ブログ記事6,858件
オープン1週間代々木上原ペットオッケーイタリアンクレープとナチュラルワインのお店stelo050-1722-5820東京都渋谷区元代々木町5-2NYCmotoyoyogi1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13302466/ステロさんランチサッと入れましたサラダ付きドレッシングはさっぱり美味しいstelo050-1722-5820東京都渋谷区元代々木町5-2NYCmotoyoyogi1Fhttps://tab
今日は雨の宝塚でした。雨の日は友人から頂いた傘をさして、京都の街を歩いてみたいといつも思ってしまいます雨の京都って素敵なイメージが湧いてきますさて昨日ですが、阪急宝塚駅で下車して、いつもの広場に出てみました広場のノウゼンカズラの葉はしっかりと茂って今年最後のお花が咲いていました。赤いお色と深い緑の葉っぱの対比が妙に綺麗でしたよそこからソリオ方面を覗きますと、入り口右側で沢山の荷物が下ろされていました。あら!どうしたのかしら?
おはようございます今日は一日雨模様です☔紹介した秦野桜土手古墳公園の桜フェアは雨の為、中止になってしまいました。ほりかわ珈琲さんでは(Instagramから)昨日はあんなにいいお天気だったのに、今日は気温が20度も下がる4度って冬の時より寒くなるみたいです皆さん風邪ひかないように暖かくして過ごしてくださいね。秦野の桜は来週末が見頃になりそうです桜と言えば美味しい桜を紹介します長年勤めた接骨院が閉院して、そのあとにバームクーヘン店がオープンしました。お店の前には駐車場3台分があ
今朝明るくなる前にランニングに行った主人からの写真。雪☃️?!寒〜っとベッドの中で思っておりましたこんな寒い日でも仕事前に自主練する主人って偉い👏元気な60代後半👏さて昨日は急遽決まったRぴぃとのディナー🍽️ルミナリエの話になって…今年は行かないかもってRぴぃが言うから「さーっとみてご飯食べに行く?」って聞いたら速攻決まった。(空いている日が同じだった)そんなもんよね気になっているここは?って聞いたらRぴぃも気になるリストに入っていたお店神戸三宮福神来々オレンジワイン
今日は寒かったですね〜いよいよ?とうとう?なのかな‥?最寄り駅の改装工事が終わり、先日、グランドオープンしました。改装工事が始まったのが次男が亡くなって、数ヶ月後。それから2年半が過ぎて完成しました。駅が改装されて、綺麗で便利になる事を次男は知っていたのに‥どんなふうに変わるのか楽しみにしていたのに、何でいなくなるかなぁ次男が見ていた景色、いた時の景色が変わってしまう。思い出の場所も変わってしまう。思い出のお店もなくなってしまう。新しいお店が出来る。仕方がない事だけど、情報が入
今日のカフェは・・今日、友達とランチ行って来たお話し少し前FBの方がアップされてたこちらのお店特に止まらないんですが・・名前に止まってしまったんです。BOSCO(ボスコ)5月のGWに旦那の実家へ帰省その時、シンプロの方に教えて頂いたお店の名前と同じ山口でお1人様ランチして来ましたが・・(笑)ちょっと興味があって目覚めの1発!友達へメールする「今日、用事ある?ランチ行こう~」やって
新しいお店がopenしていたので行ってみました。狭い店内ですが、なんだかおしゃれで気になっていました。店内はアンティーク調でとてもサンドイッチを売っているお店とは思えません商品が並んでいるショーケースもなく、注文を受けてから作るとのこと。メニューはこんな感じです。焼き菓子も置いてあります。早速注文してお持ち帰りさせていただきました。玉カツサンド。卵焼きが薄い衣で揚げてあります。タルタルソースとレタスでサンド。ベイクドチーズケーキガトーショコラとカヌレ。注文をつけてから作る
今日は病院行く日。予約は11時。・・・ということは、ぜーったい昼ごはん食べる時間が遅くなる。家で出かける準備してる時点でお腹空いてる気味なのに、大丈夫か?診察室でお腹の音鳴らさずに乗り切れるのか?・・・無理っしょということで、こちらのお店で朝ごはんを買って食べてから行くことにしました東根市に6月にオープンしたばかりの「amipan」さん。朝7時30分から営業してるというのが嬉しいですねっパンはショーケースに並んでいて、対面式。お客さんが2人も入ればいっぱいになるよう
最近なんか無性にあれが食べたくしかも専門店とかでなく食堂みたいな所で作ってるのを・・・・色々考えて思いついたのが「そば太郎」さん!何を選んでも値段は安い!で、このお店の本来ならナポリタンを頼むのですが今回はこれが食べたくてここではスパカツじゃなく「ミートカツ」!まぁどちらでも良いのですが湯気感じるかな?熱した鉄板で出てきますからずっと熱々です。麺は結構細くミートは濃いめの味で洋食店の味では無く庶民的なミートソースって感じです。こんな食レポなら全然美味しさ伝わら
皆様おはこんばんちは明日で6月も最後早いもので今年も半年となりました転げ落ちるように歳をとるちるちるです祝NewOpen皆様この看板見た事ありますかなんとなんと私も彼さんも大好きだったお店が移転してかえってきたんです茨城県小美玉市にあるこちらのベビーカステラコロンさん『茨城県小美玉市にベビーカステラ!?』茨城県小美玉市にあるベビーカステラみてみて👀✨茨城県にこんな可愛いベビーカステラ屋さんがあるなんて上のカステラがケーキカステラで下のカステラが普通のカステラ
ショウタです。今回はいたストの基本的な攻略方法について書きたいと思います。まずは序盤。基本的には値段の高いお店を購入しつつ、資金を集めることを最優先します。資金不足のためにお店が買えないこともありますからね。場合によってはお店を高値で売れる時は売るのもありです(チャンスカードなど)。それで増えた資金です新しいお店を買うことができるので。資金を増やす他の手段としては、サラリーと株があります。サラリーは4つのマークを周回して銀行に行けば資金
今日も黄砂と花粉、PM2.5やらで外は霞んでます普段は見渡せる山🏔´-も全く見えず今夜は雨で空気が澄んでくれると良いなと思う私ですこんにちは美容院帰りにお昼のパンを購入(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"そらマメのパンが無かったわ今日は朝から美容院へ🚗³₃そしてここに行くのは今日が最後。14年程担当してくれている美容師さんが独立するということで新しいお店へ通う予定の私20年近く親子3人で通っていたのねもう娘達は地元から出たので私だけお店の人に特に改めて挨拶はせずい
今回は一旦こちらで買ったもののことです丹波市に新しいお店が出来ました和菓子屋さんそこのいちご大福を食べる機会がありまして、美味しかったので別の日の夕方に行きましたわがしみず穂住所・兵庫県丹波市春日町多田483-33営業時間・9:30〜18:00(ただし日曜は15時まで)定休日・月曜日駐車場・店頭には3台、近くに臨時駐車場もあり夕方6時までで、行ったのが5時半だったのでほとんど売り切れていて、残ってたのどら焼きだけでした🤣こしあんと大納言の2種類残ってたので1個ずつ買いました
🎉リサイクルフカツ岡崎倉庫店3月27日プレオープン!🎉いつもリサイクルフカツをご利用いただきありがとうございます!この度、リサイクルフカツ岡崎倉庫店が3月27日(水)にプレオープンいたします!🎊店舗外観はこちら📍リサイクルフカツ岡崎倉庫店とは?岡崎倉庫店は、リサイクルフカツとして6店舗目(岡崎市内では3店舗目)となる新しいお店です!他の店舗と異なり、"重さで買取"するシンプルな買取システムを採用しています。🛍️取扱商品
お早うごさいます。あなたが素敵に笑えるお手伝いをします。少しの気持ちの切り替えで人生は変わります。笑顔でいることが幸せを引き寄せてくれます。顔ヨガインストラクター笑顔美人クリエイターの若煇(wakaki)です✨いつも行っているネイルサロン、通い易い場所にあるので選んだのですが不信感を覚え始めていました。予約して行くといつも同じ人が担当してくれます。だからといって私は指名はしていません。ある時に初めて他の人に担当してもらって、帰りのお会計の時に2000円程安か
2月は成増で検索したらまた、新しいお店が出来てたみたいなのでちょっとイッてみた↓A-nelaspa↑いつも行っている成増グレイスと同じマンションだったコース:60分(暗闇コース)嬢:指名無(名前忘れてしまった…思い出したら付け足します(笑)値段:合計18,000円値段は新規割引があって後はOP代を払った値段OPは確かMBだった気がする嬢は川崎の方でも掛け持ちしている子だった
一瞬、日本の無印のような印象を受けるファサードは、新しく移転したサンウェイ・ピラミッドショッピングモール内にある。なんと駐車場から行き、エスカレーターでそのまま無印に入って行ってしまうという構造!ミッドバレーの無印よりも、さらに大きくマレーシア一の規模を誇るらしいですよ。大きさは以前の無地の約5倍!!!なんと、2,508平米あるらしい。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村11月8日に新規オープン。とても新しくて、あんまりお客さんは
昨年11月にオープンした東根市の「カフェベルツリー」さんを初訪問。東根市羽入に駐車場を取り囲むように飲食店が並んで、ちょっとした飲食店村のようになっている場所があります。以前伺った「つんつるてん」さんのところといえばわかりやすいかな?そのいちばん奥のお店が「ベルツリー」さんです。オープンして約3か月・・・女性を中心にすでに大人気なんだとか。予約して行った方がいいとは聞いてましたが、11時頃にいけばなんとかなるだろとお店に到着したのは11時10分。もうすでに女性たちでいっ
通院日のひとりランチ。なんか軽く食べておくくらいでいい腹具合だったのでまだ未訪問だったあの店へ。今年の春にオープンした「nicoドーナツ天童店」さん。場所は天童のバイパスんとこのヨークタウンってわかってたから、行けばすぐわかるだろうと思って行ってみたんだけど・・・ど・どこここのヨークタウンって意外と入り組んでるんですね駐車場の中、車でウロウロかなり彷徨いました。結局、グーグルマップで近いと思われる「幸楽苑」付近に車をとめ、今度はウロウロ歩き回ってようやく見つけて。
少し前香寺町の十割蕎麦を食べに行ったとき気になったお店を発見したよ!普通の家に沢山の車が🚗🚗まだ、新しいお店みたいなんの情報なし友達を誘って行ってきました本当に普通の家です。お店の方に声をかけてなんと予約でいっぱいとでもお二人様でしたらカウンターでよろしければ、、、はい!はい!カウンターで勿論いいですお店は、靴のままで一歩お店入ると広々窓からの日差しがやわやわとお店けん自宅よく考えてはるよ案内されたカウンター席におぅー
散歩は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます🍀今日は天気は凄く良いし…こちらは24℃くらい気温も上がるみたいですが…黄砂と花粉がかなり飛散するらしくさすがに外に洗濯物は干せなくて残念😢今日は散歩にゴーの日だそうで…そんな日あるなんて全く知りませんでした〜😆散歩は朝派?夜派?私は…イヤ我が家は朝派です🙆朝から散歩に行くと新しいお店等の発見があったりするし…お店も開いてる所が多いからかなぁ〜👍寄ったり覗いたりするのも目的の
昨年の春に手術をした病院に1年後の定期検診に行ってきました。体は順調で問題なく、先生との笑い話でただただ楽しかっただけの診察の帰り。好きなお店を回って、天童市でごはん食べて帰ろうと思ってたら狙ってたイタリアンのお店は駐車場がいっぱい近くに止めて歩くのもなーと、第二候補に行ったら店自体がなくなってるどうしよっかなと彷徨ってるうちに東根市まで来てしまってふとおもいついたのが・・・こちら東根市「食為天」さん「しょくいてん」と読みます。東根イオンの駐車場敷地内の居酒屋さんだったと
今朝は片頭痛がひどいので薬を飲みました。今欲しいものは、小さめのお財布。ミニウォレット。いつもは長財布を使っているのだけれど小さめバックを使いたいので…バックもほしんだよなぁ。春なのでね買いそろえたくなっちゃう(笑)新しいお店ではないけれど見に行ってみようかな?お高いブランド物も欲しいのだけれど無理ですねぇ(;´・ω・)幸せは目のまえにあると信じて今日一日乗り越えたいと思います。
森の虹色cafeやっぱり新しいお店行ってみたーいって事でこちらへ〜中が森みたいですよーっ入口もきれい〜入ったらすごっまじか〜映えやんか〜😊こちらもオサレやーしかし店内広めよーメニューはこちら〜お昼すぎて行ったらスイーツとドリンクだけみたいで〜ホットコーヒーエルメスのコップって〜スイーツ3種盛りプレート結構量があるから2人でシェアできるよーお友達はアサイーボールヨーグルト時な。。。帰りにまたパシャリ〜オープンしたてやからかお料理くるの遅めやから時間ある時に行って
昨日は新しいお店で、ネットの方とヘブンの業者の方と、今後の打ち合わせをしました。5/1オープンなので、その日に合わせて、動画ニュース載せるために、あらかじめ、撮影しなきゃなので、ヘアメイク予約したり。どんな動画にするか、などなど。また、どうやってみんなに移籍先のお店を知ってもらうかについて作戦会議しました。月末にツイキャスやろうかなってことになり、そこで移転先のお話をしようかと思っています。そしてそのあと、仲良しさん2人が、グレイシーズの私に会える最後だからと会いに来てくれ、ラス
shizukaさんです。「新しいお店が出来ましたよ」「どんなお店?」と聞かれて、「プレートに色々のっているお店です」という抽象的な答え方しかできませんでしたが、ジャンルレスというのが正しい答えになるのでしょうか。お洒落な人が集いそうな感じです。まずは行ってみます!!
次々と新しいお店がオープンするものの何をやってもだめで、早いサイクルで店が入れ替わる場所ってありますよね?私が知る限り、その場所は東根温泉街の入り口のところと村山警察署の前の2か所。その警察署の前の場所がラーメン屋さんから中華屋さんに変わる気配が少し前からあり、2月15日についにオープンしたとのこと。さっそく行って参りました。「中華料理萬木春」さん。絶対読めないこの店名は「わんむーちゅん」と読むそうです。入れ替わりの激しいこの場所。このお店の前はラーメン屋さんで、
おはようございます、トモジョンです(^^)食欲の秋が始まってしまいました。嬉しい悲鳴です背中にまあるくお肉がつきました。これはどうやったらすぐとれるの?脱ぐの?よく洗うの?・・・さて、そんな食欲の秋。新米がきました〜!!さあ、精米するぞお〜いつもはみどりの駅前?駅横?のカスミの精米所か、ララガーデンの精米所で精米しています。そしたらさ
TNOChokkaidoの新店舗がオープンしました!2024年4月24日水曜日より、札幌市狸小路エリアに新しいアパレル店&カフェがオープンしています!その名も「TNOCTHESTORESAPPOROT4/TNOCTHECAFESAPPOROT4」です。読み方は「ティーノックザストアサッポロティーフォー/ティーノックザカフェサッポロティーフォー」です。「T4」が愛称候補でしょうか。このお店のお話を、テレビやラジオで既に聞いている方も多いことでしょう。今回