ブログ記事3,213件
今日は朝雨模様、徐々に回復してるようやけど、これが桜散らしのものにならなエエんやけどね、でも今日も寒いぐらいの一日やね昨日はPSBのつまみにまず一品目、ちとカロリーを控えめにしようと考えて揚げ出し豆腐をいただいたよけっこうボリュームのある揚げ出し豆腐やったけど、しっかり甘辛い出汁を使っているから食べごたえはあったね、こういうのがつまみにはピッタリやね寒い陽気やけど今日はこれからある楽しみがあるから、今から向かうとするよ、じゃまた
ちょっと前に食べたものなんだけど。これ、レンジで簡単にできる、「とろける揚げ出しとうふ」トレイのまま、温めるだけ。濃いめでおいしいタレ付き。冷凍ネギと、チューブの大根おろしで、なんだかそれっぽい仕上がりに。こんなの、絶対自分で作ろうと思わないし!これは便利だなぁ〜普通においしかったし、旦那も気に入ったみたい。また買ってこようっと。
1月16日からアナフィラキシーで入院してて昨日退院だったので、そのままご飯食べに行って帰りました♪南さつま市の1番奥と言いますかちょっと離れてますが、久しぶりに『玉鱗』に決めました!11時前に着きましたが、お店の方がどうぞ〜と言われて早く入店出来ました😊上寿司定食煮魚定食…1匹の煮魚が付いてたのをアラ煮に変えて頂きました海老フライ定食揚げ出し豆腐やっぱり海沿いにあるお店だけあって寿司も刺身も海老の天ぷらも美味しいです👍病院で制限された食事だったので、ホントにご馳走感もあって美味し
2025.04.04今日も病院だった娘。お昼は2人でランチ行って来た。パスタが食べたいと言う娘。近場にいつも行く、美味しいパスタが食べれる店はあるのだが…ちょっと足をのばし、伊豆高原の方へ。2人とも気になってた店に行って来た。う〜んまずくはないけど特別美味しいわけではないかな〜レビューはそこそこ良かったんだけどなぁ。サラダはキャベツの千切り。パスタはのびてて柔らかい。その時点でアウトだよね?フェットゥチーネだったんだけどさ、全部くっついちゃってるのよ〜。ちょっと悲しか
こんばんはKOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます本日の2回目の投稿はごはんにもビールにもよくおかずレシピ。だし旨!とろ茄子のあんかけ揚げ出し豆腐です。はじめましての方へコチラでブログの概要をぜひご覧ください表面カリカリ、中はやわらかでなめらか~♪だしのきいたとろみあんのつゆが絡んで絶妙な旨さ!!トロトロの揚げ茄子と一緒に初夏を味わう絹こしの揚げ出し豆腐です。
こんばんは。今日は晴れ予報だったんですけど。午後1時くらいまでは曇り優勢。ようやく晴れてきた頃には空腹優先。コーヒー飲みながら「あ・・・洗濯機回しとくんだった・・・」と思った午後でした。(久々にバリ島の写真。2021年だと思います)さてさて。本日は7回目の結婚記念日。てか、結婚記念日て、結婚して1年経った日が1回目ですよね?(笑)ま、そういうことにして、本日が7回目。結婚して丸7年が経ちました。そんな今日、旦那は急遽仕事で。わたしは母の専属ドライバー。美容室に送り
おはようございます!サクッと豆腐に、とろっとなめこがたっぷり!揚げ出し豆腐のご紹介です♪外はサクサク、中はふんわりとした揚げ出し豆腐に、とろっとしたなめこおろしあんが絡む至福の食感。噛むたびにジュワッと広がる出汁の旨みがたまりません!濃縮つゆを活用することで簡単に味が決まり、なめこと大根おろしの組み合わせでさっぱり感もプラス!ヤマキさんのめんつゆを使用しました。ヤマキめんつゆ(500ml*3コセット)【ヤマキ】[おだし鰹だしつけつゆかけつゆ煮物簡便]楽天市場${
少し暖かいと思ったらまた寒い日が続いたりと…なかなか身体が気温の変化になれないですね寒い日の一人ご飯は暖かいうどんが食べたくなりますスナップエンドウそろそろ食べてしまわないととか大根おろしで食べたいなとかおろしに梅干しにしようかとかぷーの旅行土産のとろろもいれようとか追加してたらいろんな素材満載うどんになってしまいましたwwワンプレートならぬワン丼!?一人ご飯、ならではですお汁も美味しく全部いただいて身体あったまるおうどんでしたお出汁はに
今日は友達といつもの店に行きました。行ったらなんと、私にとっての新メニュー、揚げ出し豆腐があるではないですか揚げ出し豆腐、大好きなんです。でも、自分で作るのは面倒。だから居酒屋であると割と頼むメニューなのですが、いつものお店には揚げ出し茄子はあっても揚げ出し豆腐は無かったのです。女将さんに聞いたら、過去に一度だけ出したけどその後は出していなかったとの事。作るのが大変なのかもしれません。作った事無いから分かりませんが。早速頼んで出てきたのがこちら。絶対美味しいに決まってます。そして、実際美味しか
今日(数日前)は仙台銀座「おばんざいらくら」へ久しぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)靴を脱いで、カウンター席テーブル席の店内へ食券制になっており、やっぱり値上げの「本日のおばんざい定食」(990円)を選択おばんざい定食は3月で終了のようです。温かいお茶です。5分ほどで提供揚げ出し豆腐も付きますが調理中です。若鶏の香味焼き自家製ドレッシングのサラダ、切干大根煮、こんにゃくの甘辛煮お新香はたくあん&梅干しです。古代米のご飯、お椀はお麩&わかめの味噌汁でした。3分ほど遅れ
nico25のランチめぐり今日は【POWELL(パウエル)】でランチ♪日替りランチ800円揚げ出し豆腐野菜あんかけ菜の花のおひたし・ちくわ煮・漬物・味噌汁ご馳走さまでした♪☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°POWELL(パウエル)愛媛県松山市湊町3丁目3-17
今日もいいお天気の上京区です。土曜日でのんびりしています。おやつは🍓🍇昨夜はご近所の友と、どちらも小5の孫がいまして孫の同級生のお父さんのお店に食事に行きました。ご近所の北野商店街の中に開店されてもうすぐ1年です。🌸テレビの取材もあって出られましたが電話もホームページも一切ありませんご主人様は地域の方に寄ってもらえるのがいいらしくカウンター席10席のみです。早く入って一番乗りです。昨夜は寒かったのでまず、熱燗の大きい方で
YOUは何しに日本へという番組を見ていたら、揚げ出し豆腐が好きだというアメリカ人青年がいて、いいねぇと早速作って食べました。▲あんかけの具が多過ぎて豆腐が見えませんぱんだがいればほぼ作ってくれますが私も料理はします。スーパーで食材を見てから思いつく料理もあるしラジオを聞いてて本を読んでて出会った料理を作ることも結構あります。惣菜を買うこともありますが、上手じゃなくても自分の口に合うのは自分の作る味(またはぱんだの味)です。さて
朝のひととき珍しく「サンドイッチが食べたい」「ツナとスクランブルエッグがいい」と言ってきたので久しぶりにちゃんとした朝食をつくりました😊娘にはサンドイッチ、残ったツナで、僕はおにぎりに🍙休日の朝ご飯をのんびり楽しんだ後は、地域のボランティアで開催されていた書き初め教室に当選したので、まだ年末だけど、書き初めの宿題を終わらせに行ってもらいました😁「”伝える”はうまく描けたのに、自分の名前がへたくそになった」と悔しそうな杏ちゃん冬休みはま
こんばんは!!12日は山形市内のホテルにチェックインした後、居酒家母家(マザーハウス)というお店で軽く飲む事にしました!!まずは生ビールとお通しを食べましたが、疲れた身体に生ビールはとても美味しく、お通しの鯛も身がふわふわで美味しかったです!!おつまみのカキフライは小ぶりでしたが、とてもジューシーで美味しかったです!!にんにくの天ぷらは、にんにくがホクホク食感でこちらも美味しかったです!!生ビールを飲んだ後は、巨峰サワーを飲みながら揚げ
最近、ひとりごはんの時もおもてなしの時も、笠原将弘さんかリュウジさんのレシピに頼りまくっています。今回は、笠原さんの【揚げ出し豆腐なめこおろし餡】を作りました。笠原さんのお父様のお店のメニューだったそうです。揚げ出し豆腐になめこを入れるのが私の発想にはなく、新鮮でした。とろみの付いた餡掛けが豆腐によく絡んで、ヘルシーなのに満足感のある一品です。■作り方はこちら外カリカリ!中ふわふわ!笠原家の【揚げ出し豆腐】今回は、父親・笠原賢がお店のメニューで作っていた揚げ出し豆腐をご紹介!カ
今まではなかった…わたくしが知らないだけかも知れないけれど…結構たくさんの病院で入院経験があるのですがね…今日のお昼ご飯がね…生もんでっせ!!お刺身は初めて…わたくしには衝撃的なお昼ご飯ですわ病院食としてはね間違いなくお刺身よねお醤油もワサビもついてるもん!あとは…揚げ出し豆腐とご飯と赤だしのお味噌汁とりあえずいただきます!!
昨日は、夕方から曇ってきたな~と思ってたら、夜になる前に土砂降りに。ラルフは、ここのところずっとお天気がいいので、全然家に帰ってこないので、まだ外のどこかにいた模様。大雨なのにラルフが戻ってこない、お隣りに避難してるかな?と思ってたら、かなり経ってから、びしょ濡れになったラルフが大慌てで戻ってきましたどこに隠れてたんだろう?ロンドンに行く前に作った物です。エアフライヤーを使って揚げない揚げ出し豆腐を作ってみました。ふと思いついて、ランチに食べようと作り始めたので、水切りは
今日も1日雨ですねぇ降りが激しくなく風も強くないだけましだけど昨日帰宅したら室温が15℃もあって驚きました地元は結構晴れたのかな?夕飯は今シーズン最後の鍋だったので昨日はホカホカ快適に過ごせました湿度もあったから喉がラクだったしただこう雨が続くとあたしの場合は買い物が困る重い物はネットスーパーなのでいいんだけど野菜や肉は見て買いたい決して目利きができるとかいう訳ではないなんとなくね(^_^;)あたしはネットスーパーは1店舗しか登録してなくて扱いがないお気に
初めましての方は、こちらをどうぞ『【番外編】改めての自己紹介』ダイエット仲間のみなさま「いいね」ありがとうございますお初の方々も多く来てくださってるので改めて、自己紹介深夜3時頃就寝午前11時前に起きてブラックコーヒ…ameblo.jp金曜日の起床時、50.8キロやったー!朝からこの数値だと、うれしさマックスお昼ご飯は、先日のお弁当に入っていたご飯インスタントお味噌汁にネギ追加投入切り干し大根の煮物、ブロッコリー(マヨかけすぎた)いつもより、早めにお昼ご飯
おはようございます(酒田市4℃)平日は、仕事が終わって帰宅すると、寒いので、とりあえず、ストーブを点けて温まるまでコートを着たまま晩御飯の材料をすべて切ってしまう(昔はすぐに掃除機かけてたけどワンコ🐕️亡くなってからやめた!笑)昨日、コートを着たまま切った材料笑ブロッコリーを切って洗い水分きって、使う小さいフライパンにすぐにのせちゃう。豆腐も切ってペーパー敷いたボールに入れそのまま水切り!長ネギも、ダダダっと
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::次男が子供の頃からずーーーっと揚げ出し豆腐が大好きなので今回はシンプル&定番な白だしを使ったお汁で作ってあげました^^優しい風味と大根おろしがよく合います❤︎揚げ茄子を添えても美味しいんです(○︎´艸`)今回は遠慮がちにお汁&
こんばんは🌙さちゃんです。この前、冷蔵庫の奥から死にかけの豆腐(賞味期限が切れてる…)を発見したので、揚げ出し豆腐にしました!賞味期限は自分が食べる分には多少切れていても問題なく食べちゃいます😂(彼には切れていないものを出してる……はず!笑)そんな、揚げ出し豆腐レシピはこちらです~!!----------------------------------▼揚げ出し豆腐【材料】(二人分)・木綿豆腐1丁(300g程度)・片栗粉大さじ2・ごま油大さじ2▼だし
昨日はとっても運気の良い日でした。昼間は友達の誕生日祝いで、ピザにパスタ!ってイタリアンを楽しんでーーー夜は夜で、友達夫婦に誘われてウワサの居酒屋へーーー昼の、明太子と蓮根のピザも美味しかったし、夜の!!豆腐にお餅、茄子に山芋の揚げ出しも最高でしたーーービールに冷酒ってお酒も進みましたよ。まさに孫の言う通り、『ばあばは運気の良い日はお出掛け』って大当たりです🎯🎯🎯(笑)ーーーーーーーーーーーー実は約2年半前に、もう立ち上がれないんじゃないかって言う様なことがあ
揚げ出し豆腐を作ったら、お豆腐が爆発してしまったんです!との声が。そこで、揚げ出し豆腐を作るときのポイントを!揚げ出し豆腐に適したお豆腐・木綿豆腐・京風もめん(ソフト木綿)ポイント・お豆腐の水切り具合が重要。水切りが不十分→爆発水切りし過ぎ→ボソボソで美味しくない※お豆腐の水分量にもよりますが、木綿豆腐ならペーパーで包んで軽く水気を切る程度でOK。柔らかめの木綿豆腐(京風もめん・ソフト木綿)は、ペーパーで包んで、軽く重石をして水切りをする。
今回の動画は美味しくて簡単に出来る揚げ出し豆腐ご飯もお酒もすすむ美味しい揚げ出し豆腐この後12時15分からプレミアム公開です◇材料◇厚揚げ1枚醤油大さじ2料理酒大さじ2みりん大さじ2砂糖大さじ1茅乃舎の出汁パック1袋片栗粉適量◇トッピング◇長ねぎ適量大根適量時間のある方は見てくださいいい
最近旦那ともお気に入りなこの揚げ出し豆腐タレが付いていて、3分チンして、我が家はお皿に移して、タレを絡めやすいようにして食べます。これがこれがビックリするほど美味しいタレの味も好きだし、揚げ出し豆腐も、ふわふわして柔らかくて美味しいのお値段も198円とかで、ちょっとあと一品欲しいなって時とか、ちょうど良い最近は常にストックしてるお気に入りです【価格改定前セール】折りたたみレインブーツ長靴【送料無料目玉セール】レディースキッズロングジュニア男の子女の子雪遊び軽量