ブログ記事6,868件
娘と共にはまっている「ちいかわ」に新しいお店がオープンしたとの情報を聞きつけ早速行ってきました久しぶりの遠出で横浜まで🚗たどり着いたのは横浜ワールドポーターズ横浜って本当楽しい施設がたくさんでいいなーさて目的地はその中に新しくできた「ちいかわ焼き」のお店。かなり人気らしく完全予約制で抽選で当選した人のみ購入する権利を与えられます。それがなんと!当選✌️運を使いました笑なかなか当たらないそうでラッキー✌️でした。そのちいかわ焼きがこちらまあ、なんと可愛い
おはよ🙋♂️昨日は嫁ちゃんと初めて行く中華料理屋さんに行ってきました🥟僕は味噌ラーメンセット🍜嫁ちゃんは醤油ラーメン🍜単品で回鍋肉🍖昔ながらの日本中華料理屋さんってイメージ🍜でもほんと美味しかったな〜🤤またこのお店も行きつつ新しいお店にチャレンジや😏✌️
今晩は急にお天気悪くなって気温もヒンヤリ~過ごしやすいですなのに冷た~い物をタイ料理屋さんのミルクティー+アイス
最近、渋滞🚙がひどいので、早めに出勤しています。早く会社についたので、近くを歩いてみました。ベトナムの店はよく変わります。1,2か月行かないだけで、新しいお店が続々オープンしています。ベトナムの店の回転の速さはすごいです。久しぶりに日本に帰った時、地元もかわっていますが、相変わらずの店も多く安心します。ベトナムでは特にカフェが多いので、滞在中にどれだけ新しい店に行けるかな。
訪問ありがとうございますおはようございます、miyaです「お金を投入してください」「おつりがあります」セルフレジでよく聞くセリフですがダイソーのセルフレジって優しくないですか?「お金を入れてください↑」って語尾があがるんですよ女の人の優しい声で何か他の店のセルフレジとは違うんです今までやってもらって当たり前だった「ピッ」の作業が自分でやらなくてはならずイライラするから「少しでも優しい気持ちになってね」の、配慮の声でしょうか…最近、新しいお店に入るとセルフレジの声
こんばんは❣️私、3月に転倒して数十年ぶりにMRI検査をして自分の脳が良い状態だと知りましたしかし人生100年時代どうすれば年齢を重ねても自分が快適に過ごしていけるのか?自分の脳により丁寧に興味をもって日々過ごすようになりましたそこで‼️前頭葉考える感情のコントロール記憶する判断する前頭葉、おでこの後ろここを意識して刺激して鍛えていこうって1番簡単にできることルーティンを変えるたとえば⚫︎同じお店で同じメニューをたのむ⚫︎同じ散歩コース⚫︎何
4月に丸7年勤めたお店から新しいお店に移動して1週間慣れないしバタバタだしで疲れきってたので昨日はいざ鎌倉へ丁度満開の桜並木を見ながらお散歩して買い物して美味しい物食べてまったりして楽しい時間が過ごせて感謝
正月のハッピーバッグに入っていたクーポンを使うシリーズ。エッグスンシングスではもう何年も同じことをやっています。第1弾は横浜山下公園前のお店。ここは比較的新しいお店。2回目の訪問。パンケーキはおいしいですが、個人的にはもう少し小量で良いです。甘くて・・・
そろそろ忙しくなってきましたココロざわざわ〜お仕事の合間に楽しいお誘いもチラホラ前にご褒美がないと前に進めませんの今日は突然お誘いいただいて嬉しくてワクワク♪近場でランチしてきましたよ二筋北に上がったとこにこんなかわいいお店があったとは!「タンタシオン・ダンジュ太子道店」難しい名前じゃわイートインできるパンとケーキのお店テラス席もあってワンコと一緒もOKなんと!お外のテントにはニャンコが2匹おる!ヌクヌクと寝てるわ〜ネコモチーフのクッキーもあるしー♡あぁ、か
中吉欲しかったものが手に入るイヤホンが壊れてしまって数百円でPanasonicのイヤホンがあったので購入これはなくては困るので買って良かった。新しいお店に入ってみるインドアなのでなかなかそういう機会はないかな。本日の全体運幸せは目の前にある生きていけるってキツイこともあるけど、不思議な現象であるから大事に生きていきたい。本日も皆さんにとって良き日でありますように!
岡本”ラ・シュミレ”でランチ近くに住む昔からの仲良しさんが集まりました。おしゃべりに夢中になり映したお料理はこれだけ2次会は”Huise"新しいお店ドリンクの料金+200円で美味しいケーキが付くというお得な値段設定でした。
お千代保稲荷の敷地内にあります沢山の店の一つですが、くしが一番安かったので入ってみました。おかめ本舗というお店です。くし、1本税込120円他店は値上げして150円もあり、端から端まで歩いて安かったこちらに入ってみました。店内なんだかすごく綺麗。ということは、新しいお店なのかな?入れ替わりが激しい場所ではない感覚だったので意外ではありました。確かみそくしです。ソースかみそを選べたかと。ソースは酸味が強い感じでした。みそが一番うまい!って思いました。あとは、たんもとのくし。な
カット中は美容師さんと話す?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう施術中はずっと女性週刊誌等の雑誌を読んでいた。先月まで通っていた美容院では。引越したので、新たに美容院を探すこととなり、今度初めて新しいお店に行くこととなった。美容院だから、いっぱいあるだろうと思ったけど、歯医者の方がいっぱいあったなぁ(歯医者も夏頃、定期健診をお願いしに行かねば…)
今日は楽しい修行が午前中にありました昨日プレオープンしたkaikoucoffeeへ帰りに寄りました団地?住宅街の中。。今日はお祭りということで、様々な年齢の方が出店されていましたよ何人か、新しいお店に興味があり、店頭のメニューなどを見ていました。ワンちゃん連れが多かったかな。小さな子ども連れも。。utakatacoffeeとは、違ったカタチです。朝8時からオープン。フードメニューがありましたお腹が空いていたので、お昼かわりに頂きましたよこれ、めっちゃ美味しかった最近、
4月4日の昼食は武蔵野うどんと酒「匠太」さんの肉汁つどん大盛「匠太」さんの食べログ評価は3.28昨年の11月に開店した新しいお店のようです。店内な清潔感があって、若い女性のお客さんも沢山来店していました。肝心のうどんは正にザ・武蔵野うどん的な極太のコシの強いうどんでした。私的にはもう少し、柔らかめでも良いのかなぁと思いました。ちょっと硬すぎ😅
新しいお店100均よりチョット高級な回転寿司
大宮に用がありちょっと散歩すると大宮門街裏に韓国料理のお店がありましたまだ新しいお店ぽいですまだ行ったことありませんが、雰囲気も清潔そうで今度行ってみますねメニューも載せておきます全部じゃないと思いますが行ってみたくなってきましたか?
(4343'23)
新しいお店は人が丁寧でいい距離感を保ってくれてるので働きやすい。ただ!昨日のお給料の少なさに愕然短いコースだったけど2本で¥13750円やっすいなー掛け持ち(行ってない)方のお店は一番短いコースでもお給料一本一万だったからな、、、なんだかな
コンセプト。こんにちは栃木のアラフォー理容師です🍀新しいお店のコンセプト(まだ出店してないけど)「あなたの余白をデザインする」理容室は髪を整えるだけじゃなく日々の忙しさの中で肩の力を抜ける時間、場所を...カットやリラクゼーションで特別な時間を過ごしてもらえればいいなーと。。。そんな想いでコンセプトを作りました。。。
おはようございます今日は一日雨模様です☔紹介した秦野桜土手古墳公園の桜フェアは雨の為、中止になってしまいました。ほりかわ珈琲さんでは(Instagramから)昨日はあんなにいいお天気だったのに、今日は気温が20度も下がる4度って冬の時より寒くなるみたいです皆さん風邪ひかないように暖かくして過ごしてくださいね。秦野の桜は来週末が見頃になりそうです桜と言えば美味しい桜を紹介します長年勤めた接骨院が閉院して、そのあとにバームクーヘン店がオープンしました。お店の前には駐車場3台分があ
今朝は片頭痛がひどいので薬を飲みました。今欲しいものは、小さめのお財布。ミニウォレット。いつもは長財布を使っているのだけれど小さめバックを使いたいので…バックもほしんだよなぁ。春なのでね買いそろえたくなっちゃう(笑)新しいお店ではないけれど見に行ってみようかな?お高いブランド物も欲しいのだけれど無理ですねぇ(;´・ω・)幸せは目のまえにあると信じて今日一日乗り越えたいと思います。
今日も黄砂と花粉、PM2.5やらで外は霞んでます普段は見渡せる山🏔´-も全く見えず今夜は雨で空気が澄んでくれると良いなと思う私ですこんにちは美容院帰りにお昼のパンを購入(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"そらマメのパンが無かったわ今日は朝から美容院へ🚗³₃そしてここに行くのは今日が最後。14年程担当してくれている美容師さんが独立するということで新しいお店へ通う予定の私20年近く親子3人で通っていたのねもう娘達は地元から出たので私だけお店の人に特に改めて挨拶はせずい
🎉リサイクルフカツ岡崎倉庫店3月27日プレオープン!🎉いつもリサイクルフカツをご利用いただきありがとうございます!この度、リサイクルフカツ岡崎倉庫店が3月27日(水)にプレオープンいたします!🎊店舗外観はこちら📍リサイクルフカツ岡崎倉庫店とは?岡崎倉庫店は、リサイクルフカツとして6店舗目(岡崎市内では3店舗目)となる新しいお店です!他の店舗と異なり、"重さで買取"するシンプルな買取システムを採用しています。🛍️取扱商品
散歩は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます🍀今日は天気は凄く良いし…こちらは24℃くらい気温も上がるみたいですが…黄砂と花粉がかなり飛散するらしくさすがに外に洗濯物は干せなくて残念😢今日は散歩にゴーの日だそうで…そんな日あるなんて全く知りませんでした〜😆散歩は朝派?夜派?私は…イヤ我が家は朝派です🙆朝から散歩に行くと新しいお店等の発見があったりするし…お店も開いてる所が多いからかなぁ〜👍寄ったり覗いたりするのも目的の
同じ町に長く住んでいると、昔からのお店が閉店して、新しいお店ができる変遷をみることが多い。「このお店なくなっちゃって残念だねー、来れるうちにきておけばよかったなあ」自分もちょこちょこ行っていたお店が閉店になったのを知りお店の前で嘆く人の声を、駅に向かう道すがら耳にした。自分もバーをやっていて思う。来れる人は来れるし、来れない人はいつまでたっても来れない。ご縁というものなのだろうか。お店やサービスの閉店に「残念」という声を出す人がいる。「残念」という人は行っていない人が出す言葉
あの常連さんが来てくれたっ!!(*°∀°)ハッ‼数日前ついに!!o(≧∀≦)o絶対にわたし満面の笑みやったと思う!((o(≧∀≦)o))口元がマスクで隠れてるのが惜しいっ!( ̄^ ̄゜)お久しぶりですーっ!!リニューアルオープン以来じゃないですか?(*°∀°)ニカッ‼今年初ね〜(*´꒳`*)次のお客様も来たのでサクサクッとレジを済ませて帰ってしまいました笑リニューアルオープンは去年の10月なので「今年初」ということは去年のラスト2ヶ月ほどの間に1
昨日は西尾市にある**龍神みつやま「てんと点」**で、美味しい点心ランチを楽しんできました!せっかくなので、着物を着てのお出掛け。春の陽気に包まれながら、本町をのんびり散策しました。美味しい食事と素敵な街並みを楽しみながら、心も体もリフレッシュできた一日でした。西尾市の本町エリアは、昔ながらの風情が残る街並みに、新しいお店が点在しているのが魅力的。空き店舗をうまく活用したおしゃれなお店が並んでいます。また訪れたいと思います!⸻🏠大黒屋📍愛知県西尾市一色町一色前新田168-1📞
豊田に新しいお店が、NEWSTARTHOTELSUI【翠】もうすぐでね楽しみでござる
今日は寒かったですね〜いよいよ?とうとう?なのかな‥?最寄り駅の改装工事が終わり、先日、グランドオープンしました。改装工事が始まったのが次男が亡くなって、数ヶ月後。それから2年半が過ぎて完成しました。駅が改装されて、綺麗で便利になる事を次男は知っていたのに‥どんなふうに変わるのか楽しみにしていたのに、何でいなくなるかなぁ次男が見ていた景色、いた時の景色が変わってしまう。思い出の場所も変わってしまう。思い出のお店もなくなってしまう。新しいお店が出来る。仕方がない事だけど、情報が入