ブログ記事2,402件
ゲリラ2倍!ZIDDY、楽天24神クーポンポチ♡『ゲリラ2倍でZIDDYポチ♡楽天24神クーポン9円でポチ♡ウエストラインが美しく見えるベルト♡』イベント中、最初で最後のポイントアップday!ゲリラ2倍も!エントリーお忘れなくオイル以上ワックス未満!体温の熱で溶けてフレッシュローズの香りがハジけるヘ…ameblo.jpオイル以上、ハードワックス未満ローズの香りも良くてヘアアレンジにおすすめの神アイテム♡『ゲリラ2倍キタ!♡娘ヘアアレンジとおすすめワックス♡』イベ
春から高2の長男が持ってきたお便り新年度から使う教科書購入の案内でしたすっかり忘れてた学年上がれば教科書も新しくなるよね無事進級できるようで良かった地域では進学校と言われる普通科(都市圏に比べたら中の下レベル)理系コース選択の教科書、副教材の金額はこんな感じでした教科書11,817円副教材17,795円合計29,612円我が家、今年は教育費がとんでも無い事になる予定ですなぜなら三兄弟全員修学旅行があるから!高2長男関西方面分割支払い中中3次男関東方面一括支払い済
高校指定品を購入してきましたまずは制服76,668円3年間着ると思えばお安い…大事にきて欲しいです体操服と運動靴60,532円こちらもけっこうイイお値段通学鞄と上履きポロシャツ(夏用)18,700円教科書(送料込み)36,390円Total192,290円入学後ipadの購入もありますそして我が家、今月中に神奈川県から東京都へお引越しこっちの金額の方がデカい…そして忙しいちょうど楽天スーパーセールもあり新居用に家具類をどんど
小2娘、小1息子の1年間が無事に終わりました入学前、そして入学直後は心配で仕方なかった息子ですが平和に無事に1年を終えることができて本当にホッとしています。お世話になった先生方3人が離任されるということで2人の先生には直接お礼を伝えることができました。登校中に転んだ息子を抱っこして保健室に運んでくれた先生。入学直後小学校のリズムに慣れなかった息子を気にかけてくれ私にも温かい声をかけてくださった先生。息子さんは大丈夫!しっかり先生の目を見て話を聞いているから、大
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30に公開していますよかったらフォローしてチェックお願いしますここからフォローできますayuccchiiiさんのプロフィールページインスタグラムIDayuccchiiiにてインテリア/収納/ハンドメイド/こどもとの暮らしを主に載せています!2021.6〜毎日ブログ更新!!(2022.7からは不定期19時半に公開しています)普段インスタグラム
こんばんは、コーチのコガです今日は3学期制の学校も、2学期制の学校も修了式だったと思います明日から春休みになります今日は通常の時間帯でトレーニングが行われましたボールを止めるボールを蹴る走りながらプレーをする基礎技術を徹底することを求めましたTリーグ2試合を終えて足りないところは基礎技術でした身につけなくてはいけないことは基礎技術なのですプレーする本人がどこまでこの「基礎技術」について拘れるのか拘ろうとするのか突き詰めようとするのか明日から春休みです新
こんにちは。今日はちびちょ。の年少さん最後の登園日の予定でした。不審者のせいで休園になってしまったけどと言うわけで、本来ならば登園して荷物を持ち帰る日だったので、各自で幼稚園に荷物を取りに行きました防災頭巾やお着替えセットと共に、お菓子の詰め合わせまで受け取りましたちびちょ。は大喜びこんなにお菓子が入っていたょあと、1,000円分の図書カードもありがたいですね。これでちびちょ。に何か買ってあげようかなぁ連絡帳には先生からのコメントも。ちびちょ。、誰とでも仲良く遊べてい
息子のお道具箱が端が破れていたので買い替えました。安いのでダイソーのお道具箱破れたのに気づくにが遅かったので近所はピンクしか在庫なし…遠くのダイソーに水色があったので速攻でカゴにinそこのダイソーも目立つ所には紫とピンクが置いてあった。仕切りがあるので使いやすいと思うのだけど息子は無くてもいいよーって言ってるのでそのうち外されているかも。ロックと持ち手があってお道具箱だけで持ち運びokになっているけれどロックが固いし、かかったか分かりにくいので袋に入れた方が安全だよと伝
昨日の続きです。マレーシアのサーモス社にきました。カスタマーセンター内のポスター噂のこの子達は(丸い方は)RingGasketと呼ぶそうです。パッキン⬇︎Gasket※ガスケット(機械の用語)気体や液体が漏れないように管の継ぎ目にかませるシール装置ゴムで作られる事が多いアルクの辞書より引用しました。そう!ゴムで作られているのでシンプルにフタパッキンは…Upperrubberparts上のゴムパーツ栓パッキンは…Lowerrubberpart
🌸季節柄なのかシンガポール日本人学校にこれからお通いになる方からDM💌をいただくのですが(ありがとうございます🙇♀️)私は趣味でブログを書いているだけで、仕事になさっているブロガーの方々やインスタグラマーの方々のような知識がありません🙇♀️私自身も、シンガポールに渡る前にはこちらに知り合いもおらず、私自身『何持って行けばええのでしょう』でまいりましたので、参考になる準備のアドバイスができません。🤣🤣💦ですので、メッセージをいただくたび、心苦しく思っております。また学校の行事関係の写真
娘用の水筒について語りましたが今度は息子の水筒『新学期準備|小学生女子の水筒選び』春休み前、新学期に向けて学校グッズを準備。女子の学校グッズ選びって意外と難しい…よくある水色や紫の、ハートや星が飛んでる「THE小学生女子!」なデザインの…ameblo.jp息子は5本、娘は4本で計9本の水筒もってる息子の水筒ラインナップタイガーサハラシリーズ・1.5L・1.0L・0.8Lタイガーハンズコラボ・480ml・360mlタイガーサハラは本当におすすめ
新学期準備にあたふたウチにはもう一人準備する子が居たじゃないこんにちは。ご訪問ありがとうございます3月10日に長女の国立大学合格発表がありまして。不合格と共に、私立の手続きから始まり〜の大学から届く書類達に目を通しスーツを購入し女の子ならではでしょうか?の服やらバッグやら靴やらのお店回りをしやっと落ち着いた頃に、パソコンどうする?って事になり高校では、学校でリースしていたものがMac。卒業時にそのまま買取り
キャンドゥが学童用品が充実してた!映っていないけれど、下に上履き袋とレッスンバッグもありました。探していた水色のランドセルカバー右側のイラスト付きも娘好みなので確認したけれど『ランドセルカバー』前回作ったランドセルカバーのシールが残念な感じになってしまったため交換することにしました。色々検討してランドセルカバー女透明レース&ドットリボン水…ameblo.jpこちらで作ったやつの水色版が欲しいというので水色のカバーを購入。リボンが良いのがなかったのでそれだけ別で購入し
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。早いもので2月も残り1週間ですね。買い物に行くと、売り場はどこも新学期モード。文房具や収納用品、デスク周り用の小型家具などの品揃えが充実しています。最近は子ども部屋があってもリビングやダイニングで勉強するリビング学習のお宅が多いみたいですね。リビングやダイニングに教科書やプリントなどを置いておくためのキャスター付きワゴンを購入される方もいらっしゃるかと思います。SNSを見ていると
可愛い小鳥が近所に現れると春がきた感じがします次の仕事が始まるまでの貴重な自由時間お家でダラダラ過ごしています次が決まっているからこその安心感(ありがたや〜)次のバイトはこちらです『(たぶん)次のバイトが決まりました』話がスピーディすぎて半信半疑のため変なタイトルになってます4月からのバイトが決まりました(たぶん)近所の小さな会社の事務+雑用係のバイトですこの会社は失業手当…ameblo.jpこの期間に旅行に行こうかとも考えたけど卒業旅行シーズンで混んできてるし高いしで自分
訪問してくださりありがとうございます春休み、給食がないのでお米の減りが早い早いまたまたお米の値段が上がっていて辛いわー思春期のお子達は、質よりも量米5kg送料無料オリジナルブレンド米【産直のお米】白米5キロ【令和6年使用】安いお米5キロ白米送料無料産地直送コメ5キロ送料込(沖縄・離島は別途送料追加)楽天市場4,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}お腹、すぐにペコペコはらぺこあおむしか??ってくらいお腹空いたーって
なんかおどうぐばこの記事のアクセス数が増えている持ち帰ってきたら壊れてて交換したいのかな?せっかくなので使用後の様子を書いて見ます。『お道具箱⭐︎新5年生息子』息子のお道具箱が端が破れていたので買い替えました。安いのでダイソーのお道具箱破れたのに気づくにが遅かったので近所はピンクしか在庫なし…遠くのダイソーに水色があ…ameblo.jp中を確認しましたが、ちゃんと整頓して使っているみたい授業参観でちょっと見た感じだと5年生にもなるとお道具箱もバラエティに富んでいるのでみんなと違
ランドセルカバー検索してたら新作発見💡透明じゃないランドセルカバーだ!ランドセル好きな色買ってあげて高学年になったらこういうので好みの色にしてあげるのもありだなと最近思うようになった男子はやっぱり黒が多いけれど女子は何色が多いと言えないくらいいろんな色がいる。しかもこれポケット付き!両手開くグッツ気になってるけど子供使うの?って時のお試しに良さそう。【2980円→2384円クーポン利用で2/2223:59まで】ランドセルカバー収納袋背中パッド付き撥水リフレクター
【小学生の進級準備】長男の筆箱長男、1年生の時から使っていた大事な?筆箱を1月に無くして、新しい筆箱これを機に買おうかと進めても6年間使いたいからと、今度はくもんで使っているボロボロの筆箱を学校兼くもん用にしていました。『ボロボロの筆箱からボロボロの筆箱にかえた長男』ボロボロの筆箱からボロボロの筆箱にかえました長男の年季の入った筆箱、6年間使い続けるといっていたのに、無くしてしまいました『長男の筆箱の中身』長男の筆箱の中…ameblo.jp昨日書道のバックを持ち帰ってきたら、書道バッ
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみ昨日の記事品
初めまして。共働きの夫婦+兄妹の4人家族です。家計のことや子育てのことを中心に綴っております。商業アカウント対策でフォローは承認制にしております。共感した記事にはジャンル問わず『いいね』をしたり、フォロー(非公開)させていただいてます。自分のブログをみてほしくて『いいね』したり、フォローしている訳ではないので、『いいね』返しやフォロー不要です。どうぞよろしくお願いします楽天マラソン購入品の紹介です新学期グッズたくさん買いま
バケパ旅のレポが途中ですが、忙しくしているというのもあるのですが、なによりも、なんだか、東京ディズニーリゾートに対して、妙な満足感がいっぱいで、舞浜になんというか・・・ときめきが薄くて今日も秋のモフグッツ発売日ですけど・・・手帳には一応、印ついていたんですけど・・・手元にはJCBのポイントでゲットした、スポンサーパスポートも用意してたんですけど・・・インパしませんでしたそれだけ夏休みのお泊りディズニーが充実していたですけど。なんか、新イベントとかグッツに
去年の今頃息子の上履き袋を買いました。1年生の時作ったけれど採寸間違えたらしくて、サイズアウト仕掛けたから💦新しくつ作ろうかと思ったけれどもう母の手作り品はちょっと嫌なお年頃…買う前に息子の意見をヒアリング👂今見たいなザ上履きの形態じゃなくて良いか?→別にいいよー。ランドセルに入れて持って帰ってくるが、持ち手はなくてはいけないのか?→行きは手に持って行きたいから、持ち手は必要!チャックでもよい。ちゃんと閉めて持って帰ってくる?→やるよー。娘もだから男子だ
可愛い聖書カバーができました。日々のご使用を考慮して2種類の布で作製いたしました。どちらも可愛い仕上がりです。イニシャル以外も可愛いデザインがございます。お花柄にリボンと可愛い柄もございます。
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。さてさて、我が家は来週火曜日から長女は小学校が始まります。と、言うことで先日ジーフットの優待でGETしてきた上靴に名前を書いたりと最終準備をしました。▼買いに行った日のブログ『暮らすって物入りなので保有している株』こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。暮らすって物入りよね、とキキが言っていましたが(魔女の宅急便のキキ)本当に暮ら…ameblo.jp名前を書
ダイソーでこんなの発見💡息子が使ってる上履き袋にそっくりメール便発送即納可☆【MIZUNO】ミズノシューズケース33JM3501楽天市場思わず買って自分用にしました。授業参観があったので使ってみたけれど低学年にはこのタイプ使いにくいかも💦立ったまま上履き袋のチャック開けて口が開いた事によってバランス悪くなった袋から上履きを出すの大変。ちなみに入れるのはもっと大変でしたどこかに置けたらいいんでしょうけど学校の下駄箱省スペースだから…撥水シューズバ
SNSでみた上履き最強系名前ペンを買ってみました✨ダイソーやセリアにもあるuniパワフルネーム花粉症で家から一歩も外出したくない方はAmazonにもあります三菱鉛筆油性なまえペンパワフルネームツイン黒3本PNA1553P.24Amazon(アマゾン)ゼブラのマッキーはスーパーで6本350円ぐらいで激安です!パワフルネームとマッキーを上履きで比べてみました!わずかですがパワフルネームの方がにじみが少ないように感じますちなみにこの上靴はヒラキの布製
保育園も小学校も、毎学期ぞうきんを集められますが、子供が3人いると年間5〜9枚くらいはぞうきんが必要になります。我が家では古タオルもそんなに出ませんし、新しいタオルを買ってぞうきんを作るより、出来上がったぞうきんを買ってしまう方が手間もなく安上がり、ということで、安いぞうきんを常日頃からリサーチしてきました。百均が110円で3枚入りで、コスパがいいと思って購入してきました。ところが、西松屋で、180円(税抜)6枚入りを発見しましたこれは、百均より安い!しかも、それが99円(税
4月から新学期です。一昨日の朝、〇〇という場所を何度も言われました。そこは時々買い物をするデパートがある駅です。何か買うものがあるのか聞いても、行けばわかるということ。銀行や郵便局も駅にあるので、お金をおろす予定だったし、とりあえず行ってみることにしました。デパートの中を歩いていたら、パスケースが目に留まりました。そういえば、新しくしないと、と思っていたのでした。気に入ったものをチェックして歩いていたら、傘売り場に。そういえば雨傘が欲しかったんだと思いました。親切な店員
しまむらでお得商品発見5足で220円という100均より安い子供の靴下さすが、しまむら様しかも毛玉やごみが目立たないグレーが2足入りでしたよ黒い靴下って白い毛玉が目立つし白い靴下だと土汚れが目立つし靴下の最強のカラーはグレー一択ですなそして、靴下のおすすめメーカーは「コンバース」スポーツブランドの靴下ってだいたいどれも同じくらい。過去にアディダスも使ったことありますが足のサポート力