知マサくん↓とっても甘えん坊くろみつちゃん↓しっぽ村施設からの参加は人間大好きフラちゃん↓貫禄たっぷりのタカちゃん↓抱っこが大好きパルムくん↓個性豊かな子たちぜひ会いに来てくださいねみんな会場で良き出会いをお待ちしておりまーす🍀ここからは今日撮
まだまだ寒い日が続きますねでも、今週終われば三月です春はもうすぐですね家族が事故に遭いました親族間同士で自動車事故が起きました(誘導中、車に挟まる)診断名は横隔膜ヘルニア手術は成功し、回復傾向でひとまず安心しておりますしかーし、また手術をしなければいけません救急搬送した時は臓器を元の位置に戻す手術(外科)をしまして今度は骨盤を元の位置に戻す手術(整形外科)です手術が成功し、リハビリも順調なら元の生活に戻れるようですが伯母は70代で高齢のため順調にいくかわかりません
体調が今一つの日々が続きました。血液検査は異常なし。良かった。だけど、何だか心身共に疲れて。養命酒を飲むの始めました血流が良くなるかな?熟睡できてるような。とりあえず3ヶ月様子見ます。かかりつけ医のドクターにも。年齢を受け入れて無理なく過ごすことが大切だねと話しました。折り紙は今はハート💓春が待ち遠しいな。
🦍の地元の、ど田舎を出て昨日で丸一年経ったこの一年、色んな事があった双子は、正式な診断名知的障害を伴う自閉スペクトラム症診断名がついた落ち込むことも多いけどプレ幼稚園を辞めて児童発達支援施設に通うことに決めた双子も楽しそうに通えてる🦍は🦍でど田舎を離れて転職転職先も心配ど田舎以外に住めるのかも心配最初は🦍のほうが色々心配だった転職してすぐは帰りも遅かった精神的にも身体的にも疲れて1か月で5kg痩せた🦍最近は早く帰ってこれるようになった今は仕事もスムーズにでき
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【大容量っていいな】4リットルの食器洗剤、何ヶ月もった⁉︎』こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…ameblo.jp何度も買い物行かなくて済んだセリ
こんばんはCOCOです。まだまだ寒いし来週もまた寒波…早く春が来てほしい。春が待ち遠しいCOCOです。昨日は、ものすごくスキンシップしたい~~って感情が強くなっておりました。旦那さんとはそういうことあまりしたくないんだけど、とにかくスキンシップしたくなりました。(してないけどね)この先、こういう感情がいつまで続くのか、こういう時に夫にはこの先も、くっついて行こうという気持ちがわかないだろうから、