ブログ記事8,759件
先日書いた、こちらの記事↓↓↓シルベーヌ。2袋買っていたんですが、あっちゅー間に無くなりました(ToT)また買ってきます(`Д´)/でも、これも美味しい。以前、超ドはまりした、きなこ餅。周りに付いている粉が、たまらんほど美味しい。一時期、大げさじゃなく、ほんとに、毎日1袋ずつ食べてた位です。久しぶりに、これまた買ってきまして、驚きました。やだ、これ、可愛い(*´∀`)♪袋がオシャンティーだわぁ(*´艸`)職場の皆に、お土産風に配れちゃうじゃない
ホルモン喜八やしろ店の焼肉ランチメニューランチでもこだわりの炭火ですきました、りんごカルビ&ハラミ定食りんごカルビを炭火でじゅーじゅー追加でホルモン旨し!ホルモン喜八やしろ店の焼肉ランチ最高です!インスタやってますLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharin
昨日は帰ってきてから超絶忙しく←サボってたツケが来た…夕飯作る時間も惜しくて子ハイエナ、これ幸いな顔で「丸亀製麺、行こう‼️」はて、何年、いや10年以上振り⁉️で、ホイホイと話に乗ったあたくしうっすらと記憶をたぐり子ハイエナのオーダーの仕方を見よう見まね(笑)食べ出してから写真を撮る失態もっと美しく盛られていた👇豚天なんとか大‼️‼️海老天、蓮根天追加🤟豚天、旨し‼️大盛り、爆食(笑)美味しゅうございました🙏🙏🙏🙏🙏
今日は2時間ばかり仕事して…ふかや花園アウトレットへ31日まで決済セールだそうで…ガッツリお買い物イースター仕様だったよー🐣お昼はお寿司っスほっけのお寿司初めて食べたけどめっちゃ旨し…帰ってきたら武甲山が真っ白…
毎年恒例の家族旅行、、、今年は登別温泉へ(名湯の宿パークホテル雅亭に宿泊、、、が、宿の写真は一枚も無し)1日目の昼食に苫小牧の「魚金食堂」で、、、👇👇「ゆっきの戯言」でお馴染み、ゆっき嬢オススメの海鮮丼を食す。ご覧の通り、盛りっ盛りの海鮮丼1980円。旨し。来た甲斐があった🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎続きまして、翌2日目、、、ノーザンホースパークを見学☝性別「騸(せん)」、、、❓❓❓騸とは、、、近場に居た飼育員に聞いた所「去勢したオスの馬」の事を騸馬と言うそうだ。勉強になった、、、
2024年の麺々を更新してゆきます。12月29日この日の朝飯はカップ麺まるか食品さんのペヤングシリーズからこちら甘海老あじ味噌らーめん風甘海老あじ味噌らーめん風焼きそば名前が長い国分グループさんのtabeteだし麺とのコラボ。7月22日に発売した期間限定商品です。それではズルズルがっつきますズルズル旨し甘海老の香りと味に口の中が包まれます。味噌のコクもイイご馳走様でしたらーめん風にするなら焼ラーメンにすればいいと思いますがちゃんと焼きそばしてますね。焼き
お酒ってサ…太るン!(๑⃙⃘´ཫ`๑⃙⃘)ノ🍺🍶”(๑>∀<)o(酒)"--旨し💕やめられない止まらない🎶❤︎
2024年の麺々を更新してゆきます。12月28日この日の昼飯は北海道土産に購入していた森住製麺さんの生ラーメン北海道味噌ラーメン人気3店の詰め合わせ。んー、どれをいただこうか今回選んだのはこちらいおり味噌ラーメン千歳市にあるIOrIさんの味噌ラーメン(いおりと読みます)すみれさんで修行した店主が2010年に出したお店だそうです。めんめんの気まぐれトッピング焼豚、メンマ、ネギ、生姜それではズルズルがっつきますズルズル旨しラードが表面を覆った濃厚味噌スープ。
娘ちゃん作クッキー旨し最近子供達がキッチンに一緒に立ってくれる幸せ
1月13日この日のランチは移転後初訪問北上市にあるラーメンバードメンさん今回注文したのはめんめん定番メニューのこちら味噌1型大味噌1型大1,030円久々の山盛りラーメンまずはスープにニンニク🧄を混ぜてもやしの山にかけます。もやしをパクパク。シャキシャキ感もあり。ゆで加減がイイスープの中から引きずり出した柔らかいチャーシュー。太麺のワシワシ麺。もやしが減ってきたところでズルズルがっつきます旨し味噌スープが合う〜ズルズルがっついていたら肩をトントン叩か
山形市役所の中にある、山形市役所食堂さんに行って来たよーん〜♪😉食べログ→山形市役所食堂山形市役所食堂-山形/社員食堂|食べログ山形市役所食堂(山形/社員食堂)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。s.tabelog.com13時ごろだったので、比較的空いてました。どれにしようかな〜♪😉太麺まぜそば、旨そ( ̄¬ ̄)じゅるこちらは日替わり定食。こちらは太麺まぜそば。うんう
つけ麺✨✨今週のご褒美ラーメン🍜旨し!
9月に入っても暑過ぎて、かき氷食べに来ました今日は「ぶどうしぐれ」秋のかき氷です❣️シャインマスカット1粒&🟢白玉シャインマスカット初もの旨し〜ぶどう🍇かき氷の中にも白玉入ってる〜手縫いのコースターかわゆす🩷薄い褐色のドリンクは、スパイシー梅ジュースです。梅ジュースにスパイスの香り。サービスです❗️ありがとう😊美味しい〜
6月30日この日の昼飯は久々のはま寿司さんお寿司を堪能した後はもちろんラーメン今回注文したのはこちら特製しょう油ラーメン特製しょう油ラーメン418円はま寿司さんで注文する事が多いのは豚骨系今回は、しょう油味に挑戦。焼豚増量506円もありますがラーメンを味わいたいので今回はシンプルに。それではズルズルがっつきます旨ししょう油スープの旨みがイイそしてはま寿司さんは麺が美味しいトッピングの焼豚も玉子も。ネギたっぷりなのも嬉しいです。ご馳走様でしたはま寿司さ
めん坊@天六19時半過ぎテーブルは予約で空いてるカウンターの端っこに狭くてごめんやけど〜とご案内焼酎のボトルがあり奥行き15cmほど(^_^;)とりあえず入れたらええねん(笑)ビールこんな感じしばしメニューとにらめっこスパサラトンテキ結構大きく肉厚も有り値段にしたら安すぎ注文の時に「国産?」と聞かれたのでメニューの値段より上なのかも?白波ロック狭くてごめんねと1プッシュサービスしてくれたo(^o^)o目の前にボトルが有るのでついついプッシュしそうにな
こんにちは♪この前おランチをバーガーキングでいただきました🎵相変わらずのボリューム!僕はチーズメキシカンアボカドワッパーをピリ辛サルサソースと香ばしく焼かれたパティ、そして新鮮な野菜がよく合ってめっちゃ美味しい😋そして友人はクワトロチーズワッパーを一口もらいましたが濃厚なチーズが旨し🧀バーキンのパティやっぱり美味しいですね♪サイドメニューは特にオニオンフライがおすすめです!メニューもめっちゃ豊富でいつも迷っちゃいます🤭プチ贅沢としてまた食べに来たいなぁ…お腹いっぱいのラン
久々に美味しいうどんが手に入り頂ました。徳島の食べログ100名店に何度の撰ばれている名店!「丸池製麺所」さんの数量限定生うどん・・・・たっぷりのお湯で・・・12分~15分ゆでる・・先ずは釜玉うどん・・濃厚玉子と生醤油で・・・トッピングはネギ釜揚げうどん、生醤油+土生姜+ネギでシンプルにやはり旨い物はどう食べても旨し。ご馳走様でした。丸池製麺所徳島県板野郡板野町大寺字大向北98-8088-672-6325
本日の昼食はぁ~火曜日ですのでぇ~何時もの営業先に出撃しぃ~気になっていたぁ~お初のぉ~唐揚げ弁当屋さんでぇ~チキン南蛮弁当を購入しぃ~車内でぇ~ガッツリと食してぇ~昼食を満喫しましたぁ~チキン南蛮と言うよりぃ~旨しなぁ~唐揚げにぃ~タルタルソースのぶっかかったぁ~唐揚げ南蛮ですがぁ~唐揚げがぁ~美味しいのでぇ~超ご満悦となりましたぁ~ごちそうさまでしたぁ~!!
2024年の麺々を更新してゆきます。12月28日この日も朝飯からラーメン今年の仕事も今日で終わりエネルギー注入で頑張っていきましょう。日清さんのカップ麺京都にある無鉄砲さんのこちら濃厚ド豚骨豚骨のいい香りそれではズルズルがっつきますズルズル旨しとろみのある豚骨スープ。味が濃いぃ。麺は細麺です。そして麺を食べ終わったらフタ裏に記載されている無鉄砲メシサラサラ豚骨スープと米が合う完食完飲ご馳走様でしたそれでは仕事にいってきます朝からラーメンだけで
2021年12月、シベール天童店さんに、ジャンボパフェを食べに行って来ました。ホームページ→シベールの杜_天童店シベールの杜天童店|株式会社シベールcybele.co.jp割と新しいお店です。綺麗な店内です。じゃーん‼️これがお目当てのジャンボパフェ‼️楽しみ〜♪ヾ(=゚・゚=)ノ♪普通のパフェも旨そ( ̄¬ ̄)じゅるジャンボパフェの前に、パスタ🍝を頂きます。旨し(๑´ڡ`๑)じゅるじゃーん‼️ジャンボパフェ登場‼️旨そ( ̄¬ ̄)じゅる旨し(๑´ڡ`๑)じゅる
トライアル入口で購入珍しく購入したのは、はらぺこな中試食もらって柔らかく美味かったので〜(はらぺこには買わない選択は難しかった)宮崎ひなた鶏炭火焼き(鶏もも)1000円親も柔らか〜いとパクパク食べてました良かった(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日は仕事休みで釣り仲間と岩洞湖へワカサギ釣りに場所選びで失敗結果は残念でしたが満喫しましたさて、釣りの帰りに寄ったのは薮川そばさんメニューを見ながらなににしようか考えてこちらを注文きじそばきじそば1,000円雉のお肉を食べたことがなく、人気商品となっていたので挑戦甘い汁。蕎麦は十割、平打ちの柔らかい麺。丼が大きくて量も多い。雉のお肉の他に海苔、ネギ、ナルトがトッピング。雉は、クセが少なく鳥むね肉のようなあっさり目の味でした。(雉のむね肉だった?部位は分
1月7日この日のランチは遅め。昨夜飲み過ぎたのか胃もたれがひどくお腹が空いてきた14時半頃には閉店するお店が増えてきて何軒か訪れましたが丸亀製麺さんへ今回注文したのはこちらおろし醤油温おろし醤油温490円大盛り+110円久々の丸亀。だし醤油をかけて食べるメニューにだし汁ぶっかけの誤爆味薄いとなってあとからだし醤油かけて調節ズルズルがっつきます旨し無料トッピングのねぎ多め、天かすも。おろしとすだちでさっぱり食べれます。胃腸に優しいもちろん天ぷらも注
6月19日この日の昼飯は盛岡市大通にある油そば専門店はてなさんへ初訪問沢山のメニューがある中から専門店きたなら油そばを頼まないとと今回めんめんが注文したのはこちら油そばペチカスタッフ一推しメニュー油そばペチカ820円ペチカとはパン専用小麦粉で極太麺。ワシワシとクセになる食感とのこと。麺の量は同金額で並200g大盛300gダブル400gから選べる。めんめんは初だったので大盛300gで様子をみますお酢とラー油をかけて丼底の醤油ダレと混ぜ混ぜ。ズルズルが
(*^o^*)
はいっお休みの本日っ!長男坊が孫を連れて帰ってきた。ベルさんっ♡とりあえず長男坊とランチへ昨日マナカのブログを見て無性に食べたくなる笑笑ブロンコさんアン定時に旨し♡さ、長男坊家を買うが進んでるみたい。嫁実家と我が家の中間辺り。土地から購入みたいですょ。多額に借金生活がスタートね。頑張れ長男坊ょ。来年4月に建つとか。38年ローンだとか。頑張れ長男坊ょ。さて、アン定に本日も呑んでます。今日注文してた服が来た。ベルさんは青アンさんは赤お揃いのメイド服⁇笑笑我が家は大
4月28日(日)、今回の安芸市旅行のメインがココ!安芸市に新しくオープンした「一音灯」さんへ来ることがメインの目的の一つでした。安芸市の「道の駅大山」のすぐ近くにオープンしたお店は、カミさんの妹夫婦が経営するお店。4月11日にオープンしたてのお店です。裏手には、洞窟になっていて、子どもたちは楽しそうに入って行って楽しんでいました。お店の前には、釣りスポットなのかたくさんの釣り客でにぎわっておりました。お店のメニューはコチラ定食メニューと喫茶メニューとがありま
おはようございます。いつもご訪問ありがとうございます。長らくお待たせをいたしました❗(笑)一盛り200円の魚の中から、最初はミノカサゴを食べました❗ミノカサゴ画像はお借りしましたこれを・・昆布締めにしていまして・・はい・・こんなんや・・刺身~✨こんなんして・・炙り〰️✨大きい方は造りになりました❗小さい方は・・背中を開いて骨をとり・・唐揚げに〰️✨ミノカサゴ、カサゴと言うくらいやから~背中側から~📷カシャッそれとあら汁〰️✨木曜日の朝は、ミノカ
『読書百遍義自ずから見る』昨年(2024年)1月にしいたけ菌を植え付けホダ木の管理方法等を教わるそれなりに育てていたが秋になっても変化なし諦めていた今になって大きめ7個収穫出来た札幌から帰ってからの発見で非常に驚いたよ早速バター焼きにしていただく旨し